例文 (999件) |
information functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10919件
The invention may be applied to an information processing terminal such as a personal computer provided with a projector function.例文帳に追加
本発明は、プロジェクタ機能が設けられたパーソナルコンピュータなどの情報処理端末に適用することができる。 - 特許庁
To materialize a retrieval function of accessing information about a description at high speed while effectively using a memory.例文帳に追加
メモリを有効に使用しつつ銘柄の情報へのアクセスを高速に行える検索機能を実現すること。 - 特許庁
To improve convenience in performing an operation over monitors in an information processor having a multi-monitor function.例文帳に追加
マルチモニタ機能を有する情報処理装置において、モニタをまたぐ操作を行う際の利便性を向上する。 - 特許庁
ELECTRONIC EQUIPMENT WITH NETWORK CONNECTING FUNCTION, PROTECTIVE METHOD FOR STORAGE INFORMATION OF EXTERNAL STORAGE MEDIUM, AND EXTERNAL STORAGE MEDIUM例文帳に追加
ネットワーク接続機能を備える電子機器、外部記憶媒体の記憶情報の保護方法および外部記憶媒体 - 特許庁
To provide a communication device with a remote copy function capable of facilitating management with respect to image information by each communication destination.例文帳に追加
通信先毎の画像情報に対する管理が容易となるリモートコピー機能付きの通信装置を提供する。 - 特許庁
To safely and easily add a credit account settling function to a portable information terminal.例文帳に追加
携帯情報端末へのクレジット決済機能の追加を、より安全に、かつ容易に、行うことができるようにする。 - 特許庁
The personal computer 2 selects necessary work conditions from the function information list to transmit them to the image data creation device 1.例文帳に追加
パソコン2は、機能情報リストから必要な作業条件の選択し、画像データ作成装置1に送信する。 - 特許庁
vi. Video cameras having a function which enables them to internally process tracking data for the object to be photographed by the camera and to record these in the image information 例文帳に追加
6 カメラの被写体追跡データを内部処理して画像情報に注記できる機能を有するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
DATA ENCRYPTION METHOD, DATA DECRYPTION METHOD, LAN CONTROL UNIT HAVING ILLEGITIMATE ACCESS PREVENTING FUNCTION, AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS例文帳に追加
データ暗号化方法、データ復号化方法、不正アクセス防止機能を有するLAN制御装置、及び情報処理装置 - 特許庁
To obtain an information processor having a radio communication function in which an inquiry signal is transmitted at an appropriate timing.例文帳に追加
無線通信機能を有する情報処理装置において、適切なタイミングで照会信号を送信する。 - 特許庁
When the detection transmitter detects that the automobile is driving, the detection transmitter transmits control information to the function control unit.例文帳に追加
検出送信部は、自動車が運転中であることを検出すると、制御情報を機能制御部に送る。 - 特許庁
To prevent information leakage through an image log in an image processing apparatus having an image logging function.例文帳に追加
イメージログ機能を有する画像処理装置において、イメージログを介した情報漏洩を防止できるようにする。 - 特許庁
To improve operability for reading data from a memory card of an information processing apparatus having a multi-display function.例文帳に追加
マルチディスプレイ機能を有する情報処理装置のメモリカードのデータの読み取りに関する操作性を向上させる。 - 特許庁
The retrieval unit retrieves from the storage unit a combination corresponding to function setting and sensor information during photographing.例文帳に追加
検索部は、撮影時の機能設定およびセンサ情報に相当する組み合わせを記憶部から検索する。 - 特許庁
DEVICE WITH DOCUMENT PREPARING FUNCTION, TERMINAL DEVICE, DEVICE AND METHOD FOR TRANSMITTING INFORMATION, AND HYPERTEXT DOCUMENT PROCESSOR例文帳に追加
文書作成機能を持つ装置、端末装置、情報を送信する装置及び方法、ハイパーテキスト文書処理装置 - 特許庁
To enable a third person to easily refer to information regarding the function of a logic circuit in a semiconductor device.例文帳に追加
半導体デバイス内の論理回路の機能に関する情報を第三者が容易に参照できるようにする。 - 特許庁
BASIS EXPANSION METHOD FOR ONE-DIMENSIONAL DISCONTINUOUS FUNCTION, INFORMATION PROCESSOR USING EXPANSION METHOD, AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
一次元の不連続関数の基底展開法及び該展開法を用いた情報処理装置並びに記憶媒体 - 特許庁
To improve convenience in printing of print data including coded information and increase a security function in decryption printing.例文帳に追加
コード化情報を含む印刷データの印刷の利便性を高め、復号化印刷におけるセキュリティ機能を高める。 - 特許庁
CHARACTER INFORMATION DISPLAY DEVICE WITH VOICE SYNTHESIS FUNCTION, VOICE SYNTHESIS METHOD THEREOF AND VOICE SYNTHESIS PROGRAM例文帳に追加
音声合成機能付き文字情報表示装置、およびその音声合成方法、並びに音声合成プログラム - 特許庁
INFORMATION RECORDING MEDIUM, RECORDING/REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING/REPRODUCING METHOD WHICH CAN PERFORM RECORDING PREVENTION FUNCTION EFFECTIVELY例文帳に追加
記録防止機能を効果的に行うことができる情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法 - 特許庁
To improve the input operability of even a multi-function portable information terminal while keeping the apparatus miniaturization.例文帳に追加
多機能な携帯情報端末にあっても、装置の小型化を維持しつつ入力操作性の向上を図る。 - 特許庁
INFRARED COMMUNICATION METHOD, INFORMATION TERMINAL DEVICE WITH INFRARED COMMUNICATION FUNCTION AND INFRARED COMMUNICATION CONTROL PROGRAM例文帳に追加
赤外線通信方法並びに赤外線通信機能付き情報端末装置及び赤外線通信制御プログラム - 特許庁
An input file reading part 3 reads the function describing file 1 and stores information in a component database 4.例文帳に追加
入力ファイル読み込み部3は、機能記述ファイル1を読み込み、コンポーネントデータベース4に情報を格納する。 - 特許庁
Process identification information can be included in the log, and log collecting function can be validated for each channel.例文帳に追加
ログにはプロセス識別情報を含めることができ、また、ログ採取機能はチャネル毎に有効にすることができる。 - 特許庁
To perform efficient processing by consolidating information necessary for tandem print function to a printer.例文帳に追加
タンデム印刷機能に必要な情報を印刷装置に集約し、これによって効率的な処理を実現する。 - 特許庁
SALARY/BONUS INFORMATION CONTROL SUPPORT DEVICE, SYSTEM, AND METHOD, AND PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR MATERIALIZING THE SAME FUNCTION例文帳に追加
給与/賞与情報管理支援装置、システム、方法、これらの機能を実現するためのプログラム及び記録媒体 - 特許庁
This function returns an array containing the information that has been extracted from the channel-tag while parsing the RSS document. 例文帳に追加
この関数は、RSS文書を解析中に出現するchannelから抽出した情報を含む配列を返します。 - PEAR
To provide a passing/staying information management system using a low-cost sensor device without having a time detecting function.例文帳に追加
時刻検出機能を持たない低コストのセンサデバイスを用いた通過滞留情報管理システムを提供する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING INFORMATION WITH EXTERNAL CHARACTER CONVERSIONAL FUNCTION, AND STORAGE MEDIUM STORING EXTERNAL CHARACTER CONVERSION PROGRAM例文帳に追加
外字変換機能付き情報処理装置及び方法並びに外字変換プログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁
The medical examination department terminal 12 includes a function of issuing an inspection request to the request information management server 14.例文帳に追加
診療科端末12は、依頼情報管理サーバ14に対して検査依頼を発行する機能を備えている。 - 特許庁
To provide a data searching system having strengthened privacy protecting function, an information processing apparatus, a data searching method, and a program.例文帳に追加
プライバシ機能を強化した、データ検索システム、情報処理装置、データ検索方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To simplify the input and the control of set information enabling the function of an image input/output unit.例文帳に追加
画像入出力装置の機能を使用可能にする設定情報の入力及び管理の簡易化をはかる。 - 特許庁
A control information acquisition part 110 receives a control signal for controlling the function of an imaging part 104.例文帳に追加
制御情報取得部110は、撮像部104の機能を制御するための制御信号を受信する。 - 特許庁
To collect viewing information about broadcast content received by broadcast receiving function of a portable terminal.例文帳に追加
携帯端末の放送受信機能によって受信された放送コンテンツに関する視聴情報を収集する。 - 特許庁
In a step 906, the oscillating signal is modulated, where the modulation results in a function of the information signal.例文帳に追加
ステップ906では振動信号は変調され、ここで変調は情報信号の結果であり関数である。 - 特許庁
To provide an inexpensive on-vehicle information device capable of controlling a crime prevention function from the outside by preventing the erroneous operation.例文帳に追加
誤作動を防止して外部から防犯機能を制御できる安価な車載情報機器を提供する。 - 特許庁
To provide an information display device for improving convenience of a function as a bookmark posted on a page.例文帳に追加
頁に付される栞としての機能の利便性を向上させることが可能な情報表示装置を提供する。 - 特許庁
A requesting part 42 requests control information to a control device 12 at the time of starting a function panel device 13.例文帳に追加
要求部42は、ファンクションパネル装置13の起動時に、制御装置12に対して制御情報を要求する。 - 特許庁
To provide an information processor which saves the electric power in a telephone call using a voice calling function.例文帳に追加
音声通話機能を用いた通話中における省電力化を実現する情報処理装置を提供する。 - 特許庁
It is evident from this that clusters function as “places” in which enterprises obtain information in order to expand into new markets. 例文帳に追加
集積という「場」が新市場に進出していくための情報を得る手段となっていることが分かる。 - 経済産業省
To improve the convenience property and operability of a double side function by correctly grasping the paper sheet information in a double side machine.例文帳に追加
両面機内の用紙情報を正しく把握し、両面機能の利便性と操作性の向上を図る。 - 特許庁
The first transmitter of information decides a member who is to share information in the unit of an attribute or an individual, selects an information sharing means such as a bulletin board function on a mailing list and WEB and a shared folder function and sets access authority with respect to information by the individual sharing means.例文帳に追加
情報の最初の発信者が情報を共有すべきメンバーをその属性、若しくは個人単位に決定し、メーリングリストやWEB上での掲示板機能や共有フォルダ機能といった情報の共有手段を選択し、さらに情報に対するアクセス権限を共有手段別に設定する。 - 特許庁
The method for generating linkage-use information includes: performing connection with a first apparatus that is communicable; receiving, from the connected first apparatus, first information about a function that the first apparatus can perform; and generating second information about a function that can be used by linkage with the first apparatus, based on the received first information.例文帳に追加
通信可能な第1装置と連結し、連結された第1装置から第1装置が行うことができる機能についての第1情報を受信し、受信された第1情報を基にして、第1装置と連繋して使用できる機能についての第2情報を生成する連繋使用情報を生成する方法である。 - 特許庁
A broadcast station facility 10 for data broadcasting has a transmission function of menu information or the like for a two-way service and a processing function that converts information of the two-way service into a data broadcast program and transmits it, and transmits menu information in which contents of information exchange by each user are not reflected.例文帳に追加
データ放送の放送局設備10は、双方向サービスを行うための画面情報等の送出機能をもち、双方向サービスの情報をデータ放送に変換し送信する処理機能を備えて、双方向サービスに関連する、利用者個々の情報交換内容が反映されていない画面情報を送出する。 - 特許庁
A cross retrieval process 28 reads a script definition 25 corresponding to retrieval destination information received from a Web browser 16 and transmits, when an authentication function is defined in the script definition 25, authentication information to an information retrieval site 30 corresponding to the retrieval destination information according to the authentication function.例文帳に追加
横断検索プロセス28は、ウェブブラウザ16から受信した検索先情報に対応するスクリプト定義25を読み出し、そのスクリプト定義25に認証用関数が定義されていた場合には、その認証用関数に従って、その検索先情報に対応する情報検索サイト30へ認証情報を送信する。 - 特許庁
To provide a system provided with a function not only to indicating the existence of relative information related to a Web page but also enabling a user to effectively utilize the relative information in the case of realizing a function capable of not only reproducing a normal title but also accessing relative information related to a prescribed screen information.例文帳に追加
通常のタイトルの再生だけでなく、所定の画面情報に関連する関連情報をアクセスできる機能を実現する場合に、単にWebページに関係する関連情報の存在を指示するだけでなく、ユーザが関連情報を有効に利用できる機能を備えたシステムを提供することにある。 - 特許庁
This livestock individual information management system comprises the ID tags for managing the livestock, a management tranceiver which has a transmission and reception function capable of transmitting and receiving the information to and from the outside and having an antenna and an interface therein, and a host computer having a data base for storing necessary information and having a function for managing the information stored in the data base.例文帳に追加
畜産動物管理用IDタグと、外部と情報を交信できる送受信機能を有しかつアンテナ及びインタフェースを内蔵している管理用送受信機と、必要な情報を格納するデータバースを有しかつデータベースに格納されている情報を管理する機能を有するホストコンピュータとを備える。 - 特許庁
A CPU 21 of a management computer 20 determines whether or not attribute information on a user of a multi-function machine 10 complies with conditions for printing commodity information, and transmits the commodity information to the multi-function machine 10 in order to print the commodity information in a blank spaces of a paper medium when determined results are affirmative.例文帳に追加
管理コンピュータ20のCPU21は、複合機10の利用者に関する属性情報が商品情報を印刷する際の提供条件に適合するか否か判定し、判定結果が肯定の場合、紙媒体の余白に商品情報を印刷させるため、商品情報を複合機10に送信する。 - 特許庁
The terminal device (ECR 20A and electronic settlement terminal 30A) transmits a distribution request of set information concerning a function provided in an own device to a sever device (information center server 10), receives the set information transmitted from the sever device, and controls an operation of the function provided in the own device, based on the received set information.例文帳に追加
端末装置(ECR20A及び電子決済端末30A)は、自装置が有する機能に係る設定情報の配信要求をサーバ装置(情報センタサーバ10)に送信し、サーバ装置が送信する設定情報を受信して、この受信された設定情報に基づいて自装置が有する機能の動作を制御する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|