意味 | 例文 (999件) |
form regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2306件
The discharge port forming part 22 can form a discharge port 22A by cutting off a tip region from an easily tearable part 23, and a tab 24 protruding on a surface side is formed toward the bag body from the tearable part 23 in the vicinity of the part 23.例文帳に追加
排出口形成部22は、易破断部23より先端域を切り離すことによって排出口22Aを形成可能であり、易破断部23の近傍で易破断部23よりも袋本体側において表面側に突出したつまみ部24が形成されている。 - 特許庁
The conductor 1 has a plurality of conductor parts 11, 12, La, Lb on the prescribed region S, which have the current to be measured flowing therethrough in the same direction and which are separated from each other by a prescribed distance, and which form an intermediate space 2.例文帳に追加
導体(1)は所定の領域(S)において複数の導体部(11,12;La,Lb)を有し、当該導体部には同じ方向に測定すべき電流が貫流していると共に、当該導体部は所定の距離の分だけ互いに離間されており、かつ中間空間(2)を形成している。 - 特許庁
However, even in this period, some conflicts that took place in Kasugai County, Aichi Prefecture and Reihoku region, Ishikawa Prefecture (at present Fukui Prefecture), did have aspects of revolt but basically took a form of legal conflicts that lasted for several years in cooperation with those who were involved in Jiyu Minken Undo. 例文帳に追加
ただし、この時期においても愛知県春日井郡や石川県嶺北地方(現在は福井県)での反対闘争のように一揆の可能性を秘めながらも自由民権運動家などと連携して数年単位での合法的な反対闘争を続けた例もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Four electrode blocks 22 are arranged vertically and horizontally and each electrode 23 of the electrode block 22 is arranged with a small clearance and the four electrodes 23 will form a quadrupole electrode and an ion passage region 24 will be formed in a space surrounded by the electrodes 23.例文帳に追加
4つの電極ブロック22を上下左右に配置して、電極ブロック22の各電極子23を微小な間隔をおいて配置し、4本の電極子23によって四重極電極を構成し、電極子23に囲まれた空間にイオン通過域24を形成する。 - 特許庁
In another embodiment, the present invention performs O_2 plasma pretreatment prior to halogen-free amorphous carbon etching to form an oxidized silicon region on a patterned photoresist layer to increase the selectivity of amorphous carbon etching relative to a patterned photoresist layer containing unoxidized silicon.例文帳に追加
他の実施形態において、本発明は、ハロゲンフリーのアモルファスカーボンエッチングの前に、O_2プラズマ前処理を用いて、パターン化フォトレジスト層に酸化ケイ素領域を形成して、未酸化ケイ素を含有するパターン化フォトレジスト層に対するアモルファスカーボンエッチングの選択性を増大する。 - 特許庁
Since the metal wires are so arranged as to form their shades on the boundaries of the lenses of the integrator lens 4, the illuminance distribution only in peripheral parts of the irradiating region is adjusted by adjusting the number and thickness of the metal wires.例文帳に追加
上記金属線材は、その影がインテグレータレンズ4のレンズ境界線上に投影されるように設けられているため、上記金属線材の本数、太さ等を調整することにより、被照射領域周辺部のみの照度分布を調整することができる。 - 特許庁
Furthermore, an EPA with ASEAN as a whole would facilitate harmonization over a wide region, which would be difficult to achieve through bilateral EPAs between Japan and the ASEAN member countries, and would contribute to strengthen industrial competitiveness in a form fitting into the actual pattern of economic activities conducted broadly between Japan and the ASEAN.例文帳に追加
さらに、ASEAN 全体とのEPA は、日本とASEAN 各国との二国間EPA では解決が困難な、エリアワイドでの制度統一を取り扱うことを可能とし、日ASEAN ワイドで行われている経済活動の実態により即した形での産業競争力強化に資する。 - 経済産業省
Discussions are also under way about the promotion of the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement (TPP), which is an FTA among Singapore, New Zealand, Chile and Brunei. These countries have the potential to form the core of the future integration of the Asia-Pacific region.例文帳に追加
また、この地域には、今後のアジア太平洋地域の地域統合の核となる可能性もあると考えられる、シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4ヶ国によるFTAである「環太平洋戦略的経済連携協定(通称:Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement、TPP)」の推進に向けた議論も進められている。 - 経済産業省
In the reverse blocking insulated gate type bipolar transistor of which the substrate thickness is equal to 150 μm or less, a trench 23 formed on a first main surface side is used to form an isolation diffusion region 32.例文帳に追加
基板の厚さが150μm以下の逆阻止型絶縁ゲート形バイポーラトランジスタにおいて、第一主面側に形成した分離領域形成用トレンチ溝23を利用して分離拡散領域32が形成されている逆阻止型絶縁ゲート形バイポーラトランジスタとする。 - 特許庁
The sealing material 8 is disposed so as to continuously cover a region wherein sealing layers 4 and 6 are not disposed, around the polarizer 1 to form a sealing structure for blocking the intrusion of the external materials to the polarizer 1, together with the sealing layers 4 and 6.例文帳に追加
封止材8は、偏光子1の周囲において、封止層4および6が配置されていない領域を連続して被覆するように配置され、偏光子1への外部物質の侵入を阻止する封止構造を封止層4および6とともに形成する。 - 特許庁
In a panel constituting body 10 for constituting a wash cabinet, a hollow part 10c is provided inside a surface layer 10b made of a synthetic resin material, and surface layers 10b and 10b are overlaid on one another at a predetermined region to form a recessed part 10d without any hollow part.例文帳に追加
洗面キャビネットを構成するためのパネル構成体10を、合成樹脂素材より成る表層10bの内側に中空部10cを設けたものとし、所定領域に表層10b,10bを重ね合わせて中空部を持たない凹部10dを形成する。 - 特許庁
High strength steel having a tensile strength of ≥570MPa is subjected to regulation of components so that an Ac_4 point to form an (α+γ)2 phase in a high temperature region from a γ single phase exists in ≤1,400°C, and the structure of the weld heat-affected zone consists of a bainite single phase.例文帳に追加
引張強さが 570 MPa以上の高強度鋼について、γ単相から高温域における(α+γ)2 相となるAc_4点が1400℃以下に存在し、かつ溶接熱影響部の組織をベイナイト単相になるように成分調整を行う。 - 特許庁
The head slider configured to float a head above a recording medium with an air flow includes a recessed portion formed into a shape that does not form a region in which a shear stress due to the air flow is concentrated in a floating surface 10a facing the recording medium.例文帳に追加
空気流により記録媒体上でヘッドを浮上させるためのヘッドスライダにおいて、記録媒体に対向する浮上面10aにおいて、空気流により作用する剪断応力が一点に集中する領域が存在しない形状に凹部を形成する。 - 特許庁
Ultraviolet beams emitted from the two or more LED units 12 are used to form one ultraviolet irradiation region 42, which is formed at a position where the ultraviolet beams 44 emitted from the two or more LED units overlap each other, and the position where the ultraviolet irradiation region 42 is formed is a position different from the imaging point of the ultraviolet LED light source through the optical system lenses of each LED unit.例文帳に追加
複数のLEDユニット12から出射される紫外線ビームで1つの紫外線照射領域42を形成しており、紫外線照射領域42は、複数のLEDユニットから出射される紫外線ビーム44が互いに重なり合う位置に形成され、該紫外線照射領域が形成される位置は、各LEDユニットの光学系レンズによる紫外線LED光源の像点とは異なる位置となっている。 - 特許庁
The template with an identification mark used in an optical imprinting method has a main pattern region 12 wherein a desired pattern is formed in an irregular form on a front surface of a light transmissive substrate 11 and includes the pattern forming template 10 used for optical imprinting, and the identification mark 15 formed on a rear surface of the substrate 11 to partially overlap the main pattern region 12 for individual identification of each template.例文帳に追加
光インプリント法に使用する識別マーク付きテンプレートであって、光透過性の基板11の表面に所望のパターンが凹凸形状で形成されたメインパターン領域12を有し、光インプリントに用いられるパターン形成用テンプレート10と、基板11の裏面に、メインパターン領域12と一部重なるように設けられた、テンプレートの個別識別を可能にするための識別マーク15と、を具備してなる。 - 特許庁
A wiring pattern forming method for forming a wiring pattern on a liquid-repellent substrate P includes a step of forming a lyophilic region H1 by discharging and locating a lyophilic material X2 by means of a drip discharging method, and a step of providing a functional liquid containing conductive particles on the lyophilic region to form the wiring pattern by drying and baking.例文帳に追加
撥液性を有する基板P上に配線パターンを形成する配線パターン形成方法であって、液滴吐出法によって親液性材料X2を上記基板上に吐出配置することによって親液領域H1を形成する工程と、上記親液領域上に導電性微粒子を含む機能液を配置し乾燥、焼成させることによって上記配線パターンを形成する工程とを有する。 - 特許庁
The method of manufacturing a semiconductor device comprises a step of preparing a metal frequency 30 and a semiconductor substrate 10 having a first region having a nitride or oxynitride film and a main surface including a second region with an exposed semiconductor material, and depositing an HfSiO film at 200-260°C to form HfSiO films 40, 50 different in hafnium density on the first and second regions, respectively.例文帳に追加
半導体装置の製造方法は、酸化膜30、窒化膜または酸窒化膜が設けられた第1の領域、および、半導体材料が露出した第2の領域を含む主面を有する半導体基板10を準備し、200℃〜260℃のもとでHfSiO膜を堆積することによって、ハフニウム濃度の異なるHfSiO膜40、50を、第1の領域および第2の領域に形成することを具備する。 - 特許庁
A document copy reader 30 reads the setting information 22 embedded in the watermark information from the read data of the document 3, collates an authority level 443 acquired form user management information 41 based on inputted user information with the setting information 22, and determines a region where copy can be made or a region where an encrypted image can be decrypted into an original image.例文帳に追加
文書複写読み取り装置30は、秘密レベル埋め込み文書3の読み取りデータからすかし画像に埋め込まれた秘密レベル設定情報22を読み取り、入力されたユーザ情報によってユーザ管理情報41から取得した権限レベル443と秘密レベル設定情報22を照合して、複写を可能とする領域、あるいは、暗号化された画像を元画像に復元する領域を判別する。 - 特許庁
Therefore, in each pixel region, the reflecting film is provided in the insulating layer in an island shape so as to be separated from adjacent reflecting films and isolated form circumferential reflecting film, thereby limiting influences to only the pixel region even if the color filter layer has a defect such as a pinhole or conductive foreign matter such as metal is mixed to electrically connect the reflecting film and transparent electrode to each other.例文帳に追加
よって、各画素領域内において、反射膜は、絶縁層中に島状に設けられることになり、周囲の反射膜とは離隔されることになり、カラーフィルタ層にピンホールなどの欠陥が存在したり、金属などの導電性の異物が混入し、反射膜と透明電極との間が電気的に導通した場合でも、その影響は当該画素領域のみに抑制することができる。 - 特許庁
The light emitting panel 1 includes: a plurality of pixel electrodes 21 arranged in a pixel arraying region; the organic compound layer 23 formed on the pixel electrodes 21; a plurality of barrier walls 19 arranged between the plurality of adjacent pixel electrodes 21 in a predetermined direction, serving as partitions to form the organic compound layer 23, and separating from each other; and a frame shaped partition wall 31 for surrounding the pixel arraying region.例文帳に追加
画素配列領域に設けられた複数の画素電極21と、画素電極21上に成膜された有機化合物層23と、所定方向に沿って互いに隣接する複数の画素電極21間に配置され、有機化合物層23を成膜するための仕切りとなるとともに、互いに離間された複数の隔壁19と、画素配列領域を囲む枠状の仕切り壁31と、を備える発光パネル1である。 - 特許庁
On the active region 12A, there are formed a gate electrode 13 which has Schottky contact with the active region 12A, is extendingly formed on the insulating oxide film 12B and has a drawn portion 13a on the insulating oxide film 12B, and ohmic electrodes 14 which are spaced from both sides of the gate electrode 13 in a gate longitudinal direction to form a source electrode and a drain electrode, respectively.例文帳に追加
活性領域12Aの上には、該活性領域12Aとショットキ接触すると共に、絶縁酸化膜12Bの上に延びるように形成され該絶縁酸化膜12B上に引き出し部13aを有するゲート電極13と、該ゲート電極13のゲート長方向側の両側部と間隔をおき、それぞれがソース電極及びドレイン電極となるオーミック電極14とが形成されている。 - 特許庁
In the air cleaning method, a filter provided along the peripheral part a disk and surrounding the inside region of the disk and bended so as to form projecting and recessing parts in a radial direction of the disk is rotated and the air placed on the inside region of the disk is discharged to outside through the filter to clean the air.例文帳に追加
円板の周縁部分上に、該周縁に沿って設けられた、該円板の内側領域を囲包するフィルターであって、該円板の半径方向に凹凸が形成されるように波状に曲折されたものを回転させ、該円板の内側領域上に位置する空気を前記フィルターを介して該円板の外側に排出することにより空気を清浄することを含む、空気清浄方法を提供した。 - 特許庁
In the step of forming a non-circuitry phase shift alignment region is formed in the manufacture of a phase shift mask, alignment accuracy is measured at least partially by using an aerial image measurement equipment so as to determine the alignment of patterns to be formed in a photoresist applied a substrate before the material is etched to form the non-circuitry phase shift alignment region and while the photoresist is present on the substrate.例文帳に追加
位相シフトマスクの製造において、非回路位相シフトアライメント領域を形成するとき、前記非回路位相シフトアライメント領域を形成するために材料をエッチングする前で、基板上にフォトレジストがあるときに、前記基板上に受け入れられる前記フォトレジストに形成されるパターンのアライメントを決定するために、少なくとも一部空間イメージ測定装置を用いて、アライメント精度を測定する。 - 特許庁
In the semiconductor laser device 1, a current block layer 19 covers a p-type second clad layer 17 and a p-type cap layer 18, which are extended into the lengthwise direction of an optical resonator at the opposite side of a light outgoing end surface, to form a current non-pouring region in an optical waveguide.例文帳に追加
半導体レーザ装置1において、電流ブロック層19は、光共振器長方向に延設されたp型第2クラッド層17とp型キャップ層18とを、光出射端面側と反対側で覆い、光導波路に電流非注入領域を形成する。 - 特許庁
In order to form a body with mechanical characteristics in accordance with an individual requirement, the photo-curable material or the liquid material is cured by using a plurality of different curing methods for molding a single body to provide specified mechanical characteristics in each selected region of the body in the body.例文帳に追加
個別の要求に対応した機械的特性を有する物体を造形するために、単一の物体の造形に複数の異なる硬化方法を使用して光硬化性材料または液体材料を硬化し、物体中の各選択された物体領域に特定の機械的特性を付与する。 - 特許庁
To form a pattern exhibiting excellent refractive index and translucence in far ultraviolet region while suppressing variation in purity among production lots, and exhibiting excellent sensitivity, resolution and pattern profile when it is used as liquid immersion exposure liquid while suppressing variation in light exposure (reproducibility) among the lots.例文帳に追加
遠紫外領域における屈折率および透過性に優れ、かつ、製造ロット間の純度のばらつきが小さく、液浸露光用液体として用いた場合、感度、解像度、パターン形状に優れ、かつロット間の露光量バラツキ(再現性)の小さいパターンを形成する。 - 特許庁
After forming a side wall insulation film in the common contact section 11A and second gate electrode 11B, a titanium film is formed over the entire surface, and then is heat-treated to form a titanim silicide film on the common contact section 11A, on the second gate electrode 9, and on the source and drain formation region.例文帳に追加
そして、前記共通コンタクト部11Aと第2のゲート電極11Bに側壁絶縁膜を形成した後、全面にチタン膜を形成し熱処理することで、共通コンタクト部11A上と第2のゲート電極9上及びソース・ドレイン形成領域上にチタンシリサイド膜を形成する。 - 特許庁
A color layer 25B in the pixel part in the position along the outermost periphery of the display region is extended to the frame pattern 32 consisting of a black color layer to form an extended part 27 so that the step part between the color layer and the frame pattern is disposed apart from the pixel electrode 30.例文帳に追加
表示領域の最外周に沿って位置した画素部の着色層25Bを黒着色層からなる額縁パターン32側へ延在させて延在部27を形成することにより、着色層と額縁パターンとの段差部分を画素電極30から離して配置する。 - 特許庁
To form an adjustable air guide device for an automobile in a region of a rear cover as follows, that is, so that the air guide device, while maintaining a good aerodynamic and dynamic function, can be easily structurally incorporated in a structural shape adjacent to a car body.例文帳に追加
リヤカバーの領域における、自動車用の調節可能なエアーガイド装置を次のように、すなわちエアーガイド装置が良好なエアロダイナミック的及び動力学的な機能を維持しながら、車体の隣接する構造形状に構造的に容易に組み込むことができるように、形成する。 - 特許庁
If voltage is applied, the reformed metal foil is melt, and if voltage is further continuously applied, the internal side contacting the reformed metal foil of the electromagnetic steel plate 10 and stainless steel foil is melt to form a nonmagnetic alloy layer 2 in a region other than the surface areas of the electromagnetic steel plate layer 1 and stainless steel layer 3.例文帳に追加
加圧通電すると改質金属箔が溶融し,さらに加圧通電を続けると電磁鋼板10とステンレス鋼箔の改質金属箔に接している内側が溶融し,電磁鋼板層1およびステンレス鋼層3の表面部分を除く領域に非磁性合金層2が形成される。 - 特許庁
A ridge having the layer 8 and the layer 7 is formed, a partial region from the flat part of the layer 7 to the layer 4 is etched to form a stepped part 50.例文帳に追加
p−GaN第2コンタクト層8およびp−AlGaN第2クラッド層7から構成されるリッジ部が形成されるとともに、p−AlGaN第2クラッド層7の平坦部からn−GaN第1コンタクト層4までの一部領域がエッチングされ段差部50が形成されている。 - 特許庁
To accurately grasp an analyzing condition in an analyzer which irradiates a target with exciting light and receives the light cutting off the light of a predetermined wavelength region in the light emitted from the target by irradiation with the exciting light to form image data.例文帳に追加
対象物に励起光を照射し、該励起光の照射によって対象物から射出された光のうち所定の波長領域の光を遮断した光を受光して画像データを生成する分析装置において、分析条件を正確に把握できるようにする。 - 特許庁
Disclosed is the method for transferring at least one transfer layer (22) from stamp foil (2), especially, heat stamp foil entirely or regionally to the surface of a substrate (1) to form a structure on a substrate, the transfer layer (22) having a region formed of a coupling agent in this case.例文帳に追加
少なくとも1つの転写層(22)を、刻印箔(2)、特に熱刻印箔から全面または領域的に基板(1)の表面に転写し、その場合にこの転写層(22)は、結合剤により形成される領域を有する、基板上に構造物を形成する方法である。 - 特許庁
The step of forming the resist 7 can form the resist 6 at a part excepting the discontinued wiring correctly and easily by using a step of applying the resist 6 on the wiring board, a step of again exposing the circuit pattern of the wiring board, and a step of developing the exposed region.例文帳に追加
前記レジストを形成する工程は、前記配線基板にレジストを塗布する工程と、当該配線基板の回路パターンを再度露光する工程と、この露光した領域を現像する工程とを用いることにより、正確かつ容易に断線以外の部分にレジストを形成することができる。 - 特許庁
The first light absorption layer 26 is formed by vapor-depositing an Au thin film 27 on the inner wall of a trench formed to separate an operation region of each circuit, and heat treating the same to form an Au-Si eutectic crystal section 28, and further embedding the trench with an insulating film 29.例文帳に追加
この第1光吸収層26は、各回路の動作領域を分離する形で形成されたトレンチ溝の内壁にAu薄膜27を蒸着させ、熱処理してAu−Si共晶部28を形成し、このトレンチ溝内を絶縁膜29で埋め込むことにより形成される。 - 特許庁
At this time, the ion implantation is carried out on the surface of the substrate 1 by using a mask 22 having a plurality of openings 21 which are disposed at a position facing one region which is scheduled to form an emitter on the substrate 1, have all the same shape and same area, and separated from each other.例文帳に追加
このとき、基板1の表面上に、基板1のうちの1つのエミッタ形成予定領域に対向する位置に配置されており、すべて同じ形状、同じ面積であり、互いに離間している複数の開口部21を有するマスク22を用いて、イオン注入する。 - 特許庁
The resistor strings 10 connecting many resisters in series and the voltage selecting units 20 which require a number of switches corresponding to the number of resistors, and can be efficiently arranged without spoiling precision even in the forming region of the D/A converter which is a long length form.例文帳に追加
多数の抵抗が直列接続された抵抗ストリング10と、その抵抗数に対応したスイッチ数を要する電圧選択部20とを、長尺形状のD/A変換回路形成領域内であっても精度を損ねることなく、効率的に配置することができる。 - 特許庁
An electrically conductive film is formed on the second interlayer insulating film 9, and patterned by dry etching to form an inspection signal input pad 14b connected to the other impurity region 5b and a switching signal input pad 14a connected to the gate electrode 4b.例文帳に追加
第2の層間絶縁膜9に導電膜を形成し、この導電膜をドライエッチングによりパターニングすることにより、他方の不純物領域5bに接続する検査信号入力用パッド14bと、ゲート電極4bに接続するスイッチング信号入力用パッド14aとを形成する。 - 特許庁
The convex portion 153a for joining and the convex portion 154a for joining, and the convex portion 153b for joining and the convex portion 154b for joining are joined to each other to form a plurality of tubular high-temperature fluid flow channels in the regions of U-turn in the region in the high-temperature fluid chamber.例文帳に追加
この高温流体室内の領域のうちUターンが形成された領域には、接合用凸部153aと接合用凸部154a、接合用凸部153bと接合用凸部154bが相互に接合して複数の管状の高温流体用流路が形成されている。 - 特許庁
The printer apparatus 10 may form arranging a plurality of test images in a main scanning direction, select the test image which does not overlap with the region of unevenness or streaks among the plurality of formed test images, and carry out output density adjustment on the basis of the selected test image.例文帳に追加
また、プリンタ装置10は、複数のテスト画像を主走査方向に配列して形成し、形成された複数のテスト画像のうち、ムラ又はスジの領域と重ならないテスト画像を選択し、選択されたテスト画像に基づいて、出力濃度調整を行ってもよい。 - 特許庁
The first and second isolated land regions 71 and 72 are alternately arranged in the form of stripe and have the rectangular shape, while the transistors QA and QB have the drain region in common in the semiconductor substrate 10 located under the adjacent lines of both regions.例文帳に追加
第1孤立島領域71と第2孤立島領域とはストライプ状に交互に配置されると共に長方形形状を有し、両領域の隣接線の下部に位置する半導体基板10においてトランジスタQA及びQBがドレイン領域を共有している。 - 特許庁
Conversion parts 8, 9 which individually perform coordinate-conversion in each horizontal (X) direction and vertical direction (Y) are provided at a scan control part 12 to form two dimensional coordinates for scanning electron beams of a scanning electron microscope, and the electron beams are scanned in the arbitrary direction in the inspection object region of the sample.例文帳に追加
走査電子顕微鏡の電子ビームを走査(スキャン)させるための2次元の座標を生成するスキャン制御部12に、水平(X)方向及び垂直(Y)方向毎に個別に座標変換する変換部8,9を備え、試料の検査対象領域で任意の方向に電子ビームを走査させる。 - 特許庁
The method for forming a thermally sprayed diamond composite film comprises thermally spraying metal-coated diamond particles at a high velocity to form the outermost or second outermost layer or an intermediate layer so as to be dispersed in an anchoring manner and allowing the diamond region to expose to the free surface of the outermost layer.例文帳に追加
ダイヤモンド複合溶射皮膜の形成方法は、メタルコートダイヤモンド粒子を高速フレーム溶射して最外層又は最外第2層ないしは中間層を形成してダイヤモンド粒子を投錨的に分散させ、かつ、最外層の自由表面にダイヤモンド領域を露出させるものである。 - 特許庁
The all lands of the three rows among the 19 rows are used as the lands 4 for ground pin connection and three ground patterns 6 are provided so as to couple the whole lands 4 of the three rows with each other and are formed so as to transverse the region 1 in the direction of the row of the arrangement of the lands of the form of roughly a matrix.例文帳に追加
19行の内の3行の全部のランドがグランドピン接続用ランド4とされ、3本のグランドパターン6が前記3行の全部のランド4を連結するようにして領域1を前記略行列状のランド配列の行方向に横断するように形成されている。 - 特許庁
The PTP package with an instruction for use is so constituted that a base of a label member with a label folded is formed with perforations or a cut line of a predetermined form on a surface of a hermetic member of the package on a recessed region so that the contents such as a tablet can be easily taken out without peeling the label member.例文帳に追加
PTP包装体の密封部材の表面にラベルを折り畳んだラベル部材の基台部に所定の形状のミシン目線若しくはカット線を凹部領域上に入れラベル部材を剥がさずに容易に錠剤等の内容物を取り出すことができる使用説明書PTP包装体。 - 特許庁
A game board 40 includes: a display through-hole 42d formed while penetrating a board body 42 in a front and rear direction to an external form of the display 460, and opened in a game region; and a display installation unit 448 that is provided in a rear unit 50 and includes the display 460 to be installed.例文帳に追加
遊技盤40は、表示器460の外形に合わせて盤本体42に前後に貫通して形成され、遊技領域に開口する表示器貫通口42dと、裏ユニット50に設けられ、表示器460が設置される表示器設置部448とを備えている。 - 特許庁
To form a hydrogenated amorphous silicon TFT and a polycrystalline (microcrystalline) silicon TFT in the same substrate, without passing through an annealing (dehydrogenating) process by a furnace or the like, by microcrystallizing only a desired region of a hydrogenated amorphous silicon film by laser irradiation without causing damage.例文帳に追加
炉などによるアニール(脱水素)工程を経ることなく、水素化非晶質シリコン膜の所望の領域のみを、ダメージが生じることなくレーザ照射により微結晶化することにより、同一基板内に水素化非晶質シリコンTFTと多結晶(微結晶)シリコンTFTを形成する。 - 特許庁
Recessed parts g are formed at the drain parts 31f and 31h disposed in the reflection display region and various kinds of layers of the capacitance line 35, an interlayer insulating film 15 and the like are formed on the drain parts 31f and 31h to form recessed and projecting surfaces corresponding to the recessed parts g of the drain parts at these layers.例文帳に追加
また、反射表示領域に配置されたドレイン部31f,31hに凹部gを形成し、このドレイン部31f,31hの上に容量線35や層間絶縁膜15等の各種の層を形成することで、これらの層にドレイン部の凹部gに対応した凹凸面を形成する。 - 特許庁
A droplet discharging device is used to form the liquid-repellent parts H, and droplets L of a liquid body containing a material (liquid-repellent material) repelling the electroless plating liquid are discharged from a droplet discharge head to be applied over a predetermined region on first wiring W1 formed on the board P.例文帳に追加
撥液部Hの形成にあたっては、液滴吐出装置を用い、液滴吐出ヘッドから無電解めっき液に対して撥液性を有する材料(撥液材料)を含む液状体の液滴Lを吐出して、基板Pに形成した第1の配線W1上の所定領域に塗布する。 - 特許庁
In the electric cell testing device for determining the quality of electric cells, based on a measurement result of output voltages of the plurality of electric cells arranged in a two-dimensional matrix form in a test region, positional information on the respective electric cells at voltage measurement is reflected in the quality determination of the electric cells.例文帳に追加
試験領域に2次元マトリクス状に配列された複数の電池の出力電圧の測定結果に基づき電池の良否を判定する電池試験装置において、前記電池の良否判定に電圧測定時の各電池の位置情報を反映させることを特徴とするもの。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|