例文 (999件) |
information mapの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5696件
MAP INFORMATION DISPLAY SYSTEM, PORTABLE RADIO TERMINAL AND SERVER例文帳に追加
地図情報表示システム、携帯無線端末及びサーバー - 特許庁
Map information is read from a map information database 4 and displayed on the screen of a client's terminal 3 (Figure. 2 (a)).例文帳に追加
地図情報データベース4から地図情報を読み出してクライアント端末3の画面に表示する(図2(a))。 - 特許庁
MAP INFORMATION SYSTEM, SOFTWARE CONSTITUTION METHOD FOR MAP INFORMATION SYSTEM, AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
地図情報システムおよび地図情報システムのソフトウェア構成方法ならびにプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
CENTER AND METHOD FOR DISTRIBUTING MAP INFORMATION例文帳に追加
地図情報配信センタ及び地図情報配信方法 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR DISTRIBUTING MAP INFORMATION例文帳に追加
地図情報配信システム及び地図情報配信方法 - 特許庁
INPUT DEVICE AND MAP INFORMATION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
入力装置及びそれを用いた地図情報装置 - 特許庁
The presence or absence of the storage of map information succeeding to the displayed map on the screen of an input-output part is displayed at the peripheral part of a map.例文帳に追加
入出力部の画面の表示地図に続く地図情報の記憶の有無を、地図外周部に表示する。 - 特許庁
The navigation system 3 overlaps the map information added with an analysis result on an electronic map and displays it as the real-time map.例文帳に追加
ナビゲーションシステム3は、解析結果が付加された地図情報を電子地図に重ね合わせ、リアルタイムマップとして表示する。 - 特許庁
A map data storage part 102 of a map distribution server 10 has permanent ID information permanent in the every element of the map data.例文帳に追加
地図配信サーバ10の地図データ記憶部102は、地図データの要素毎にパーマネントな恒久ID情報を持つ。 - 特許庁
As the information for generating a map layer by the map system, the center of the map and a display scale are stored.例文帳に追加
地図システムによって地図レイヤを生成するための情報として、地図の中心点、表示スケールを保持しておく。 - 特許庁
The map information providing system 10 is equipped with a map DB22 which stores map information, a user information DB24 which stores information characteristic of the user, and a server 18 which can take necessary information out of the map database and provide it for a client machine 14.例文帳に追加
地図情報提供システム10は、地図情報を記憶した地図DB22と、ユーザ固有の情報を記憶するユーザ情報DB24と、地図データベースから必要な情報を取り出してクライアントマシン14に提供可能なサーバ18とを備えている。 - 特許庁
To provide a map generation system, a map generator, and a map generation method, capable of acquiring a map capable of confirming a position where information intrinsic to a user is acquired.例文帳に追加
ユーザ固有の情報を取得した位置を確認可能な地図を取得可能な地図生成システム、地図生成装置および地図生成方法を提供する。 - 特許庁
When the MIDI channel is 10 ch, and MIDI IN of CLICK MAP is off, drum voice is emitted by information in Drum Map corresponding to a note number of the MIDI event.例文帳に追加
MIDIチャンネルが10chでCLICK MAP のMIDI IN がoffの場合、MIDIイベントのノート番号に対応するDrum Map中の情報によりドラムボイスを発音する。 - 特許庁
The map server device 1 managing a map database 3 receive the updated map data and the management information from the client system 2 (A), and updates the map database 3.例文帳に追加
地図データベース3を管理する地図サーバ装置1は、更新地図データと管理情報をクライアントシステム2(A)から受信し、地図データベース3を更新する。 - 特許庁
To provide a map information providing device capable of accurately displaying a specified place on a map and to provide a map information providing system, a map information providing method and a recording medium using the map information providing device.例文帳に追加
指定した場所の地図上への表示が正確に行える地図情報提供装置を提供することを目的とするとともに、当該地図情報提供装置を用いた地図情報提供システム、地図情報提供方法および記録媒体を提供する。 - 特許庁
Facility information required to be changed among facility information of map information stored in a map information storage part 6 is stored in an edition information storage means 10 as pre-edition information.例文帳に追加
地図情報記憶部6に記憶した地図情報の施設情報のうち、変更が必要な施設情報を編集前情報として編集情報記憶手段10に記憶する。 - 特許庁
The locational information processing apparatus 21 creates map information on the location of the user from the acquired locational information and transmits the map information to the computer 22 for navigation.例文帳に追加
位置情報処理機器21は、取得した位置情報から利用者位置の地図情報を作成し、地図情報をナビゲート用コンピュータ22へ送る。 - 特許庁
The device 200 receives (204) request for map information including position information.例文帳に追加
装置200は、位置情報を含む地図情報要求を受け付ける(204)。 - 特許庁
The photographic information server device is also proposed which is equipped with the map information.例文帳に追加
他方、地図情報を有する撮影情報サーバ装置をも提案する。 - 特許庁
Map data 12 stores map information consisting of the positional information of at least plural places and spot information related with the positional information.例文帳に追加
地図データ12には、少なくとも複数箇所の位置情報と、その位置情報に関連付けした地点情報とからなる地図情報が記憶されている。 - 特許庁
A route map distribution request is transmitted from a terminal device 10 to a route map information distribution server 20, and a route map distributed from the route map information distribution server 20 is displayed on the terminal device 10.例文帳に追加
端末装置10から路線情報配信サーバ20に路線図配信要求を送信し、路線情報配信サーバ20から配信される路線図を端末装置10で表示する。 - 特許庁
Information of symbols is collected (S30) out of the target map data and, based on the collected information of symbols, a candidate map matching the target map is retrieved (S40) out of the map database.例文帳に追加
この目標地図データからシンボルの情報を収集し(S30)、収集したシンボルの情報に基づいて目標地図と適合する候補地域を地図データベースから検索する(S40)。 - 特許庁
To provide a method or a device for notifying, when a user accesses a map hierarchy wherein map information is not organized on the server side, a map hierarchy wherein map information is organized to the user.例文帳に追加
ユーザがサーバ側で地図情報が整備されていない地図階層にアクセスした場合、地図情報が整備された地図階層をユーザに通知する方法又は装置を提供する。 - 特許庁
The system receives a request for generation of the map permalink of specific mash-up map data, and generates a map URL including map information in response to the request for generation of the map permalink.例文帳に追加
本発明は、特定マッシュアップ地図データに対応する地図パーマリンク(permalink)生成要請を受信し、前記地図パーマリンク生成要請に応じて、地図情報が含まれた地図URLを生成する。 - 特許庁
A map display device comprises a user's vehicle position specification means 2 that obtains a present position of a user's vehicle, a map DB7 that records map information, a map data filtering means 5, and a map display means 4.例文帳に追加
自車の現在位置を求める自車位置特定手段2と、地図情報を記録した地図DB7と、地図データフィルタリング手段5と、地図表示手段4とを備える。 - 特許庁
To provide an attribute information integration device of map data, the attribute information integration method of the map data, and the attribute information integration program of the map data for integrating the attribute information of the map data at low costs and with high precision.例文帳に追加
低コストかつ高精度で地図データの属性情報を統合することができる地図データの属性情報統合装置、地図データの属性情報統合方法、及び地図データの属性情報統合プログラムを提供する。 - 特許庁
Latest map information 22 and map management information 21 for managing the version of the map information 22 are stored in the master station 2 and the map information of the slave station 1 of an old version is updated from the master station 2 and stored by the communication with the slave station 1.例文帳に追加
親局2に最新の地図情報22及び該地図情報のバージョンを管理する地図管理情報21を記憶して、子局1との通信により親局2より古いバージョンの子局1の地図情報を更新し記憶する。 - 特許庁
ON-VEHICLE INFORMATION PROCESSING UNIT HAVING MAP INFORMATION UPDATING FUNCTION, ON-VEHICLE SYSTEM, MAP INFORMATION UPDATING METHOD, AND STORAGE MEDIUM STORED WITH PROGRAM例文帳に追加
地図情報更新機能を持つ車載情報処理装置、車載システム、地図情報更新方法、プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To provide a map information holding device that holds map information including height information on installed bodies at a periphery of a road reflecting actual state.例文帳に追加
実態に即した道路周辺の設置物の高さ情報を含んだ地図情報を保持する地図情報保持装置を提供する。 - 特許庁
The portable wireless terminal 1 sends the attribute information of a desired map graphic inputted as survey information to the map graphic information server 4.例文帳に追加
携帯無線端末1から調査情報として入力した所望の地物の属性情報を地物情報サーバ4へ送る。 - 特許庁
A depth parallax conversion unit converts the depth information map into a pseudo parallax map using a conversion expression for converting depth information into parallax information.例文帳に追加
奥行き視差変換部は、奥行き情報の視差情報への変換式を用いて、奥行き情報マップを擬似視差マップに変換する。 - 特許庁
The map information display device 10 sequentially and overlappingly displays map information corresponding to the map data on a displaying part 16 in the order of a high priority.例文帳に追加
地図情報表示装置10は、この地図データに応じた地図情報を優先度の高い順から表示部16に順次重ねて表示する。 - 特許庁
The scale of the map is determined based on the positional information of the other side of communication and own positional information and the map data corresponding to the map at the scale is acquired.例文帳に追加
通信相手の位置情報と自己の位置情報とに基づいて地図の縮尺を決定し、その縮尺の地図に対応する地図データを取得する。 - 特許庁
And, a grid map making means 7 makes map information on the grid based on the grid map size and the parameter for summarization specified by the summary specification information.例文帳に追加
そして、グリッド地図作成手段7は、要約指定情報で指定されたグリッド地図サイズと要約化パラメータに基づき、グリッド上に地図情報を作成する。 - 特許庁
A map information display device 10 transmits to a map data distribution server 2 a map data distribution request and position information showing where a self-vehicle currently is.例文帳に追加
地図情報表示装置10から地図データ配信サーバ2に対して、地図データ配信要求及び自車両の現在を示す位置情報を送信する。 - 特許庁
Map data are stored which includes partial image data of a map, and attribute data including content information and area information on structures etc., positioned within a map cover range.例文帳に追加
地図の部分画像データと、地図カバー範囲に位置する構造物等のコンテンツ情報及び領域情報を含む属性データと、を含む地図データを記憶する。 - 特許庁
Further, the luminance information extraction unit 21 or the movement information extraction unit 25 subtracts an average value of pixel values of pixels in the entire information map from the pixel value of each pixel on the generated information map to normalize the information map.例文帳に追加
また、輝度情報抽出部21乃至動き情報抽出部25は、生成された情報マップの各画素の画素値から、情報マップ全体の画素の画素値の平均値を減算して、情報マップを正規化する。 - 特許庁
In a map information distribution system, a navigation device requests update request information requesting prescribed update information of map information from a map information distribution center, based on a state of an own vehicle detected by an own vehicle state detection means.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、自車状態検出手段によって検出された自車の状態に基づいて地図情報の所定更新情報を要求する更新要求情報を地図情報配信センタに要求する。 - 特許庁
A 3D map-information superimposing display means 2 reads 3D map data out of a 3D map storage means and displays area information such as town information related to an area displayed in the 3D map over the 3D map for the user.例文帳に追加
3D地図−情報重ね合わせ表示手段2は3D地図蓄積手段3から3D地図データを読取り、その3D地図で表示されている地域と関係のあるタウン情報等の地域情報を3D地図と重ねてユーザへ表示する。 - 特許庁
The measured information and desired information can be monitored and displayed on a map as graphic information.例文帳に追加
測定情報と所望の情報とを図形情報として地図上にモニタ表示可能とした。 - 特許庁
METHOD FOR TRANSMITTING POSITIONAL INFORMATION OF DIGITAL MAP, POSITIONAL INFORMATION TRANSMITTER, AND POSITIONAL INFORMATION RECEIVER例文帳に追加
デジタル地図の位置情報伝達方法、位置情報送信装置および位置情報受信装置 - 特許庁
Thereby, from the map information memory device 2 not only the map information around the present position, but also the map information of the map mesh having the utilization history is automatically stored in the nonvolatile memory.例文帳に追加
これにより、煩わしい操作を必要とせずに、地図情報記憶装置2から現在位置周辺の地図情報だけでなく、利用履歴のある地図メッシュの地図情報が自動的に不揮発メモリに記憶される。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus capable of updating map information stored in the navigation apparatus, using map information obtained from a predetermined map data server providing the map information, by way of a communication network.例文帳に追加
地図情報を提供する所定の地図データサーバから通信ネットワークを介して入手した地図情報を用いて、ナビゲーション装置に記憶されている地図情報を更新することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
In a navigation device guiding a vehicle, a map display means displays a map on a display screen on the basis of map information.例文帳に追加
車両を誘導するナビゲーション装置において地図表示手段は、地図情報に基づいて表示画面に地図を表示する。 - 特許庁
A scanned map image is stored in a map image storage part 21 as PDF data, and map position information (keyword) is inputted.例文帳に追加
スキャンニングされた地図画像をPDFデータとして地図画像保存部21に格納し、地図位置情報(キーワード)を入力する。 - 特許庁
IMAGING APPARATUS, MAP INFORMATION DISPLAYING METHOD, MAP DISPLAYING PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE MEDIUM WITH MAP DISPLAY PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
撮影装置、地図情報表示方法及び地図表示プログラムと地図表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体 - 特許庁
Software of the map information system 10 comprises a service part 11, a map engine control part 12, a map engine part 13, and a database 14.例文帳に追加
地図情報システム10のソフトウェアは、サービス部11、地図エンジン制御部12、地図エンジン部13、データベース14からなる。 - 特許庁
This navigation device stores the use history information of map data with map data used in displaying a map to a user.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、ユーザに対して地図を表示する際に使用する地図データとともに、地図データの使用履歴情報を記憶する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|