意味 | 例文 (999件) |
information extractionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2433件
An extraction information integration unit 7 integrates these pieces of information, an extraction information conversion unit 8 converts the integrated information into a logic verification data format, a simulation execution unit 9 performs the logic verification of a circuit, and a result creation unit 10 creates logic verification result data of a development connection drawing format, a time chart format, and a text format in which corresponding circuit elements are linked.例文帳に追加
抽出情報統合部7がこれらの情報を統合し、抽出情報変換部8が論理検証用データ形式に変換して、シミュレーション実行部9が回路の論理検証を行い、結果作成部10が対応する回路素子同士がリンクした展開接続図形式、タイムチャート形式およびテキスト形式の論理検証結果データを作成する。 - 特許庁
A video analyzing section 121 extracts at least one type of feature information from an image of the face of a viewer or the like obtained from video information from a video input section 11, generates, for each type of extracted feature information, feature extraction data 131 numeralized according to each of plural features contained in the feature information, and stores the feature extraction data in a storage device 13.例文帳に追加
映像解析部121は、映像入力部11からの映像情報から得られる視聴者の顔などから少なくとも一つの種類の特徴情報を抽出し、抽出した各種類の特徴情報毎にその特徴情報に含まれる複数の特徴のそれぞれに応じて数値化した特徴抽出データ131を生成して記憶装置13に記憶する。 - 特許庁
An extraction unit 167, referring to each piece of object information included in print data, determines whether an object indicated by the object information represents an inspection candidate region or not, and extracts the object information for the object as inspection candidate object information.例文帳に追加
抽出部167は、印刷データに含まれる各オブジェクト情報を参照して、当該各オブジェクト情報が示すオブジェクトが検査候補領域に該当するか否かを判別し、該当するオブジェクトのオブジェクト情報を検査候補オブジェクト情報として抽出する。 - 特許庁
A synchronizing signal information extraction means 3 of this expectation pattern processing device 18 acquires synchronizing signal information 5 for showing an operation frequency of a signal outputted from an external output terminal of an LSI based on a net list 1, element information 2 and external input signal information 4.例文帳に追加
期待値パターン処理装置18の同期信号情報抽出手段3は、ネットリスト1、素子情報2、外部入力信号情報4に基づき、LSIの外部出力端子が出力する信号の動作周波数を示す同期信号情報5を得る。 - 特許庁
A separation point extraction means 4 determines whether each intersection is separable, or not separated and deleted from the intersection information based on the intersection species information and the connection information of the intersection information table 3, and extracts the separable intersection as a separation point.例文帳に追加
分離点抽出手段4は、交点情報テーブル3の交点種情報と、接続情報等に基づき、各交点について、分離可能か分離せずに交点情報から削除するかを判定し、分離可能な交点を分離点として抽出する。 - 特許庁
A feature extraction part 106 extracts two pieces of information such as feature information obtained by extracting setting data in imaging from an Exif part of the image data, and feature information obtained by extracting information such as a contour feature, hue feature, or arrangement by analyzing the image data.例文帳に追加
特徴抽出部106は、画像データのExif部分から撮影時の設定データを抽出した特徴情報と、画像データを分析し輪郭特徴、色彩特徴、配置などの情報を抽出した特徴情報の2つの情報を抽出する。 - 特許庁
An information extraction part provided in the in-vehicle device acquires the relation information included in the received electric waves, calculates the approach angle by the angle calculation part, and extracts the transmission information associated with the calculated approach angle from the relation information.例文帳に追加
また車載用装置が備える情報抽出部は、受信電波に含まれる関係情報を取得し、角度算出部により進入角度を算出し、算出された進入角度に関係付けられている伝達情報を関係情報より抽出する。 - 特許庁
An extraction part 57 extracts information on the content for the cases according to ratio calculated by a ratio calculation part 54 from among information on the contents sorted by the sorting part 56 for every second group from the information having the high correlation with a group evaluation information.例文帳に追加
抽出部57は、ソート部56によりソートされたコンテンツの情報の中から、比率算出部54により算出された比率に応じた件数分のコンテンツの情報を、第2グループごとに、グループ評価情報と相関性の高いものからそれぞれ抽出する。 - 特許庁
A comparison part 7 compares intra-picture information stored in the intra-picture information storage part 6 with intra- picture information extracted from the signal of the program on the different channel by the intra-picture information extraction part 3, and a detection signal is supplied to a presentation method designation part 8 when matched.例文帳に追加
次に比較部7は、画面内情報記憶部6に記憶した画面内情報と画面内情報抽出部3が裏番組の信号から抽出した画面内情報を比較し、一致した場合検出信号を提示方法指定部8に供給する。 - 特許庁
Next, on the basis of the calculated displacement angle and a displacement angle stored in a building damage information storage section 15e, damage information of a constitutive member of the building stored in the building damage information storage section 15e is extracted by damage information extraction means 15f.例文帳に追加
次に、計算された変位角と、建物被害情報記憶部15eに記憶されている変位角に基づいて、建物被害情報記憶部15eに記憶されている建物の構成部材の被害情報を被害情報抽出手段15fが抽出する。 - 特許庁
When a configuration information output request signal is received by an input and output control part 11, a configuration information extraction part 12 extracts configuration information to be newly established and configuration information established at present based on identification ID of a router 30.例文帳に追加
コンフィグ情報抽出部12は、入出力制御部11によってコンフィグ情報出力要求信号が受信された場合にルータ30の識別IDに基づいて新たに設定されるコンフィグ情報と現在設定されているコンフィグ情報を抽出する。 - 特許庁
A condition decision part 307 extracts advertisement identification information having distribution conditions fit for reception conditions on the basis of the advertisement identification information subset transferred from an identification information extraction server 10, and produces an advertisement identification information lower subset.例文帳に追加
条件判定部307は、識別情報抽出サーバ10から転送された広告識別情報部分集合に基づいて、配信条件が受信条件に適合する広告識別情報を抽出し、広告識別情報下位部分集合を生成する。 - 特許庁
An automatic keyword extraction device comprises a first extraction means 19 for extracting keywords from content title information with the use of a first keyword dictionary registering character strings representing subgenres, and a second extraction means 19 for extracting keywords with the use of a second keyword dictionary registering personal names and extracting keywords with the use of character type separation both from content detailed information.例文帳に追加
コンテンツのタイトル情報から、サブジャンルを示す文字列が登録されている第1のキーワード辞書を用いてキーワードの抽出を行う第1の抽出手段19と、このコンテンツの詳細情報から、人名が登録されている第2のキーワード辞書を用いたキーワードの抽出と、字種切り法を利用したキーワードの抽出とを行う第2の抽出手段19とを備える。 - 特許庁
A hand image extraction unit 26 extracts a hand image of the person from the input image based on information on the detected position of the hand of the person.例文帳に追加
手画像抽出部26は、検出された人物の手の位置の情報に基づいて、入力画像より人物の手画像を抽出する。 - 特許庁
To provide a log extraction device and method, or the like, capable of extracting log information under a condition that na operating system is installed.例文帳に追加
オペレーティングシステムがストールした状況であっても、ログ情報の採取を可能とするログ採取装置および方法等を提供すること。 - 特許庁
The business action extraction part analyzes business actions recorded in the business action information storing part and extracts the business actions where problems can arise.例文帳に追加
ビジネス行動抽出部は、ビジネス行動情報格納部に記録されるビジネス行動を分析し問題が生じうるビジネス行動を抽出する。 - 特許庁
In an MHT setting processing part 2, a high density area extraction part fetches specified storage time plot information to set an MHT area.例文帳に追加
MHTエリア設定処理部2では、高密度エリア抽出部は、所定の蓄積時間プロット情報を取り込んで、MHTエリアを設定する。 - 特許庁
On the basis of the terminal ID received by the reception part 21, an extraction part 12 extracts the utilization possible cell ID from the registration information storage part 13.例文帳に追加
受信部21が受信した端末IDをもとに、抽出部12が登録情報格納部13から利用可セルIDを抽出する。 - 特許庁
A sound detecting part 62 recognizes a specific sound (conversation voice and notification sound of household electric appliance) and outputs sound extraction information to a switching part 65.例文帳に追加
音声検出部62は、特定の音声(会話音声、家電の報知音)を認識し、音声抽出情報を切換部65に出力する。 - 特許庁
An output part 13 outputs the information on responder extracted by the extraction part 17.例文帳に追加
そして、出力部13は、情報応答者識別情報抽出部17によって抽出された情報応答者識別情報を出力する。 - 特許庁
An image list production part 18 produces image list information for list-displaying the image extracted by the image extraction part 17.例文帳に追加
画像一覧生成部18は、画像抽出部17により抽出された画像を一覧表示するための画像一覧情報を生成する。 - 特許庁
When the evaluation order information N or the like is adjusted, the evaluation list L1 after adjustment is set to be an object to be extracted in the extraction step S101.例文帳に追加
評価順序情報N等が調整されると、抽出ステップS101は、調整後の評価リストL1を抽出対象とする。 - 特許庁
A character string extraction means 15 extracts a character string of a place name, a facility name or a road name on a photographing spot from map information.例文帳に追加
文字列抽出手段15は地図情報から撮影地点に関する地名または施設名または道路名の文字列を抽出する。 - 特許庁
The difference extraction part extracts an area in which pixel information does not match between an image transmitted to the client device and the display image.例文帳に追加
差分抽出部は、クライアント装置に送信した送信画像と表示画像との間で画素情報が一致しない領域を抽出する。 - 特許庁
A detector 3 detects the error of a video signal I1 outputted by a decoder 21 and outputs the positional information to an extraction device 4.例文帳に追加
検出装置3は、デコーダ21の出力する映像信号I_1の誤りを検出し、その位置情報を抽出装置4に出力する。 - 特許庁
Next, an extraction part 403 extracts a cross point on a power supply wiring line of a bottommost layer from the power supply wiring layout information 100.例文帳に追加
つぎに、電源配線レイアウト情報100の中から、抽出部403により最下層の電源配線上の交差ポイントを抽出する。 - 特許庁
The CPU extracts a page having relatively little valid information as a first extraction page from among the plurality of pages (S101-S107).例文帳に追加
CPUは、複数のページのうち有効な情報が比較的少ないページを第1の抽出ページとして抽出する(S101〜S107)。 - 特許庁
A head hair area extraction part 34 extracts the head hair area by a predetermined algorithm according to the kind shown by the information Vh.例文帳に追加
頭髪領域抽出部34は、この情報Vhが表す種別に応じた所定のアルゴリズムによりその頭髪領域を抽出する。 - 特許庁
To fast perform extraction of RC connection information on modification layout data and calculation of delay time with high accuracy in a circuit delay calculating method.例文帳に追加
回路遅延計算方法において、修正レイアウトデータのRC接続情報の抽出と遅延時間の計算を高精度且つ高速に行う。 - 特許庁
The identifier acquisition unit refers to the storage unit and acquires identification information correlated with the image pattern extracted by the pattern extraction unit.例文帳に追加
識別子取得部は、記憶部を参照し、パターン抽出部において抽出された画像パターンに対応付けられた識別情報を取得する。 - 特許庁
A rule processing part 11 generates an evaluation result holding part having the same tree structure as a document being the object of extraction in a tree structure information holding part 12.例文帳に追加
ルール処理部11は、木構造情報保持部12に、抽出対象文書と同じ木構造を持つ評価結果保持部を作成する。 - 特許庁
A setting means sets the setting information based on the pixel value of the part area identified by the second area extraction means.例文帳に追加
設定手段は、第2領域抽出手段で特定された部分領域の画素の値に基づいて不透明度の設定情報を設定する。 - 特許庁
To provide an unconscious extraction device connected to a computer network for unconsciously extracting useful information.例文帳に追加
有用な情報を無意志的に抽出することができるコンピュータ・ネットワークに接続されて使用される無意志的抽出装置を提供すること。 - 特許庁
An extraction circuit 61 extracts flag information in a predetermined area of an SOH in a received STM frame signal.例文帳に追加
抽出回路61は、受信したSTMフレーム信号におけるSOHのあらかじめ決められた領域内のフラグ情報の抽出を行う。 - 特許庁
A transmission destination number extraction part 14b extracts a transmission destination number which is stored and managed by using the acquired transmission destination specification information.例文帳に追加
送信先番号抽出部14bは、取得した送信先指定情報を用いて、保存管理されている送信先番号を抽出する。 - 特許庁
A geometric parameter extraction part 2 decides the size of an area which can include a specified part existing in the medical image on the basis of the auxiliary information.例文帳に追加
幾何パラメータ抽出部2で、付帯情報に基づいて、医療画像に含まれる特定部位を包含し得る領域の大きさを決定する。 - 特許庁
The preview video storage control unit A04 stores the preview video data extracted by the preview related information extraction unit A03 in the storage unit A01.例文帳に追加
予告映像保存制御部A04は、予告関連情報抽出部A03が抽出した予告映像データを保存部A01に保存する。 - 特許庁
An in-block difference extraction function part 112 determines a difference record position in the block to the block recorded in the difference block information 111.例文帳に追加
ブロック内差分抽出機能部112は、差分ブロック情報111に記録されたブロックに対して、ブロック内の差分レコード位置を判定する。 - 特許庁
A meta data generation/update processing part extracts an attribute value from a database or HTML data according to information set in an extraction definition table.例文帳に追加
メタデータ生成・更新処理部では、抽出定義テーブルに設定された情報に従い、データベースまたはHTMLデータから属性値を抽出する。 - 特許庁
The extraction part properly updates the criterion for judging whether information meets the user's needs according to changes of the user's needs.例文帳に追加
抽出部では、ユーザのニーズに適合する情報か否かを判断するための判断基準が、ユーザのニーズの変化に応じて適宜更新される。 - 特許庁
A feature information extraction part 14 extracts a spectrum pattern by performing frequency analysis by resolving the extracted fingerprint image into scanning lines.例文帳に追加
特徴情報抽出部14は、採取された指紋画像を走査線に分解して周波数解析を行うことでスペクトルパターンを抽出する。 - 特許庁
The address extraction part 203 extracts the header information such as the electronic mail address of the transmission origin and the electronic mail address of the destination from the received electronic mail.例文帳に追加
アドレス抽出部203は、受信した電子メールから送信元の電子メールアドレスや宛先の電子メールアドレス等のヘッダ情報を抽出する。 - 特許庁
To provide an information extraction device capable of exactly extracting noun data even when there is no noun data corresponding to numeric data in the vicinity.例文帳に追加
数値データに対応する名詞データが近傍になくても正確に名詞データを抽出することができる情報抽出装置を提供する。 - 特許庁
To enhance extraction precision of a technique for extracting biological information from a target position using continuous waves subjected to digital modulation processing.例文帳に追加
デジタル変調処理された連続波を利用して目標位置からの生体内情報を抽出する技術において抽出の精度を高める。 - 特許庁
Further, the input information reception unit 11 receives extraction conditions for extracting dates from the calendar that the user inputs from the terminal 6.例文帳に追加
また、入力情報受信部11はユーザが入力したカレンダーの日付を抽出するための抽出条件を端末6から受信する。 - 特許庁
The control means transmits the information regarding the extraction timing of the focus signal according to the content of the image processing to the lens unit.例文帳に追加
前記制御手段は、画像処理の内容に応じて焦点信号の抽出タイミングに関する情報を前記レンズユニットへ送信する。 - 特許庁
XFRML, which will be free licensed, will also permit the automatic exchange and reliable extraction of financial information among various software applications. 例文帳に追加
ライセンスフリーになる予定のXFRMLはまた、様々なソフトウェア・アプリケーション間での財務情報の自動交換および信頼できる抽出を可能にする。 - コンピューター用語辞典
As extraction standards at this time, constitution elements of the field information such as a field format, record length, a field name, and a full-size/half-size state are used.例文帳に追加
この時の抽出基準は、フィールド形式、レコード長、フィールド名称、全角/半角などのフィールド情報の構成要素が使用される。 - 特許庁
An electronic apparatus has image photograph means, image extraction means, information input means, recording means, and image display means.例文帳に追加
実施形態によれば、電子機器は、画像撮影手段と、画像切り出し手段と、情報入力手段と、記録手段と、画像表示手段を有する。 - 特許庁
A character extraction part 17 is configured to extract the character string stored in the status/character string storage part 15 from inspection information relating to object inspection.例文帳に追加
文字抽出部17は、対象検査に関する検査情報からステータス/文字列記憶部15に記憶されている文字列を抽出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|