filtrationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4448件
APPARATUS AND METHOD FOR CONCENTRATING BACKWASH EFFLUENT IN MEMBRANE FILTRATION例文帳に追加
膜濾過の逆洗排水を濃縮する装置および方法 - 特許庁
To efficiently carry out filtration treatment.例文帳に追加
本発明は濾過処理を効率良く行なうことを課題とする。 - 特許庁
To provide a filter capable of applying a proper shear force to the surface of a filtration member in accordance with the change of the concentration of impurities in a filtration chamber.例文帳に追加
濾室内の不純物濃度の変化に応じて濾過部材の表面に適切な剪断力を作用させる。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR TREATING WASTE WASHING WATER IN BIOLOGICAL MEMBRANE FILTRATION例文帳に追加
生物膜ろ過洗浄排水の処理方法及び装置 - 特許庁
To provide a filtration stage capable of reducing a burden of an operator.例文帳に追加
作業者の負担を軽減できる濾過台を提供する。 - 特許庁
FILTRATION EQUIPMENT AND METHOD USING FIBER CHIP FILTER MATERIAL例文帳に追加
繊維チップ濾過材を使用した濾過装置及び濾過方法 - 特許庁
The polymer membrane vibrates during both filtration processes.例文帳に追加
両方の濾過工程の間、高分子膜は振動している。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR DISINFECTING FINE GRANULAR PREPARATION BY FILTRATION例文帳に追加
微粒子製剤のろ過滅菌方法およびろ過滅菌システム - 特許庁
FILTRATION MATERIAL AND DISPOSABLE DUSTPROOF MASK USING THE SAME例文帳に追加
ろ過材及び該ろ過材を用いた使い捨て式防じんマスク - 特許庁
To provide a filtration unit capable of easily maintaining the water level in a filtration tank above the prescribed height at a low cost.例文帳に追加
容易かつ低コストに濾過水槽内の水位を所定以上に維持することが可能な濾過ユニットを提供する - 特許庁
FILTRATION OF SAKE AND FILTER ELEMENT THEREFOR例文帳に追加
清酒濾過方法及びそれを達成するための濾過エレメント - 特許庁
FILTRATION DEVICE FOR TWIST DRILL WASH WATER AND ITS SELF-CLEANING METHOD例文帳に追加
ドリル洗浄水濾過装置及びその自己クリーニング方法 - 特許庁
A liquid Q1 in the first filtration tank portion 51 is filtered by the primary filter 40 and flows into the second filtration tank portion 52.例文帳に追加
第1の濾過槽部51内の液Q1は一次フィルタ40によって濾過され、第2の濾過槽部52に流入する。 - 特許庁
FLUID FILTRATION SYSTEM, AND METHOD OF VENTING AIR OUT OF STRAINER例文帳に追加
流体濾過システム及びストレーナのエア抜きを行う方法 - 特許庁
OPTICAL FILM, METHOD OF MANUFACTURING OF OPTICAL FILM AND FILTRATION DEVICE例文帳に追加
光学フィルム、光学フィルムの製造方法および濾過装置 - 特許庁
LIQUID FILTRATION EQUIPMENT, AND EQUIPMENT AND METHOD FOR LIQUID TREATMENT例文帳に追加
液体濾過装置、液体処理装置、及び液体処理方法 - 特許庁
FILTER FOR SEWAGE AND FILTRATION DEVICE FOR SEWAGE USING THE SAME例文帳に追加
汚水用フィルタ−、及びそれを用いた汚水用濾過装置 - 特許庁
CO2 RECOVERY APPARATUS AND METHOD FOR CLEANING FILTRATION MEMBRANE APPARATUS例文帳に追加
CO2回収装置及びろ過膜装置の洗浄方法 - 特許庁
Rising flow filtration is carried out by forming a packed layer 2 of the floating filter medium having 0.1-0.4 specific gravity in the filtration tank 1.例文帳に追加
ろ過槽1内に比重が0.1〜0.4の浮上ろ材の充填層2を形成して上向流ろ過を行なう。 - 特許庁
METHOD FOR FILTRATION-TREATING MALT VINEGAR, AND BEVERAGE CONTAINING MALT VINEGAR例文帳に追加
もろみ酢のろ過処理方法及びもろみ酢を含む飲料 - 特許庁
FILTRATION TYPE DUST COLLECTOR AND WASTE GAS DETOXIFICATION APPARATUS USING IT例文帳に追加
濾過式集塵機およびそれを用いた排ガス除害装置 - 特許庁
The solidified calcium ions are finely filtered by a filtration treatment device 6.例文帳に追加
この固形化物をろ過処理装置6で精密ろ過する。 - 特許庁
This switching switches a flow between the filtration and backwashing.例文帳に追加
この切り替えにより、濾過と逆洗との流れを切り替える。 - 特許庁
FILTRATION DEVICE USED FOR MANUFACTURING PROCESS AND THE PROCESS例文帳に追加
長尺材の製造方法と該方法に用いる濾過装置 - 特許庁
To provide a filter compatibly provided with vibrationproof and filtration properties.例文帳に追加
耐振性と濾過性の両立ができるフィルタを提供する。 - 特許庁
To improve filtration performance and maintainability with a simple structure.例文帳に追加
簡素な構成で濾過性能とメンテナンス性の向上を図る。 - 特許庁
The foamed material of the filtration member 38 is a foamed urethane resin.例文帳に追加
濾過部材38の発泡材は、発泡ウレタン樹脂である。 - 特許庁
FILTRATION DEVICE AND METHOD OF FILTERING HIGH-PRESSURE FLUID TO BE TREATED例文帳に追加
ろ過装置及び高圧の被処理流体のろ過方法 - 特許庁
METHOD FOR CLASSIFYING OXIDE NANOPARTICLE BY CROSS-FLOW MEMBRANE FILTRATION例文帳に追加
クロスフロー膜濾過による酸化物ナノ粒子の分別方法 - 特許庁
The ultraviolet-radiation absorbent (B) is preferably added after filtration with a filter having a filtration accuracy higher than the above polymer filter has.例文帳に追加
紫外線吸収剤(B)は、上記ポリマーフィルターよりも濾過精度の高いフィルターで濾過して添加することが好ましい。 - 特許庁
Automatic dust filtration facility was installed in the water collection tank at the water source. 例文帳に追加
水源地の集水槽内に自動除塵設備を整備。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
METHOD AND DEVICE FOR FILTRATION WITH HIGH EFFICIENCY BY HIGH SHEARING FLOW例文帳に追加
高剪断流による高能率濾過方法及びその装置 - 特許庁
IMMERSION TYPE GRAVITY FILTER AND FILTRATION METHOD USING THE SAME例文帳に追加
浸漬式重力濾過装置およびそれを用いる濾過方法 - 特許庁
MEMBRANE FILTRATION APPARATUS AND MEMBRANE DAMAGE SENSING METHOD FOR IT例文帳に追加
膜ろ過装置及び膜ろ過装置の膜損傷検知方法 - 特許庁
This membrane filtration apparatus comprises a water storage tank 34 for washing water to store filtered water in the upper end of a membrane filtration module 14.例文帳に追加
膜ろ過モジュール14の上端より上に、ろ過処理水を貯留する洗浄用水貯留槽34を設ける。 - 特許庁
FILTRATION APPARATUS FOR MOLTEN RESIN, AND METHOD FOR MANUFACTURING OPTICAL FILM例文帳に追加
溶融樹脂の濾過装置、及び光学フィルムの製造方法 - 特許庁
EVALUATION METHOD AND DEVICE OF MEMBRANE FILTRATION PERFORMANCE OF DIPPED FLAT MEMBRANE例文帳に追加
浸漬平膜の膜ろ過性能の評価方法及び装置 - 特許庁
FILTRATION APPARATUS ARRANGED WITH APRON CONVEYER AND SCRAPER CONVEYER IN TWO STAGES例文帳に追加
エプロンコンベヤとスクレバーコンベヤを二段に配して成る濾過装置 - 特許庁
The filtration grain size of the upstream-side cylindrical filter 24 is formed larger than the filtration grain size of the down-stream side cylindrical filter 22.例文帳に追加
上流側円筒フィルター24のろ過粒度を下流側円筒フィルター22のろ過粒度よりも大きく形成する。 - 特許庁
FUNCTIONALIZED MEMBRANE, AND FILTRATION MATERIAL AND FILTER ELEMENT USING THE SAME例文帳に追加
機能化処理膜、それを使用した濾過材及びフィルタエレメント - 特許庁
Moreover, by installing a membrane filtration apparatus in this separation apparatus, a membrane filtration can be carried out stably for a long time.例文帳に追加
さらに、本分離装置に膜濾過装置を設置することによって、安定した膜濾過を長期間行うことができる。 - 特許庁
At this time, the waste cleaning water is subjected to filtration treatment by using a membrane filter having a precision filtration membrane or an ultrafiltration membrane.例文帳に追加
ここで、洗浄排水は、精密ろ過膜または限外ろ過膜を用いた膜ろ過装置によって、ろ過処理される。 - 特許庁
FILTRATION APPARATUS FOR PAINT PRETREATMENT LIQUID, AND PAINT PRETREATMENT SYSTEM例文帳に追加
塗装前処理液用濾過装置、及び塗装前処理システム - 特許庁
FILTRATION METHOD OF WAFER WASHING LIQUID FOR SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT例文帳に追加
半導体集積回路用ウエハー洗浄液のろ過方法 - 特許庁
Thus the existence and front/back of a blood cell filtration film 16 in the blood filtration unit 11 can be automatically discriminated.例文帳に追加
血液濾過ユニット11内における、血球濾過膜16の有無と表裏を自動的に判別することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|