例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
Based on identification information of an information component described in the read information-providing template, the corresponding information component is read from an information component storage means, and the risk information of the commodity suitable for the user of the browsing request source.例文帳に追加
そして、この読み出された情報提供用テンプレートに記述されている情報部品の識別情報をもとに、情報部品記憶手段から該当する情報部品が読み出され、閲覧要求元のユーザに適した上記商品のリスク情報が生成される。 - 特許庁
Identification information, which indicates the type of the superimposed information that should use the parallax information included in the parallax information set, is added to each parallax information set that is generated by the parallax information set generating unit 131 and transmitted along with stereoscopic image data.例文帳に追加
視差情報セット作成部131で作成され、立体画像データと共に送信する各組の視差情報セットには、それぞれ、この視差情報セットに含まれる視差情報を使用すべき重畳情報の種類を示す識別情報が付加される。 - 特許庁
When there is a call, an information identification section 43a of a CPU 43 identifies a class such as audio information, text information, audio+video information from class information added to call arrival information as a header and displays the class on a display section constituted of a monitor.例文帳に追加
呼出しがあると、CPU43の情報識別部43aは、着呼情報にヘッダとして付加された種別情報から、音声情報,文字情報,音声情報+画像情報の種別を識別するとともにモニターからなる表示部に種別を表示する。 - 特許庁
The gateway apparatus provided to an edge part of a network for receiving information provision transfers key information and network information to a printer provided to the network and transfers the key information and identification management information to a provision source for providing information.例文帳に追加
情報提供を受ける側のネットワークのエッジ部分に設けられたゲートウェイ装置で同ネットワークに設けられた印刷装置に対しキー情報とネットワーク情報を転送し、情報提供を行う提供元に対して、キー情報と識別管理情報を転送する。 - 特許庁
A scanner 30 reads sales information from a receipt recording the sales information including commodity identification information for identifying a sold commodity, relevant information showing the information relevant to the commodity, and specification information capable of specifying a seller.例文帳に追加
スキャナ30が、販売された商品を識別する商品識別情報と、当該商品に関連する情報を示す関連情報と、販売者を特定し得る特定情報とを含む販売情報が記録されているレシートから、販売情報を読み取る。 - 特許庁
The terminal receives the contract information identification information and makes a reception operation of the contract information, the terminal transmits a contract information request signal to the server to receive the contract information and transmits the contract information to the mobile phone when a transfer operation is made.例文帳に追加
端末装置は契約情報識別情報が入力されて契約情報の受信操作が行われると、契約情報要求信号をサーバに送信して契約情報を受信し、転送操作が行われると、携帯電話に契約情報を送信する。 - 特許庁
Case 2 E-mail address information which is indistinctive whether it is the information of the specific individual or not because of a character string consisting of only symbols and numeric (The abc012345@xyzisp.jp is an example. However, when the information enables the identification of the specific individual by being collated with other information, such information comes under personal information.) 例文帳に追加
事例2)記号や数字等の文字列だけから特定個人の情報であるか否かの区別がつかないメールアドレス情報(例えば、abc012345@xyzisp.jp。ただし、他の情報と容易に照合することによって特定の個人を識別できる場合は、個人情報となる。) - 経済産業省
When order information is inputted by the buyer, a processing part 11 encodes approval information divided by an approval information dividing part 25 and outputs one part of order information, personal identification information and encoded approval information to a seller home page server 10.例文帳に追加
買い手によって注文情報が入力されると処理部11は、承認情報分割部25によって分割された承認情報を符号化し、注文情報、個人識別情報、符号化された承認情報の一部を売り手ホームページサーバ100へ出力する。 - 特許庁
The filter condition setting portion 110 allocates an individual identification number to each filter condition and makes the router 131 distribute an identification number with the traffic information included therein, the flow processing portion 120 performs classification with reference only to the identification number.例文帳に追加
フィルタ条件設定部110は、各フィルタ条件に個別の識別番号を割り振り、ルータ131に識別番号をトラヒック情報に含めて配信させ、フロー処理部120は識別番号のみを参照して分類を行う。 - 特許庁
An identification code generation part 805 issues an identification code common to the taken image and the position attitude information of imaging view point of the taken image, and stores the taken image and the identification code as a set in a photographed image storage part 804.例文帳に追加
識別コード生成部805は撮像画像と撮像画像の撮像視点の位置姿勢情報に共通の識別コードを発行し、撮像画像と識別コードとをセットにして実写画像格納部804に格納する。 - 特許庁
When the attachment is detected, the timing means 12 is temporarily stopped, and an identification code preliminarily stored in the information processing apparatus is read, and it is determined whether the identification code is matched to a valid identification code.例文帳に追加
取り付けが検出された場合には、計時手段12を一時停止させるとともに、予め情報処理装置に格納されている識別符号を読み出してこれが正しい識別符号と一致するか否かを判定する。 - 特許庁
Further, the automatic vending machine 100 when vending an article extracts the identification number from the identification sound outputted from the portable equipment 300 and sends the identification number and article information to the managing host 200 after the article is vended.例文帳に追加
また、自動販売機100は、商品を販売する際には、携帯機器300から出力される識別音から識別番号を抽出して、商品販売後に該識別番号及び商品情報を管理ホスト200に送信する。 - 特許庁
An information processor 13 analyzes an imaged image, distinguishes whether the identification graphic is present or not, generates an icon corresponding to the identification graphic when detecting the identification graphic, displays it on a display device 12, and sequentially performs emphasis display.例文帳に追加
情報処理装置13は、撮像画像を解析し、識別図形が存在するか否かを判別し、識別図形を検出すると、その識別図形に対応するアイコンを生成し、表示装置12に表示し、順次強調表示する。 - 特許庁
To provide a storage battery and a storage battery identification apparatus facilitating identification of a storage battery such as whether an idle running stop specification is provided or not by providing a battery characteristic identification means with information regarding battery characteristic.例文帳に追加
電池特性に関する情報を備えた電池特性識別手段を設けることにより、アイドリング・ストップ仕様かどうか等の蓄電池の識別を容易に行うことができる蓄電池及び蓄電池識別装置を提供するものである。 - 特許庁
When the vehicle kind identification apparatus identifies the kind of vehicle, a different vehicle kind identification logic that matches an existing fare collection system or an ETC system is used depending on whether the destination of vehicle kind identification result information is the existing fare collection system or the ETC system.例文帳に追加
車種判別装置が車種判別を行うにあたり、車種判別結果情報の通知先が、既存料金収受システムかETCシステムかによって、それぞれのシステムに適した異なる車種判別ロジックを用いる。 - 特許庁
TFTs which have identification electrodes on the surface and TFTs which do not have identification electrodes or which have the electrodes but the electrodes are made transparent are appropriately arrayed like a matrix on the individual piece information identification element 30 to form a two-dimensional data code.例文帳に追加
個片情報識別用素子30には、表面に識別電極を有するTFTと有しないか有していても透明化されているTFTとを適当にマトリクス配置して二次元データコードが形成されている。 - 特許庁
This system is provided with a barcode reader, a radio frequency (RF) label interrogator, and a computer for acquiring first identification information from the barcode reader, second identification information from the RF label interrogator, which associates receipt of the first identification information with a certain item when that item includes a barcode label, and which associates receipt of the second identification information with the item if the item includes a RF label.例文帳に追加
上記システムは、バーコードリーダと、無線周波数ラベル確認装置と、バーコードリーダから第1の識別情報を入手し、無線周波数ラベル確認装置から第2の識別情報を入手し、あるアイテムがバーコードラベルを含んでいる場合には、第1の識別情報のレシートとそのアイテムとを関連づけ、アイテムが無線周波数ラベルを含んでいる場合には、第2の識別情報のレシートをアイテムと関連づけるコンピュータとを含む。 - 特許庁
The image forming device has an identification information storage means of storing identification information capable of identifying uniquely an image forming device wherein output of image data is permitted, a digital watermarking creating means of creating digital watermarking including identification information stored in the identification information storage means, and an output means of outputting image data with the created digital watermarking added, thereby preventing careless outputting.例文帳に追加
画像データの出力を許可された画像形成装置を一意に識別可能な識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、記識別情報記憶手段に記憶された識別情報を含む電子透かしを生成する電子透かし生成手段と、画像データに、上記生成された電子透かしを付加して出力する出力手段とを備えることで不用意な出力を防止することを実現した画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Further, through-holes to be recording holes 45 are continuously formed by the press machine 51, with a layout pattern showing identification information correlated with the press machine 51, identification information correlated with a die 54 loaded onto the press machine 51, identification information correlated with a punching member 52 loaded onto the press machine 51, "manufacturing year" and "manufacturing month" (identification information recording step).例文帳に追加
さらに、連続して、プレス機51によって、ノズル108が形成されたプレート130'に、当該プレス機51に関連づけられた識別情報、当該プレス機51に装着されている金型54に関連づけられた識別情報、当該プレス機51に装着されているパンチ部材52に関連づけられた識別情報、「製造年度」及び「製造月」を示す配置パターンで配置された記録孔45となる貫通孔を形成する(識別情報記録工程)。 - 特許庁
A television 100 has a reception means capable of receiving device identification information and software data by broadcast waves; an acquisition means for acquiring the device identification information of peripheral devices such as a tuner 1300 and a VCR 1400; and a transmission control means which compares the device identification information received via the broadcast waves with the device identification information of the peripheral device and sends the received software data according to the comparison result.例文帳に追加
テレビ100は、放送波により機器識別情報及びソフトウェアデータを受信可能な受信手段と、チューナ1300やVCR1400等の周辺機器の機器識別情報を取得する取得手段と、上記放送波により受信した機器識別情報と上記各周辺機器の機器識別情報とを比較して、当該比較結果に応じて上記受信したソフトウェアデータを送信する送信制御手段とを備えている。 - 特許庁
When a commodity is purchased in a train for example, a settlement system 1 displays the personal identification information of a user which is assigned to a reserved seat on a display part 19a of a portable terminal 10, and outputs purchase record information containing user information specified by the personal identification information and purchase data in accordance with input operation which makes the personal identification information associated with the purchase data.例文帳に追加
決済システム1では、例えば列車内において商品が購入される際に、指定席に割り当てられた利用者の本人確認情報を携帯端末10の表示部19aに表示させ、その本人確認情報と購入データとを対応付ける入力操作に応じて、本人確認情報で特定される利用者の情報と購入データとを含んだ購入実績情報を出力している。 - 特許庁
The information server is provided with a database for managing identification information and URL generated from TOC information recorded in a recording medium in a correspondent manner, a receiving means for receiving the identification information from a playback terminal device via a network, and a transmission means for retrieving the corresponding URL from the database and transmitting it to the playback terminal device based on the identification information received from the receiving means.例文帳に追加
情報サーバは、記録媒体に記録されるTOC情報から生成される識別情報とURLとが対応付けて管理されるデータベースと、ネットワークを介して再生端末装置から識別情報を受信する受信手段と、受信手段により受信された識別情報に基づき、データベースから対応するURLを検索すると共に再生端末装置に送信する送信手段と、を備える。 - 特許庁
An access point comprises a wire communication section for communicating with equipment on a wire network; an identification information generator that acquires feature information for indicating the features of the wire network, and uses the acquired feature information for generating radio network identification information; and a radio communication section for outputting a beacon signal containing the generated radio network identification information to a radio network.例文帳に追加
本発明の一態様としてのアクセスポイントは、有線ネットワーク上の機器と通信を行う有線通信部と、前記有線ネットワークの特徴を表す特徴情報を取得し、取得した前記特徴情報を用いて無線ネットワーク識別情報を生成する識別情報生成部と、生成した前記無線ネットワーク識別情報を含むビーコン信号を無線ネットワークに出力する、無線通信部と、を備える。 - 特許庁
A specific signal including time information is sent from a base station 15a so that it corresponds to each flame information at a fixed interval, and the time correction apparatus 10 comprises an identification information acquiring section 317 for acquiring identification information that identifies the length of the specific signal, and a specific signal reception stopping section 35 for stopping the reception at the end position of the specific signal based on the identification information.例文帳に追加
時刻情報を含む特定信号は、固定の間隔のフレーム情報毎に対応するように基地局15aから発信されており、特定信号の長さを識別する識別情報を取得する識別情報取得部317と、前記識別情報に基づいて前記特定信号の終わりの位置で受信を停止する特定信号受信停止部35と、を有することを特徴とする時刻修正装置10。 - 特許庁
Information about a first application matter is extracted based on a table having matter identification information for identifying the first application matter, matter relationship identification information for identifying the relationship between the first application matter and a second application matter, and diversion relationship identification information for showing the relationship of information diverted between the first application matter and the second application matter, and a file of the second application matter is created.例文帳に追加
第1の出願案件を識別する案件識別情報と、この第一の出願案件と第2の出願案件の関係を識別する案件関係識別情報と、第1の出願案件および第2の出願案件間で流用する情報の関係を表す流用関係識別情報とを有するテーブルに基づき、第1の出願案件の情報を抽出し、第2の出願案件のファイルを生成する。 - 特許庁
Thereby, because the image information protected by the copyright is outputted as identification number-included image information together with the identification number for specifying and identifying equipment of the image information output device having decoded the image information, the source of the image information can be obtained by the follow-up survey based on the identification number printed on printed matter.例文帳に追加
これにより、著作権により保護された画像情報は、それを復号化した画像情報出力装置1の機器を特定し識別する識別番号とともに識別番号込み画像情報として出力されるので、この識別番号込み画像情報をプリンタが印刷した場合、印刷物に印刷された識別番号に基づいてその画像情報の出所を追跡調査することが可能となる。 - 特許庁
Presence servers 21 and 22 manage presence information and presence approval rules about the terminals 11 to 13, and controls access and selects presence information to be disclosed according to service type identification information specified at the presence subscription request, service type identification information specified by the presentity when the presentity issues a presence, and the presence approval rules comprising service type identification information, accessibility conditions and disclosure conditions.例文帳に追加
プレゼンスサーバ21、22は、端末11〜13のプレゼンス情報およびプレゼンス認可ルールを管理し、プレゼンス購読要求に指定したサービス種別識別情報や、プレゼンティティからのプレゼンス発行時にプレゼンティティが指定したサービス種別識別情報や、サービス種別識別情報とアクセス可否条件と公開条件から構成されたプレゼンス認可ルールなどに基づき、アクセス制御や、公開するプレゼンス情報の選択などを行う。 - 特許庁
The traffic information provider comprises: a means for identifying the traffic according to an identification level of a plurality of stages for identifying the inputted traffic according to a set identification condition excluding the lowest identification level, and also for selecting and outputting the identified traffic corresponding to a sampling rate specified according to each identification level; and a means for obtaining the statistical information on the traffic of each identification level.例文帳に追加
トラヒック情報提供装置は、複数段階の識別レベルによってトラヒックを識別可能であり、最下位の識別レベル以外は設定された識別条件によって、入力されたトラヒックを識別すると共に、各識別レベルによって定まっているサンプリングレートに応じて、識別したトラヒックを選択して出力する手段と、各識別レベルのトラヒックについて、統計情報を得る手段とを備える。 - 特許庁
METHOD OF COLLECTING INFORMATION ON RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG RELATED TO OBJECT ITEM, METHOD OF INQUIRING OF RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG RELATED TO OBJECT ITEM, METHOD OF IDENTIFYING ITEM RELATED TO RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG, METHOD OF ACQUIRING INFORMATION ON OBJECT ITEM RELATED TO RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG AND METHOD OF ADJUSTING INVENTORY LIST OF ITEM RELATED TO RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG例文帳に追加
対象品目に関連する無線周波識別タグに関する情報を収集する方法、対象品目に関連する無線周波識別タグを問い合わせる方法、無線周波識別タグに関連する品目を識別する方法、無線周波識別タグに関連する対象品目に関する情報を得る方法、および、無線周波識別タグに関連する品目の在庫リストを調整する方法 - 特許庁
When the search expression includes collective identification conditions for collectively specifying all identification conditions, an index management unit 55 functions as an identification deployment means, and deploys the search keywords included in the search expression on the basis of all of the plurality of identification conditions stored in the identification condition information storage unit 530.例文帳に追加
索引管理部55は、上記検索式が全ての同一視条件を一括して指定するための一括同一視条件を含む場合、同一視展開手段として機能して、同一視条件情報記憶部530に格納されている複数の同一視条件の全てに基づいて上記検索式に含まれている検索キーワードを展開する。 - 特許庁
An information control software 13, to which an information acquisition request for requesting the acquisition of information to be displayed is supplied from an information provision software 14, retrieves this information from a personal data base 12 and transmits an information request composed of the identification information of the retrieved information and time information through a network 40 to a center equipment 1.例文帳に追加
情報提示ソフトウェア14から、表示すべき情報の取得を要求する情報取得要求が供給された情報制御ソフトウェア13は、この情報をパーソナルデータベース12から検索し、検索した情報の識別情報と時間情報からなる情報要求をネットワーク40を介してセンタ装置1に送信する。 - 特許庁
An MFP includes a destination data registration part 152 for: obtaining address data associating destination user identification information for identifying a user of a destination with destination information for specifying the destination, and device identification information of a device which has output address data; and storing destination data 121 associating obtained address data with obtained device identification information in a storage part 102.例文帳に追加
MFP、宛先のユーザを識別するための宛先ユーザ識別情報と宛先を特定するための宛先情報とを関連付けたアドレスデータと、アドレスデータを出力した装置の装置識別情報と、取得されたアドレスデータと取得された装置識別情報とを関連付けた宛先データ121を記憶部102に記憶する宛先データ登録部152とを備える。 - 特許庁
In addition, the apparatus main frame 10 acquires identification information from the special consumables when the consumables are attached, judges whether the identification information is matched with any of one or more pieces of identification information indicated by the registered and held permission information, performs predetermined function restriction when they are not matched, and does not perform the predetermined function restriction when they are matched with each other.例文帳に追加
また、装置本体10は、特殊な消耗品が装着された場合、当該消耗品から識別情報を取得し、当該識別情報が上記登録保持された許可情報により示される1以上の識別情報のいずれかと一致するか否かを判断し、一致しないときには所定の機能制限を行い、一致するときには当該所定の機能制限を行わない。 - 特許庁
An MFP includes a destination data registration section 152 that stores in a storage section 102 address data obtained by associating recipient user identification information for identifying a recipient user with destination information for specifying the destination, apparatus identification information for an apparatus outputting the address data, and destination data 121 obtained by associating the acquired address data with the acquired apparatus identification information.例文帳に追加
MFP、宛先のユーザを識別するための宛先ユーザ識別情報と宛先を特定するための宛先情報とを関連付けたアドレスデータと、アドレスデータを出力した装置の装置識別情報と、取得されたアドレスデータと取得された装置識別情報とを関連付けた宛先データ121を記憶部102に記憶する宛先データ登録部152とを備える。 - 特許庁
The control section 21 in the printer compares a first identification information registered in a certification-printing information storage memory 23 with a second identification information acquired from the non-contact IC card 3 by user's approaching, and if it is judged that they are correspondent each other, the printing data corresponding to the first identification information are read and output to a printing control section 26.例文帳に追加
プリンタ内のジョブ制御部21は、認証印刷情報格納メモリ23に登録されている第一の識別情報と非接触型ICカード3からユーザ接近により今回取得した第二の識別情報とを照合して、対応すると判断した場合は第一の識別情報に対応する印刷データを読み出して印刷制御部26に対して出力する。 - 特許庁
This information processor having an authentication part 104 authenticating whether the user is a user performed with user registration or not on the basis of user identification information has a reception part 101 receiving first user identification information, and continues processing on the basis of second user identification information received by the reception part 101 after the authentication of the user by the authentication part 104.例文帳に追加
ユーザ登録されているユーザであるか否かをユーザ識別情報に基づいて認証する認証部104を有する情報処理装置であって、第1のユーザ識別情報を受信する受信部101を有し、前記認証部104による前記ユーザの認証後、更に、前記受信部101が受信した第2のユーザ識別情報に基づいて処理を継続する。 - 特許庁
This device has a common database system holding resource information to all the resources having the identification IDs is provided with directory service and a personal database having a table holding the meta information corresponding to the identification ID about all the resources or the resource having the use right of the user, and can retrieve information (the identification ID) about the corresponding resource on the basis of the meta information.例文帳に追加
識別IDを持つ全てのリソースに対するリソース情報を保持する共通データベースシステムを具え、ユーザの利用権を有するリソース又は全てのリソースについて識別IDと対応するメタ情報を保持する表を具える個人データベース、ディレクトリサービスを設け、メタ情報に基づき、対応するリソースについての情報(識別ID)を検索可能とする。 - 特許庁
This system is provided with an identification medium 1 provided with at least information for identifying a user and a cash computer mechanism constituted of the plural cash computers 2 and 5 including the cash computer for obtaining the information from the identification medium or mutually transferring the information with the identification medium and performing prescribed cash calculations considering the information of the cash calculation of the other cash computer.例文帳に追加
少なくとも使用者を識別する情報を含む識別媒体1と、この識別媒体から情報を取得しまたは識別媒体との間で相互に情報の授受を行い、他の金銭計算機の金銭計算の情報を考慮した所定の金銭計算を行う金銭計算機を含む複数の金銭計算機2,5から構成される金銭計算機機構と、を備える。 - 特許庁
Also, the terminal device 10 searches the inside of the memory card MC by using the load type identification information as search conditions when the load type identification information is designated by the workers, and displays an box-shaped image on a display 10j based on box-shaped image data of the detected load information corresponding to the box attribute identification information.例文帳に追加
また、携帯型情報収集端末装置10は、荷物種類識別情報が作業員によって指定された際には、その荷物種類識別情報を検索条件としてメモリーカードMC内を検索し、検出した荷物情報の箱属性識別情報に対応する箱形態画像データに基づいて、箱形態画像を表示装置10jに表示する。 - 特許庁
Whether data relating to a fault are included in the communication data received from the outside is judged (step 112), and when it is judged that the data relating to the fault are included in the communication data, identification information relating to fault kind information included in the data relating to the fault is specified from the identification information included in relating communication data identification information (step 102).例文帳に追加
外部から受信した通信データに故障に関するデータが含まれているか否かを判定し(ステップ112)、通信データに故障に関するデータが含まれていると判定されたとき、関連通信データ識別情報に含まれる識別情報より、故障に関するデータに含まれた故障種別情報に関連する識別情報を特定する(ステップ102)。 - 特許庁
Next, by accessing a contents ID related information database 14 for managing order-receiving server identification information with respect to the contents ID, the order-receiving server identification information with respect to the received contents ID is obtained and the received contents ID and the subscriber number are transmitted as it is or converted and transmitted to an order receiving server to be identified by the order- receiving server identification information.例文帳に追加
次に、コンテンツIDに対する受注サーバ識別情報を管理するコンテンツID関連情報データベース14にアクセスして、受信したコンテンツIDに対する受注サーバ識別情報を取得し、該受注サーバ識別情報により識別される受注サーバに、受信したコンテンツIDおよび加入者番号を、そのまままたは変換して送信する。 - 特許庁
Identification information is acquired from a personal digital assistant by an acquisition means (step S43), whether the acquired identification information is suitable or not is determined by determination processing (step S52), and when a determination means determines that the identification information is suitable (Y of step S53), regulated processing concerned with order information is executed by regulated processing execution means (step S57).例文帳に追加
取得手段によって携帯情報端末からの識別情報を取得し(ステップS43)、取得した識別情報が適正であるか否かを判断処理により判断し(ステップS52)、判断手段がその識別情報は適正であると判断した場合(ステップS53のY)、規定処理実行手段により注文情報に係わる規定の処理を実行する(ステップS57)。 - 特許庁
The response processing control server 22 obtains a response processing and connection destination terminal identification information, which follow priority or propriety information of the processing, which are previously decided by an incoming side, based on acquired incoming side terminal identification information and the application type, and gives a call control instruction on connection destination terminal identification information and the response processing to the SIP server 20.例文帳に追加
応答処理制御サーバ22は、取得した着信側端末識別情報及びアプリケーション種別に基づき、着信側により予め定められた優先順位又は処理の可否情報に従う応答処理及び接続先端末識別情報を得て、SIPサーバ20に接続先端末識別情報及び応答処理についての呼制御指示を与える。 - 特許庁
To provide an information communication terminal, dispensing with taking the trouble of obtaining the image data of an item to store it again in an image-storing means, when items including identification information of image data are displayed in a browser frame displayed on a display means and there is the item including the same identification information as the identification information of the image data stored in the image-storing means.例文帳に追加
表示手段に表示されているブラウザ画面上に、画像データの識別情報を含む項目が表示されているときに、画像記憶手段に記憶されている画像データの識別情報と同じ識別情報を含む項目があるときは、わざわざその項目の画像データを取得して画像記憶手段に再度記憶させる必要のない情報通信端末を得る。 - 特許庁
When terminal identification information on an IP telephone terminal which the user wants to use and information on the extension number assigned to the IP telephone terminal are provided to an operation system from the user via an HMI terminal, the operation system changes terminal identification information on IP telephone terminals registered in the operation system and in a transmission apparatus accommodating IP telephone terminals into temporary terminal identification information.例文帳に追加
ユーザからHMI端末を介して、使用したいIP電話端末の端末識別情報とそのIP電話端末に割り当てられている内線番号の情報が与えられたときに、オペレーションシステムでは、先ず、このオペレーションシステムとIP電話端末を収容する伝送装置に登録されているIP電話端末の端末識別情報を仮端末識別情報に変更する。 - 特許庁
A cellphone terminal 5 is connected to a dock device 4 (Step S1, S2), and the dock device 4 receives identification information (SIM card information) provided from the cellphone terminal 5 and manages the identification information in an internal ID management memory 425 (Step S3-Step S5).例文帳に追加
ドック装置4に携帯電話端末5を接続し(ステップS1、S2)、ドック装置4は携帯電話端末5から識別用情報(SIMカード情報)の提供を受け、当該識別用情報を自機のID管理メモリ524で管理する(ステップS3〜ステップS5)。 - 特許庁
The receiver M comprises input sections 18 and 19 for acquiring identification information from a transmitter ST through a conductor 1, and a receiving section 31 for receiving and decrypting information transmitted by radio from the transmitter when the identification information permits decryption.例文帳に追加
受信装置Mが送信装置STから識別情報を導体1を介して取得する入力部18,19と、この識別情報が復号を許可する場合、送信装置から無線伝送された情報を受信し復号する受信部31とをもつ受信装置。 - 特許庁
When identification information held by the key 400 connected with the connector 207 coincides with registered identification information, a system control part 210 switches an operation mode to a special setting mode capable of set operation of second set information set at the time of maintenance operation, etc.例文帳に追加
システムコントロール部210はコネクタ207に接続されたハードキー400が保持している識別情報が登録識別情報と一致すれば、操作モードを、保守作業時等に設定される第2設定情報の設定操作が可能な特殊設定モードに切り換える。 - 特許庁
When the cell phone unit 10 receives the identification information in a reception means 11 at the time of passing through the gate device, a control means 12 controls the operation mode of the cell phone unit 10 on the basis of the received identification information and the held setting information.例文帳に追加
携帯電話装置10がゲート装置を通過する際、受信手段11で識別情報を受信すると、制御手段12は、受信した識別情報と保持している設定情報とに基づいて携帯電話装置10の動作モードを制御する。 - 特許庁
A facsimile machine serving as a transmission side transmits identification information for requesting capability information about image data processing and image data for making the facsimile machine of a transmission destination perform processing when the facsimile machine of the transmission destination cannot recognize the identification information.例文帳に追加
送信側となるファクシミリ装置は、画像データ処理に関する能力情報を要求する識別情報と、この識別情報を送信先のファクシミリ装置が認識できない場合に当該送信先のファクシミリ装置に処理させるための画像データとを送信する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|