意味 | 例文 (999件) |
guidance informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1571件
To provide a system which is an information transfer method for providing information such as newest guidance information, information other than guidance information, etc., to terminal equipment in a narrow range, and enables transfer of information on a commercial monopolistic in an area, etc., by causing a company to provide operation cost, etc.例文帳に追加
狭い範囲での端末装置への最新案内情報や案内以外情報等の情報提供を行う情報転送方法であり、運営費等を会社が提供することで地域独占的コマーシャル等の情報転送を可能とするシステム。 - 特許庁
The intersection guidance part 18 creates and displays the image drawing data of the intersection guidance information, in which a recommended travel traffic lane, which is set by the guidance information setting part 20 as the intersection guidance information on the first intersection, is emphasized and displayed on the screen of a display device 7 via an image compositing part 22.例文帳に追加
交差点案内部18は、第1の交差点に関する交差点案内情報として、案内情報設定部20により設定された推奨走行車線を強調表示した交差点案内情報の描画データを作成し、画像合成部22を介して、ディスプレイ装置7の画面上に表示する。 - 特許庁
By including detailed road shape information, in addition to traveling directions at the guidance points and road network data, except for the recommended route on the peripheral sections of the guidance points and including only minimum guidance information on the other sections, amount of data is reduced, while maintaining quality of the route guidance information.例文帳に追加
案内地点の周辺区間については案内地点における進行方向などに加えて詳細な道路形状情報や推奨経路以外の道路網データを含め、他の区間については必要最小限の案内情報のみを含めることにより、経路案内情報の品質を維持しながらデータ量を削減する。 - 特許庁
A software managing means 101 transmits set-up information 121 managed by means of a software managing means 101 together with the software by incorporating the information 121 in program guidance.例文帳に追加
この際、ソフトウェアを構成するファイルのうち必要最低限のファイルのダウンロードだけで済むようにする。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING DEVICE, GUIDANCE CONDUCTING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, ITS PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置、案内誘導装置、情報処理方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To provide an information output device capable of outputting guidance information at appropriate timing.例文帳に追加
適切なタイミングで案内情報を出力することができる情報出力装置を提供することである。 - 特許庁
This information processor is provided with: a display means 11 which displays guidance information for a plurality of processing functions to be executed to information to be inputted and outputted; a display contents editing means 7 which edits the guidance information which can be displayed at the display means; and an input means 1 which sets a timing in which the guidance information is displayed.例文帳に追加
入出力される情報に対して実行される複数の処理機能についてのガイダンス情報を表示する表示手段11と、その表示手段に表示できるガイダンス情報を編集する表示内容編集手段7と、ガイダンス情報を表示するタイミングを設定する入力手段1とを備えた。 - 特許庁
A guidance information extracting section 221 extracts navigation display areas which are presumed to display destination guidance information usable as guidance indicator from the surrounding image data CID, in accordance with the guidance command GSC from a navigation processing section 111.例文帳に追加
そして、案内情報抽出部221は、ナビゲーション処理部111からの案内指令GSCに従い、周辺画像データCIDから、目的地への案内指標として使用可能な目的地案内情報を表示していると推定される案内表示領域を抽出する。 - 特許庁
A route guidance service information creating means 310 compounds a one-dimensional map, where a one-dimensional map creating means 312 expands the route linearly, an extracted landmark, a guidance word created by a guidance word creating means 318, and the like to create route guidance service information.例文帳に追加
経路案内サービス情報作成手段310が、一次元地図作成手段312が経路を直線状に展開した一次元地図と、抽出されたランドマークと、誘導ワード作成手段318が作成した誘導ワード等を複合して、経路案内サービス情報を作成する。 - 特許庁
The disaster preventive monitoring panel 10 comprises a guidance display processing part 75 guidance-displaying instruction information for the system by screen transition operation during disaster preventive monitoring, and a voice guidance processing part 76 outputting operation instruction information by voice in interlocking with the screen operation of the guidance display processing part 75.例文帳に追加
防災監視盤10には、防災監視中の画面遷移操作によりシステムの取扱い説明情報をガイダンス表示するガイダンス表示処理部75と、ガイダンス表示処理部75の画面操作に連動して操作説明情報を音声出力する音声ガイダンス処理部76とを設ける。 - 特許庁
When the information on the guidance crossing or the like is calculated, the character display 'information is under production' displayed in the display frame 124 is updated with a display of the new information on the guidance crossing or the like.例文帳に追加
さらに誘導交差点等の情報が算出されると、表示枠124に表示されていた「情報作成中です」の文字表示は、新たな誘導交差点等の情報の表示で更新される。 - 特許庁
When the guidance to be outputted is instructed, the positional information of the compression unit is read out as the constitution information from an identification code for the guidance, and then compressed speech data are read out in accordance with the positional information.例文帳に追加
出力すべきガイダンスが指示されると、そのガイダンスの識別コードから構成情報として圧縮単位の位置情報を読み出し、次にその位置情報に基づいて圧縮音声データを読み出す。 - 特許庁
An information management server 105 in a hospital transmits guidance information to a terminal device 104 when it receives a request for the guidance information from the terminal device 104 via a subsystem server 102.例文帳に追加
病院内情報管理サーバ105は、サブシステムサーバ102を介して端末装置104からガイダンス情報が要求されると、要求されたガイダンス情報をその端末装置104に送信する。 - 特許庁
An information center is provided for storing guidance information, receiving the information about the position over the communication network from the exclusive terminal, and sending out guidance information, corresponding to the information of the position to the exclusive terminal, utilizing the communication network.例文帳に追加
一方、案内情報を記憶し専用端末から通信網を経由して位置に関する情報を受け取りその位置に関する情報に対応する案内情報を専用端末に通信網を利用して送出する情報センタを設ける。 - 特許庁
To provide a guidance support system which encrypts information on rectification of errors inputted correspondingly to a learner to send it to a guidance support system, and enables a study instructor to obtain useful support information for the guidance.例文帳に追加
学習者に対応させて入力された正誤情報を、暗号化して指導支援サーバに送出し、学習指導に有用な支援情報を学習指導者が取得可能な指導支援システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
The mobile device 10 receives report information that is emitted in a predetermined period by a guidance terminal 20 upon entering the communication area of the guidance terminal 20 in a state where a guidance information display application has been started by the program starting part 12.例文帳に追加
移動機10は、プログラム起動部12によりガイド情報表示用アプリケーションが起動された状態で、ガイド端末20の通信エリアに入圏すると、ガイド端末20から所定周期で発信される報知情報を受信する。 - 特許庁
Next, priority for guidance is given to each of the pieces of guidance candidate information within the group of the key attribute according to the theme of the virtual tour, and the priority for guidance of the key attribute information to be highlighted during the virtual tour is determined.例文帳に追加
次に、キー属性のグループ内の案内候補情報ごとに、擬似ツアーのテーマに応じて、案内優先度を付与した後、当該擬似ツアーにおいて強調表示するキー属性の情報の案内優先度を決定する。 - 特許庁
Moreover, the apparatus comprises a display means for indicating information for guidance to proper use of the apparatus.例文帳に追加
さらに、装置の正規使用へ誘導する情報を示す表示手段を設ける。 - 特許庁
To provide a map information processing apparatus for performing normal map display and normal route guidance.例文帳に追加
正常な地図表示やルート案内を可能にする地図情報処理装置を提供する。 - 特許庁
MAP CORRECTION SYSTEM, ACCIDENT INFORMATION SYSTEM, VEHICLE CONTROL SYSTEM, VEHICLE GUIDANCE SYSTEM AND HUMAN NAVIGATION SYSTEM例文帳に追加
地図補正システム、事故報知システム、車両制御システム、車両誘導システム及びマンナビシステム - 特許庁
The guidance information includes, for example, the animation images indicating the ways of grading and the advice by speech.例文帳に追加
指導情報は、例えば、採点の様子を示す動画や音声によるアドバイスを含む。 - 特許庁
To easily perform aggregation and display guidance of merchandise information, etc., in response to each customer.例文帳に追加
顧客毎に応じた商品情報等の集計及び表示案内を容易に行う。 - 特許庁
POSITION GUIDANCE SYSTEM AND METHOD, MOBILE PHONE TERMINAL, AND ROUTE INFORMATION DELIVERY SERVER例文帳に追加
位置誘導システムおよび方法および携帯電話端末およびルート情報配信サーバ - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR ACTIVE INFRARED RAY IMAGE GUIDANCE OF MISSILE USING COORDINATE INFORMATION例文帳に追加
座標情報を用いた飛しょう体のアクティブ赤外線画像誘導方法及びその装置 - 特許庁
SYSTEM, METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR PROVIDING FACILITY GUIDANCE INFORMATION例文帳に追加
施設案内情報提供システム、施設案内情報提供方法、プログラム、及び記録媒体 - 特許庁
By listening to the attention information just before operation, guidance effect of the safe driving is improved.例文帳に追加
運行直前に注意情報を聞くことにより、安全運転の指導効果が高まる。 - 特許庁
The user terminal 4 receives the bus stop guidance information (S709) and outputs it (S710).例文帳に追加
ユーザ端末4は、バス停誘導情報を受信し(S709)、出力する(S710)。 - 特許庁
IMAGE INFORMATION ACQUISITION DEVICE FOR INSTALLING STRUCTURE AND STRUCTURE INSTALLATION GUIDANCE SYSTEM例文帳に追加
構造物据付のための画像情報取得装置および構造物据付誘導システム - 特許庁
A difficulty determining means 106 determines specific difficulty on the guidance intersection through the use of a guidance information data reference means 104.例文帳に追加
困難性判断手段106は、案内情報データ参照手段104を用いて、案内交差点の特定の困難性を判断する。 - 特許庁
The navigation device 1 includes: a map information obtaining means 14 for obtaining map information; a road traffic information obtaining means 18 for obtaining road traffic information; and a guidance route generation means 132 for generating a guidance route.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、地図情報を取得する地図情報取得手段14と、道路交通情報を取得する道路交通情報取得手段18と、案内経路を生成する案内経路生成手段132と、を備える。 - 特許庁
To provide a route guidance processor, a route guidance processing system, a terminal device, a navigation server, and a route guidance processing method for capturing current position information both indoor and outdoor, appropriately determining about whether current position is indoor or outdoors, and performing a timely and proper route guidance processing such as voice guidance and display guidance.例文帳に追加
屋内外の両方で現在位置情報を取得し、現在位置が屋内または屋外であるかについて適切に判断し、状況に応じた適切な音声案内や表示案内等の経路案内処理を行える経路案内処理装置、経路案内処理システム、端末装置、ナビゲーションサーバ、および、経路案内処理方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
Furthermore, the recording and reproducing apparatus includes a guidance information storage unit 24 for storing guidance screen data for displaying contents of operation to be executed by the present apparatus, guidance voice data for outputting respective operation contents in voice and settings of whether to perform voice guidance.例文帳に追加
更に、自装置が実行する動作内容を表示するためのガイダンス画面データと、各動作内容を音声出力するためのガイダンス音声データと、音声ガイダンスを行うか否かの設定を記憶するガイダンス情報記憶部24を有する。 - 特許庁
The visitor prediction-records information provider system includes: a mobile transmitting means for transmitting route guidance information, positional information and time information registered in a navigation system; a generating means for generating tendency information accompanied with reception of the route guidance information; a generating means for generating visitor prediction information from the tendency information; and a browsing means for browsing the visitor prediction information.例文帳に追加
ナビゲーションシステムで登録された経路案内情報と位置情報、時刻情報を送信する移動体送信手段と、経路案内情報の受信に伴い動向情報を生成する生成手段と、動向情報から来客予測情報を生成する生成手段と、来客予測情報を閲覧する閲覧手段とを備える。 - 特許庁
Thus according to the guidance device and the guidance system of this embodiment, the following shell can be accurately guided even when the sufficient information necessary for guidance can not be obtained in launching the leading shell.例文帳に追加
このため、本実施形態の誘導装置及び誘導システムは先行弾の発射時に誘導に必要な十分な情報が得られない場合においても後続弾を正確に誘導することができる。 - 特許庁
The guidance sentence is generated by addition in the order of the priority of traffic state information so that the length of the guidance sentence is in a range of a specific time and speech elements are combined according to the guidance sentence.例文帳に追加
案内文の長さが所定時間に収まる範囲で、優先順位の高い交通状態情報から順に追加して案内文を作成し、案内文に従って音声素片を組み合わせる。 - 特許庁
When it is recognized that a vehicle reaches a position indicated by the mesh intrinsic information of the guidance position with respect to a current position of the vehicle, a guidance on the natural feature corresponding to the guidance position is provided.例文帳に追加
車両の現在位置情報に基づいて、案内位置のメッシュ固有情報の位置に車両が到達したことを認識すると、その案内位置に対応する地物に関する案内を報知させる。 - 特許庁
The determined route information is applied in the guidance and direction in a guidance sub-system 46, or transmitted to the aircraft, or the like to be displayed on an image plane of a display 18, whereby the guidance can be surely executed in safety.例文帳に追加
設定された経路情報は、誘導サブシステム46で誘導指示したり、航空機等へ送信してディスプレー18上に画面表示することで、安全かつ確実に誘導することができる。 - 特許庁
A first display control means (injury level guidance screen display control section 88) displays a screen to show dummy parameter correction information as a guidance screen to show the parameter correction information.例文帳に追加
第1表示制御手段(怪我レベル案内画面表示制御部88)は、パラメータ補正情報を案内する案内画面として、ダミーパラメータ補正情報を案内する画面を表示させる。 - 特許庁
The train exchange guidance provision apparatus then provides exchange guidance information from the use station identified by the station information to the predicted detraining station, to a terminal used by the user.例文帳に追加
そして、乗換案内提供装置は、駅情報によって識別される使用駅から予測した降車駅までの乗換案内情報を、利用者によって利用される端末に提供する。 - 特許庁
To perform highly detailed guidance by acquiring highly accurate position information from a general-purpose portable electronic apparatus in information provision at emergencies and an adaptation and guidance system.例文帳に追加
緊急時や救急時における情報提供と対応・誘導システムに関し、高精度の位置情報を汎用的な携帯電子機器から取得してきめ細かい誘導を実現する。 - 特許庁
A voice information output part 105 outputs as a voice the guidance information obtained for the voice output.例文帳に追加
音声情報出力部105は、取得された音声出力すべきガイダンス情報を音声により出力する。 - 特許庁
A course information displaying part 44 displays course information showing contents of the selected guidance course on a display part 10.例文帳に追加
コース情報表示部44は、選択された誘導コースの内容を表すコース情報を表示部10に表示する。 - 特許庁
To provide an information presenting system capable of presenting proper guidance information corresponding to a direction of a user's face.例文帳に追加
使用者の顔の向きに応じた適切な案内情報を提示することができる情報提示システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information transmission tool and information transmission method that enable to easily and efficiently explain guidance or the like in a facility.例文帳に追加
容易に効率良く施設内案内等を説明できる情報伝達用具及び情報伝達方法を提供する。 - 特許庁
The navigation device 2 notifies a user of the dialog information to require an operation to select whether to receive the guidance information or not.例文帳に追加
ナビゲーション装置2は、ダイアログ情報をユーザに報知し、案内情報を受信するか否かを選択操作させる。 - 特許庁
An information display device 2 is provided on a wall 1a of a parking facility, and information such as position guidance is transmitted from an information transmitter and displayed.例文帳に追加
情報表示装置2を駐車場の壁1aに配設して、情報送出装置から位置案内等の情報を送出して表示する。 - 特許庁
To provide an information guidance providing system, with which the time until information is acquired is shortened and with which communication charge for acquiring the information is reduced.例文帳に追加
情報を得るまでの時間を短縮し、情報を得るための通信料金を低減可能な情報案内サービスシステムを提供する。 - 特許庁
When a guidance information creating section 30a outputs information (guidance information) indicating the traveling direction to an image forming section 30b, the image forming section 30b creates image data for projecting a guidance image including an arrow head showing the traveling direction, and outputs it to an image projecting section 33.例文帳に追加
誘導情報生成部30aが、当該進行方向を表す情報(誘導情報)を画像生成部30bに出力すると、画像生成部30bは、進行方向を表す矢印を含む誘導画像を投写するための画像データを生成し、これを画像投写部33に出力する。 - 特許庁
Based on the characteristic attributes thus determined and the priority for guidance to be highlighted, the person guided moves on a background map being displayed according to the map information, and when he/she arrives at a point indicated by the guidance information to be highlighted, the corresponding guidance information is highlighted.例文帳に追加
こうして決定された特性属性及び強調表示すべき案内優先度に基づいて、地図情報に基づいて表示される背景地図上を移動しつつ、強調表示すべき案内情報の地点に到達したときに、該当する案内情報を強調表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|