emissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 31032件
ELECTRON EMISSION SOURCE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND ELECTRON EMITTING ELEMENT ADOPTING THE METHOD例文帳に追加
電子放出源、その製造方法及びこれを採用した電子放出素子 - 特許庁
FIELD ELECTRON EMISSION SOURCE, MAGNETRON USING THE SAME, AND MICROWAVE APPLICATION DEVICE例文帳に追加
電界電子放出源、及びそれを用いたマグネトロン及びマイクロ波応用装置 - 特許庁
The electron emission source is completed by forming a gate electrode, etc.例文帳に追加
その後、ゲート電極等を形成することにより電子放出源が完成する。 - 特許庁
The focal point of the microlens 32 is on the emission side from the black matrix 4.例文帳に追加
マイクロレンズ32の焦点は、ブラックマトリックス4よりも光の出射側にある。 - 特許庁
COLD CATHODE TYPE FIELD EMISSION ELECTRON GUN AND ELECTRON BEAM DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
冷陰極型電界放出電子銃及びそれを用いた電子線装置 - 特許庁
FLUORESCENT SUBSTANCE, SHIFT METHOD OF THE EMISSION WAVELENGTH, LIGHT SOURCE, AND LED例文帳に追加
蛍光体及びその発光波長のシフト方法、並びに光源およびLED - 特許庁
OPTICAL SENSOR, GAMMA RAY DETECTOR, AND POSITIVE ELECTRON EMISSION COMPUTER TOMOGRAPHIC DEVICE例文帳に追加
光センサ、ガンマ線検出器、及び陽電子放出コンピュータ断層撮影装置 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PREDICTING GAS TURBINE EMISSION QUANTITY UTILIZING METEOROLOGICAL DATA例文帳に追加
気象データを利用してガスタービンの排出量を予測する方法及びシステム - 特許庁
A laser beam La is emitted from an emission end face 211a of the semiconductor laser medium 211.例文帳に追加
半導体レーザ媒質211の射出端面211aから、レーザ光Laが射出される。 - 特許庁
INTEGRAL TYPE OPTOELECTRONICS SYSTEM FOR MEASURING ATTENUATION OF FLUORESCENCE OR LUMINESCENCE EMISSION例文帳に追加
蛍光又はルミネセンス放出の減衰を計測する一体型オプトエレクトロニクスシステム - 特許庁
An incident plane and an emission plane of both the lens parts 2 and 3 are aspherical surface shape.例文帳に追加
両レンズ部2,3の入射面と射出面は非球面形状である。 - 特許庁
To prevent deterioration of emission by appropriately performing air fuel ratio feedback control.例文帳に追加
空燃比帰還制御を適切に行い、エミッションの悪化が生じないようにする。 - 特許庁
OPERATION METHOD AND DEVICE OF AIRLESS FUEL COMBUSTION BURNER OF EMISSION ABATEMENT ASSEMBLY例文帳に追加
排出物削減アセンブリのエアレス燃料燃焼バーナの動作方法及び装置 - 特許庁
ELECTRODE FOR ELECTRON EMISSION AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND DISCHARGE LAMP USING IT例文帳に追加
電子放出用電極とその製造方法、およびそれを用いた放電灯 - 特許庁
CATHODE SIDE DEVICE OF CARBON NANOTUBE FIELD EMISSION DISPLAY, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
カーボンナノチューブ電界放出ディスプレイのカソード側装置及びその製造方法 - 特許庁
ELECTRON EMISSION ELEMENT, ELECTRON SOURCE SUBSTRATE, IMAGE FORMING DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
電子放出素子、電子源基板、画像形成装置、及びこれらの製造方法 - 特許庁
VACUUM AIRTIGHT VESSEL AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND FIELD EMISSION TYPE ELECTRON SOURCE DEVICE例文帳に追加
真空気密容器とその製造方法、及び電界放出型電子源装置 - 特許庁
NITRIDE SEMICONDUCTOR LIGHT EMISSION DEVICE, NITRIDE SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
窒化物半導体発光装置、窒化物半導体装置及びその製造方法 - 特許庁
Further, the organic emission gas rendered harmless is refluxed to the jet box 7 and recycled.例文帳に追加
無害化された有機排ガスは噴流ボックス7に還流させ再利用する。 - 特許庁
ELECTRON EMISSION ELEMENT, ITS MANUFACTURE, AND DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
電子放出素子およびその製造方法、ならびにこれを用いたディスプレイ装置 - 特許庁
After that, the electron emission device changes the drive voltage into a prescribed positive voltage.例文帳に追加
その後、電子放出装置は、駆動電圧を正の所定電圧に変更する。 - 特許庁
POSITRON EMISSION TOMOGRAPH USING AEROGEL AND AEROGEL MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
エアロゲルを用いた陽電子放出断層撮像装置及びエアロゲルの製造方法 - 特許庁
AUTOMOBILE EQUIPPED WITH ROAD SURFACE ILLUMINATING TYPE LIGHT EMISSION DEVICE FOR INDICATING POSITION AND CAR WIDTH例文帳に追加
位置、車幅表示用の路面照射型発光装置のついた自動車 - 特許庁
When the emission of a beep is requested, the beep is emitted from a speaker 4.例文帳に追加
ビープ音吹鳴が要求されたとき、該ビープ音をスピーカ4から吹鳴する。 - 特許庁
To provide a field emission electron source, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加
本発明は、電界放出型電子源及びその製造方法に関する。 - 特許庁
To provide a light emitting element allowing low-voltage drive and high-luminance light emission.例文帳に追加
低電圧駆動および高輝度発光が可能な発光素子を提供する。 - 特許庁
The sealing plate is used for the EL element 200 having top-emission structure.例文帳に追加
封止板30は、トップエミッション構造をとるEL素子200に用いられる。 - 特許庁
REGENERATION PROCESSING METHOD FOR EXHAUST GAS FILTERING DEVICE, AND EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE FOR VEHICLE例文帳に追加
排ガス濾過装置の再生処理方法、および車両用排ガス浄化装置 - 特許庁
STARTING DEVICE, STARTING METHOD, CONTROL METHOD AND EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加
内燃機関の始動装置、始動方法、制御方法および排気浄化装置 - 特許庁
One red light-emitting diode can be used in common for light emission and light reception.例文帳に追加
赤色発光ダイオードは発光用と受光用とで兼用することもできる。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR COLOR X-RAY AND COLOR LIGHT EMISSION SHEET USED FOR THEM例文帳に追加
カラーレントゲン方法とカラーレントゲン装置、およびそれに用いられるカラー発光シート - 特許庁
To provide a soft X-ray source capable of reducing emission of noise X-rays.例文帳に追加
ノイズX線が放出されるのを低減できる軟X線源を提供する。 - 特許庁
A light emission quantity of delay light generated from the evaluation sample is measured thereafter.例文帳に追加
続いて、評価試料から発生する遅延発光の発光量を測定する。 - 特許庁
Consequently, an emission region is not required to be aligned with the mask layer 4.例文帳に追加
よって、発光領域をマスク層4に合わせて位置合わせする必要がない。 - 特許庁
An exhaust emission control device 13 is arranged below the floor member of the body 11.例文帳に追加
ボデー11の床部材の下方に排気浄化装置13が配置されている。 - 特許庁
To improve efficiency of energy by using light emission from an LED.例文帳に追加
LEDからの発光を利用することでエネルギーの効率化の向上を図る。 - 特許庁
SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING DEVICE, LIGHT EMISSION INDICATOR AND MANUFACTURING METHOD OF THEM例文帳に追加
半導体発光素子および発光表示装置、ならびにそれらの製造方法 - 特許庁
To improve performance of exhaust emission discharged from an engine at a time of cold start.例文帳に追加
冷態始動時のエンジンから排出される排気の性能を向上させる。 - 特許庁
To provide a nitride semiconductor light emitting element in which emission efficiency is improved.例文帳に追加
発光効率を向上できる窒化物半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
To provide an electric field emission electron source having a long lifetime compared with a conventional one.例文帳に追加
従来に比べて長寿命の電界放射型電子源を提供する。 - 特許庁
An emission factor exists for electricity in Ukraine, but not for Moldova. 例文帳に追加
排出係数が、モルジブの係数ではなく、ウクライナの電力について存在する。 - 経済産業省
Therefore, there is parameter uncertainty in the emission factor value being used. 例文帳に追加
したがって、使用される排出係数値にパラメータの不確実性が生ずる。 - 経済産業省
To lower a nonselective current of an SED electron emission element.例文帳に追加
SED電子放出素子において、非選択電流の低減を目的とする。 - 特許庁
Combustion emission factors, which include only the emissions that occur from combusting the fuel 例文帳に追加
燃焼排出係数:燃料の燃焼から発生する排出のみを含む。 - 経済産業省
To provide an exhaust emission purifying apparatus capable of having its manufacturing cost lowered.例文帳に追加
製造コストを低くすることが可能な排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
To emit electrons from only the region in the vicinity of an extraction electrode of an electron emission member in an electron emission element having the electron emission member containing carbon as the main component and the extraction electrode arranged in the vicinity of the electron emission member, and to reduce uneven brightness and abnormal lighting in an image forming device having the electron emission element as an electron source.例文帳に追加
炭素を主成分とする電子放出部材と、この電子放出部材の近傍に配置された引き出し電極を有する電子放出素子において、電子放出部材のうち引き出し電極近傍の領域からのみ電子を放出させることを可能とし、かかる電子放出素子を電子源として構成した画像形成装置においては、輝度ムラ、異常点燈が低減させ得るようにする。 - 特許庁
The image display device for the photon emission suppressing element base board is equipped with a substrate which has one one surface an array of subpixels each equipped with two opposite electrodes and a light emission layer interposed between the electrodes and capable of photon emission with light emitted by an exciting light source and the photon emission of the light emission layer can be suppressed under the control of an electric field produced by the electrodes.例文帳に追加
互いに対向する二つの電極、及び前記電極間に介在されて励起光源から照射された光による光子発光が可能な発光層を具備したサブピクセルが一面に配列された基板を具備するが、前記発光層の光子発光は前記電極によって形成される電場によって制御可能に抑制できる光子発光抑制素子基盤の画像表示装置。 - 特許庁
The Pachinko game machine selects either of a plurality of types of light emission pattern data according to the operation of the setting switch and controls the light emission from the LEDs 37a01-37a32 or 37b01-37b32 based on the selected light emission pattern data.例文帳に追加
パチンコ遊技機は、複数種類の発光パターンデータからいずれかを、設定スイッチの操作に応じて選択し、選択された発光パターンデータに基づいて、LED37a01から37a32、37b01から37b32の発光制御を行う。 - 特許庁
The light shielding filter 12 becomes opaque when the light emission elements 11 are off, no outside light such as the sunlight is made incident on the light emission elements 11 and the light emission elements 11 in off does not appear as if they are on.例文帳に追加
遮光フィルタ12は、発光エレメント11、11…の消灯時に不透明となり、太陽光などの外光が発光エレメント11、11…に入射することがなく、消灯時の発光エレメント11、11…が点灯しているかのように見えることがない。 - 特許庁
To provide semiconductor light emission equipment that can be manufactured by simplifying a process without deterioration in the crystallizability of any etching stop layer in the semiconductor light emission equipment where pluralities of semiconductor light-emitting devices are mounted, and to provide a method for manufacturing the semiconductor light emission equipment.例文帳に追加
複数個の半導体発光素子を搭載する半導体発光装置においていずれのエッチングストップ層の結晶性を悪化させることなく工程を簡略化して製造可能である半導体発光装置とその製造方法を提供する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|