例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
Authenticity of a card is determined by use of first identification information formed on the front face side, and second identification information comprising a design formed on the front side of a center position of a cross section in a position except the front face, and second identification information allowing recognition on the front face side by transmitting light by light irradiation from the rear face side.例文帳に追加
表面側に形成された第1識別情報と、断面の中心位置よりも表側であって表面以外に形成される意匠からなる第2識別情報であって、裏面側からの光照射による透過光により表面側において認識可能な第2識別情報とを用いてカードの真贋の判定を行う。 - 特許庁
The portable terminal 4 is provided with a means for acquiring door identification information for discriminating the door 3 from the other doors, from the door opening/closing controller 6, and a means for transmitting the door identification information 11 and terminal identification information 12 for discriminating the portable terminal 4 from the other portable terminals, to the control terminal 5.例文帳に追加
上記の携帯端末4は、扉開閉コントローラ6から、当該扉3を他の扉と区別するための扉識別情報を取得する手段と、制御端末5に対して、当該携帯端末4を他の携帯端末と区別するための端末識別情報12と、扉識別情報11とを送信する手段とを備えている。 - 特許庁
The optical disk drive reads the access operation identification information, compares it with the access operation identification information that the optical disk drive has and does not access the user data area 222 by means of the optical head, when the access operation identification information in the lead-in area 221 does not correspond to that of the optical disk drive since reproduction or recording compatibility with the optical disk 201 is not given.例文帳に追加
光ディスク駆動装置は、このようなアクセス動作識別情報を読み取り、光ディスク駆動装置の有するアクセス動作識別情報と比較して、対応していない場合には、光ディスク201との再生互換性又は記録互換性が取れていないため、ユーザーデータ領域222に対する光ヘッドによるアクセス動作を行わない。 - 特許庁
To provide a system or method for reporting identification information which can safely and surely report identification information, including an ID number, a password, etc., given uniquely to a user who becomes a newly member, and enables the user who is to become the member to instantaneously confirm the distributed identification information.例文帳に追加
新規に会員となるユーザーに、ユーザーに対して固有に付与されるID番号やパスワード等を含む個人認識情報を、安全に且つ確実に通知する事が出来、然かも、会員となるユーザーが、配布された個人認識情報を即時に確認する事が可能となる個人認識情報の通知システム或いは個人認識情報の通知方法を提供する。 - 特許庁
The game machine 10 transmits the identification information to an integrated management device 20, and the integrated management device 20 specifies the game machine of the transmitter from the identification information received from each game machine, collates it with preliminarily registered contents, and detects the use of an illicit ROM when the received identification information is not registered.例文帳に追加
遊技機10は、その識別情報を統合管理装置20に送信し、統合管理装置20は、各遊技機10から受信した識別情報から、送信元の遊技機を特定するとともに、あらかじめ登録していた内容と照合して、受信した識別情報が登録されていない場合には不正なROMが使用されていると検知する。 - 特許庁
The printer comprises a means for detecting a fact that a portable medium is inserted into the printer, a means for reading out encrypted print data and user identification information from the portable medium, and a means for providing the user identification information to a security server through a network and requesting a password corresponding to the user identification information.例文帳に追加
前記印刷装置は、ポータブルメディアが前記印刷装置に挿入されていることを検出する手段と、前記ポータブルメディアから暗号化された印刷データとユーザ識別情報を読み出す手段と、ネットワークを介してセキュリティサーバに前記ユーザ識別情報を提供し、前記ユーザ識別情報に対応するパスワードを要求する手段と、を有する。 - 特許庁
The identification information of a radio IC tag provided in portable terminal device approaching the sewing machine is read by an RFID reader (S11), and in the case that the read identification information is accurately received (S12:Yes) and in the case that it is the identification information for permitting the operation of the sewing machine (S13:Yes), an operation permission mode is set (S14).例文帳に追加
ミシンに接近する携帯端末器に有する無線ICタグの識別情報がRFIDリーダーにより読み込まれ(S11)、その読み込まれた識別情報が正確に受信できた場合であって(S12:Yes)、ミシンの作動を許可する識別情報の場合には(S13:Yes)、作動許可モードが設定される(S14)。 - 特許庁
An image forming apparatus stores setting information received from an external device in a temporary region, compares device identification information acquired from the setting information with the device identification information of the image forming apparatus, and stores the setting information in a database after determining a reflection level used to reflect each setting included in the setting information stored in the temporary region.例文帳に追加
そこで本発明における画像形成装置は、外部から入力される設定情報をテンポラリ領域に格納し、当該設定情報から取得された機器識別情報と自装置の機器識別情報とを比較し、前記テンポラリ領域に格納された設定情報に含まれる各設定を反映する際の反映レベルを決定した後に、当該設定情報をデータベースに格納する。 - 特許庁
The workflow control device 101 obtains information of the processing waiting process which is a workflow matter corresponding to the identification code and corresponds to the user information on the basis of the identification code and the user information transmitted from the operation device 102 (S5101 to S5108), generates screen information for displaying information of the processing waiting process and transmits the screen information to the operation device 102 (S5109 and S5110).例文帳に追加
ワークフロー制御装置101は、操作装置102から送信された識別コードとユーザ情報とに基づき、前記識別コードに対応するワークフロー案件で且つ前記ユーザ情報に対応する処理待ち工程の情報を取得し(S5101-S5108)、前記処理待ち工程の情報を表示するための画面情報を生成して操作装置102に送信する(S5109-S5110)。 - 特許庁
In a digital portable telephone 2 with a camera applicable to an information processing terminal, an RFID reader 59 reads identification information for identifying articles, and a main control part 41 acquires article information as information relating to the articles, and a storage part 57 stores the identification information read by the RFID reader 59 by associating it with the acquired article information.例文帳に追加
本発明に係る情報処理端末に適用可能なカメラ付ディジタル携帯電話機2においては、RFIDリーダ59は、物品を識別するための識別情報を読み取り、主制御部41は、物品に関する情報である物品情報を取得し、記憶部57は、RFIDリーダ59により読み取られた識別情報と、取得された物品情報を関連付けて記憶する。 - 特許庁
Also, the other electronic equipment is provided with: a content output part, a means for obtaining its model identification information from equipment to output the content, a means for obtaining processing kind information based on the model identification information and the operation information, and a means for outputting equipment state information to the display based on the obtained processing kind information.例文帳に追加
また、コンテンツ出力部と、コンテンツの出力をする相手側となる電子機器からその機種識別情報を取得する手段と、機種識別情報と動作情報とに基づいて処理種別情報を取得する手段と、取得した処理種別情報に基づいて機器状態情報をディスプレイに出力する手段とを有する他の電子機器を提供する。 - 特許庁
Each of a plurality of APs 1a-1d transmits device identification information, transmits its own identification information for wireless communication periodically, transmits neighborhood information periodically, transmits terminal position information, stores received terminal management information, and sustains communication according to the terminal management information when a mobile communication terminal 101 has moved to a wireless area under service.例文帳に追加
複数のAP1a〜1dの各々は、装置識別情報を送信し、定期的に無線通信用の自己の識別情報を送信し、隣接情報を定期的に送信し、端末位置情報を送信し、受信する端末管理情報を蓄積し、移動通信端末装置101が配下の無線エリアに移動してきた時に前記端末管理情報に基づいて通信を継続する。 - 特許庁
When an account settlement request information is sent from a user's terminal through a commercial communication network together with the personal identification information, the administrative server extracts the card authentication information corresponding to the personal identification information from the customer data base, and transmits the card authentication information to a server of a financial institution designated by the account settlement request information through a dedicated network to make the settlement.例文帳に追加
ユーザ端末から汎用通信ネットワークを介して個人識別情報と共に決済要求情報が送られてきたとき、管理サーバがその個人識別情報に対応するカード認証情報を顧客データベースから抽出し、決済要求情報で指定された金融機関サーバに専用通信ネットワークを介してカード認証情報を伝えて決済処理を行わせる。 - 特許庁
A data base is for accumulating information for construction drawing of a construction, and has an accumulation part for associating line segment identification information to be information for identifying the line segments which constitute the construction drawing with line segment attribute information to be information showing attributes that the line segments identified by the line segment identification information has, and for accumulating them.例文帳に追加
本発明は、構造物の構築図面のための情報を蓄えるデータベースであって、前記構築図面を構成する線分を識別するための情報である線分識別情報と、前記線分識別情報で識別される線分の有する属性を示す情報である線分属性情報とを関連付けて蓄積する蓄積部を有するデータベースである。 - 特許庁
The method of generating a GUI element identification information comprises steps of: displaying a GUI which includes a target GUI element; analyzing the displayed GUI, to acquire attribute information for the target GUI element; acquiring additional information, other than the attribute information, related to the target GUI element; and processing the attribute information and the additional information to generate the identification information for the target GUI element.例文帳に追加
GUI要素識別情報を生成する方法は、ターゲットGUI要素を含むGUIを表示するステップ、表示されたGUIを分析し、ターゲットGUI要素についての属性情報を取得するステップ、属性情報以外の、ターゲットGUI要素に関する追加情報を取得するステップ、属性情報と追加の情報を処理し、ターゲットGUI要素についての識別情報を生成するステップを含む。 - 特許庁
The authentication server 30 of the application execution system 1 stores in advance an authentication information storage part 320 for storing authentication information permitting remote connection; and receives identification information sent from a terminal 10, detects information about an application client 20 corresponding to the received identification information by reference to the information in the authentication information storage part 320, and sends it back to the terminal 10.例文帳に追加
アプリケーション実行システム1における認証サーバ30は、リモート接続許可された認証情報を格納する認証情報記憶部320を予め記憶しておき、端末10から送信された識別情報を受信し、前記認証情報記憶部320の情報を用いて、前記受信した識別情報に対応するアプリケーションクライアント20の情報を検出し、前記端末10に送信する。 - 特許庁
Then, when the specific information of the identification labels read by the reader is received after a processing for managing the related information on the articles is started, a specified processing according to the contents of the related information on the articles to which the identification labels having the received specific information is performed by using the information stored in the storage means.例文帳に追加
そして、その物に関する関係情報を管理する処理に入った後、リーダにより読み取られた識別用荷札の固有情報を受信すると、記憶手段に保存される情報を使って、その受信した固有情報を持つ識別用荷札を装着した物に関する関係情報の内容に応じた規定の処理を実行する。 - 特許庁
The display terminal stores identification information of the displaying template and the identification information of the merchandise displayed in the displaying template as information for sales promotion in the storing part, transmits the stored information for sales promotion to the data server on the basis of a transmission instruction condition of the information for sales promotion and applies for prize competition or the like.例文帳に追加
表示端末が、表示用テンプレートの識別情報と当該表示用テンプレートにおいて表示した商品の識別情報とを販売促進用情報として記憶部に蓄積し、販売促進用情報の送信指示条件に基づいて、蓄積された販売促進用情報をデータサーバに送信し、懸賞等に応募する。 - 特許庁
A map information providing system 10 is provided with: a map server 31; personal information equipment 40; and information terminal equipment 51 installed in a convenience store 50 for inputting a map identification number acquired from the personal information equipment 40, and for printing a map on the basis of map information corresponding to the map identification number.例文帳に追加
地図情報提供システム10には、マップサーバー31、個人用情報機器40、コンビニエンスストアー50内に配置され、個人用情報機器40により取得した地図用識別番号を入力することで、当該地図用識別番号に対応する地図情報にもとづいて地図を印刷可能な情報端末機器51を備える。 - 特許庁
This information processor inputs event information including the estimated location and estimated identification data of a user based on image information or voice information acquired by a camera or a microphone, performs particle filtering processing to which a plurality of particles in which a plurality of targets are set are applied, and generates user location and identification information by hypothetical update choice.例文帳に追加
カメラやマイクによって取得される画像情報や音声情報に基づいてユーザの推定位置および推定識別データを含むイベント情報を入力して、複数ターゲットを設定した複数パーティクルを適用したパーティクルフィルタリング処理を行い仮説の更新取捨選択によりユーザ位置および識別情報を生成する。 - 特許庁
The motor car measurement system comprises the vehicle information storage part 6 for storing vehicle information for each vehicle V of the motor car, the vehicle identification part 7 for identifying the vehicle V as a measurement target, and the vehicle information acquisition part 8 for acquiring the vehicle information of the vehicle V from the vehicle information storage part 6 identified by the vehicle identification part 7.例文帳に追加
自動車の車両V毎の情報である車両情報を予め格納している車両情報格納部6と、測定対象となる車両Vを識別する車両識別部7と、前記車両識別部7で識別した車両Vの車両情報を、前記車両情報格納部6から取得する車両情報取得部8とを設けた。 - 特許庁
To provide an electronic shelf label, an electronic shelf label system and an electronic shelf label display program that can dispense with correspondence information establishing a correspondence between article identification information identifying a displayed article and electronic shelf label identification information identifying the electronic shelf label, and display information other than information on the name and price of the article.例文帳に追加
陳列する商品を識別する商品識別情報と電子棚札を識別する電子棚札識別情報とを対応づけた対応情報を必要とせず、商品名や価格に関する情報以外の情報もが表示させることが可能な電子棚札、電子棚札システム、および電子棚札表示用プログラムを提供する。 - 特許庁
When the voice reproduction means 124 changes over and reproduces the voice file, an association means 122 reads display position information corresponding to identification information indicating the changed-over and reproduced voice file from display position management information wherein the identification information indicating the voice file and the display position information indicating a display position of display data are previously associated.例文帳に追加
関連付け手段122は、音声再生手段124が音声ファイルを切り替えて再生するときに、音声ファイルを示す識別情報と表示データの表示位置を示す表示位置情報とを予め対応付けた表示位置管理情報から、切り替えて再生する音声ファイルを示す識別情報に対応する表示位置情報を読み出す。 - 特許庁
This control device controls so that data to which identification information is given and print setting information in printing the data are received, the identification information given to the received data and print setting information in printing the received data are stored in association with each other in a storage means, and the received data is printed using the received print setting information.例文帳に追加
識別情報が付与されたデータと該データを印刷するときの印刷設定情報とを受信し、受信したデータに付与された識別情報と受信したデータを印刷するときの印刷設定情報とを対応付けて記憶手段に記憶し、且つ受信した印刷設定情報を用いて受信したデータが印刷されるように制御する。 - 特許庁
To provide an authentication system capable of eliminating the necessity of relatively managing information for indicating a public key when encrypting the identification information of a terminal to be a transmission source of information, and even when the terminal is revised by a transmission system, capable of eliminating the necessity of operation for updating the identification information of the terminal or information indicating the public key.例文帳に追加
情報の送信元である端末の識別情報を暗号化するときに公開鍵を示すための情報を関連付けて管理する必要がなく、伝送システムで端末が更改される場合であっても、端末の識別情報や公開鍵を示すための情報を更新する作業が不要な認証システムを提供する。 - 特許庁
The ID information of a lunch box with an RFID tag and the intrinsic identification information (the ID information of a user) of a terminal used by an eater (user) are associated, calorie data are calculated from the weight of the lunch box with the RFID tag after a meal, and the calorie data for each intrinsic identification information (ID information of the user) corresponding to the calorie data are stored.例文帳に追加
RFIDタグ付きの弁当箱のID情報と喫食者(ユーザ)が使用する端末の固有識別情報(ユーザのID情報)とを関連付けて、食後におけるRFIDタグ付きの弁当箱の重量からカロリーデータを算出し、そのカロリーデータが対応する固有識別情報(ユーザのID情報)ごとのカロリーデータを記憶する。 - 特許庁
When the data to which the identification information stored in the storage means is given and print setting information in printing the data are newly received, the control device controls so that the received data is printed using the print setting information stored in association with the identification information in the storage means instead of the newly received print setting information.例文帳に追加
記憶手段に記憶されている識別情報が付与されたデータ及び該データを印刷するときの印刷設定情報を新たに受信した場合に、該新たに受信した印刷設定情報に代えて該識別情報に対応付けて記憶手段に記憶されている印刷設定情報を用いて該受信したデータが印刷されるように制御する。 - 特許庁
When a transmission source apparatus that has transmitted the facsimile data transmits the identification information and reply response information indicating the reply of the facsimile data specified by the identification information, the reply non-received information being stored in the reply management memory is updated to reply received information indicating that the reply has been received.例文帳に追加
そして、そのファクシミリデータを送信した送信元装置から、その識別情報と、その識別情報によって特定されるファクシミリデータの返信であることを示す返信応答情報とが送信された場合には、返信管理メモリに記憶されている返信未受信情報が、返信を受信したことを示す返信受信済情報に更新される。 - 特許庁
A checkup result providing part 1h reads from the examination result database 1p the medical checkup information associated with the primary examination identification information obtained and sends the medical checkup information to the secondary examination site terminal 5 to enable the medical checkup information to be referred to at the secondary examination site terminal 5 only when the secondary examination physician identification information is obtained.例文帳に追加
検診結果提供部1hは、二次検査医識別情報が取得できた場合にのみ、上記の取得された一次検査識別情報に対応付けられた健康診断情報を検査結果データベース1pから読み出して二次検査先端末5へ送信することで、この健康診断情報の二次検査先端末5での参照を可能とする。 - 特許庁
A simultaneous detection determination means 4 determines object person identification information detected in the same place at the same time from information for a plurality of object persons recorded in the acquired information recording means 3, and an encounter estimation means 7 classifies the determined identification information for the plurality of object persons to a plurality of encounters based on the reference information 6.例文帳に追加
そして、同時検出判定手段4が、取得情報記録手段3に記録された複数の対象者に係る情報から、同じ場所で同じ期間に検出された対象者識別情報を判定し、会合推定手段7が、当該判定された複数の対象者の識別情報を、参照情報6に基づいて、複数の会合に分ける。 - 特許庁
Then, the points based on the point information acquired from the point receipt where the identification information whose identity of the origins is determined is printed are added to the calculated points (S22), and a point receipt where new point information based on the added points and identification information indicating the identity of the origins of the new point information is printed is issued (S26).例文帳に追加
出所の同一性があると判断した識別情報がプリントされたポイントレシートから取得したポイント情報に基づくポイントと算出したポイントとを加算し(S22)、加算したポイントに基づく新たなポイント情報およびこの新たなポイント情報の出所の同一性を示す識別情報をプリントしたポイントレシートを発行するようにした(S26)。 - 特許庁
Document identification information and user identification information are acquired from a document IC card and a user IC card, respectively and information showing which user has extracted or returned which document is recorded as log data, and information corresponding to each user, that is, the position information of a document used in the past by the user is provided based on the log data.例文帳に追加
文書ICカードとユーザICカードからそれぞれ文書識別情報とユーザ識別情報を取得し、どのユーザがどの文書を取り出しまたは返却したかの情報をログデータとして記録し、これらのログデータに基づいて、各ユーザに対応する情報、すなわちそのユーザが過去に利用した文書の位置情報を提供する。 - 特許庁
The channel selection information communication device has a time generating means of generating a first time from characteristic information that the device has, a detecting means of detecting channel identification information of a broadcast signal selected by a terminal, and a transmitting means of transmitting the channel identification information to a view information receiving server.例文帳に追加
本発明は、チャンネル選択情報通信装置において、当該装置が有する固有な情報から、第1時間を生成する時間生成手段と、端末にて選択された放送信号におけるチャンネル識別情報を検出する検出手段と、チャンネル識別情報を視聴情報受信サーバに送信する送信手段とを備える。 - 特許庁
In the use quantity counter management system of an image forming apparatus which comprises a storing means which stores apparatus identification information and counter information and a processing means which modifies the counter information, the processing means sends information of an apparatus search screen to a confirmation/modification terminal 42, and accepts a specific apparatus identification information from the confirmation/modification terminal 42.例文帳に追加
機器識別情報及びカウンタ情報を格納する記憶手段と、カウンタ情報を修正する処理手段とを備えた画像形成機器の使用数量カウンタ管理システムにおいて、処理手段が、確認修正用端末42に対して機器検索画面の情報を送信し、確認修正用端末42から特定の機器識別情報を受け付ける。 - 特許庁
The communication device is provided with: a memory unit which memorizes a table corresponding time information showing optional time periods for respective processing identification information showing optional communication processing; and a control unit which controls so as to perform communications processing shown by the processing identification information corresponding to the time information in the time periods shown by the time information included in the table.例文帳に追加
任意の通信処理を示す処理識別情報ごとに任意の時間帯を示す時間情報が対応付けられているテーブルを記憶している記憶部と、前記テーブルに含まれるある時間情報の示す時間帯に、該時間情報に対応する処理識別情報の示す通信処理が行われるよう制御する制御部と、を通信装置に設ける。 - 特許庁
By using a plurality of pieces of two-dimensional information created by using at least three positioning markers and respectively adding identification information for identifying the plurality of pieces of two-dimensional information to the plurality of pieces of information, the reproducing device detects and reproduces the identification information based on positions of at least three markers.例文帳に追加
各々少なくとも3個の位置決め用マーカを用いて作成される複数の二次元コード情報を利用し、複数の二次元コード情報を識別するための識別情報を上記複数の二次元コードの各々に付加することにより、再生装置に於いて、上記少なくとも3個のマーカの位置に基づいて上記識別情報を検出して再生する。 - 特許庁
Since a correspondence information storage means 1f prestores a plurality of broadcast station names, a receiving frequency, and broadcast station correspondence information associated with broadcast station identification information, the frequency of a receivable broadcast signal can be associated with the broadcast station name and the broadcast station identification information based on the broadcast station correspondence information.例文帳に追加
対応情報記憶手段1fには、複数の放送局名、受信するための周波数、および放送局識別情報が対応付けられた放送局対応情報があらかじめ記憶されるので、受信可能な放送信号の周波数を、放送局対応情報に基づいて放送局名および放送局識別情報に対応付けることができる。 - 特許庁
An MFP includes: a speech acquiring portion to obtain externally input speech; a speech converting portion to convert the obtained speech into character information; a user extracting portion to extract user identification information for identifying a user from the character information; and an output control portion to output the character information based on the extracted user identification information.例文帳に追加
MFPは、外部から入力される音声を取得する音声取得部と、取得された音声を文字情報に変換する音声変換部と、文字情報のうちからユーザを識別するためのユーザ識別情報を抽出するユーザ抽出部と、抽出されたユーザ識別情報に基づいて、文字情報を出力する出力制御部とを備える。 - 特許庁
When the transmission of user identification information and the request of output are made from an information terminal device 2 to an information output device 3 by operating the terminal device by a user, the information output device 3 acquires user identification information stored in a portable storage medium 4 carried by the user to detect the presence of the user in the vicinity of the device.例文帳に追加
ユーザが操作することで情報端末装置2から情報出力装置3に対して、ユーザ識別情報の送信および出力要求が行われると、情報出力装置3は、ユーザが装置の近傍に存在することを検出するために、ユーザが携帯する携帯記録媒体4に記憶されているユーザ識別情報を取得する。 - 特許庁
This ticketing system comprises an input machine for inputting reservation information about a predetermined special ticket such as a seat ticket by adding the identification information of an IC card which a user owns; and an issuing machine which extracts the reservation information based on the identification information of the IC card read and issues the predetermined special ticket according to the reservation information extracted.例文帳に追加
利用者の所持するICカードの識別情報を付加して着席券等の所定の特別券の予約情報を入力する入力機と、読取られたICカードの識別情報に基づいて予約された予約情報を抽出し、その抽出された予約情報に基づいて着席券等の所定の特別券を発行する発行機とからなる。 - 特許庁
The visible light signal P of the light source portion 2 is received by the light receiving portion 31 to read the identification information, the positional information corresponding to a condition of the combination of the identification information, and the directional information of the light receiving portion of the receiver 3 at that time, is selected from the database portion 33, and the selected positional information is outputted by an output portion 35.例文帳に追加
受光部31で光源部2の可視光信号Pを受信して識別情報を読み取り、その識別情報とそのときの受信機3の受光部方向情報とを組み合わせた条件に対応する位置情報をデータベース部33から選択し、選択された位置情報を出力部35で出力するようにした。 - 特許庁
This diagnostic system transmits inspection order information added with inspection identification information from a RIS (Radiological Information System)(a management system in the department of radiology) 1 to inspection apparatuses 2a and 2b, executes inspections in the respective inspection apparatuses based on the inspection order information, creates image data, and has storage means 33 and 34 storing the created image data and the inspection identification information respectively.例文帳に追加
RIS(放射線部門管理システム)1から検査識別情報を付加した検査オーダ情報を検査装置2a、2bに送り、各検査装置において検査オーダ情報に基づいて検査を行い、画像データを作成し、作成されたそれぞれ画像データと検査識別情報とを記憶する記憶手段(33、34)を備える。 - 特許庁
At the time of access to the portable storage device 2 through the Internet facsimile device 1, the identification information of the Internet facsimile device 1 and the fingerprint information of the user are transmitted to the portable storage device 2, which permits access by the Internet facsimile device 1 only for predetermined information associated with the transmitted identification information and fingerprint information.例文帳に追加
インターネットファクシミリ装置1によってポータブル記憶装置2にアクセスする際には、インターネットファクシミリ装置1の識別情報とユーザの指紋情報とをポータブル記憶装置2に送信し、送信した識別情報と指紋情報とに対応つけられている所定情報についてのみ、インターネットファクシミリ装置1によるアクセスを許可する。 - 特許庁
When a predetermined operation is carried out using an input means 15 of a cellphone 10, the cellphone 10 sends operation time information showing a time when the predetermined operation has been carried out, operation information identification information showing the predetermined operation, and sender identification information showing the sender to an operation information management means 42a.例文帳に追加
携帯電話機10の入力手段15により所定の操作が行われると、携帯電話機10から、当該所定の操作が行われた時刻を示す操作時刻情報、当該所定の操作を示す操作情報識別情報、送信者を示す送信者識別情報が操作情報管理手段42aに送信される。 - 特許庁
On the basis of information provided from the radio communication terminal to which the communication path is connected through a second radio communication part 220, an AP information control part 236 relates the identification information of the radio communication terminal to the identification information of the access point device in the memory of the terminal information management part 238 and relays data between the related devices.例文帳に追加
第2の無線通信部220を通じて通信路を接続した無線通信端末から提供される情報に基づいて、AP情報制御部236が、端末情報管理部238のメモリのアクセスポイント装置の識別情報に対して、当該無線通信端末の識別情報を関係付け、これら関係付けた機器間のデータを中継する。 - 特許庁
A mail transmission support system 10 receives transmission data including date and place information, extracts the date and place information from received transmission data, acquires pieces of user identification information associated with the extracted date and place information from a schedule management system 50, and hands over the pieces of acquired user identification information and the transmission data to a mail transmission system 60.例文帳に追加
メール送信支援システム10は、日時及び場所情報を含む送付データを受け付け、受け付けた送付データから日時及び場所情報を抽出し、抽出した日時及び場所情報に対応付けられたユーザ識別情報を、スケジュール管理システム50から取得し、取得したユーザ識別情報と、送付データとをメール送信システム60に渡す。 - 特許庁
A purchase part information input terminal 2 acquires an order number of a purchase part and part model identification information, acquires traceability information of the purchase part (manufacturing serial number or lot number), and registers the acquired order number of the purchase part in association with the part model identification information and the traceability information in a database server 3.例文帳に追加
購入部品情報入力端末2は、購入部品の注文番号と部品型式識別情報とを取得し、その購入部品のトレーサビリティ情報(製造シリアル番号またはロット番号)を取得し、その取得した購入部品の注文番号と部品型式識別情報とトレーサビリティ情報とを関連付けてデータベースサーバ3に登録する。 - 特許庁
Advertisement content information consisting of multimedia data, device identification information of a device which wishes for advertisement display, desirable display schedule information, and requester identification information are sent as advertisement request information form ≥2 requester terminals 2 installed on mutually different advertisement requester sides to a display management device 1 installed at a company which conducts advertisement business.例文帳に追加
互いに異なる広告依頼主側に設置された2以上の依頼主端末2から広告業を営む企業に設置された表示管理装置1に対し広告依頼情報としてマルチメディアデータからなる広告内容情報、広告表示を希望する装置の装置識別情報、希望表示スケジュール情報、依頼主識別情報を送信する。 - 特許庁
The registration device prestores information to specify the types of lens devices and lens information including the corresponding correction information so as to allow reference from identification information, and displays a list of types of prestored lens devices on a confirmation screen so that the type of the lens device corresponding to the acquired identification information can be identified from the types of other lens devices.例文帳に追加
登録装置は、レンズ装置の機種を特定する情報と、対応する補正情報を含むレンズ情報を、識別情報により参照可能に予め記憶しており、その記憶されているレンズ装置の機種の一覧を、取得した識別情報に対応したレンズ装置の機種を他のレンズ装置の機種と識別可能に確認画面に表示する。 - 特許庁
Likewise, when an optical signal, which includes control information and identification information, is transmitted from the transmitter and receiver 1 to the A relay 3; then an optical signal including control information and identification information for specifying a B relay 4 is transmitted from the A relay 3 to the B relay 4; and an optical signal including control information is transmitted from the B relay 4 to a mobile device 2'.例文帳に追加
同様に、送受信器1からA中継器3へ、制御情報と識別情報を含む光信号を送信し、A中継器3からB中継器4へ、制御情報とB中継器4を特定する識別情報を含む光信号を送信すると、B中継器4から移動装置2’へ制御情報を含む光信号が送信される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|