意味 | 例文 (999件) |
guidance informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1571件
SYSTEM, PROGRAM AND METHOD FOR GENERATING VISUAL GUIDANCE INFORMATION例文帳に追加
視線誘導情報生成システムおよび視線誘導情報生成プログラム、並びに視線誘導情報生成方法 - 特許庁
A number information storage processor 24 stores number information inputted according to voice response guidance from a user terminal.例文帳に追加
番号情報蓄積処理部24は、利用者端末より音声応答の案内に従って入力された番号情報を蓄積する。 - 特許庁
A support information recording part 2f records a guidance needed by the driver during the driving operation as support information in voice patterns.例文帳に追加
支援情報記憶部2fは、運転者が運転動作時に必要とする案内を音声パターン化して支援情報として記憶する。 - 特許庁
To provide a facsimile information box system, with which a voice guidance system can be partially and easily changed for each information subscriber.例文帳に追加
情報供給契約者ごとに音声案内システムを部分的に簡単に変更できるファクシミリ情報ボックス装置を提供する。 - 特許庁
The information PRI is constituted of guidance-route data on a guidance route to a store selling the commodity and detailed information data on the distance, the required time, the cost or the like of the guidance route, and it is displayed on a display 43 at the device 12 so as to be confirmed by the user.例文帳に追加
購入経路情報PRIは、商品を販売する販売店への案内経路の案内経路データと、同案内経路の距離や所要時間、コスト等の詳細情報データとによって構成され、移動体通信機器12のディスプレイ43上に表示され、利用者によって確認される。 - 特許庁
Next, in cases where it is decided by a decision part 107 that the present point of the movable body is situated within limits corresponding to the accuracy of the position information from a guidance point, guidance information related to a guidance point corresponding to the limits is outputted by a control part 108 to an output part 102.例文帳に追加
つぎに、判断部107によって、移動体の現在地点が案内地点から位置情報の精度に応じた範囲内に位置すると判断された場合、制御部108によって該範囲に対応する案内地点に関する案内情報を出力部102に出力する。 - 特許庁
The present position and desired-destination information are communicated to a base station 103 which controls map information 107, and the base station 103 extracts voice information required for the guidance and positional information, on the basis of the pieces of information.例文帳に追加
地図情報107を管理する基地局103に現在位置と希望目的地情報を通信し、基地局103はこれらの情報を基に誘導に必要な音声情報と位置情報を抽出する。 - 特許庁
When a content request message is transferred according to guidance information, transfer information including identification information on content data, identification information on a content request node, and identification information on a transfer destination is recorded in a router.例文帳に追加
誘導情報に従ってコンテンツ要求メッセージを転送した時に、コンテンツデータの識別情報、コンテンツ要求ノードの識別情報及び転送先の識別情報を含む転送情報をルータに記録しておく。 - 特許庁
A guide information database 13 stores guidance information and guide object position information, and a public phone information database 11 stores public phone position information and management numbers of public phones 300.例文帳に追加
案内情報データベース13に案内情報と案内対象位置情報とを記憶蓄積させ、公衆電話情報データベース11に公衆電話位置情報と公衆電話300の管理番号とを記憶蓄積させる。 - 特許庁
An information terminal device acquires commodity specification information for specifying a commodity displayed in a shop at the time of route guidance and sets the display position of a commodity specified based on predetermined shelf allocation information as the current position of the information terminal device in the shop to perform route guidance.例文帳に追加
情報端末装置は、経路案内時に店舗内で陳列されている商品を特定する商品特定情報を取得し、所定の棚割情報に基づいて特定された商品の陳列位置を当該情報端末装置の店舗内における現在位置として経路案内を行う。 - 特許庁
An information processor includes attribute determination means for determining the attribute of a person and information output means for outputting guidance information by voice for assisting user's operation for executing various processing, with the voice projection of the guidance information being changed according to the attribute of a person determined by the attribute determination means.例文帳に追加
人物の属性を判別する属性判別手段と、各種処理を実行するためのユーザ操作をアシストするための音声によるガイダンス情報を、属性判別手段によって判別された人物の属性に応じて口跡を変化させて出力する情報出力手段と、を備える。 - 特許庁
In the navigation system, a junction information output means 29 supplies the guidance output means 40, 41 with the junction information including the information on the time required from the location of his car to the junction point, and the information is transmitted to a user via the guidance output means.例文帳に追加
本ナビゲーション装置では、分岐情報出力手段29は自車位置から分岐点までの所要時間に関する情報を含んだ分岐情報を案内出力手段40,41に供給し、この情報は案内出力手段を介してユーザに伝達される。 - 特許庁
The image voice input device 11 outputs voice information to show the condition or voice in the store by a predetermined timing (for example, predetermined intervals), and the guidance information acquisition terminal 10 transmits the image voice information and the comment that is saved in a guidance information provision server 20 through a network 40.例文帳に追加
また、画像音声入力装置11は、所定のタイミング(例えば、所定間隔)で、店内の様子,音を示す音声情報を出力し、案内情報収集端末10は、上記画像音声情報と、保存してあるコメントを、ネットワーク40を介して案内情報提供サーバ20へ送信する。 - 特許庁
In the store guidance system 100, an information transmission device 101 repeatedly transmits store information including an ID of a store and genre information about the store.例文帳に追加
店舗誘導システム100において、情報発信装置101は、店舗のIDと、該店舗が属するジャンル情報とを含む店舗情報を繰り返し送信する。 - 特許庁
To provide a mountain climbing support information processor, a data generation device and a mountain climbing support information processing method capable of notifying a mountain climber of optimal rest guidance information.例文帳に追加
登山者に応じた最適な休憩案内情報を報知可能な登山支援情報処理装置、データ生成装置、および登山支援情報処理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus capable of recognizing a place having traffic information differing from current traffic information in guidance points displayed in a traffic information list.例文帳に追加
交通情報リストに表示されている誘導地点のうちの現在の交通情報と異なる交通情報を有している地点を認識できるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
The server 20 stores the information from the terminal 10, and transmits the information to the source of request when requested from a guidance information use terminal 30.例文帳に追加
案内情報提供サーバ20は、案内情報収集端末10からの情報を保存し、案内情報利用端末30から要求があった場合、要求元に送信する。 - 特許庁
Even in the case of unreplaceable map information, a changing content can be properly replaced by the edition information, to thereby enable proper guidance to be performed, and the updating load of the map information.例文帳に追加
書換不可能な地図情報でも編集情報で変更内容を適宜置換して適切に案内誘導でき、地図情報の更新負荷を低減できる。 - 特許庁
To generate and output guidance information associated with an area in a predetermined range in map information, according to a user's familiarity with information on the area.例文帳に追加
地図情報内の所定範囲のエリアに関連付けられた案内情報を、利用者の、そのエリアに関する情報の精通度に応じて生成し、出力すること。 - 特許庁
The information processing system 10 transmits to members appropriate store guidance and messages in accordance with the application information, the use information, attributes of the members, attributes of stores, and the like.例文帳に追加
情報処理システム10は、申込情報、利用情報、会員の属性、店舗の属性等に応じて、適切な店舗案内やメッセージを会員に向けて送信する。 - 特許庁
This causes the client devices to display the map information specialized in course guidance, and appropriate advertisement information corresponding to user attribute information is provided on the client sides.例文帳に追加
これによって、道案内に特化した地図情報をクライアント装置に表示させ、ユーザ属性情報に対応する適切な広告情報をクライアント側に提供する。 - 特許庁
To provide a traffic information notification method of a navigation system for vehicles capable of knowing information on congestion on a guidance route and traffic information other than that, without depending on visual observation.例文帳に追加
誘導経路上の渋滞やその他の交通情報を目視によらず知ることができる車載用ナビゲーション装置の交通情報通知方法を提供すること。 - 特許庁
A guidance information adding means 5 recognizes information which is stored in a storing means, executes correction or addition of another piece of information as necessary and stores the result.例文帳に追加
指導情報付加手段5は、格納手段に格納されている情報を確認し、かつ必要に応じて修正或いは別の情報を追加してさらに格納する。 - 特許庁
In an information processing apparatus capable of setting one of a plurality of set values about set items, a guidance holding part 101 holds guidance information for voice outputs in a manner corresponding to the plurality of set values.例文帳に追加
設定項目に関して複数の設定値の一つを設定可能な情報処理装置において、ガイダンス保持部101は、複数の設定値それぞれに対応して音声出力のためのガイダンス情報を保持する。 - 特許庁
To provide a system that reproduces guidance information including a description on a showpiece for a visitor of an exhibition facility and that is capable of reproducing adequate guidance information in consideration of traveling speed of the visitor.例文帳に追加
展示施設の利用者のために展示物に関する解説を含む案内情報を再生するシステムにおいて、利用者の移動速度を考慮して適切な案内情報の再生を行うことを可能とする。 - 特許庁
When an accident occurrence position exists on a guidance route according to accident occurrence information from the information center, a detour is searched for and displayed, together with a route under guidance, on a screen of a display unit in a member's vehicle.例文帳に追加
会員車両は、情報センタからの事故発生情報により案内経路上に事故発生位置が存在する場合、迂回路を探索して表示器の画面に案内中の経路と共に表示する。 - 特許庁
After completing the communication with the information center 3, the navigation device 2 makes the display 7 and the audio output device 9 announce the guidance information at timing when the own vehicle travels over the acquired guidance announcement starting point.例文帳に追加
ナビゲーション装置2は、情報センタ3との通信が完了すると、自車が取得した案内報知開始地点を走行したタイミングで表示器7及び音声出力装置9に案内情報を報知させる。 - 特許庁
By a route search request from an on-vehicle apparatus 100, a download center 200 performs recommended route calculation and guidance calculation, and transmits the data contents of recommended route information and guidance information to the on-vehicle apparatus 100.例文帳に追加
車載機100からの経路探索要求により、配信センタ200は、推奨経路演算と誘導演算を行い、推奨経路情報と、誘導情報のデータ容量とを車載機100に送信する。 - 特許庁
The control circuit 2 obtains the route guidance information from image data of the advertising signs imaged by these cameras 5A, 5B, configures a running route corresponding to the route guidance information, and guides the configured route.例文帳に追加
制御回路2はこれらカメラ5A及び5Bにより撮像した看板の撮像データから道案内情報を取得して当該道案内情報に応じた走行経路を設定し、該設定された経路を案内する。 - 特許庁
If a user selects the acquisition of lane information from a service center 18 at the point of starting route guidance, a control circuit 2 uploads guidance route information to the service center 18 by using a mobile phone 17.例文帳に追加
経路案内の開始時点で、制御回路2は、ユーザがサービスセンタ18からレーン情報を取得することを選択した場合には、案内経路情報を携帯電話機17を使用してサービスセンタ18にアップロードする。 - 特許庁
The life guidance support device 2 reads and sends the patient information to an external staff terminal device 4, and receives from the external staff terminal device 4 life guidance information created in the external staff terminal device 4.例文帳に追加
生活指導支援装置2は、患者情報を読み出し、外部スタッフ端末装置4に送信すると共に、外部スタッフ端末装置4にて生成された生活指導の情報を外部スタッフ端末装置4から受信する。 - 特許庁
To provide a route guidance device for performing continuous guidance/direction to a destination by using supplementary route information acquired from the exterior even when map information in possession is not enough to set a route to the destination.例文帳に追加
保有する地図情報では目的地までの経路を設定できない場合でも、外部から取得した補完経路情報により、目的地まで連続した誘導案内を行なえる経路誘導装置の提供。 - 特許庁
A vehicle guidance support device provided with a DSRC communication device 11, an information presentation device 12 and an information input device 13 is mounted on a vehicle 1 and communicates with a DSRC communication device 21 of a drive-through store 20 about the ordering/order reception information, vehicle guidance information and price settlement information.例文帳に追加
車両1には、DSRC通信装置11、情報提示装置12、情報入力装置13からなる車両用誘導支援装置が搭載され、ドライブスルー店舗20のDSRC通信装置21との間で、受発注情報、車両誘導情報、代金決済情報を通信する。 - 特許庁
A user data extraction means 34, when it is judged by the stored information judgment section 33 that the information related to route guidance corresponding to the weight data is present in the setting information storage means 31, extracts the information related to route guidance out of the setting information storage means 31.例文帳に追加
ユーザデータ抽出手段34が記憶情報判別部33により体重データに対応する経路案内に関する情報等が設定情報記憶手段31に存在すると判別された場合に、当該経路案内に関する情報等を設定情報記憶手段31から抽出する。 - 特許庁
A course-to-vacant-section guidance portion 44 compares character information and history information of each vacant section in the parking-lot information received this time, selects as a target section one vacant section comprising a character category which appears the most frequently in the history information, and performs course guidance from a current position up to the target section by referring to the pathway information.例文帳に追加
空きマス経路案内部44は今回受信した駐車場情報の空きマス毎の特徴情報と履歴情報を比較し、履歴情報中に一番多く出現する特徴カテゴリを含む空きマスを1つ選別して目的マスとし、通路情報を参照して現在地から目的マスまで経路案内を行う。 - 特許庁
The AS 2 refers to subscriber information 100; and when a service activity state indicates start, guidance output instruction information is transmitted to an MS 3.例文帳に追加
AS2は、加入者情報100を参照し、サービス活性状態が開始の場合に、ガイダンス出力指示情報を、MS3に送信する。 - 特許庁
To sufficiently provide service information such as product guidance to a customer and also effectively appeal the service information to the customer.例文帳に追加
顧客に対して商品案内等のサービス情報を充分に提供でき、かつこのサービス情報を有効に顧客にアピールできるようにする。 - 特許庁
To provide a sightseeing guidance information system for quickly down-loading sightseeing guide information of each sightseeing spot.例文帳に追加
各観光スポットの観光ガイド情報を短時間でダウンロードすることができる観光案内情報システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁
At the telephone shop, each of information in the menu and contents of its detailed information are explained by using a brochure (document) or a guidance screen in the personal computer.例文帳に追加
電話機販売店は、パンフレット(紙面)やパソコンの案内画面により、メニューの各情報およびその詳細情報の内容を説明する。 - 特許庁
To fully provide a customer with service information such as article guidance and to effectively appeal the service information to the customer.例文帳に追加
顧客に対して商品案内等のサービス情報を充分に提供でき、かつこのサービス情報を有効に顧客のアピールできるようにする。 - 特許庁
The second in-vehicle device 20 receives the route information from the portable telephone terminal 30, and performs the route guidance based on the route information.例文帳に追加
第2車載装置20は、携帯電話機端末30から経路情報を受信し、その経路情報に基づいて経路案内を行なう。 - 特許庁
To distribute information with high usefulness according to a user's current situation in a guide information selection system using a route guidance device.例文帳に追加
経路案内装置を利用したガイド情報選別システムにおいて、ユーザのその時々の状況に応じて有用性の高い情報を配信する。 - 特許庁
The information display part 14 comprises a guidance information display part 15 for indicating methods of use; a commodity information display part 16 for indicating commodity information; and a display position information display part 17 for indicating display position information.例文帳に追加
情報表示部14は、使用方法が記載される手引き情報表示部15と、商品情報が記載される商品情報表示部16と、陳列位置情報が記載される陳列位置情報表示部17とから構成されている。 - 特許庁
The terminal obtains current position information representing a current position, transmits terminal information including the current position information to the server, and presents guidance information received from the server to the user of the terminal.例文帳に追加
端末は、現在位置を表す現在位置情報を取得し、現在位置情報を含む端末情報をサーバに送信し、サーバから受信した案内情報を端末の利用者に提示する。 - 特許庁
To obtain an information guiding device, a positional information signaling device, a receiver and an information guidance system which can notify a user such as a vision-impaired person of the distance and direction to the information guiding device.例文帳に追加
視覚障害者等の利用者に、情報案内装置までの距離や方向を報知することが可能な情報案内装置、位置情報報知装置、受信機及び情報案内システムを提供する。 - 特許庁
The train information server 4 automatically produces information related to passenger guidance according to the received state information of the vehicle, and transmits and displays that to a station or a vehicle to provide information.例文帳に追加
また、列車情報サーバ4は、受信した車両の状態情報に基づき、旅客案内に関する情報を自動的に作成して、駅や車両に送信し表示させることで情報提供を行う。 - 特許庁
Further, the smooth guidance to the facilities associated to the vicinities of stations is made possible as well by linkage with station information.例文帳に追加
さらに駅情報との連動により、駅周辺関連施設へのスムーズな誘導も図れるものである。 - 特許庁
To provide useful guidance information which facilitates a driver in determining an entrance lane into an intersection.例文帳に追加
運転者にとって交差点への進入レーンの決定が容易となるような有用な案内情報を提供する。 - 特許庁
ROUTE GUIDING METHOD, ROUTE GUIDING SYSTEM, CENTER AND VEHICLE HAVING DISPLAY DEVICE FOR DISPLAYING ROUTE GUIDANCE INFORMATION例文帳に追加
経路案内方法、経路案内システム、センタ及び経路案内情報を表示する表示装置を備える車両 - 特許庁
The terminal device 1 transmits a message requesting route guidance information, in which a start point and a destination are specified.例文帳に追加
端末装置1は、出発地点と目的地点とを指定した経路案内情報要求メッセージを送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|