例文 (780件) |
heat diffusionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 780件
INTERFACIAL HEAT DIFFUSION PLATE例文帳に追加
面間熱拡散プレート - 特許庁
HEAT DIFFUSION SHEET AND METHOD OF POSITIONING HEAT DIFFUSION SHEET例文帳に追加
熱拡散シート及び熱拡散シートの位置決め方法 - 特許庁
HEAT DIFFUSION MEMBER, MANUFACTURING METHOD OF THE HEAT DIFFUSION MEMBER, AND SEMICONDUCTOR MODULE例文帳に追加
放熱部材及びその製造方法、並びに半導体モジュール - 特許庁
LIGHT EMISSION DEVICE WITH HIGH HEAT DIFFUSION EFFICIENCY例文帳に追加
熱拡散効率の高い発光装置 - 特許庁
HEAT DIFFUSION SHEET AND ITS MOUNTING METHOD例文帳に追加
熱拡散シート及びその実装方法 - 特許庁
HIGH-SPEED RESPONSIVE NON-DIFFUSION TYPE HEAT DISSIPATION DEVICE, AND NON-DIFFUSION TYPE HEAT DISSIPATION METHOD FOR THE SAME例文帳に追加
高速応答の非拡散型熱散逸装置及びその非拡散型熱散逸方法 - 特許庁
The second part of the heat diffusion sheet is closely adhered to the heat sink.例文帳に追加
前記熱拡散シート第2部分が前記ヒートシンクに密着している。 - 特許庁
To provide a heat conduction sheet with improved heat diffusion efficiency.例文帳に追加
熱拡散効率をより一層向上させた熱伝導シートを提供する。 - 特許庁
This structure enables to prevent heat diffusion and improve heat generation efficiency.例文帳に追加
この構造とすることで、熱拡散を防止し、発熱効率が向上できる。 - 特許庁
To enhance cooling performance by increasing heat diffusion quantity in the heat dissipator.例文帳に追加
放熱器内部での熱拡散量を増やし、冷却性能を向上させる。 - 特許庁
REDUCTION IN DEPOSIT DUST PARTICLE IN HEAT DIFFUSION ARRANGEMENT例文帳に追加
熱放散アレンジメントにおける堆積塵粒子の削減 - 特許庁
HEAT CONDUCTION MEMBER WITH LOW-STRESS AND DIFFUSION-BARRIER FILM例文帳に追加
低応力・拡散バリアー膜を備えた熱伝導部材 - 特許庁
To suppress an outward diffusion of impurities at heat treatment of an impurity diffusion layer.例文帳に追加
不純物拡散層の熱処理時における不純物の外方拡散を抑制する。 - 特許庁
DYE DIFFUSION TRANSFER HEAT DEVELOPABLE SILVER HALIDE COLOR PHOTOSENSITIVE MATERIAL例文帳に追加
色素拡散転写熱現像ハロゲン化銀カラー感光材料 - 特許庁
COLD/COOL/WARM HEAT DIFFUSION PREVENTIVE BELLOWS-SHAPED TUNNEL TYPE BLOWER例文帳に追加
冷涼暖熱拡散防止蛇腹状トンネル式送風器具 - 特許庁
Emitter diffusion is performed in the second heat treatment, and the heat treatment (a) is completed.例文帳に追加
第2の熱処理でエミッタ拡散を行うとともに、熱処理aを完了させる。 - 特許庁
The heat sink 32 is arranged so as to make a plane contact with a heat diffusion plate 3.例文帳に追加
放熱板32は、熱拡散板3と面接触するように設置されている。 - 特許庁
The heat radiating plate 32 is arranged so as to make a plane contact with the heat diffusion plate 3.例文帳に追加
放熱板32は、熱拡散板3と面接触するように設置されている。 - 特許庁
Diffusion heat treatment method can be used for heat treatment of the turbine blade 40.例文帳に追加
前記タービンブレード(40)の熱処理は、拡散熱処理法を利用することができる。 - 特許庁
Next, ion implantation or heat diffusion treatment is performed to form a p^- diffusion layer 41 and an n^+ diffusion layer 31 (b).例文帳に追加
次に,イオン注入や熱拡散処理等を行うことにより,P^- 拡散層41およびN^+ 拡散層31を形成する(b)。 - 特許庁
THERMAL DIFFUSION PLATE, AND HEAT DISSIPATING STRUCTURE EMPLOYING SAME例文帳に追加
熱拡散板およびその熱拡散板を使用した放熱構造 - 特許庁
The temperature detector 11 is placed on the heat-diffusion plate 10.例文帳に追加
温度検出器11は、熱拡散板10に設置されている。 - 特許庁
The diffusion part 48 faces the other end side of the heat exchanger.例文帳に追加
拡散部48は熱交換器の他端側に対向している。 - 特許庁
METERING DEVICE FOR REDUCING DIFFUSION OF HEAT IN BATTERY PACK例文帳に追加
バッテリーパックでの熱の拡散を低減するための調量装置 - 特許庁
The heat diffusion sheet is provided with a positioning portion for positioning the heat generator.例文帳に追加
熱拡散シートは、発熱体に対する位置決めを行うための位置決め部を備えている。 - 特許庁
To prevent diffusion of heat to the outside and to improve the heat insulating state of cooked rice.例文帳に追加
熱の外部への放散を未然に防止し、米飯の保温状態の向上を図る。 - 特許庁
The mirror includes: a substrate 111; a heat diffusion layer 112 formed on the main surface of the substrate and having higher heat-conductivity than the substrate; and a high reflection film 113 formed on the heat diffusion layer and having lower heat-conductivity than the heat diffusion layer.例文帳に追加
ミラーは、基板111と、基板の主面上に形成され基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散層112と、熱拡散層上に形成され、熱拡散層よりも低い熱伝導率を有する高反射膜113と、を備える。 - 特許庁
The p-type diffusion layer forming composition is applied to the substrate and is subjected to heat diffusion treatment, whereby a p-type diffusion layer and a solar cell element including the p-type diffusion layer are produced.例文帳に追加
このp型拡散層形成組成物を塗布し熱拡散処理を施すことで、p型拡散層及びp型拡散層を有する太陽電池素子が製造される。 - 特許庁
This composition for forming a p-type diffusion layer is applied to the substrate and is subjected to heat diffusion treatment, whereby a p-type diffusion layer and a solar battery cell including the p-type diffusion layer are produced.例文帳に追加
このp型拡散層形成組成物を塗布し熱拡散処理を施すことで、p型拡散層、及びp型拡散層を有する太陽電池セルが製造される。 - 特許庁
To provide a diffusion plate assembly capable of providing light diffusion and heat blocking functions and of preventing sagging of the diffusion plate; and a backlight assembly including the diffusion plate assembly.例文帳に追加
光拡散及び熱遮断機能を実現するとともに、拡散板の垂れを防止することのできる拡散板アセンブリ及びこれを有するバックライトアセンブリを提供する。 - 特許庁
The p type diffusion layer formation composition is applied to a substrate and heat diffusion process is performed thereon to produce a p type diffusion layer and solar cells having the p type diffusion layer.例文帳に追加
このp型拡散層形成組成物を塗布し、熱拡散処理を施すことで、p型拡散層、及びp型拡散層を有する太陽電池セルが製造される。 - 特許庁
The n type diffusion layer formation composition is applied to a substrate and heat diffusion process is performed thereon to produce an n type diffusion layer and solar cells having the n type diffusion layer.例文帳に追加
このn型拡散層形成組成物を塗布し熱拡散処理を施すことで、n型拡散層、及びn型拡散層を有する太陽電池セルが製造される。 - 特許庁
The low temperature filter is arranged on one main face of a heat diffusion part of the cooler, and the low-noise amplifier is arranged on the other main face of the heat diffusion part such that it faces the low temperature filter via the heat diffusion part.例文帳に追加
低温フィルタを冷却装置の熱拡散部の一方主面上に配置し、ローノイズアンプを熱拡散部の他方主面上に、熱拡散部を介して低温フィルタと対向するように配置する。 - 特許庁
A separation layer 3 of a reverse blocking IGBT consists of the heat diffusion layer 7 and the diffusion layer 21 within the trench, and the heat diffusion layer 7 can be shallowly formed by forming the diffusion layer 21 within the trench, allowing the thermal diffusion time to be considerably reduced.例文帳に追加
逆阻止IGBTの分離層3はこの熱拡散層7と溝内拡散層21からなり、溝内拡散層21を形成することで熱拡散層7を浅く形成できて、熱拡散時間を大幅に短縮することができる。 - 特許庁
A heat diffusion plate 7 is provided between the heat medium chamber 6 and the unit cell 1A of the end part.例文帳に追加
この熱媒室6と端部の単位セル1Aとの間に熱拡散板7を設ける。 - 特許庁
By situating a heat diffusion member 11 in a spot to which heat is supplied, an amount of the heat insulation materials is relieved and saved.例文帳に追加
熱が供給される箇所に熱拡散部材11を配置したことにより、断熱材の削減や軽減ができる。 - 特許庁
HORIZONTAL DIFFUSION FURNACE AND HEAT TREATMENT METHOD OF SEMICONDUCTOR WAFER USING THE SAME例文帳に追加
横型拡散炉及びそれを用いた半導体ウェーハの熱処理方法 - 特許庁
To improve oxygen plasma resistance, mechanical strength, heat diffusion efficiency, hygroscopicity/moisture permeability, heat resistance and barrier effects with respect to impurity diffusion.例文帳に追加
酸素プラズマ耐性、力学的強度、熱拡散効率、吸湿性・透湿性、耐熱性、不純物拡散に対するバリア効果を向上させること。 - 特許庁
A heat treatment is carried out, and the titanium layer 52 is vanished by a diffusion.例文帳に追加
そして、熱処理を行い、チタン層52を拡散により消失させる。 - 特許庁
The thermal diffusion sheet 210 is a sheet which radiates heat of the part to which the thermal diffusion sheet 210 is stuck.例文帳に追加
熱拡散シート210は、該熱拡散シート210が貼り付けられた部分の熱を放熱させるシートである。 - 特許庁
A p-type diffusion layer and a solar cell element having the p-type diffusion layer are obtained by applying the composition for forming a p-type diffusion layer onto a silicon substrate and then performing heat diffusion processing.例文帳に追加
このp型拡散層形成組成物をシリコン基板上に塗布し熱拡散処理を施すことで、p型拡散層、及びp型拡散層を有する太陽電池素子が製造される。 - 特許庁
hence, high heat-discharging efficiency is attained to diffusion of heat from the heat generating source and effectively reduces the influence from heat of a heat source to the radiation detector 400.例文帳に追加
このため、発熱源の熱を放散させる放熱効率が良く、放射線検出器400へ与える発熱源の熱の影響を効果的に低減することができる。 - 特許庁
例文 (780件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|