意味 | 例文 (832件) |
friction brakeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 832件
This frictional material for the brake comprising a reinforcing fiber, a friction-regulating material, a lubricant and a binder is characterized by 2-5 wt.% zeolite, 0.8-2 wt.% antimony oxide and 0.2-1 wt.% fluoropolymer included therein as a part of its friction-regulating material.例文帳に追加
補強繊維、摩擦調整材、潤滑材及び結合材よりなる摩擦材において、摩擦調整材成分の一部としてゼオライト2〜5重量%、酸化アンチモン0.8〜2重量%及びフッ素系ポリマー0.2〜1重量%を含有することを特徴とするブレーキ用摩擦材。 - 特許庁
To provide a friction engaging device in which the shift shock is prevented in the shift-down when the friction engaging device is employed in an automatic transmission for automobile while employing a compact and relatively simple constitution, and the functions of a brake, a clutch and a one-way clutch are realized by a single device.例文帳に追加
コンパクトかつ比較的簡単な構成を採りながら、自動車用自動変速機等に採用した際のシフトダウン時における変速ショックの防止を図る他、ブレーキ、クラッチ、およびワンウェイクラッチの機能を単一の装置によって実現する摩擦係合装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a pad clearance adjusting method capable of always securing an appropriate clearance between a disk rotor and a friction pad and improving controlling effects for dragging a brake and the decline in a response property without any influence of manufacturing errors or wear of the friction pad.例文帳に追加
摩擦パッドの素材やシムの有無、摩擦パッドの製作誤差又は摩耗などに左右される事なく、ディスクロータと摩擦パッドとの間に常に良好なクリアランスを確保可能とし、ブレーキの引摺りや応答性の低下の抑制効果を高める事が可能なパッドクリアランス調整方法を得る。 - 特許庁
To provide a disk brake for a vehicle including a pad spring for pressing down a friction pad on an action part side and a friction pad on a reaction part side by independent pad presser pieces, applying a load equally to the pad presser pieces and restraining stress concentration on a specific part.例文帳に追加
作用部側の摩擦パッドと反作用部側の摩擦パッドとを独立したパッド押え片でそれぞれ押さえ、パッド押え片に均等に荷重を掛けると共に、応力が特定の箇所に集中することを抑制できるパッドスプリングを備えた車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
To examine an organized layered clay mineral into which a silane coupling agent having the characteristics of low humidity dependency is incorporated, and to provide a friction material whose friction coefficient is hard to be varied in accordance with humidity and having the characteristics of excellent brake feeling by blending the organized layered clay mineral therein.例文帳に追加
湿度依存性の低い特性を有するシランカップリング剤を挿入した有機化層状粘土鉱物を検討し、それを摩擦材に配合して、湿度により摩擦係数が変動しにくいブレーキフィーリングに優れた特性を有する摩擦材を提供することである。 - 特許庁
The braking device S for the vehicle includes: a braking part 10 comprising a disc rotor 11 integrally rotated with a wheel W, a brake caliper 12 and friction pads 13, 14; and an electric power recovery part 20 for recovering the heat energy generated through friction by the braking part 10 as electric energy.例文帳に追加
車両用制動装置Sは車輪Wと一体的に回転するディスクロータ11、ブレーキキャリパ12および摩擦パッド13,14からなる制動部10と、制動部10による摩擦によって発生する熱エネルギーを電気エネルギーとして回収する電力回収部20とを備えている。 - 特許庁
When both the regenerative braking and friction braking are practiced, for instance at the time of hard when the brake operation speed is high, the ratio of the friction braking which is superior in responsiveness is large (the ratio of the regenerative braking which is inferior in responsiveness is made small).例文帳に追加
回生制動と摩擦制動との両方の制動が行われるとき、例えばブレーキ操作速度が大きい急制動時には、急制動でないときに比して、応答性に優れた摩擦制動の割合が大きくされる(応答性の悪い回生制動の割合が小さくされる)。 - 特許庁
This electric disk brake 71 is constituted so that a pair of friction pads 3 and 4 are disposed so as to face each other on both sides of a disk rotor 1, the electric motor 15 is operated by control from a controller 72, the piston 38 is moved to press and slide the pair of friction pads 3 and 4 to the disk rotor 1 to perform braking.例文帳に追加
ディスクロータ1を挟んで一対の摩擦パッド3、4を対向配置し、制御装置72からの制御にて電動モータ15を作動させ、ピストン38を移動して、一対の摩擦パッド3、4をディスクロータ1に押圧摺動させて制動を行うよう電気式ディスクブレーキ71を構成する。 - 特許庁
This pad 10 for a disc brake has a friction material 11 generating braking force by being pressed to a disc rotor R, and is constituted so that the friction material 11 has a first part 1 to a fourth part 4 juxtaposed in order in the rotor peripheral direction, and the second part 2 is positioned in the substantial center of a width in the rotor peripheral direction.例文帳に追加
ディスクロータRに押圧されて制動力を発生する摩擦材11を有するディスクブレーキ用パッド10であって、摩擦材11は、ロータ周方向に順に並設された第一部位1〜第四部位4を有し、第二部位2は、ロータ周方向の幅の略中心に位置している。 - 特許庁
A device for separating brake components is equipped with a metallic supporting material, a friction material bonded to the metallic supporting material with a bond, a mounting platform for the brake components and an induction heating coil arranged in a position around or opposed to the mounting platform.例文帳に追加
金属製支持材と、この金属製支持材に接着剤により接着された摩擦材とを備えたブレーキ部品の分離装置であって、ブレーキ部品の載置台と、この載置台の周囲又は対向する位置に配置される誘導加熱コイルとを有するブレーキ部品の分離装置。 - 特許庁
To provide a control device for automatic transmission capable of avoiding a shift shock caused by rack slipoff, etc., even if the friction coefficient of a drum brake does not show a proper value in the case of one speed to two speed shifting, etc., in which a band brake is engaged.例文帳に追加
自動変速機の制御装置において、バンドブレーキを締結する1→2変速等において、ドラムブレーキの摩擦係数が適正値を得られていない場合であっても棚はずれショック等の変速ショックを回避することができる自動変速機の制御装置を提供すること。 - 特許庁
When it is determined by the reacceleration request estimation section 513 during the brake deceleration of the vehicle that there is the possibility of the reacceleration request after the brake deceleration, the preliminary operation control section 514 makes the friction engagement element related to a predetermined shift stage perform the preliminary operation for downshifting.例文帳に追加
そして、車両のブレーキ減速時にて、再加速要求推定部513がブレーキ減速後の再加速要求の可能性ありと判定したときに、予備動作制御部514がダウンシフトのための予備動作を所定の変速段にかかる摩擦係合要素に行わせている。 - 特許庁
The parking brake device which is automatically or manually operated to apply the pressing force according to the target braking force to a friction member during the operation has a temperature correction means to correct the target braking force based on the temperature of a brake component.例文帳に追加
自動的若しくは手動によって作動し、作動時に目標制動力に応じた押付け力を摩擦部材に作用させる駐車ブレーキ装置であって、ブレーキ構成部品の温度に基づき上記目標制動力を補正する温度補正手段を備えた駐車ブレーキ装置である。 - 特許庁
This device monitors the travel state of a vehicle and surrounding environment by a radar 1 for detecting vehicle-to-vehicle distance; a G-sensor 3 for detecting deceleration; a brake on/off switch 6 for detecting brake operation; a road surface-tire friction coefficient detecting device 7; and an image detecting device by a CCD camera 9 or the like.例文帳に追加
車間距離を検出するレーダ1、減速度を検出するGセンサ3、ブレーキ操作を検出するブレーキON/OFFスイッチ6、路面−タイヤ間摩擦係数検出装置7、CCDカメラ9等による画像検出装置などによって、車両の走行状態や周囲の環境を監視する。 - 特許庁
In the braking, a request for an engine brake (friction + pumping resistance) is determined from request braking force, regenerative braking force corresponding to a regenerative power generation request according to the charging quantity SOC of the battery and hydraulic braking force, and the pumping resistance of an engine is adjusted so as to coincide with a request for the engine brake.例文帳に追加
制動時に、要求制動力と、バッテリの充電量SOCに応じた回生発電要求に相当する回生制動力と、油圧制動力とから、エンジンブレーキ(フリクション+ポンピング抵抗)の要求を求め、該エンジンブレーキの要求に一致するように、エンジンのポンピング抵抗を調整する。 - 特許庁
To attain wearing-resistance at a high temperature area, suppression effect of an opposition surface attacking property and suppression effect of noise of a brake even if a lead compound and an antimony compound not preferable in the aspect of environment preservation are not used regarding a friction material utilized for an automotive brake or the like.例文帳に追加
自動車用ブレーキなどに利用する摩擦材について、環境保全の面で好ましくない鉛化合物やアンチモン化合物を使用しなくても高温域での耐摩耗性と対面攻撃性の抑制効果及びブレーキ鳴きの抑制効果を得られるようにすることを課題としている。 - 特許庁
To provide an elastic rubber tube tire with a round contact surface for an auxiliary brake which reduces the braking distance of a vehicle through an increase in a friction coefficient by adhering to the ground through extension at a time by operationally connecting with a brake and a pedal or by a button or the like around a steering wheel at an emergent braking of an automobile.例文帳に追加
自動車が緊急制動時、ブレーキ、ペダルと連動して、あるいはハンドル周辺ボタン等により、一気に伸縮して地面に接着する事により摩擦係数がふえる事で車輌の制動距離を短縮する補助ブレーキ用接地面円型伸縮ゴム筒タイヤを提供する。 - 特許庁
To provide a friction material especially for small brake lining (small BL), wherein both of ME (morning effect) phenomena and generation of 'Guh' noise, emerging after high-temperature thermal history and successive humid circumstances, are prevented.例文帳に追加
特に小型ブレーキライニング(小型BL)用摩擦材において、高温熱履歴後の多湿環境下放置後におけるME現象、グー音の発生を同時に防止する摩擦材を提供することを課題とする。 - 特許庁
The device for slitting paper fine and winding it has a friction plate brought into direct contact with a roll surface to brake it uniformly irrespective of a roll diameter, so that the speed of a slitter can be increased.例文帳に追加
紙を細幅にスリットして巻き取る装置において、ロール表面に直接接触させる摩擦板を取り付け、ロール径に関係なく一定のブレーキを掛けることでスリット機のスピードアップができる。 - 特許庁
To reduce limitation of material for a back plate, and to suitably secure joining force of a friction member in a high temperature state in the same way as in a low temperature state in a disk brake pad for a bicycle.例文帳に追加
自転車用ディスクブレーキパッドにおいて、バックプレートの材質の限定を少なくし、かつ高温状態において摩擦部材の接合力を低温状態と同様に十分に確保できるようにする。 - 特許庁
To prevent such an increase in friction of ball screws for converting the rotation of a motor into linear motion to move brake pads, as results from oil film failures due to repeated movement over a specific range.例文帳に追加
モータの回転を直線運動に変換してブレーキパッドを移動させるボールねじに、特定の範囲内を繰り返し移動することに起因して油膜切れが生じそのフリクションが増加することを回避する。 - 特許庁
As a result, a brake pad serving as the friction member in the unpressurized state separates from a disk rotor serving as a rotating member, so as to inhibit the drag when the wheel cylinder 50 is in the unpressurized state, and thereby the reduction of the fuel economy is prevented.例文帳に追加
その結果、非加圧状態時に摩擦部材であるブレーキパッドが回転部材であるディスクロータから離間し、ホイールシリンダ50の非加圧状態時に引き摺りを防止して燃費低下を防止する。 - 特許庁
To produce a brake pad as a friction material by molding and heat-treating a raw material comprising a fiber component, a binder component and a filler component while inexpensively suppressing dust generation during the production process.例文帳に追加
繊維成分と結合材成分と充填材成分とが混合された原料を、成型、熱処理してなるブレーキパッドを製造するにあたって、製造工程中の粉塵の発生を安価に抑制する。 - 特許庁
To provide a band brake device, preventing a friction material of a band on the apply-bracket side from locally wearing away even if the stroke amount of a stem of an actuator changes to lengthen the life.例文帳に追加
アクチュエータのステムのストローク量が変化しても、アプライブラケットを配置した側のバンドの摩擦材が局部的に摩耗していくのを防止し、寿命の長期化を図るバンドブレーキ装置を提供する。 - 特許庁
ABS operation duration shorter than a given time is presumed to be a result of temporary vehicle travel on a low-friction road surface, and after the ABS operation, the brake assist is resumed.例文帳に追加
ABSの作動している時間が所定時間よりも短いとき、ABSの作動が低μ路を車両が一時的に走行したことに起因するとして、ABSの作動終了後にブレーキアシストを再開する。 - 特許庁
To provide a friction material assembly for a disc brake capable of reducing cost, capable of improving assembling performance, and having excellent follow-up performance to deformation in the peripheral direction and the radial direction of a disc rotor.例文帳に追加
コストの低減や組立性の向上を図ることができ、しかも、ディスクロータの周方向及び半径方向の変形に対して優れた追従性を有するディスクブレーキ用摩擦材組立て体を得る。 - 特許庁
The switching mechanism 28 is the one for simultaneously switching the sound-producing mechanism 27 and the friction brake mechanism 26 between that the state that emits the sound and can be braked and the state that cannot emit the sound and cannot be braked.例文帳に追加
切換操作機構は、発音機構と摩擦ブレーキ機構とを発音可能かつ制動可能な状態と発音不能かつ制動不能な状態とに同時に切り換え操作するための機構である。 - 特許庁
To provide an electric vehicle and a program for generating an optimal brake/drive force between tires and a road surface even if there is a difference between friction coefficients of the road surface on which front and rear wheels are driven.例文帳に追加
前輪および後輪が走行するそれぞれの路面の摩擦係数が異なる場合でも、最適な制駆動力をタイヤ路面間に発生させることができる電気自動車およびプログラムを提供する。 - 特許庁
For the brake ECU 70, when the detected vehicle speed lies within the range of predetermined speed, calculates the target regenerative braking force and the target friction braking force, based on the obtained maximum regenerative braking force.例文帳に追加
ブレーキECU70は、検出された車速が所定速度範囲内の場合、取得した最大回生制動力に基づいて目標回生制動力および目標摩擦制動力を算出する。 - 特許庁
The caliper 9 is turned about the main pin 16 in the condition where the sub pin 17 is removed, when doing the replacement work of the assembly work of a brake and a friction pad 12 and the like.例文帳に追加
そして、例えばブレーキの組立作業や摩擦パッド12の交換作業等を行うときには、サブピン17を取外した状態でメインピン16を中心としてキャリパ9を回動させる。 - 特許庁
To provide a friction pad of a disc brake for a vehicle capable of bonding a lining material and a back plate material without using adhesive, having reduced weight, sufficient mechanical strength and high reliability.例文帳に追加
ライニング材と裏板材とを接着剤を用いることなく結合でき、軽量化を実現し、しかも十分な機械的強度を有する信頼性の高い車両用ディスクブレーキの摩擦パッドを提供する。 - 特許庁
To provide a disc brake device capable of detecting water fade caused by moisture invading between a friction material and a disc rotor or the fade caused by freezing, and quickly releasing the fade.例文帳に追加
摩擦材とディスクロータとの間に侵入した水分によるウォータフェードや氷結によるフェードを検出すると共に、そのフェードを迅速に解消するこのとのできるディスクブレーキ装置を提供する。 - 特許庁
To make a rotational speed limitable of an oil hydraulic motor to a fixed value or less, by eliminating necessity for skilled operation to prevent generation of a large amount of friction heat in a brake member, in addition to provide a simple constitution.例文帳に追加
熟練した操作を要することなく、ブレーキ部材で大量に摩擦熱が発生することなく、しかも簡易な構成で、油圧モータの回転数を一定値以下に制限できるようにする。 - 特許庁
To provide a disk brake for a vehicle capable of surely detaching a friction pad from a disc rotor when releasing braking, and capable of surely preventing a lining from being dragged by the disc rotor.例文帳に追加
制動解除時に摩擦パッドをディスクロータから確実に離間させることができ、ライニングがディスクロータに引き摺られることを確実に防止することができる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
To provide a method of efficiently manufacturing plural disk Brake pads with the minimum number of mechanical working by obtaining a friction member by heating and pressurizing one time without using a predetermined- shaped die.例文帳に追加
摩擦部材を得るのに所定形状の金型を用いず、1回の加熱加圧成形により、最小限の機械加工で複数個のディスクブレーキパッドを効率的に製造する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a brake band stabilized in its friction characteristics by preventing generation of axial waviness on a strap and a frictional material by reducing stress generated in caulking a bracket to the strap.例文帳に追加
ブラケットをストラップに加締める際に発生する応力を低減することにより、ストラップや摩擦材に軸方向のうねりが生じないようにし、摩擦特性を安定化させたブレーキバンドを提供する。 - 特許庁
To provide a disc brake that can secure installation rigidity to a back plate of a sensor plate which notifies an exchange period of a friction pad, and can suppress interference between the sensor plate and a shim plate.例文帳に追加
摩擦パッドの交換時期を知らせるセンサ板の裏板に対する取付強度を確保できると共に、センサ板とシム板とが干渉することを抑制できるようにしたディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
The raw material for brake friction materials containing an aramid fiber is manufactured by adding from 10 to 20 wt.% graphite 2 against the aramid fiber 1 to the aramid fiber 1 before the fibrillation step 103.例文帳に追加
アラミド繊維を含むブレーキ摩擦材用の原料であって、アラミド繊維1の解繊工程103以前に黒鉛2をアラミド繊維1に対し10〜20重量%添加した摩擦材用原料。 - 特許庁
When brake is to be applied, friction pad 8 is pressed to a disc through an outer shim plate 21 and an inner shim plate 11, wherein the outer shim plate 21 is slided relative to the inner plate 11.例文帳に追加
ブレーキの操作時には、外側シム板21、内側シム板11を介して摩擦パッド8をディスクに押圧し、このとき外側シム板21を内側シム板11に対して相対的にスライドさせる。 - 特許庁
To provide a disc brake having improved assembling efficiency when assembled on a vehicle body while preventing the fall-off of a friction pad on the disc side of a caliper bracket when assembled on the caliper bracket.例文帳に追加
摩擦パッドをキャリパブラケットに組み付ける際に、摩擦パッドがキャリパブラケットのディスク側に脱落することを防止するとともに、ディスクブレーキを車体に組み付ける際の組み付け性を向上させる。 - 特許庁
To provide a coordination controller capable of performing anti-skid control accurately while enhancing regeneration efficiency without worsening the controllability of a brake with a combination system of regenerative braking and friction braking.例文帳に追加
回生制動と摩擦制動との複合ブレーキの制御性を悪化させることなく、且つ、回生効率を高めつつアンチスキッド制御を正確に遂行可能にした協調制御装置を提案する。 - 特許庁
To reduce heat generation of a brake device, to prevent friction fluctuation of a disk surface, to remove drain such as water or oil adhered to the disk surface, and to prevent deterioration of frictional force of the disk surface.例文帳に追加
ブレーキ装置の発熱を低減し、ディスク面の摩擦変動を防止するとともに、ディスク面に付着した水分や油分等のドレインを除去し、ディスク面の摩擦力低下を防止することである。 - 特許庁
To provide a pin slide type disc brake for a vehicle, stabilizing a pressing force of an elastic holding piece pressing lug pieces projecting from both side parts of a back plate of a friction pad.例文帳に追加
摩擦パッドの裏板両側部にそれぞれ突設した耳片をディスクロータ外周方向へ押圧する弾性保持片の押圧力を安定させることができるピンスライド型車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
To restrain sound generated due to abutting of a pad back plate of a friction pad against a support member in the case of emergency braking, to restrain the generation of collision sound when the pad back plate of the friction pad collides with a torque receiving part in braking, and to precisely damp vibration transmitted from the pad back plate of the friction pad to the torque receiving part in braking to thereby effectively reduce brake noise.例文帳に追加
非制動時に摩擦パッドのパッド裏金が支持部材に当接する音の発生を抑制すること、制動時に摩擦パッドのパッド裏金がトルク受け部に衝突する際の衝突音の発生を抑制すること、および、制動時に摩擦パッドのパッド裏金からトルク受け部に伝わる振動を的確に減衰して、これに起因するブレーキ鳴きを効果的に低減すること。 - 特許庁
The gear shifter comprises one double pinion planetary gear G1, three single pinion planetary gears G2, G3, G4, friction clutch elements C1, C2, C3 which connect selectively these gears, and friction brake elements B1, B2 which fix selectively these clutch elements, wherein an input shaft 11 is connected selectively to a second shaft element J2 through the first friction clutch element C1.例文帳に追加
1つのダブルピニオンプラネタリギヤG1と、3つのシングルピニオンプラネタリギヤG2、G3、G4と、これらを選択的に連結するための摩擦クラッチ要素C1、C2、C3、及びこれらを選択的に固定するための摩擦ブレーキ要素B1、B2から構成され、入力軸11は第1の摩擦クラッチ要素C1を介して第2の軸要素J2とを選払的に連結せしめるようにした。 - 特許庁
In a brake control device 15, a brake ECU 70 sets a target braking force to be imparted to a vehicle 1, to calculate a target regenerative braking force to be given to the vehicle 1 by a regenerative brake unit 10 and a target friction braking force to be given to the vehicle 1 by a hydraulic bake unit 20 so that the target braking force is imparted to the vehicle 1.例文帳に追加
制動制御装置15において、ブレーキECU70は、車両1に与えるべき目標制動力を設定し、目標制動力が車両1に与えられるよう、回生ブレーキユニット10によって車両1に与えるべき目標回生制動力および液圧ブレーキユニット20によって車両1に与えられるべき目標摩擦制動力を算出する。 - 特許庁
The hybrid vehicle 1 includes: a first transmission mechanism 30 and a second transmission mechanism 40; a first clutch 21 and a second clutch 22; the motor 50 having the rotor 52 engaging with the second input shaft 28, and functioning as a power generator to perform the regenerative braking braking the rotor 52; and a friction brake 90 generating frictional force to perform friction brake braking driving wheels 88.例文帳に追加
ハイブリッド車両1は、第1変速機構30及び第2変速機構40と、第1クラッチ21及び第2クラッチ22と、第2入力軸28にロータ52が係合しており、発電機として機能してロータ52を制動する回生制動を行うことが可能なモータ50と、摩擦力を発生して駆動輪88を制動する摩擦制動を行うことが可能な摩擦ブレーキ90とを備えている。 - 特許庁
This abnormally silent disc brake 1 for a vehicle or the like is provided with a disc 2, pads 7, 8 formed of material with a high friction coefficient to act on the disc 2 in braking, and a block 18 formed of material with a low friction coefficient to act on the disc 2 when the pads 7, 8 are in action.例文帳に追加
車両等のための異常に静かなディスクブレーキ1、は、ディスク2と、制動に際しディスク2に対して作用する高摩擦係数を有する材料で作成されたパッド7、8と、パッド7、8が作動している際にディスク2に対して作用する低摩擦係数を有する材料で作成されたブロック19とを備える。 - 特許庁
When an ECU 100 shifts a shift step of the second transmission mechanism 40 to a shift stage on a lower speed side during the vehicle deceleration accompanied by the regenerative braking by the motor 50, the ECU 100 makes the motor 50 stop the regenerative braking, makes the friction brake 90 perform the friction braking, and performs the shift operation of the second transmission mechanism 40.例文帳に追加
ECU100は、モータ50による回生制動を伴う車両減速中において、第2変速機構40の変速段を、より低速側の変速段に変速する場合、モータ50に回生制動を停止させると共に摩擦ブレーキ90に摩擦制動を行わせて、第2変速機構40の変速動作を行う。 - 特許庁
In the vehicular braking device equipped with the friction braking means and the regenerative braking means, and braking rotations of wheels according to the depression of a brake pedal by a driver, a ratio of braking force by the friction braking means to the whole braking force is reduced from an initial stage to a later stage of braking.例文帳に追加
摩擦制動手段と回生制動手段とを備え、運転者によるブレーキペダルの踏込みに応じて車輪の回転を制動する車輌用制動装置に於いて、摩擦制動手段による制動力が全制動力中に占める割合を制動の初期から制動の後期へ向けて低減させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (832件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|