ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
METHOD FOR CHARGING LIQUID INTO LIQUID EJECTION HEAD CARTRIDGE, AND METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING LIQUID EJECTION HEAD CARTRIDGE例文帳に追加
液体吐出ヘッドカートリッジの液体充填方法、製造方法および製造装置 - 特許庁
LIQUID EJECTION HEAD AND IMAGE FORMATION APPARATUS例文帳に追加
液体吐出ヘッド及び画像形成装置 - 特許庁
A liquid droplet ejection system IJS comprises an ejection head 1 for ejecting a liquid material.例文帳に追加
液滴吐出システムIJSは、液体材料を吐出する吐出ヘッド1を備える。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING LIQUID DROP EJECTION HEAD, LIQUID DROP EJECTION HEAD AND LIQUID DROP EJECTOR例文帳に追加
液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出ヘッド並びに液滴吐出装置 - 特許庁
LIQUID EJECTION DEVICE AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加
液体噴射装置、及び、その制御方法 - 特許庁
ELECTRONIC APPARATUS AND ITS MEDIUM EJECTION METHOD例文帳に追加
電子機器及びその媒体排出方法 - 特許庁
An ejection member moves between two positions, a first rest position and a second ejection position.例文帳に追加
排出部材は、第1休止位置と第2排出位置とを含む2位置間で動く。 - 特許庁
The ejection port arrays form ejection port array groups with which the ejection ports corresponding with respect to the scanning direction of the recording head are respectively in accord, and a second ejection array group 30 constituted with the ejection port arrays 31 to 33 is adjacent to a first ejection port array group 20 constituted with the ejection port arrays 21 to 23.例文帳に追加
吐出口列は、それぞれ記録ヘッドの走査方向に対して対応する吐出口が一致する吐出口列群を形成しており、吐出口列31〜33により構成される第2の吐出口列群30は、吐出口列21〜23により構成される第1の吐出口列群20に隣接している。 - 特許庁
The droplet ejection apparatus is provided with the ejection head having an ejection surface formed with an ejection port for ejecting the droplets of a functional liquid and a wiping device which includes a wiping member having a wiping surface facing the ejection surface and movable relatively to the ejection surface and wipes the foreign matters stuck on the ejection surface by the wiping surface.例文帳に追加
液滴吐出装置は、機能液の液滴を吐出する吐出口が形成された吐出面を有する吐出ヘッドと、吐出面と対向した状態で吐出面に対して相対的に移動可能なワイピング面を有するワイピング部材を含み、ワイピング面で吐出面に付着している異物を払うワイピング装置と備える。 - 特許庁
On the substrate, there are formed a plurality of large liquid droplet ejection ports 3 having a relatively large ejection amount, a plurality of small liquid droplet ejection ports 4 having a relatively small ejection amount, and an ejection energy generating element for generating energy to eject liquid droplets from the large liquid droplet ejection ports and from the small liquid droplet ejection ports.例文帳に追加
基板上に、相対的に吐出量の多い複数の大液滴吐出口3と、相対的に吐出量 の少ない複数の小液滴吐出口4と、大液滴吐出口および小液滴吐出口から液滴を吐出さ せるためのエネルギーを発生する吐出エネルギー発生素子を形成する。 - 特許庁
The ejection opening arrays form an ejection array opening group where corresponding ejection openings match each other in the scanning direction of the recording head and a second ejection opening array group 30 comprising ejection opening arrays 31-33 is contiguous to a first ejection opening array group 20 comprising ejection opening arrays 21-23.例文帳に追加
吐出口列は、それぞれ記録ヘッドの走査方向に対して対応する吐出口が一致する吐出口列群を形成しており、吐出口列31〜33により構成される第2の吐出口列群30は、吐出口列21〜23により構成される第1の吐出口列群20に隣接している。 - 特許庁
To provide a liquid ejection head which is environmentally friendly, and capable of stably obtaining good ejection properties, and to provide a liquid ejection apparatus using the same.例文帳に追加
環境に優しく且つ安定して良好な噴射特性が得られる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。 - 特許庁
POSITIONING MECHANISM OF LIQUID DROPLET EJECTION HEAD, LIQUID DROPLET EJECTION APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND METHOD FOR POSITIONING AND REPLACING LIQUID DROPLET EJECTION HEAD例文帳に追加
液滴吐出ヘッドの位置決め機構、液滴吐出装置、画像形成装置、液滴吐出ヘッドの位置決め方法ならびに交換方法 - 特許庁
The paper ejection tray 14 is rotatably held around a paper ejection tray end part 14M on the paper ejection port side of a printer body 10M.例文帳に追加
排紙台14は、プリンタ本体10Mの用紙排出口側の排紙台端部14Mの回りに回動可能に保持されている。 - 特許庁
The gap 201-2 is smaller than a gap between an absorber facing an ejection surface where the ejection opening is provided and the ejection surface.例文帳に追加
このギャップ201−2は、吐出孔が設けられている吐出面に対向する吸収体と吐出面との間のギャップより小さい。 - 特許庁
MANUFACTURE OF LIQUID EJECTION HEAD, LIQUID EJECTION HEAD, HEAD CARTRIDGE, LIQUID EJECTION RECORDER, MANUFACTURE OF SILICON PLATE AND SILICON PLATE例文帳に追加
液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジ、液体吐出記録装置、シリコンプレートの製造方法、およびシリコンプレート - 特許庁
An area of an ejection nozzle 16 is smaller than that of an ejection energy generating section 3 and the ejection nozzle 16 is provided in a liquid passage 4.例文帳に追加
吐出口16の面積が吐出エネルギ発生部3の面積より小さく、吐出口16は液体流路4中に設けられる。 - 特許庁
RECORDING MEDIUM EJECTION BUTTON SWITCH OF COMPOSITE EQUIPMENT例文帳に追加
複合機器の記録媒体取出しボタンスイッチ - 特許庁
METEOROLOGICAL OBSERVATION DEVICE AND ITS EJECTION METHOD例文帳に追加
気象観測装置及びその射出方法 - 特許庁
To provide an inkjet head capable of discharging ink drops ejected by idling without allowing the ink drops to be stuck to an ejection face again, of preventing defective ejection such as bending of ejection, and of performing stable ejection.例文帳に追加
空吐出させたインク滴を吐出面に再付着させることなく排出することができ、吐出曲がり等の不良を引き起こさず、安定吐出できるインクジェットヘッドを提供する。 - 特許庁
EJECTION APPARATUS AND LIQUID BODY SUPPLY SYSTEM例文帳に追加
吐出装置、及び液状体供給システム - 特許庁
TRIGGER-TYPE EJECTION CHANGEOVER DEVICE FOR AEROSOL CONTAINER例文帳に追加
エアゾール容器のトリガー式噴射切替装置 - 特許庁
SUBSTRATE PROCESSING EQUIPMENT AND EJECTION CONTROL METHOD例文帳に追加
基板処理装置および吐出制御方法 - 特許庁
LIQUID CONTAINER AND LIQUID EJECTION APPARATUS例文帳に追加
液体収容容器及び液体噴射装置 - 特許庁
LIQUID DROP EJECTION HEAD AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
液滴吐出ヘッド及びその製造方法 - 特許庁
DROPLET EJECTION DEVICE, CONTROL DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加
液滴吐出装置、制御装置、及び、プログラム - 特許庁
DROPLET EJECTION APPARATUS AND ITS CONTROLLING METHOD例文帳に追加
液滴吐出装置およびその制御方法 - 特許庁
LIQUID EJECTION APPARATUS, CONTROL DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加
液体吐出装置、制御装置、及びプログラム - 特許庁
PATTERN FORMATION METHOD AND DROPLET EJECTION APPARATUS例文帳に追加
パターン形成方法及び液滴吐出装置 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|