例文 (266件) |
location identificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 266件
To provide a tag for image identification capable of identifying an image without being affected by an illumination status at the time of photographing by a camera or the relative location of the camera and an image pickup object and an image identification system using the image identification tag.例文帳に追加
カメラによる撮像時の照明状態やカメラと撮像対象との相対位置等の影響を受けずに識別することが可能な画像識別用タグ及びそれを用いた画像識別システムを提供する。 - 特許庁
The identification number a1 is transmitted from the mobile telephone set 3 by electronic mail, and received by a location information providing apparatus 4.例文帳に追加
識別番号a1は、携帯電話機3から電子メールで送信され、位置情報提供装置4で受信される。 - 特許庁
The second identification means identifies the exhibition location of the designated products by the product designation means from the storage means.例文帳に追加
第2特定手段は商品指定手段によって指定された商品の陳列位置を記憶手段から特定する。 - 特許庁
In a base station 2, identification information of the base station 2 or location information of a place where the base station 2 is installed is stored.例文帳に追加
基地局2内に、基地局2の識別情報または基地局2の設置場所の位置情報を記憶させておく。 - 特許庁
(viii) Equipment for application, protection, location or identification of substances which fall under any of the preceding items, or components thereof 例文帳に追加
八 前各号のいずれかに該当する物質の散布、防護、探知若しくは識別のための装置又はその部分品 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To color the outer periphery of a contact lens so as to allow the easy identification of the location of the lens.例文帳に追加
この発明は、コンタクトレンズの所在が、容易にわかるように、レンズの外周を彩色することに関するものである。 - 特許庁
Concerning a level 3, the location of the identification point is made similar to the identification point location of the level 1 so that the level 3 can be decoded by a level 3 decoding circuit 304 while substituting the BM value of the level 1 without calculating the BM value as level 3.例文帳に追加
レベル3に関しては、識別点配置をレベル1の識別点配置と相似にしておくことにより、レベル3としてのBM値計算を行わず、レベル1のBM値を代用し、レベル3復号回路304でレベル3の復号を行う。 - 特許庁
Each of the generated identification media is attached to each of the fixed assets to be inventoried, and data read from the identification medium attached on a fixed asset by an inventory taker combined with a location code indicating the location of the fixed asset is sent to the inventory operation supporting server.例文帳に追加
識別媒体は棚卸の対象となる固定資産に貼付され、棚卸作業者が識別媒体から読み取ったデータを固定資産の配置された場所を示す位置コードとあわせて棚卸業務支援サーバに送信させる。 - 特許庁
2. In the case it is difficult to install said beacon in the location prescribed under sub-item 1, an identification beacon shall be installed in said location and said beacon shall be installed in another suitable place. 例文帳に追加
(二) (一)の位置に設置することが困難である場合には、その位置に補助飛行場灯台を設置し、当該飛行場灯台をその他の適当な場所に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The location estimation device 40 estimates the installation place of the master set 10 to be the location of the mobile station 20 on the basis of installation address information of the master set 10 corresponding to the individual identification information.例文帳に追加
位置推定装置40は、この個体識別情報に対応する親機10の設置住所情報に基づいて、親機10の設置場所を移動局20の位置と推定する。 - 特許庁
Only when a personal identification section 103 determines a user 7 as a genuine user of a mobile communication terminal device 1, a control section 114 produces location management information including identification information supplied from the personal identification section 103, location information acquired by a location information acquisition section 104, and date-and-time information acquired by a date-and-time information acquisition section 105.例文帳に追加
制御部114は、個人認証部103がユーザ7は携帯通信端末装置1の真正のユーザであると判断した際にのみ、個人認証部103から供給される識別情報と、位置情報取得部104によって取得された位置情報および日時情報取得部105によって取得された日時情報とを含む所在管理情報を生成する。 - 特許庁
The location storage device 4 relates and stores the received identification information, the presence/absence information, and the detected date and time.例文帳に追加
在所記憶装置4は、受信した識別情報及び在不在情報並びに検出した日時を関連付けて記憶する。 - 特許庁
The mobile phone 1 transmits identification information including a phone number and the acquired stick ID to the location storage device 4.例文帳に追加
携帯電話機1は、電話番号と取得したスティックIDを含む識別情報を在所記憶装置4へ送信する。 - 特許庁
ii) Identification beacon (A beacon that blinks in Morse codes to indicate the location of an aerodrome, etc. to aircraft during cruising 例文帳に追加
二 補助飛行場灯台(航行中の航空機に空港等の位置を示すためにモールス符号をもつて明滅する灯火) - 日本法令外国語訳データベースシステム
When location information of printing data acquired on the basis of acquired content identification information is matched with location information of printing data included in acquired notification information, content data corresponding to the content identification information is acquired from an application server.例文帳に追加
取得されたコンテンツ識別情報を基に取得した印刷データのロケーション情報と、取得された通知情報に含まれる印刷データのロケーション情報とが一致したとき、該コンテンツ識別情報に対応するコンテンツデータを、アプリケーションサーバーから取得する。 - 特許庁
The operation monitoring device, which is accessed from different access environments, includes an access location identification means for identifying an access environment, and an access authority imparting means for changing the operator's access authority according to the output of the access location identification means.例文帳に追加
異なるアクセス環境からアクセスされる操作監視装置において、 アクセス環境を識別するアクセス場所識別手段と、 このアクセス場所識別手段の出力に基づいて前記オペレータのアクセス権限を切り替えるアクセス権限付与手段と、を備える。 - 特許庁
A connector information acquisition unit 16 acquires identification information of the recognized connector model or connector information including a location, a direction or the like of a connector pin.例文帳に追加
コネクタ情報取得部16は,認識されたコネクタモデルの識別情報や,コネクタピンの位置,方向などのコネクタ情報を取得する。 - 特許庁
The communication network has an incorporated information system for location identification, and previously registered guardians and a monitoring center of the school receive information.例文帳に追加
この通信ネットワークには、位置の確認情報システムが組み込まれ、予め登録された保護者と学校の監視センタ−が受信する。 - 特許庁
The mobile station 5a is characterized by confirming and accepting the mobile station identification number 8 added to the location registration acceptance message 16.例文帳に追加
移動局5aは、位置登録受付メッセージ16に付加された移動局識別番号8を確認して受付けることを特徴とする。 - 特許庁
Also, to the information processing terminal 180, position identification information for identifying the location of a worker who uses it is input.例文帳に追加
また、情報処理端末180には、それを利用する作業員の位置を特定するための位置特定情報が入力される。 - 特許庁
The driving information memory part 4 registers such driving information as the set orientation, angle and location by associating them with the individual identification information.例文帳に追加
駆動情報記憶部4は、これらのセットされた向き、角度、位置などの駆動情報を個人識別情報に関連付けて登録する。 - 特許庁
The encryption module encrypts the location information, by using a GPS chip identification number embedded in the GPS receiver as an encryption key.例文帳に追加
暗号化モジュールは、GPSレシーバに埋め込まれたGPSチップ識別番号を暗号化キーとして使用することによって、位置情報を暗号化する。 - 特許庁
The mobile terminal 1 notifies a control station 3 of the transportation identification number through a radio base station 2a of a location registration area A.例文帳に追加
移動端末1は、この交通機関識別番号を、位置登録エリアAの無線基地局2aを介して、制御局3に通知する。 - 特許庁
To allow an information input server to change a storage location of input information in each input item or to perform identification of disclosure/nondisclosure.例文帳に追加
情報入力サーバが、入力項目ごとに入力情報の保存場所を変えたり、公開/非公開の識別をしたりする。 - 特許庁
A managing server 50 stores a management table 60 in which location information, identification information (box ID and box name), and user identification information indicating an owner are made to correspond to one another as to each storage box 70.例文帳に追加
管理サーバ50は、各保存ボックス70について、その所在情報と識別情報(ボックスIDやボックス名)と所有者を示すユーザ識別情報とを対応付けた管理テーブル60を記憶している。 - 特許庁
The server device is provided with a contents location management storage part storing correspondence between identification information of the contents and identification information of the terminal device storing each of the contents data in a contents storage part.例文帳に追加
サーバ装置は、コンテンツの識別情報と、コンテンツのデータのそれぞれがコンテンツ格納部に格納されている端末装置の識別情報との対応が記憶されるコンテンツ所在管理記憶部を備える。 - 特許庁
The server 46 extracts a reception signal intensity average value corresponding to a specific identification signal for each receiving antenna A(n) and determines the location of the IC tag 12 having the specific identification signal.例文帳に追加
サーバ46は、特定の識別信号に該当する受信信号強度平均値を受信アンテナA(n)ごとに抽出して、特定の識別信号を有するICタグ12の所在を判断する。 - 特許庁
The identification information generating portion 23c connects letter strings of the IP addresses, and registers a checksum generated, by simply adding obtained number strings in a location table 24a as identification information.例文帳に追加
識別情報生成部23cはこれらのIPアドレスの文字列を連結を行し、得られた数字列を単純加算して生成したチェックサムを識別情報としてロケーションテーブル24aに登録する。 - 特許庁
Afterwards, the base station 2 which has received a location registration request message 15 transmitted from the mobile station 5a, to which the mobile station identification number 8 is added, confirms that the added mobile station identification number 8 is stored, and executes location registration, and returns the position registration acceptance message 16 to which the mobile station identification number 8 is added to the mobile station 5a.例文帳に追加
その後、移動局5aから送信された移動局識別番号8を付加した位置登録要求メッセージ15を受信した基地局2は、付加された移動局識別番号8が保管されていることを確認して位置登録を行い、移動局識別番号8を付加した位置登録受付メッセージ16を移動局5aに返信する。 - 特許庁
The searching system 30 can provide the location information of the cargo 99 to a searcher at any time by tracing the identification information CID of the electronic tag 80, identification information PID of the on-vehicle terminal 70, and the location information of the on-vehicle terminal 70 on the basis of a slip number of the cargo 99.例文帳に追加
検索システム30では荷物99の伝票番号から電子タグ80の識別情報CID、車載端末70の識別情報PID、車載端末70の位置情報を辿ることにより荷物99の位置情報を検索者に対していつでも提供できる。 - 特許庁
An AV data sending system 10 stores AV data received from a sending mobile 20, creates email in which the identification number of an accessed address including the identification number of a storage location for identifying the storage location of the AV data is embedded, and sends the email to the sending mobile 20.例文帳に追加
AVデータ送信システム10は、送信側移動機20から受信したAVデータを格納し、当該AVデータの格納場所を識別する格納場所識別番号を含むアクセス先識別番号が組み込まれた電子メールを生成し、当該電子メールを送信側移動機20に送信する。 - 特許庁
The location detection system includes a receiver main unit 40 for receiving identification signals emitted from the IC tag 12 by a plurality of receiving antennas A(n), and performing information processing on the basis of the identification signals and a server 46 for determining the location of the IC tag on the basis of the information processing result of the receiver main unit 40.例文帳に追加
ICタグ12が送信した識別信号を複数の受信アンテナA(n)で各々受信し、識別信号に基づいて情報処理を行う受信機本体40と、受信機本体40の情報処理結果に基づいてICタグの所在を判断するサーバ46を有する。 - 特許庁
A center 3 detects a location from the installed position of the radio base station within the installation receiving the identification information for each identification information from the radio portable terminal 9 received by the radio base stations 1-1,..., 1-n and a database 6 stores the movement history of this location.例文帳に追加
センタ3では、無線基地局1−1,…,1−nによって受信される無線携帯端末9からの識別情報毎に、同識別情報を受信した無線基地局の施設内における設置位置から所在地を検出し、この所在地の移動履歴をデータベース6において蓄積する。 - 特許庁
To provide a cargo location management device capable of inhibiting high possibility that, because positioning methods of a cargo in a warehouse using identification objects, such as RFID, require to arrange identification objects to passages, in addition to the installation number of identification objects increasing largely especially when the area of management object becomes larger, identification objects are stepped on by forklift and the like to be broken.例文帳に追加
RFID等の識別体を用いた倉庫内での荷物の位置把握手法は、通路に識別体を配置する必要があるため、特に管理対象の面積が大きくなると識別体の設置個数が膨大となるほか、フォークリフト等で識別体が踏まれる等により、識別体が破壊される可能性が高い。 - 特許庁
To provide management information using a receipt to which identification information is added and a managing method for location information on the management information.例文帳に追加
本発明は、識別情報を付加した領収証を用いた管理情報、および管理情報の所在情報の管理方法を提供する。 - 特許庁
The host computer 1 transmits the identification code to a service location computer 4 or a customer computer 6, based on the received communication destination information.例文帳に追加
ホストコンピュータ1は受信した通信先情報に基づきサービス拠点コンピュータ4または顧客コンピュータ6に上記識別コードを送信する。 - 特許庁
The transmitter 3 modulates identification information for the racing body in an IC tag 4 attached to the race body to transmit as radio waves for detecting location.例文帳に追加
発信機3は、競走体に取り付けられたICタグ4内の競走体識別情報を変調し、位置検知用電波として発信する。 - 特許庁
A location information acquiring means 1c acquires identification information of the slave device 2b through receiving devices 3a, 3b, 3c mounted in the facilities.例文帳に追加
位置情報取得手段1cは、施設内に設置された受信装置3a,3b,3cを通じて子機2bの識別情報を取得する。 - 特許庁
The arrangement determination means determines the arrangement of the solid model on the exclusive sheet based on the identification information and the plurality of location coordinates.例文帳に追加
配置決定手段は、識別情報及び複数の配置座標に基づいて、専用用紙上における立体模型の配置を決定する。 - 特許庁
The identification means identifies each consumer located within a target area based on target area information including location information of an area constituting a target area based on the position of an object and current location information of each consumer.例文帳に追加
特定手段は、対象物の位置に基づくターゲットエリアを構成する地域の位置情報を含んだターゲットエリア情報と、各消費者の現在位置情報とを基に、ターゲットエリア内に位置した各消費者を特定する。 - 特許庁
The key, which can unlock a key box (hereinafter referred to as a safety box) with the built-in key capable of unlocking an objective location is built in the key box with a private identification number, which is preinstalled in the objective location, and the key box is prelocked.例文帳に追加
あらかじめ目的の場所に設置した暗証番号つきの鍵ボックスにその目的の場所を開錠可能な鍵を内蔵した鍵ボックス(以下セーフティーボックス)の開錠が可能な鍵を内蔵し施錠しておく。 - 特許庁
A movement information determination part 320 determines whether a location of the roadside device 200 obtaining the identification information is included in the movement information or not, and treats the movement information as wrong information if the location of the roadside device 200 is not included.例文帳に追加
移動情報判定部320は移動情報に識別情報を取得した路側機200の所在位置が含まれるかを判定し、含まれない場合、移動情報を誤った情報として処理する。 - 特許庁
Additionally, the sender location identifier also includes a sender identification unit coupled to the memory and configured to attach the unique designator to a short message transmission from the location of the mobile phone employing the SMS.例文帳に追加
さらに、送信元ロケーション・アイデンティファイアは、そのメモリに結合され、SMSを使用する移動電話機のロケーションからのショートメッセージ伝送に、その一意指示子を付けるように構成された送信元識別ユニットも含む。 - 特許庁
The PTM-SC receives the location information, and converts a group identification number into an IP address, and selects this IP address, and checks one of the MS in the location registration area, and stores the information in a subscriber database memory, and responds to a request for acquiring the IP address of the group of receivers satisfying a location registration standard.例文帳に追加
PTM-SCは位置情報を受信し、グループ識別番号をIPアドレスに変換し、これを選別して位置登録エリア内のMSの1つを調べ、加入者データベース・メモリに情報を格納して、位置登録基準を満足する受信者のグループのIPアドレスを得るための要求に応答する。 - 特許庁
When an access point AP is detected, the mobile terminal 100 obtains identification information of the access point AP and determines whether or not location information associated with the identification information is stored in the storage means.例文帳に追加
移動端末100は、アクセスポイントAPを検出した場合に、アクセスポイントAPの識別情報を取得し、当該識別情報に関連付けられた位置情報が記憶手段に記憶されているか否かを判別する。 - 特許庁
The terminal equipment 10 generates a written information at a written information generator 13 based on a location information obtained from an electronic pen, and transmits the written information to the identification information server 30, together with an identification information obtained from the electronic pen.例文帳に追加
端末装置10は、電子ペンから得た位置情報に基づいて筆記生成部13により筆記情報を生成し、電子ペンから得た識別情報と共に識別情報サーバ30に送信する。 - 特許庁
A location identification method in a space involves the steps for maintaining at least one or more location profiles for at least one or more spaces visited by a device, and for performing location detection for the device in a current space by comparing a signature of the current space with the location profiles.例文帳に追加
スペースでの位置認識方法において、デバイスによって訪問された少なくとも一つ以上のスペースに対して少なくとも一つ以上の位置プロファイルを維持するステップと、現在スペースの署名を前記位置プロファイルと比較することによって、現在スペースでデバイスに対する位置検出を行うステップと、を含むことを特徴とする位置認識方法である。 - 特許庁
The location of the radio communication device is searched from the identification information of the radio base station via a network, and a search result is received and stored in the call originating side device.例文帳に追加
無線基地局の識別情報からネットワークを介して無線通信装置の位置を検索し、検索結果を発呼側装置で受信、記憶する。 - 特許庁
To provide an identification display device capable of enhancing the working efficiency and preventing any improper work when executing the work for a designated work location.例文帳に追加
指定された被作業箇所に対し作業を行うにあたり、作業効率を高めるとともに、誤作業を防ぐことができる識別表示装置を提供する。 - 特許庁
例文 (266件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|