Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information transmission」に関連した英語例文の一覧と使い方(273ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information transmission」に関連した英語例文の一覧と使い方(273ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information transmissionの意味・解説 > information transmissionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information transmissionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16840



例文

To provide a management system of geospatial information for which transmission time is reduced, by reducing the data capacity transmitted for updating and which can be updated without causing discrepancies between actual situations, and for which a difference data extraction function with which conventional techniques are equipped can be dispensed with, and to provide a management program of geospatial information and a management method of geospatial information.例文帳に追加

本願発明の課題は、更新のために送信するデータ容量を小さくして送信時間を短縮するとともに、現実との矛盾を生じることなく更新し得るシステムであって、従来の技術が備える差分データの抽出機能を必要としない地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法を提供することにある。 - 特許庁

A presence control information integration unit 14 sets a predetermined standby time so as to be comparatively short when the number of terminals passing by on a communication route from the transmission source terminal 20 to the specific terminal 10 is relatively large, and integrates the presence control information received from another terminal within the set standby time and the generated presence control information.例文帳に追加

そして、存在制御情報統合部14が、発信源端末20から特定端末10までの通信経路上で経由した端末数が相対的に多ければ相対的に短い時間となるように所定の待機時間を設定し、設定した待機時間内に他の端末から受信した存在制御情報と、生成した存在制御情報とを統合する。 - 特許庁

An information processing terminal that interrupts an operation being executed by an own terminal and causes other terminal to inherit the operation comprises resume data transmission means for transmitting resume data required for resuming the interrupted operation to a predetermined information processing terminal or a specified information processing terminal when a predetermined resume operation which interrupts the operation being executed by the own terminal is performed.例文帳に追加

自端末が実行してきた作業を中断して他端末に継承させる情報処理端末であって、自端末が実行してきた作業を中断する所定のレジューム操作が為された場合に、前記中断した作業の再開に必要なレジュームデータを所定の情報処理端末または指定された情報処理端末へ送信するレジュームデータ送信手段を有する。 - 特許庁

The power demand management device includes: a surplus power prediction part which acquires surplus power information related to surplus power in the past which was generated from a plurality of facilities and predicts the surplus power on the basis of the acquired surplus power information; and a transmission part which transmits power accumulation request information including a power accumulation request amount and a power accumulation request time to the facilities on the basis of the predicted surplus power.例文帳に追加

複数の施設から生じた過去の余剰電力に関する余剰電力情報を取得して、取得した余剰電力情報に基づいて余剰電力を予測する余剰電力予測部と、予測された余剰電力に基づき、蓄電依頼量と蓄電依頼時間とを含む蓄電依頼情報を施設に送信する送信部と、を備える電力需要管理装置。 - 特許庁

例文

To provide an information processing apparatus, capable of controlling transmission and reception of image data and voice data of a conference participant who utters the content which is determined to become interference of process of a conference on the basis of a speech recognition results, and capable of suppressing displeasure and senses of incongruity to other conference participants, and to provide a conference system including the information processing apparatus, an information processing method, and a computer program.例文帳に追加

音声認識結果に基づいて、会議進行の妨害になると判断される内容の発言を行なった会議参加者の画像データ及び音声データの送受信を制御し、他の会議参加者への不快感、違和感を抑制することができる情報処理装置、該情報処理装置を含む会議システム、情報処理方法及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁


例文

Prior to transmission of the content, a contents transmitter and a content receiver decide authentication information within a command request accompanying specified authentication information or authentication by a time spent until the arrival of a response, corresponding to the command request accompanying the specified authentication information and do not transmit content to the receiver, when authentication could not be obtained.例文帳に追加

コンテンツ送信装置とコンテンツ受信装置はコンテンツの伝送を行うのに先立ち、所定の認証情報を伴うコマンド要求の中の認証情報の判定、もしくは所定の認証情報を伴うコマンド要求に対応した応答の到達までの時間による認証の判定を行い、認証されなかった場合にはコンテンツ受信装置へのコンテンツ送出を行わないようにする。 - 特許庁

To provide a communication apparatus, capable of communicating media information, where a transmitter communication unit can select the transmission of the media information or of original information, designate a reception processing at a receiver side communication unit, so as to designate proper reception processing, depending on the state of the opposite party.例文帳に追加

メディア情報を通信可能な通信装置において、送信機では、メディア情報を送信するか、原稿情報の送信するかを選択することができ、また、受信機側での受信処理を、送信機が指定することができ、したがって、相手の状況に基づいて、適切な受信処理を指定することができる通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

Personal data applied to a plularity of groups are managed together as a database of a member list at a site and one group extracts the member list of destinations of notice information transmission from all member lists by using the information in the database, so that test relative information or a notice is automatically distributed from the group through the server.例文帳に追加

複数団体それぞれに申し込まれる個人データを、サイト内に会員リストのデータベースとして構築し、一元管理するとともに、ある団体が、お知らせ情報を送る対象となる前記会員リストを、このデータベースの情報を用いて、全ての会員リストの中から抽出することにより、その団体から試験関連情報又は案内をサーバを通して自動的に配信する。 - 特許庁

The agitation device for agitating a solution includes the rotator including the sensor for sensing at least one solution property of the solution and the transmission means for wirelessly transmitting measurement information from the sensor, a reception means for receiving measurement information transmitted from the rotator, and a controller providing a control function according to the measurement information.例文帳に追加

また、攪拌装置は、溶液を攪拌する攪拌装置であって、攪拌する前記溶液の少なくとも一つの溶液特性を感知するためのセンサ部と、前記センサ部からの測定情報を無線で伝送する送信手段と、を備えた回転子と、前記回転子から送信された測定情報を受信する受信手段と、前記測定情報に応じた管理機能を提供する制御装置と、を備える。 - 特許庁

例文

A confirmation signal output means 15 has an input part 19 which inputs information showing that the image-displayed password pattern information 9 matches confirmation pattern information 17 reproduced by the user for confirmation and a transmission part 25 which outputs a confirmation signal showing that it is confirmed that the ID recording card 7 is correctly used by input from the input part 19.例文帳に追加

確認信号出力手段15は、画像表示された暗証パターン情報9と使用者が確認のため再現した確認パターン情報17とが一致するとの情報を入力する入力部19と、この入力部19からの入力によってID記録カード7の真正使用であると確認した旨の確認信号を出力する送信部25とを有する。 - 特許庁

例文

The server 2 obtains information concerning waste from the client of an office which desires the providing of the waste through the network transmission line 1, preserves it in a database 24, receives the retrieval request of waste information from the client of another office which desires the reception of waste, retrieves waste information being coincident in condition from the database 24 and transfers it to the client of a request source.例文帳に追加

サーバ2は、廃棄物の提供を希望する事業所のクライアントからその廃棄物に関する情報をネットワーク伝送路1を通じて取得してデータベース24に保存し、廃棄物の引受を希望する他の事業所のクライアントから、廃棄物情報の検索要求を受けてデータベース24から条件の一致する廃棄物情報を検索し、これを要求元のクライアントに転送する。 - 特許庁

To provide an environmental change transmission apparatus and method in which a user who wants the information on environmental changes in the past can obtain the detailed information such as what happened in the past and, on the other hand, there is no danger that a user who does not want information on the environmental changes in the past, is disturbed in the operation performed at present.例文帳に追加

過去に起きた環境変化の情報を欲しているユーザは、過去に何が起きていたのか等の詳細な情報を知ることができ、一方、過去に起きた環境変化の情報を欲していないユーザは、現在行っている活動を妨げる惧れがない環境変化伝達装置および環境変化伝達方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

The recording/reproducing device with the program title display part is provided with the title display part capable of displaying title information including a program title in order to effectively use even information capable of being newly obtained in accordance with an environmental change which enables transmission of information containing Chinese characters through digital broadcasting or analog terrestrial broadcasting.例文帳に追加

かかる事情に鑑み、本発明の番組タイトル表示部付記録再生装置は、漢字を含む情報がデジタル放送又は地上アナログ放送によっても送信されるようになったという環境の変化に対応して、新たに取得可能となった情報をも有効に活用すべく、番組タイトルを含むタイトル情報を表示可能なタイトル表示部を備えている。 - 特許庁

When the restaurant reservation server 1 receives various information from the restaurant terminal 2 and the user terminal 3, it stores the information in a database, sorts out restaurants based on conditions searched by the user, and asks the user to select the existing menu and alternation idea for ingredients after reserving an arrival time of the day according to the vacant seat information of the restaurant by transmission and reception with the user.例文帳に追加

レストラン予約サーバ1はレストラン端末2及び利用者端末3から各種情報を受信すると、それらの情報をデータベースに格納し、利用者のサーチした条件でレストランを洗い出し、利用者との送受信によってレストランの空席情報に応じて当日の来店時間予約後、既存のメニューと代替希望の素材とを選択してもらう。 - 特許庁

In the call apparatus adaptor connected to a public line and an IP network, a public line signal transmission reception means 1,100 receives speech information and a telephone number from a telephone set 10, a connection destination discrimination means 200 acquires an IP address corresponding to the telephone number, generates path selection information and gives the path selection information to a line connection changeover means 100.例文帳に追加

公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁

The financial terminal equipment 1 acquires a slip image by a scanner 2, reads account information from a bankbook inserted in a bankbook slip printer 14, requests a seal server 5 to transmit the image of a seal registration certificate, and also determines the account information and performs transaction information input processing without waiting the transmission of the image of the seal registration certificate from the seal server 5.例文帳に追加

金融端装置1は、スキャナ2で伝票画像を取得するともに、通帳伝票プリンタ14に挿入された通帳から口座情報を読み取り、印鑑サーバ5に印鑑登録票の画像の送信を要求するとともに、印鑑サーバ5から印鑑登録票の画像が送られるのを待たずに、口座情報の確定や取引情報入力処理を行う。 - 特許庁

A radio communication apparatus 100 configuring the radio multi-hop network is provided with: a transmission control section 20 for transmitting the information indicating the communication state of the network in accordance with priority of communication to the other devices configuring the radio multi-hop network; and a flag information acquiring section 14 for acquiring the information indicating the communication state transmitted from each of the other devices per priority of communication.例文帳に追加

無線マルチホップネットワークを構成する無線通信装置100であって、無線マルチホップネットワークを構成する他装置に対して、ネットワークの通信状況を示す情報を通信の優先度に応じて送信する送信制御部20と、他装置から送信された通信状況を示す情報を、通信の優先度毎に取得するフラグ情報取得部14と、を備える。 - 特許庁

A first calculation section 122 calculates a first authentication code by the first transmission information and the held this-time authentication information, a determination section 123 determines whether a value calculated by one direction conversion function for the calculated first authentication code matches the held this-time authentication information; and if they match, it authenticates the apparatus to be authenticated 110.例文帳に追加

第1の算出部122は、第1の送信情報と、保持されている今回認証情報とによって、第1の認証子を算出し、判断部123は、算出された第1の認証子に対して一方向変換関数による演算をおこなった値が、保持されている今回認証情報と一致するか否かを判断して、一致した場合に、被認証装置110を認証する。 - 特許庁

Since the featurea medium which can transmit certain information such as a program or datais a feature inherent to an ordinary communication network, “a medium which can transmit certain informationis not effective to specify the "information transmission medium" as a product. There is thus no difference between the claimed invention and an ordinary communication network, causing the claimed invention to lack novelty. 例文帳に追加

プログラムやデータなどの所定の情報を伝送可能であることは、通常の通信網、通信線路などが固有に有する機能であるから、所定の情報を伝送可能であるという事項が物としての「伝送媒体」を特定するために通常役立たないので、当該伝送媒体は通常の通信網、通信線路と相違しないものとなり、新規性を有しない。 - 特許庁

A storage container 10 is provided with a radiation detector 13 for detecting predetermined radiation source information with respect to the involved radiation source, a transmission/reception control device 14 for periodically reading the radiation source information detected by the radiation detector 13 to display the radiation source information, and IC tags individually provided with respect to the radiation source.例文帳に追加

収納容器10は、収納された放射線源に対し、所定の放射線源情報を検出する放射線検出器13と、放射線検出器13によって検出された放射線源情報を定期的に読み取り、この放射線源情報を表示する送受信制御装置14と、放射線源に対して個別に付与したICタグ12とを備えている。 - 特許庁

The optical information medium has the information recording layer 6 on the substrate 1 mainly constituted of a polyphenylene ether resin, an adhesive layer 7 consisting of a cured product of an adhesive composition containing 30 to 87wt.% dicyclopentadiene diacrylate and 3 to 8.5wt.% thioxanthone based compound on the surface of the information recording layer 6 and the light transmission layer 8 on the surface of the adhesive layer 7.例文帳に追加

ポリフェニレンエーテル樹脂から主として構成される支持基体1上に情報記録層6を有し、情報記録層6面上に、ジシクロペンタジエンジアクリレート30〜87重量%、及びチオキサントン系化合物3〜8.5重量%を含有する接着組成物の硬化物からなる接着層7を有し、接着層7面上に光透過層8を有する光情報媒体。 - 特許庁

A voice intermittent communication system transmits voiced section voice information in a voiced section, but does not sends a voiceless section voice signal from a transmission side and generates a voiceless section voice signal in a voiceless section by extracting noise information on a reception side from received voiced section speech information or a voice signal of its station to be sent to an opposite station.例文帳に追加

音声間欠通信方式において、有音区間では有音区間音声情報を送信するが、無音区間では、送信側からは無音区間音声信号を送信することなく、受信した有音区間音声情報、あるいは対向局に送信する自局の音声信号より受信側で雑音情報を抽出し、無音区間音声信号を生成する。 - 特許庁

An identifier reader for reading an identifier of each individual is provided with identifier reading means and a processing section for performing processing on the read information as required, and also communication means for transmitting the read information, which enables a single device to read an identifier of each individual, perform processing on the read individual identifier, and even conduct information transmission.例文帳に追加

各個人の有する識別子を読み取る識別子読み取り装置に識別子読み取り手段と必要に応じて読み取った情報を処理する処理部を設けさらに読み取った情報を送信する通信手段を設けることにより1つの装置で個人の有する識別子を読み取りこの読み取った個人の識別子の処理を行ない情報送信まで行なえるようにする。 - 特許庁

A control panel 1 for a dwelling unit for sending a living abnormality occurrence signal to a monitoring panel 3 through a multiple transmission line L1 when detecting abnormality as the result of monitoring the living information of each dwelling unit can be connected to the line L1 which is led out from the panel 3 to connect house information panels 2, 2... monitoring the security information of each dwelling unit.例文帳に追加

監視盤3から導出され、各住戸のセキュリティ情報を監視する住宅情報盤2,2…を接続した多重伝送線L1に、各住戸の生活情報を監視してその異常を検知したときに同多重伝送線L1を通じて前記監視盤3に生活異常発生信号を送出する住戸用コントロール盤1を接続可能とする。 - 特許庁

The device includes a network control portion for transmitting and receiving the data between information devices, a system control portion for requesting transmission of at least one parameter data set in the information device at the initial setting, and a recording medium for storing the data which are transmitted from the information device and received by the network control portion.例文帳に追加

本発明の機器は、情報機器との間でデータの送受信を行うネットワーク制御部と、初期設定に際し、情報機器に対して、情報機器に設定されている少なくとも1つのパラメータに関するデータの送信を要求するシステム制御部と、情報機器から送信され、ネットワーク制御部によって受信されたデータを格納する記録媒体とを備えている。 - 特許庁

To prevent a misunderstanding of a fault caused by no key-input by user through a key-input process by touch panel operation without delay when receiving status information with a control unit at minimum transmission interval or continuously, in a information displaying device for displaying the status information from a TV tuner on a displaying device with touch panel of a control unit connected through LAN.例文帳に追加

テレビチューナからのステータス情報をLANを介して接続したコントロールユニットのタッチパネル付き表示装置に表示する情報表示装置において、コントロールユニットでステータス情報を最低送信間隔や連続で受信中でも、タッチパネル操作によるキー入力処理を遅延なく行えるようにして、ユーザがキー入力できないことによる故障と誤解するのを防止する。 - 特許庁

An information processor includes setting means for performing various settings of operations of a use target device using user authentication, authentication information setting means for setting user authentication information, password generation means for generating the all or part of a one-time password, and transmission means for transmitting the operation setting and the one-time password to the use target device.例文帳に追加

ユーザ認証を利用する利用対象装置に対し、当該利用対象装置の動作に対して各種動作設定を行う設定手段と、ユーザ認証情報を設定する認証情報設定手段と、ワンタイムパスワードの一部または全部を生成するパスワード生成手段と、前記動作設定および前記ワンタイムパスワードを前記利用対象装置に送付する送付手段とを備える。 - 特許庁

The position information retrieval signals 105a-105c are received by a portable telephone set 102 owned by the pedestrian 103, the present position of the portable telephone set 102 is calculated from the vehicle present position indicated by the signals and the transmission/reception time of the signals and a position information retrieved result signal 106 for which the intrinsic ID of the portable telephone set 102 is imparted to the calculated information is transmitted.例文帳に追加

歩行者103が所持する携帯電話機102で、位置情報検索信号105a〜105cを受信し、この信号に示される車両現在位置及びその信号の送受信時刻から自携帯電話機102の現在位置を算出し、この算出情報に携帯電話機102の固有IDを付与した位置情報検索結果信号106を送信する。 - 特許庁

When the node in a loop back state detects restoration of an abnormal condition, the master node collects the node configuration information of each node including a node separated by the node and uses the transmission delay time in a storage region to attempt to synchronize the inter-node timer value when the node configuration information matches the node configuration information in the storage region (Steps S41 to S48).例文帳に追加

マスタノードは、ループバック状態のノードが異常状態の復旧を検出したとき、このノードによる切り離しノードを含む各ノードのノード構成情報を収集し、このノード構成情報が記憶領域のノード構成情報と一致するとき記憶領域の伝送遅延時間を利用してノード間におけるタイマ値の同期化を図る(ステップS41〜S48)。 - 特許庁

A collection information generating system 5 is provided with intermediate reply collection devices 131,..., 13m that collect reply data sent from a transmitter-receiver 2 via a transmission channel 6, a quiz reply collection section 14, and a CPU 15 that has an information generating function generating lottery result information on the basis of reply data collected by the quiz reply collection section 14.例文帳に追加

集計情報生成システム5は、送信回線6を介して送受信装置2から送られてきた回答データを回収する中間回答回収装13_1,・・・,13_m及びクイズ回答回収部14と、クイズ回答回収部14に回収された回答データに基づいて抽選結果情報を生成する情報生成機能を有するCPU15とを備えている。 - 特許庁

When a telephone terminal 10 receives an incoming notice with character information transmitted from another telephone terminal, the telephone terminal 10 displays the telephone number of a transmission source and the character information included in the incoming notice received, before answering the incoming call as an image at the incoming call and displays a selection image for selecting whether the telephone number of the transmitting source and the character information are registered in a telephone directory table 12a.例文帳に追加

電話端末10は、他の電話端末から送信された文字情報付き着信通知を受け付けた場合には、その着信の応答前に受け付けた着信通知に含まれる発信元電話番号および文字情報を着信時画面として表示し、その発信元電話番号および文字情報を電話帳テーブル12aに登録するか否かの選択画面も表示する。 - 特許庁

A server device SV accesses a database 25 based on the ID code transmitted from the transmission-side terminal device TM1, searches for user attribute information of the sender and destination and the content information of the fixed sentence, and edits presenting data comprising a plain sentence to be presented to a user on the receiving side based on the information, and transmits it to a receiving-side terminal device TM2.例文帳に追加

サーバ装置SVでは、上記送信側端末装置TM1から送られたIDコードをもとにデータベース25をアクセスして、該当する送り元及び宛先の利用者属性情報と定型文のコンテンツ情報を検索し、これらの情報もとに受信側の利用者に提示するための平文からなる提示データを編集して、受信側端末装置TM2へ送信する。 - 特許庁

A mail transmission system 14, a homepage server 15 and a phone answer server 16 analyze the broadcast information including the details of broadcast to be executed to a loud speaker slave station 13 by radio, identify the kind of broadcast or an opposite party included in broadcast information required to be completely broadcasted, and provide the broadcast information again to the opposite party via a line network.例文帳に追加

メール送信システム14、ホームページサーバ15及び電話応答サーバ16にて、無線を用いて拡声子局13に対して実施する通報に係る通報内容を含む通報情報を解析し、前記通報情報の徹底が必要である前記通報情報に含まれる通報の種類や相手先を判別し、前記相手先へ回線網を介して前記通報情報を再度提供する。 - 特許庁

When switching contents to be transmitted by the local station 121 from network reception contents received from the main station to the local contents, a scrambler 15 extracts scramble key information of the next information from received ECM (entitlement control message) information and scrambles the local contents by using the extracted scramble key Ks on the basis of an instruction from an automatic program managing device 14 just after switching the transmission contents.例文帳に追加

地方局121が送出するコンテンツを、主要局より受信したネット受コンテンツからローカルコンテンツに切り替える際に、スクランブラ15において、受信したECM情報から次コンテンツのスクランブル鍵情報を抽出し、送出コンテンツを切り替えた直後は、自動番組管理装置14からの指示に基づき、抽出されたスクランブル鍵Ksを用いてローカルコンテンツをスクランブル処理する。 - 特許庁

A CS 2 connected at present and a nearby CS receive a position information registration request radio wave from a PS 3 respectively and measure respectively a distance up to the PS 3 being a transmission source of the position information registration request radio wave from their own stations based on the reception electric field strength, receive a PS number of the PS 3 itself and send position information to a PBX 1.例文帳に追加

現在接続中のCS2と最寄りのCSは、PS3からの位置情報登録要求電波をそれぞれ受信し、その受信電界強度に基づいて自局から位置情報登録要求電波の発信元であるPS3までの距離をそれぞれ測定すると共に、PS3自身のPS番号を受信して位置情報をPBX1へ送出する。 - 特許庁

A use state monitoring section 106 acquires information indicating use states of client viewers, such as images frequently displayed on the respective client viewers and frequencies of use of the respective client viewers by a plurality of users, on the basis of user information of users using the respective client viewers, apparatus information of the respective client viewers, or image transmission requests sent from the client viewers.例文帳に追加

使用状態監視部106は、各クライアントビューワを使用するユーザのユーザ情報、各クライアントビューワの機器情報、あるいは各クライアントビューワのそれぞれから送られる画像送信要求などに基づいて、各クライアントビューワでよく表示される画像や各クライアントビューワのそれぞれが複数人により使用される頻度などのような各クライアントビューワの使用状況を示す情報を取得する。 - 特許庁

The plurality of communication apparatuses 10 are connected through a transmission line 20 to the network control system 1, and the communication apparatus 10 includes a priority communication apparatus 10a for transferring the emergency information of high urgency and performing safe system processing and a normal communication apparatus 10b for transferring the information whose urgency is lower than that of the emergency information and performing multimedia system processing.例文帳に追加

ネットワーク制御システム1は、伝送路20を介して複数の通信機器10が接続されており、この通信機器10には、緊急性の高い緊急情報を転送して安全系処理を行う優先通信機器10aと、緊急情報よりも緊急性の低い情報を転送してマルチメディア系処理を行う通常通信機器10bとが含まれている。 - 特許庁

The tsunami generation information communication part 14 is equipped with a tsunami generation detection means 11 for detecting generation of a tsunami, a storage means 12 for storing information on generation of the tsunami detected by the tsunami generation detection means 11, and a transmission means 13 for transmitting information on generation of the tsunami stored in the storage means 12 when floating on the sea surface.例文帳に追加

津波発生情報通信部14は、津波の発生を検出する津波発生検出手段11と、津波発生検出手段11によって検出された津波の発生に関する情報を記憶する記憶手段12と、海面に浮上した際に記憶手段12に記憶されている津波の発生に関する情報を送信する送信手段13とを備えている。 - 特許庁

The moving picture transmission apparatus transmits moving picture data and camera positional information corresponding to camera positions within a range designated by the received error prediction camera positional information around the received average prediction camera positional information to the moving picture reception display apparatus 2, and the moving picture reception display apparatus 2 selects proper moving picture data among the received moving picture data and displays the selected moving picture data.例文帳に追加

動画像送信装置は,受信した平均予測カメラ位置情報を中心として誤差予測カメラ位置情報で指定される範囲内のカメラ位置に対応した動画像データとカメラ位置情報を動画像受信表示装置2へ送信し,動画像受信表示装置2は受信した動画像データの中から適切な動画像データを選択して表示する。 - 特許庁

This ultrasonic probe charger connectable to the ultrasonic probe including a secondary battery to charge the ultrasonic probe includes: a charge state detection part which detects the charge state of the connected ultrasonic probe; a position information storage part which stores position information of the ultrasonic probe charger; and a transmission part which transmits the charge state and the position information to the outside.例文帳に追加

二次電池を含む超音波プローブに接続し超音波プローブに充電可能な超音波プローブ充電装置であって、接続した超音波プローブの充電状態を検出する充電状態検出部と、超音波プローブ充電装置の位置情報を格納する位置情報格納部と、充電状態及び位置情報を外部に送信する送信部と、を具備する。 - 特許庁

To provide a mail processing system that suitably receives and processes notice of incoming of a mail, including as transmission destinations a plurality of mail addresses set for the same subscriber identification information by a communication terminal device, using the subscriber identification information, without having to change the subscriber identification information nor having to actuate a plurality of applications by the communication terminal device.例文帳に追加

通信端末装置で加入者識別情報を切り換えたり複数のアプリケーションを起動したりすることなく、同一の加入者識別情報について設定された複数のメールアドレスそれぞれを送信先とするメールの着信通知を、当該加入者識別情報が使用される通信端末装置で適切に受信して処理するメール処理システムを提供する。 - 特許庁

Through a path switching section 120, queues 110_1 to 110_Nb for storing packet information are switchably connected to: control sections 130_1 to 130_Np for applying prescribed control processing related to communication quality to received packet information; and a transmission section 140 for reading packet data in response to the received packet information from a storage section 150, and generating and transmitting communication packets.例文帳に追加

経路切替部120により、パケット情報を記憶するキュー110_1〜110_Nbと、入力されたパケット情報に対して通信品質に関する所定の制御処理を行って出力する制御部130_1〜130_Npと、入力されたパケット情報に応じたパケットデータを記憶部150から読み出して通信パケットを生成して送信する送信部140とを切替可能に接続する。 - 特許庁

A communication system environment includes access points 18-1 and 18-2 which transmit and receive information through wireless communication, a mobile terminal 14 which transmits and receives information through wireless communication while moving in a use environment, and a wireless tag 10 for weak radio wave, which transmits and receives information through wireless communication using transmission electric power weaker than that of the access points and the mobile terminal.例文帳に追加

通信システム環境には、無線通信により情報を送受信するアクセスポイント18−1,18−2、利用環境を移動して無線通信により情報を送受信する移動端末14、アクセスポイント及び移動端末の送信電力より小さな微弱送信電力の無線通信により情報を送受信する微弱電波の無線タグ10が配置される。 - 特許庁

Upon receiving noise prediction data NPD from an electrical system 300, a noise period information report section 725 in a noise period estimation section 720 estimates the subsequent noise mode based on noise period information prestored in the noise period information storage area 728 in the memory 721 of the noise period estimation section 720, and reports the estimation result to a transmission section 730.例文帳に追加

電装系300からのノイズ予兆情報NPDを受信すると、ノイズ期間推定部720内の記憶部721におけるノイズ期間情報記憶領域728に予め記憶されているノイズ期間情報に基づいて、ノイズ期間推定部720内のノイズ期間情報報告部725が、その後のノイズ態様を推定し、推定結果を送信処理部730へ報告する。 - 特許庁

A base station with at least one transmission antenna restores long-term and short-term information from a received feedback signal, spatially processes dedicated physical channel signals based on basis information generated from the restored long-term and short-term information and transmits the results obtained by adding pilot channel signals to the spatially processed results to a mobile station.例文帳に追加

少なくとも一つの送信アンテナを有する基地局は、受信されたフィードバック信号から長期情報及び短期情報を復元し、復元された前記長期情報及び前記短期情報から生成されたベーシス情報に基づき専用物理チャンネル信号を空間的に処理し、前記空間的に処理された結果にパイロット信号を加算した結果を前記移動局に送る。 - 特許庁

In a method of distributing an audio content in which musical performance information associated with a source audio signal is embedded as additional information from a transmission side 21 to a reception side 23, the additional information is embedded to synchronize with the source audio signal on the time base and to continue when one of processing for recording the audio content in a file and processing for compressing the file is performed.例文帳に追加

元の音声信号に関する演奏情報が付加情報として埋め込まれた音声コンテンツを送信側21から受信側23へ配信する方法において、付加情報は、元の音声信号に時間軸上で同期するように、かつ、音声コンテンツをファイルに記録する処理、ファイルに対する圧縮のいずれかの処理を行った場合に存続するように埋め込まれている。 - 特許庁

An incoming call type notification apparatus 10 comprises: a transmission unit 20 for transmitting by radio incoming call type specification information based on information indicating a type of an incoming call inputted from a portable telephone set 100; and a reception unit 30 which discriminates an incoming call type based on the incoming call type specification information and notifies the incoming call type.例文帳に追加

着信種類報知装置10が、携帯電話機100から入力された着信の種類を示す情報に基づいて着信種類特定情報を無線送信する送信ユニット20と、着信種類特定情報を受信し、この着信種類特定情報に基づいて着信種類を判別し、着信種類を報知する受信ユニット30とを備えるようにした。 - 特許庁

An axial torque information output device 30 which the torque transmission device has is composed so as to output highly accurate axial torque information to a vehicle control device C by storing a relationship drawing of axial torque amplitude-rotation phase in each joint angle classified by the drive shaft 10, and correcting axial torque calculated by the axial torque information output device 30 based on the relationship drawing.例文帳に追加

トルク伝達装置が有する軸トルク情報出力装置30は、ドライブシャフト10別、各ジョイント角毎の軸トルク振幅−回転位相関係図を記憶していて、当該関係図に基づいて、軸トルク情報出力装置30で演算された軸トルクを補正して、高精度の軸トルク情報を車両用制御装置Cに出力するように構成されている。 - 特許庁

The server 200 includes: a detection image information notification part 16 for notifying the camera 100 of the detection image information; a detection part 14 for detecting presence/absence of the detection target in the converted image transmitted from the camera transmission part 8, based on registration information; and a detection result notification part 17 for transmitting the detection result detected by the detection part 14 to the camera 100.例文帳に追加

サーバ200は、検出画像情報をカメラ100に通知する検出画像情報通知部16と、登録情報に基づいて、カメラ送信部8から送信された変換後画像における検出対象の有無を検出する検出部14と、検出部14で検出した検出結果をカメラ100に送信する検出結果通知部17とを有する。 - 特許庁

例文

The electronic device 11 comprises: a reception part 1 intermittently activated at an optional time interval for receiving broadcasting including the signals of video information and transmission control signals; a storage part 18 for storing the video information received by the reception part 14; and a display part 19 for displaying the video information stored by the storage part 18 after the power of the electronic device 11 is turned on.例文帳に追加

本発明の電子機器11は、間欠的に任意の時間間隔で起動し映像情報の信号と伝送制御信号とを含む放送を受信する受信部14と、この受信部14が受信した映像情報を記憶する記憶部18と、電子機器11が電源オンされた後、記憶部18が記憶した映像情報を表示する表示部19とを有する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS