意味 | 例文 (999件) |
emission sourceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2880件
To provide a light source device which makes emission light generated by a solid light emission element efficiently enter a light guide with a simple focusing optical system.例文帳に追加
固体発光素子が発光する射出光を簡単な集光光学系でライトガイドに効率よく入射させる光源装置を可能にする。 - 特許庁
The white light source has a light emission body and a polarizing complementary color layer having polarization at light absorption and light emission.例文帳に追加
発光体と、吸収における偏りおよび発光における偏りを有する偏光補色層とを有することを特徴とした白色光源。 - 特許庁
To provide an electron emission source array in which both aimed at securing both of a focusing effect and an emission electron amount, and to provide an imaging device and a display device.例文帳に追加
集束効果と放射電子量確保の両立を図った電子放出源アレイ、撮像装置、及び表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a field emission type electron source with smaller fluctuations of the electron emission characteristics within a surface compared with conventional type and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
従来に比べて電子放出特性の面内ばらつきが小さな電界放射型電子源およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
A light source luminance calculation unit 11 calculates light emission luminance of the light emission elements based on a luminance value of an input video signal and the luminance distribution information.例文帳に追加
光源輝度算出部11は、入力映像信号の輝度値と輝度分布情報とに基づいて、発光素子の発光輝度を算出する。 - 特許庁
To provide a field emission type electron source in which variation within the surface of the electron emission characteristics is small compared with that of a conventional art, and its manufacturing method.例文帳に追加
従来に比べて電子放出特性の面内ばらつきが小さな電界放射型電子源およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
The analyzer includes a low-level emission source and a gaseous emission spectrometer 10 having a charge coupled device (CCD) diode array as a detector.例文帳に追加
この分析器は、低レベル発光源および検出器として電荷結合素子(CCD)ダイオードアレイを有するガス発光分光計(10)を含む。 - 特許庁
To manufacture an electron emission element or electron source having a good electron emission characteristic with high repeatability, and to enhance uniformity of element characteristics.例文帳に追加
良好な電子放出特性を有する電子放出素子或は電子源を再現性よく製造し、素子特性の均一性を高める。 - 特許庁
To provide an electric field emission display device using a carbon nanotube film easy to manufacture, with uniform luminance and large area as an electron emission source.例文帳に追加
製造が容易で,輝度が均一な,大面積の,カーボンナノチューブフィルムを電子放出源に使用する電界放出表示装置を提供する。 - 特許庁
The second electrode which is the second electron emission source has a porous metal impregnated with oxide to obtain stable secondary electron emission gain.例文帳に追加
また、第2の電子放出源である第2電極を多孔性金属に酸化物を含侵させて安定した二次電子放出利得を得ている。 - 特許庁
To provide an electron source, wherein each electron emission element has a uniform electron emission characteristic by forming uniform electron emission parts throughout almost all the electron emission elements, when current-carrying forming is performed to a conductive film of each of the electron emission elements in forming the multiple electron emission elements on a substrate having a large area.例文帳に追加
大面積の基板上に多数の電子放出素子を形成するに際して、各電子放出素子の導電性膜に通電フォーミングを行なうときに、ほぼ全ての電子放出素子にわたって均一な電子放出部を形成し、各電子放出素子が均一な電子放出特性を有する電子源を実現する。 - 特許庁
To provide a field-emission type electron emission element, an electron source and an image forming device wherein an electron beam diameter is small, wherein an electron emission area is large, wherein a highly efficient electron emission is possible by a low voltage and wherein a manufacturing process is easy.例文帳に追加
電子ビーム径が小さく、電子放出面積が大きく、低電圧で高効率な電子放出が可能で、製造プロセスが容易な電界放出型の電子放出素子及び電子源及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for an electron emission element capable of uniform electron emission by controlling the shape of an electron emission part, in particular, the shape of a space and to provide an electron emission element, an electron source and an image formation device.例文帳に追加
電子放出部の形状、特に間隙の形状を制御して均一な電子放出を可能とする電子放出素子の製造方法及び電子放出素子及び電子源及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Additionally, a liquid metal electron source using a liquid metal as the electron source or a heat field emission electron source is provided as the component of the X-ray generation means.例文帳に追加
また、前記電子源として液体金属を用いた液体金属電子源又は熱電界放射電子源を前記X線発生手段の構成要素として備える。 - 特許庁
In either of the first light source 12A, the second light source 12B and the third light source 12C, emission directions of detection lights L2 are Z-axis direction and the same.例文帳に追加
第1光源部12A、第2光源部12Bおよび第3光源部12Cはいずれも、検出光L2の出射方向がZ軸方向であり、同一である。 - 特許庁
To provide an electron source manufacturing device which ensures uniformization of the temperature distribution of a substrate for manufacturing an electron source and manufacturing of the electron source which is superior in electron-emission characteristics.例文帳に追加
電子源の製造に用いる基板の温度分布を均一とし、電子放出特性の優れた電子源を製造することが可能な電子源製造装置を提供する。 - 特許庁
To prevent damage on a light emission surface of a light source while coping with a high optical output of the light source, in an optical device provided with the light source and an optical isolator.例文帳に追加
光源と光アイソレータを備えた光デバイスにおいて、光源の高光出力化に対応しつつ、光源における光出射面の損傷を抑制できるようにする。 - 特許庁
To provide a field emission type electron source device that accurately performs positioning and bonding of a semiconductor substrate including a trimming electrode and an electron source array in the field emission type electron source device, and also to provide a manufacturing method for such a device.例文帳に追加
電界放出型電子源装置におけるトリミング電極と電子源アレイを含む半導体基板を高精度に位置決め接合することができる電界放出型電子源装置およびその製造方法を提供する - 特許庁
The position of the light source (4a) or the emission port is established at a position where light from the light source (4a) or emission port enters inside from the end face (2t2) of the light guide part (2), when the light guide part (2) and the light source part (4) are in contact on the trajectory.例文帳に追加
光源(4a)又は出光口の位置が、軌道上で導光部(2)と光源部(4)とを当接させた際に、光源(4a)又は出光口からの光が導光部(2)の端面(2t2)から内部に入射する位置に設定されている。 - 特許庁
The side-wall part and the ceiling part surround an internal space which embraces a radiation emission source.例文帳に追加
側壁部と天井部によって、放射線発生源を有する内部空間を囲んでいる。 - 特許庁
A system for controlling the radiation emission from the radiation source to the object is provided.例文帳に追加
放射線源から対象物への放射線送出を制御するためのシステムも開示される。 - 特許庁
The dichroic mirror 35 is located in a direction of emission of the lamp 31 and the laser light source 32.例文帳に追加
ダイクロイックミラー35をランプ31およびレーザ光源32の出射方向上に配置する。 - 特許庁
A light emission part 2 is formed of a light-reflecting light guiding plate incorporating a light source.例文帳に追加
発光部2は、光を反射する導光板で形成されており、内部に光源を有する。 - 特許庁
An output of the conversion part 14 is inputted into an electric wave emission source visualization processing part 15.例文帳に追加
A/D変換部14の出力は電波発射源可視化処理演算部15に入力される。 - 特許庁
To input a steeply rising and falling light-emission control signal into a light source unit.例文帳に追加
立ち上がり及び立ち下りの鋭い発光制御信号を光源部に入力することである。 - 特許庁
To provide a compact display device having high flexibility of selection of emission colors of a light source.例文帳に追加
コンパクトであり、しかも光源の発光色の選択自由度が高い表示装置を提供する。 - 特許庁
As the light source, a natural emission beam of a super-luminescent diode or an erbium dope fiber is used.例文帳に追加
光源としては、スーパールミネッセントダイオードあるいはエルビウムドープファイバの自然放出光を用いる。 - 特許庁
SIGHTING DEVICE, AND EMISSION SPECTROMETER WITH INDUCTIVELY COUPLED PLASMA SOURCE COMPRISING SUCH A DEVICE例文帳に追加
照準装置及びそのような装置を含み誘導結合プラズマ源を有する発光分光計 - 特許庁
PLASMA EMISSION LIGHT SOURCE, ALIGNER AND ITS CONTROLLING METHOD, AND METHOD FOR MANUFACTURING DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
プラズマ発光光源装置、露光装置およびその制御方法、これを用いたデバイスの製造方法 - 特許庁
The lighting system is structured such that emission regions A of the respective light source parts 30 overlap one another in the light extraction lens 18.例文帳に追加
光取出レンズ18で各光源部30の照射領域Aが重なり合うように構成する。 - 特許庁
To provide a light source device capable of improving emission brightness through enhancement of light utilization efficiency.例文帳に追加
光利用効率を高めて発光輝度を向上させることが可能な光源装置を提供する。 - 特許庁
To solve the problem that the size of a power source unit must be large because the emission efficiency of UV rays emitted from a UV lamp is low.例文帳に追加
UVランプからのUV光の放射効率が悪いため、電源装置が大型化する。 - 特許庁
CARBON NANOTUBES SYNTHESIS METHOD, CARBON NANOTUBE, SILICON SUBSTRATE, ELECTRON SOURCE AND FIELD EMISSION TYPE DISPLAY例文帳に追加
カーボンナノチューブの合成方法、カーボンナノチューブ、シリコン基板、電子源および電界放出型ディスプレイ - 特許庁
To safely and simply provide a light emitting device of a point light source having a broad emission spectrum.例文帳に追加
安全かつ簡便にブロードな発光スペクトルを持つ点光源の発光装置を実現すること。 - 特許庁
To provide the emitter of a field ionization type gas ion source through which a large ion emission current can be obtained.例文帳に追加
大きな放出イオン電流が得られる電界電離型ガスイオン源のエミッタを提供する。 - 特許庁
To provide a paste for electron emitting source capable of lowering a driving voltage required for electron emission.例文帳に追加
電子放出に要する駆動電圧を低くできる電子放出源用ペーストを提供する。 - 特許庁
A light-emitting device 1 has an emission type semiconductor element such as a light emitting diode 2 as a light source.例文帳に追加
発光装置1は、光源として発光ダイオード2のような発光型半導体素子を有する。 - 特許庁
GRAPHITE NANOFIBER AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, GRAPHITE NANOFIBER ELECTRON SOURCE, AND FIELD EMISSION DISPLAY APPARATUS例文帳に追加
グラファイトナノファイバおよびその製造方法、グラファイトナノファイバ電子源およびフィールドエミッションディスプレイ装置 - 特許庁
A light-emitting source 1 emits light, whose intensity is modulated into the free space at a prescribed light emission frequency.例文帳に追加
発光源1は所定の発光周波数で強度変調された光を空間に放射する。 - 特許庁
FIELD EMISSION TYPE ELECTRON SOURCE ELEMENT, CATHODE-RAY TUBE DEVICE AND MANUFACTURING METHOD FOR CATHODE-RAY TUBE例文帳に追加
電界放出型電子源素子および陰極線管装置および陰極線管の製造方法 - 特許庁
A fitting hole 32 for fixing the laser emission source 21 by the screws 35 are bored in the support 30.例文帳に追加
レーザ発光源21をネジ35により固定する取付孔32をサポート30に穿孔する。 - 特許庁
(iii) Drawing of facilities to keep airtight the emission source of asbestos dust or drawing of general ventilating system 例文帳に追加
三 石綿等の粉じんの発散源を密閉する設備又は全体換気装置の図面 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an electron emission source which is capable of manufacturing at low cost, and improving operating stability and characteristics.例文帳に追加
電子源の製造コストを安価にし、かつ、動作の安定性及び操作性を改善する。 - 特許庁
With the temperature of the emitter reaching an ambient temperature, the emission pattern by the ion source gas is observed.例文帳に追加
エミッタの温度が室温程度に達した状態で、イオン源ガスによるエミッションパターンを観察する。 - 特許庁
METHOD FOR IMPROVING HOMOGENEITY OF CARBON NANOTUBE ELECTRON EMISSION SOURCE MANUFACTURED BY ELECTROPHORESIS DEPOSITION例文帳に追加
電気泳動堆積によって製造されるカーボンナノチューブ電子放出源の均質性を高める方法 - 特許庁
Thereafter, this electron emission source is completed by laminating an insulation layer and a gate electrode.例文帳に追加
その後、絶縁層及びゲート電極を積層することにより電子放出源が完成する。 - 特許庁
This thermion source includes a substrate, at least two electrodes, and a thermion emission element.例文帳に追加
本発明の熱電子源は、基板と、少なくとも二つの電極と、熱電子放出素子とを含む。 - 特許庁
The electron source includes a plurality of electron emission devices.例文帳に追加
また、本発明に係る電子源は、上記電子放出素子を複数備えることを特徴とする。 - 特許庁
A light guide part 4 is fixed on an emission function part 3 in the abutting state on a light source 5.例文帳に追加
光ガイド部4が光源5に当接した状態で、発光機能部3に取付けられている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|