意味 | 例文 (999件) |
identification-tagの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1210件
An operation section 53 of an endoscope 11 has a label-shaped endoscope body identification tag storing an endoscope body identification ID specific to the endoscope body pasted.例文帳に追加
内視鏡11の操作部53には、その内視鏡本体に固有の内視鏡本体識別IDを記憶したラベル型の内視鏡本体用識別タグが貼り付けられている。 - 特許庁
At the doorway of each management area, tag readers 51, 52 reading the identification code added to the tool, and sending the identification code to the management database 70 are installed.例文帳に追加
各管理エリアの出入口には、工具に付された識別コードを読み取るとともに、管理データベース70に当該識別コードを送るタグリーダ51、52が設置されている。 - 特許庁
A network identification system for use in a process control system generates and stores a unique network identification tag for input/output networks in the process control system.例文帳に追加
プロセス制御システム内で使用されているネットワーク識別システムはプロセス制御システム内の入力/出力ネットワークに固有ネットワーク識別タグを生成および格納する。 - 特許庁
The electronic document information determined about a certain document is stored with an identification code information read from an identification tag physically related to the document.例文帳に追加
ある書類について判定された電子文書情報は、書類に物理的に関連付けられた識別タグから読み取られる識別コード情報と共に格納される。 - 特許庁
An RFID (Radio Frequency IDentification) tag 100 comprises: an IC 23; a loop antenna 25 connected to the IC 23; and a linear booster antenna 27 the whole of which is formed in a slender shape.例文帳に追加
RFID(Radio Frequency IDentification)タグ100は、IC23と、IC23が接続されたループアンテナ25と、全体が細長状に形成された線状ブースターアンテナ27とを備える。 - 特許庁
The content identification information for getting access to objective contents is stored in the wireless tag, and the user can get access to the contents immediately by using the content identification information.例文帳に追加
無線タグには、対象となるコンテンツへアクセスするためのコンテンツ識別情報が記憶され、ユーザは、コンテンツ識別情報を用いて、直ちにコンテンツへアクセスすることができる。 - 特許庁
When receiving the identification code, the database processing part 8 accesses the database, acquires product information corresponding to the identification code and transmits the information to the tag information reader 1.例文帳に追加
識別コードを受信したデータベース処理部8は、データベースにアクセスして識別コードに対応する製品情報を取得し、タグ情報読取装置1に送信する。 - 特許庁
The reader decides whether the number of pieces of identification information of the active tag read during the period or the identification information matches a predetermined number or the identification information, and makes an error report when they do not match each other.例文帳に追加
読取装置は、その間に読み取ったアクティブタグの識別情報の個数または識別情報が予め定められた個数または識別情報に一致するかを判定し、一致しない場合にエラー通知を行う。 - 特許庁
To provide a non-contact type individual identification method for utilizing an identification tag attached to a movable individual and its identification information and for easily registering and detecting them, and to provide a device, an execution program, and a recording medium thereof.例文帳に追加
移動可能な個体に取り付けられた識別タグとその識別情報を利用し登録や検出作業が容易な非接触式個体識別方法、装置、実行プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
When a second reception antenna 121 of the identification information searching apparatus 120 receives the second identification information coincident with the first identification information received earlier from the article wireless tag 161, a light emitting section 123 is lighted.例文帳に追加
識別情報探知装置120の第2の受信アンテナ121が、先に受信した第1の識別情報と一致する第2の識別情報を商品無線タグ161から受信すると、発光部123が発光する。 - 特許庁
This method also comprises an identification information detector such as a loop coil type antenna 16 installed by embedding or the like in a predetermined position of a taxi yard 15 or the like for reading the taxi identification information inside the identification tag 12 and an identification information reading device 18 storing the identification information detected by the identification detector and transmitting it to a predetermined computer 22 and the like.例文帳に追加
タクシー乗り場15等の所定の箇所に埋設等により設置され、識別タグ12内のタクシー識別情報を読み取るループコイル型アンテナ16等の識別情報検知装置と、識別情報検知装置で検知した識別情報を記憶し所定のコンピュータ22等に送信する識別情報読み取り装置18を備える。 - 特許庁
The IC tag 86 storing identification data is attached to a cover member 202 of a control box 200 in a game machine.例文帳に追加
パチンコ機のコントロールボックス201は、カバー部材202に、識別データを記憶したICタグ86が取り付けられている。 - 特許庁
METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND DATA PROCESSING SYSTEM FOR DECIDING ESTIMATED POSITION IN SPACE TIME OF RFID (RADIO-FREQUENCY IDENTIFICATION) TAG例文帳に追加
RFIDタグの空間−時間内の推定位置を決定するための方法、コンピュータ・プログラム及びデータ処理システム - 特許庁
The authentication system includes a reader, a non-contact IC card from which identification information is read by the reader, and an active tag.例文帳に追加
認証システムは、読取装置と読取装置が識別情報を読み取る非接触ICカードと、アクティブタグとからなる。 - 特許庁
Moreover, each input and output device provided in each process controller is assigned a device identification tag.例文帳に追加
それに加え、それぞれのプロセス制御装置に設けられるそれぞれの出入力デバイスはデバイス識別タグが割り当てられる。 - 特許庁
A control box 201 of a pachinko game machine has a cover member 202 attached with an IC tag 86 which stores identification data.例文帳に追加
パチンコ機のコントロールボックス201は、カバー部材202に、識別データを記憶したICタグ86が取り付けられている。 - 特許庁
To provide a human detection sensor allowing identification of a person in detection of presence of the person, a radio tag, and a monitoring device.例文帳に追加
人の存在を感知した時に当該人の識別を可能とする人感センサ、無線タグ、監視装置を提供する。 - 特許庁
Production history information and product specification information are stored in the IC tag 15 in addition to identification information of the rocker arm 1.例文帳に追加
ICタグ15には、ロッカーアーム1の識別情報の他に、製造履歴情報および製品仕様情報を記録する。 - 特許庁
A RADIO IC tag 800c attached to a personal computer 300a transmits a radio signal including its own identification information.例文帳に追加
パソコン300aに添付された無線ICタグ800cは自身の識別情報を含む電波信号を発信する。 - 特許庁
This RFID tag 40 has an identification information reply function returning a specific ID in response to a prescribed request.例文帳に追加
RFIDタグ40は、所定のリクエストに応じて固有IDを返信する識別情報返信機能を有する。 - 特許庁
The RFID tag 71 with an identification code to identify the passenger recorded therein is attached to the boarding pass 7.例文帳に追加
ボーディングパス7には、搭乗者を特定するための識別コードが記録されたRFIDタグ71が付されている。 - 特許庁
To stabilize printing, in an RFID (Radio Frequency IDentification) tag or the like contactlessly exchanging information with an external device.例文帳に追加
本発明は、非接触で外部機器と情報のやり取りを行なうRFIDタグ等に関し、印刷の安定性を図る。 - 特許庁
To securely acquire identification information on a wireless tag circuit element to be communicated irrespective of the type of data length thereof.例文帳に追加
通信対象の無線タグ回路素子のデータ長の種類に関係なく、その識別情報を確実に取得する。 - 特許庁
By selecting the oscillation frequency of the oscillation circuit 22, the identification tag having a specified resonance frequency is identified.例文帳に追加
発振回路22の発振周波数の選択により、特定の共振周波数を有する識別タグを識別できる。 - 特許庁
To determine authenticity of merchandise using an RFID tag in which a user can write a merchandise identification number.例文帳に追加
商品識別番号を利用者が書き込むことができるRFIDタグを用いて商品の真贋を判定すること。 - 特許庁
To provide a traceability system for flexibly coping with the change of a process while using a conventional identification tag(sign).例文帳に追加
従前の現品票(カンバン)を用いたまま、工程の変更に柔軟に対応できるトレーサビリティシステムを提供する。 - 特許庁
Further, the RF-ID tag 20 includes a means for returning the self-identification information in response to the short-range radio communication.例文帳に追加
また、RF−IDタグ20は、近距離無線通信に応答して自己の識別情報を返す手段を有する。 - 特許庁
In the constitution, a wireless tag 30 for transmitting peculiar identification information and a wireless tag unit 32 for obtaining information from an exterior wireless tag are mounted in a portable telephone 10, so that wireless tag information is transmitted and received to and from the communication partner through a mobile communication line network.例文帳に追加
携帯電話機10において固有の識別情報を発信する無線タグ30と、外部の無線タグから情報を入手する無線タグ機32とを搭載し、移動体通信回線網を通じて通信相手との間で無線タグ情報を送受信できる構成にする。 - 特許庁
Furthermore, unpredictable information is generated in both the tag R/W 2 and the electronic tag 1, the information is combined with the private shared key information and information in the tag is encrypted and transmitted, thereby preventing illegal identification and tracing.例文帳に追加
また、タグR/W2及び電子タグ1の双方で予測不能な情報を生成し、同情報を秘密共有鍵情報と組み合わせてタグ内情報を暗号化して発信することで、不正な同定追跡を防止する。 - 特許庁
This user system 2 is provided with an alarm 21 equipped with a reader 214 for communicating with an RF tag 1 for transmitting the tag information and alarm identification information to the management system 3 when acquiring the tag information, and terminal equipment 22 having a browser function.例文帳に追加
RFタグ1と通信をするリーダ214を備え、タグ情報が得られるとタグ情報、警報器識別情報を管理システム3に送信する警報器21と、ブラウザ機能を有する端末装置22とを利用者システムに設けた。 - 特許庁
To provide a radio tag reader capable of notifying the position based on an antenna position of a radio tag having failed in reading identification information and efficiently searching the radio tag, irrespective of the orientation at which an accommodating box is placed on a placing table.例文帳に追加
収容箱が載置台に載置された向きによらず、識別情報が読取れなかった無線タグのアンテナ位置に基づく位置を報知することができ、その無線タグを効率良く探すことができる無線タグ読取装置を提供する。 - 特許庁
An optical ID reader 9 comprises an optical ID reader part 11 that emits light beam toward an optical ID tag 10, receives the light signal emitted from the optical ID tag 10, and reads identification information unique to the optical ID tag 10.例文帳に追加
光IDリーダ9は、光IDタグ10に向けて光ビームを放射し、光IDタグ10から放射された光信号を受光して、光IDタグ10に固有の識別情報を読み取る光IDリーダ部11を備える。 - 特許庁
The gate terminal 42 communicates with the ID tag 24 to read out the user identification information stored in the ID tag 24, and receives a destination of the truck 32 from the system server 44 to display it in the display part 26 of the ID tag 24.例文帳に追加
ゲート端末42は、IDタグ24と通信してIDタグ24が記憶している利用者識別情報を読み出し、システムサーバ44からトラック32の行き先場所を受け取ってIDタグ24の表示部26に表示する。 - 特許庁
To avoid breakage of an RFID (radio frequency identification) tag due to transition to power saving mode in an image forming apparatus where a replacement part equipped with a passive RFID tag is loaded to a print engine.例文帳に追加
パッシブ型のRFIDタグを備える交換部品がプリントエンジンに装着される画像形成装置において、省電力モードへの移行によるRFIDタグの破壊を回避する。 - 特許庁
The article identification IC tag 30 transmits second article ID, and the IC tag reader 20 detects the presence of the first article based on the first article ID and the second article ID.例文帳に追加
物品識別用ICタグ30は、第2物品IDを送信し、ICタグリーダ20は、第1物品IDと第2物品IDとに基づいて第1物品の存在を検知する。 - 特許庁
The identification information (ID) stored in the ID tag 2 of a student is read by a tag reader 12, and the entrance/exit of a corresponding person to be managed is detected, and stored as an entrance/exit history in a database.例文帳に追加
タグリーダ12が生徒のIDタグ2に記憶された識別情報(ID)を読み込み、対応する管理対象者の出退を検知して出退履歴としてデータベースに記憶しておく。 - 特許庁
To solve the problem that it is necessary to read each RF tag several times when binding the tag ID of the RF tags to the individual identification numbers of merchandise, and binding the RF tags to merchandise information each time.例文帳に追加
RFタグのタグIDと商品の個体識別番号を紐付けるためには、RFタグを複数回読み取って、その都度、個体識別番号と紐付けなければならない。 - 特許庁
A receiving means 109 receives a 1st tag identifier that an external device reads out of a 1st RFID tag attached to a document and identification information for identifying the external device.例文帳に追加
受信手段109が、外部装置が文書に付された第1のRFIDタグから読み取った第1のタグ識別子、および当該外部装置を識別する識別情報を受信する。 - 特許庁
The hydrogen storage tank 3 is provided with an information identification tag 5 in which the tag information indicating a hydrogen storage amount V is recorded, and supplies the hydrogen to the reaction of a fuel cell unit 1.例文帳に追加
水素貯蔵タンク3は、水素貯蔵量Vを表すタグ情報が記録されている情報識別タグ5が設けられ、燃料電池ユニット1の反応に水素を供給する。 - 特許庁
The grouping is performed by including tag information obtained by combining a hash mark # with identification information in the contribution, and the contribution including the same tag information is handled as the same group.例文帳に追加
グループ化は、ハッシュマーク#と識別情報とを組み合わせたタグ情報を投稿に含めることにより行われ、同じタグ情報を含む投稿が同一グループとして扱われる。 - 特許庁
When the article 30 is stored in the section 71, the section tag 10 of the section 71 is shielded by the shielding part 301, and its identification information cannot be read by the tag reader 50.例文帳に追加
物品30が区画71に載置されると、その区画71の区画タグ10は遮蔽部301により遮蔽されるので、その識別情報はタグリーダ50によって読み取られない。 - 特許庁
To provide an antenna device for RFID tag and an RFID tag reader capable of reading an identification code without making mistakes in a reading position by little hardware.例文帳に追加
少ないハードウェアで読み取り位置を間違えること無く識別コードを読み取ることができるRFIDタグ用アンテナ装置およびRFIDタグ読み取り装置を提供すること。 - 特許庁
An RFID antenna 8 for reading information stored in an RFID tag 7 is arranged at one side of a passage part 13 through which an identification object body 10 to which an RFID tag 7 is attached passes.例文帳に追加
RFIDタグ7を付設した被識別体10が通過する通路部13の一側に、RFIDタグ7に記憶させた情報を読み取るRFIDアンテナ8を配設した。 - 特許庁
The processor 40 generates a tag situation list showing the correspondence relation between the identification information and receiving situation of the tag 50 based on the obtained information, and displays it.例文帳に追加
処理装置40は、取得した情報に基づいて、各無線タグ50の識別情報と受信状況との対応関係を示すタグ状況一覧を生成して表示する。 - 特許庁
A reader/writer 20 detects a communication state (the electric wave intensity, the distance or the like) in each the IC tag 10 on the basis of the received identification information and electric wave intensity data from the IC tag 10.例文帳に追加
リーダライタ20は、ICタグ10から受信した識別情報と電波強度データとに基づいて、ICタグ10毎の通信状態(電波強度や距離等)を検出する。 - 特許庁
The bar code reader 17 scans a bar code 15, and the hash mark # is attached at the beginning of which the bar code 15 scanned as the identification information to be output as the tag information for utilizing the hash tag.例文帳に追加
バーコードリーダ17は、バーコード15をスキャンし、スキャンしたバーコード15を識別情報として、その先頭にハッシュマーク#を付加し、ハッシュタグ利用のためのタグ情報として出力する。 - 特許庁
To provide a game machine reading identification information from a non-contact information tag to recognize a normal condition when the non-contact information tag is present at a true position.例文帳に追加
正規位置に非接触型情報タグが存在する場合に該非接触型情報タグから識別情報を読み取って正常状態を認識することができる遊技機を提供する。 - 特許庁
To fit an RFID tag to an article so that an accurate transfer of information to the RFID (radio frequency identification) tag can be executed easily, while preventing damage on a coil antenna on the occasion when it is fitted.例文帳に追加
RFIDタグを物品に装着する際に、コイルアンテナの損傷を防止しつつ、RFIDタグに対する情報の正確な授受を容易に実施できるように装着する。 - 特許庁
A noncontact IC tag 5 is incorporated in a golf club, and identification information is registered in the noncontact IC tag 5 and used for product management at a sales store and club management at a golf course.例文帳に追加
ゴルフクラブに、非接触ICタグ5を内蔵し、非接触ICタグ5に、識別情報を登録しておき、これを販売店での商品管理、ゴルフ場でのクラブ管理に利用する。 - 特許庁
The article retrieval system of the present invention attaches a non-contact IC tag which recognizes identification information to an article, stores image data of the relevant article and identification information thereof correlated with each other, communicates with the non-contact IC tag via an antenna, detects a region where the non-contact IC tag is positioned, and displays a region where the article is positioned.例文帳に追加
本発明は、識別情報を認識する非接触ICタグを物品に付し、当該物品の画像データと識別情報とを対応付けて記憶し、アンテナを介して非接触ICタグと通信し、非接触ICタグの位置する領域を検出し、物品の位置する領域を表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|