例文 (133件) |
laser ionizationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 133件
In this surface analyzing method by means of the matrix assist laser deionization time-of-flight mass spectrometer, after vacuum deposition of a matrix on the sample surface, ionization is carried out by ultraviolet laser irradiation for providing a mass spectrum about a chemical substance on the sample surface.例文帳に追加
マトリックス支援レーザー脱離イオン化−飛行時間質量分析計による表面分析方法において、試料の表面にマトリックスを真空蒸着した後に紫外線レーザーを照射してイオン化を行って試料表面の化学物質に関連するマススペクトルを得る。 - 特許庁
To provide a method and a device for easily setting an irradiation area or an irradiation position of a laser not based on the trial and error after placing a sample, improving reproducibility of data and reducing measuring time in mass spectrometry using laser for ionization.例文帳に追加
レーザーをイオン化に用いる質量分析において、レーザーの照射領域や照射位置を、試料設置後の試行錯誤等によるのではなく、容易に設定すること、データの再現性を向上させること及び測定時間を短縮することを可能とする方法及びそのための装置を提供する。 - 特許庁
Equipment is provided with a current measuring device measuring ion current caused by two photon resonance multiphoton ionization of krypton gas by irradiation of the first laser, and a wavelength controller controlling the wavelength of the first laser based on output of the current measuring device.例文帳に追加
この装置において、第1のレーザの照射によるクリプトンガスの二光子共鳴多光子イオン化によって生じるイオン電流を測定する電流測定装置と、電流測定装置の出力に基づいて、第1のレーザの波長を制御する波長制御装置とを設けた。 - 特許庁
The ionization device is provided with a laser emitting means, and a near field light generating means for generating near field light by incidence of a laser emitted from the laser emitting means, and is used to ionize a sample mixed with a matrix by irradiating the matrix with the near field light generated from the near field light generating means.例文帳に追加
レーザー放射手段と、前記レーザー放射手段から放射されたレーザーが入射されて近接場光を発生させる近接場光発生手段とを備え、前記近接場光発生手段から発生した近接場光をマトリクスに照射することにより、マトリクスと混合された試料をイオン化するイオン化装置を用いる。 - 特許庁
In an ionization chamber 1 which has an ambient atmospheric pressure, toward a region in which various kinds of clusters exist (matrix alone, or aggregate of analytes containing matrices) discharged from the sample 3 by irradiation of the laser beam 7, the laser beam 33 which is emitted from another laser beam 30 and passes through a reflecting mirror 31 and a condensing lens 32 is irradiated.例文帳に追加
大気圧雰囲気であるイオン化室1内において、レーザ光7の照射によって試料3から放出された各種のクラスタ(マトリックスのみ、或いはアナライトを含むマトリックスの集合体)が存在する領域に向けて、別のレーザ光30から発し、反射鏡31、集光レンズ32を経たレーザ光33を照射する。 - 特許庁
With the laser ionization mass spectrometry in which mass spectrum is measured by selectively exciting and ionizing an organic compound jetted into a vacuum chamber with a laser irradiation and accelerating the ion thus obtained with an electrode, laser light is gathered on a Raman cell with hydrogen sealed in to generate a stimulated Raman scattering laser light, and the organic compound in the vacuum chamber is selectively excited and ionized with the use of both excitation light and Raman light.例文帳に追加
真空チャンバー内に噴出された有機化合物をレーザー照射によって選択励起・イオン化させ、該イオンを電極によって加速し質量スペクトルを測定するレーザーイオン化質量分析方法において、水素を封入したラマンセルにレーザー光を集光させて誘導ラマンレーザー光を発生させ、励起光とラマン光の双方を用いて、真空チャンバー内における有機化合物を選択励起・イオン化する。 - 特許庁
The laser head has a stripe-like main discharge electrode and a pre-ionization comprising a rod-like electrode material coated with a dielectric is disposed closely to one main discharge electrode in parallel therewith, thus eliminating a peaking capacitor.例文帳に追加
レーザヘッドは、主放電電極を帯状のものにし、予備電離電極は棒状の電極材を誘電体で被覆して主放電電極の一方の電極の近傍に平行配置してピーキングコンデンサを省く。 - 特許庁
To provide a mass spectrometer equipped with a MALDI (Matrix Assisted Laser Desorption/Ionization) ion source capable of performing easily individual management of a sample plate and mass calibration based on distortion information of the sample plate, and the sample plate for the MALDI ion source.例文帳に追加
サンプルプレートの個別管理や、サンプルプレートのゆがみ情報に基づく質量較正を容易に行なうことのできるMALDIイオン源を備えた質量分析装置およびMALDIイオン源用サンプルプレートを提供する。 - 特許庁
The method for analysis of the compound having a polyoxyalkylene group includes the steps of: analyzing the compound having the polyoxyalkylene group by using matrix-assisted laser desorption ionization mass spectrometry (MALDI MS); and analyzing the compound having the polyoxyalkylene group by using liquid chromatography (LC)/atmospheric pressure ionization mass spectrometry (API MS).例文帳に追加
ポリオキシアルキレン基を有する化合物の分析方法は、マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法(MALDI MS)を用いて、ポリオキシアルキレン基を有する化合物を分析する工程と、液体クロマトグラフィー(LC)/大気圧イオン化質量分析法(API MS)を用いて、ポリオキシアルキレン基を有する化合物を分析する工程を有する。 - 特許庁
To improve detection sensitivity of phosphorylated peptide having low detection sensitivity in MALDI (Matrix Assisted Laser Desorption Ionization), and to solve the problem wherein a peptide exists, which is undetectable by a conventional technology using phosphoric acid as a matrix additive.例文帳に追加
MALDIにおいて検出感度が低いリン酸化ペプチドの検出感度を向上させるとともに、マトリックス添加剤としてリン酸を用いた従来技術では検出不能なペプチドが存在するという問題を解決する。 - 特許庁
To provide mass spectrometry for efficiently adjusting the wavelength of a laser to the wavelength of the resonance excitation level or the ionization level to irradiate an unknown specific molecule predicted with high accuracy, using a quantum-chemical calculations technique.例文帳に追加
量子化学的計算手法を用いて高精度で予測た未知の特定分子の共鳴励起準位やイオン化準位の波長にレーザの波長を効率的に調整して照射する質量分析方法を提供する。 - 特許庁
The monocyclic or polycyclic organic chlorine compound comprising a benzene ring with chlorine coupled thereto is analyzed using laser ionization mass spectrometry, while using a laser beam whose central wavelength is such that the compound can be excited, with the spectral line width of the beam being within the range of 4 to 40 pm.例文帳に追加
レーザーイオン化質量分析方法を使用して、ベンゼン環に塩素のついた単環もしくは多環有機塩素化合物の分析にあたって、レーザー光として、単環もしくは多環有機塩素化合物を励起可能な波長を中心波長とし、スペクトル線幅が4から40pmの範囲内にあるレーザー光を使用する。 - 特許庁
To provide a sample substrate for measuring soft LDI-MS capable of performing accurate measurement of high sensitivity without producing an obstruction peak when irradiated with a laser beam and capable of uniformly coating a sample in forming the sample in a sample substrate for analyzing laser eliminated ionization mass.例文帳に追加
レーザー脱離イオン化質量分析用試料基板において、レーザー光を照射されたときに、妨害ピークを発生させることなく、高感度かつ正確な測定ができ、試料作成にあたっては、試料を均一に塗布することができるソフトLDI-MS測定のための試料基板およびそれを用いる測定装置の提供。 - 特許庁
A segment of the angled conduit and/or the angled laser drilled passage extends along an axis different from an axis of the electric field generated to hold a substrate to the chuck, thereby minimizing plasma arcing and backside gas ionization.例文帳に追加
傾斜管路及び/又は傾斜したレーザードリル形成通路の一区間は、基板をチャックに保持するために生成される電界軸とは異なる軸に沿って延びており、それによってプラズマアークの発生及び裏面ガスのイオン化が最小限に抑えられる。 - 特許庁
To avoid occurrence of abnormal main discharge even in the case of a laser device of high frequency and high output and to stabilize semiconductor exposure as the result of this, by varying intensity distribution of preliminary ionization in the vicinity of both of the ends of the longitudinal direction of a main discharge space.例文帳に追加
主放電空間の長手方向両端付近における予備電離の強度分布を変えることによって、高周波・高出力のレーザ装置であっても異常な主放電が発生しないようにし、ひいては半導体露光を安定して行えるようにする。 - 特許庁
To provide a simple and efficient sample preparation method capable of restraining ion suppression due to an impurity such as an inorganic salt and a surfactant existing in a sample, in measurement by a matrix-assisted laser desorption ionization mass spectrometry (MALDI-MS).例文帳に追加
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析(MALDI−MS)法による測定において、試料中に存在する無機塩、界面活性剤などの夾雑物によるイオンサプレッションを抑止し、簡便かつ効率的なサンプル調製方法を提供する。 - 特許庁
A member to be irradiated is irradiated momentarily with a laser beam having an energy allowing ionization of an irradiation member (step S1) to generate particles of high energy (step S2), and a target material is irradiated with the high-energy particles (step S3) to induce nuclear reaction (step S4).例文帳に追加
照射部材の電離が可能なエネルギーのレーザ光線を照射部材に瞬間的に照射(ステップS1)して高エネルギー粒子を発生させ(ステップS2)、この高エネルギー粒子をターゲット材に照射(ステップS3)して核反応を誘起する(ステップS4)。 - 特許庁
Alternatively, the impermeable liquid is dripped on the membrane to which the sample is held to allow the liquid droplet of the liquid to be present on the surface of the membrane and the liquid is dried while extracting the sample into the liquid to form the crystal of the sample to perform the laser desorption ionization mass spectrometry.例文帳に追加
サンプルが保持されたメンブレンの上に非浸透性の液体を滴下し、メンブレン表面上に前記液体の液滴を存在させ、サンプルを液体中に抽出しながら液体を乾燥させてメンブレン上にサンプルの結晶を形成させ、レーザー脱離イオン化質量分析を行う方法。 - 特許庁
To provide a method for providing a microbial concentrate directly separated from a food product without increasing a microorganism for a matrix assisted laser desorption/ionization flight time type mass spectrometry in order to quickly and highly accurately perform identification analysis of microbial species in the food product.例文帳に追加
食品中の微生物種を迅速かつ高精度で同定分析するために、食品から微生物を増殖させることなく直接分離した微生物濃縮物を、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析法に供する方法を提供すること。 - 特許庁
A steel material B compound species specification method uses the resonance multiphoton ionization sputter neutral particle mass analysis method of ionizing neutral particles 5, sputtered with an active primary ion beam 2, with laser light and taking mass analysis of an ion species taken in a mass analyzer 7 through a lead electrode 6 for the steel material containing the B compound.例文帳に追加
B化合物を含有する鋼材に対して、不活性な一次イオンビーム2によってスパッタリングされた中性粒子5をレーザー光でイオン化し、引出電極6を介して質量分析計7に取り込まれたイオン種の質量分析をするスパッタ中性粒子質量分析法を利用する。 - 特許庁
This laser ionization mass spectrometry includes a process for supplying a sample gas to a pretreatment device provided with a cold trap, a process for heating the cold trap, and a process for analyzing the sample gas supplied from the pretreatment device by means of gas inert to the sample gas.例文帳に追加
レーザイオン化質量分析方法が、冷却トラップを備えた前処理装置に試料ガスを供給する工程と、冷却トラップを昇温する工程と、試料ガスに対して不活性なガスを用いて前処理装置から供給された試料ガスを分析する工程とを包含する。 - 特許庁
To realize a method for laser ionization mass spectrometry that performs operations such as classification of spectra according to pulses and computation with use of a signal of ions (index ions) generated through interaction between pulse laser light and either the surface of a substrate or the interface between a sample and the substrate and thereby attempts to extract a desired signal and filter out undesirable background noise, and to realize a substrate for the sample.例文帳に追加
パルスレーザー光と基板の表面または試料と基板の界面との相互作用により発生するイオン(指標イオン)の信号を利用してパルス毎のスペクトルに分類または演算などの操作を施し、望ましい信号の抽出や望ましくないバックグラウンドノイズの除去を行うようにしたレーザーイオン化質量分析法及びその試料用の基板を実現する。 - 特許庁
The ionizing chamber 31 connected to a mass spectrometer 32 is maintained in a vacuum state of approximately 10-6-10-3 Torr by a vacuum pump 33, and the dioxins in the ionizing chamber 31 are selectively ionized by pulse laser light 35 (wavelengths of 200-400 nm) emitted from a laser 34 for ionization, and the ionized dioxins are determined by the mass spectrometer 32.例文帳に追加
質量分析計32に通じるイオン化室31は、真空ポンプ33により約10^-6torr〜約10^-3torrの真空状態に保たれており、イオン化用レーザ34から放出されたパルスレーザ光35(波長200〜400nm)によって、イオン化室31の中のダイオキシン類は選択的にイオン化され、イオン化したダイオキシン類は質量分析計32によって定量される。 - 特許庁
It is preferable to set the irradiation spot of the pulse laser by setting a threshold for the thickness distribution data obtained with the microscope and setting the sample area on the sample base having the thickness over the threshold as the ionization area or by checking against a calibration curve which indicates the relation between the thickness of the sample and the mass spectrum of ions generated by laser irradiation.例文帳に追加
パルスレーザーの照射場所の設定は顕微鏡によって求められる厚さ分布データに対して閾値を設定し、当該閾値以上の厚さを有するサンプル台上の試料領域をイオン化領域として設定することにより行うか、或いは試料の厚さとレーザー照射で生じるイオンの質量スペクトルとの関係を示す検量線と照合することにより行うのが好ましい。 - 特許庁
The method is effected by use of techniques which use in combination a matrix assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometer(MALDI-TOF MS) and an on-line capillary opposite phase HPLC/quadrupole orthogonal acceleration time-of-flight(Q-Tof)-MS, and by use of molecular cloning.例文帳に追加
本発明の方法は、マトリックスアシスティドレーザーデソープションイオン化飛行時間型質量分析計(MALDI−TOF MS)、およびオンラインキャピラリー逆相HPLC/四重極直交加速飛行時間型(Q−Tof)−MSを組み合わせた技術、並びに分子クローニングを利用することにより、行われる。 - 特許庁
To provide a method for spotting fractions of a sample separated by liquid chromatography (LC) at predetermined positions on a sample plate in a predetermined order, supplying the fractions to a tandem mass spectrometer (MS/MS) provided with an ionization section using a matrix-assisted laser desorption inonization (MALDI) method, and determining homology of the thus obtained precursor ions.例文帳に追加
液体クロマトグラフィー(LC)によって分離した試料の画分をサンプルプレート上に所定の順番で所定の位置にスポットし、これらの画分をマトリックス支援レーザー脱離イオン化(MALDI)法によるイオン化部を備えたタンデム質量分析(MS/MS)計に供して得られたプリカーサーイオンの相同性を判定する方法を提供する。 - 特許庁
A method of sample preparation for a matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry, comprises preparing solution of 2,5-dihydroxybenzoic acid of 40 mg/ml-saturated concentration as matrix solution, dispensing the matrix solution into an analysis object sample with using an inkjet mechanism, and crystallizing the 2,5-dihydroxybenzoic acid.例文帳に追加
マトリックス溶液として2,5−ジヒドロキシ安息香酸の40mg/ml〜飽和濃度溶液を用意し、前記マトリックス溶液を、インクジェット機構を用いて分析対象試料に分注し、前記2,5−ジヒドロキシ安息香酸を結晶化させることを含む、マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析用サンプル調製法。 - 特許庁
The value of an irradiation fluence, which is related to a femto-second laser beam in a low fluence region causing non-thermal ionization discharge on the surface of the solid by being irradiated thereon, is set within a low fluence range according to a required separation depth separated from the surface of the solid and the property of the surface of the solid.例文帳に追加
固体表面から剥離すべき所望の剥離深さ及び固体表面の材質に応じて、固体表面に照射されることで固体表面に非熱的なイオン化放出を引き起こす低フルーエンス領域内のフェムト秒レーザに係る照射フルーエンスの値を、低フルーエンス領域内で設定する。 - 特許庁
To provide a laser desorption ionization mass spectrometry for forming a crystal on a membrane efficiently to perform a mass spectrometry not only in a case that a sample liquid is dripped on the membrane to directly perform the mass spectrometry on the membrane but also in a case that the sample is held in the membrane.例文帳に追加
サンプル液を、メンブレンに滴下し直接メンブレン上で質量分析を行う場合に、メンブレン上に効率よく結晶を形成させ質量分析を行う方法、及び、サンプルがメンブレン内に保持されている場合にも、メンブレン上に効率よく結晶を形成させ質量分析を行う方法を提供する。 - 特許庁
To provide an X-ray generating apparatus attaining miniaturization and cost reduction of a laser device, and suppressing the occurrence of debris by reducing damages due to the thermal energy of an electrode by adopting an electron generating technology discharging electrons with the use of a photofield ionization phenomenon, without causing photoelectrons or a plasma to be generated.例文帳に追加
光電子やプラズマを発生させることなく光電界電離現象を利用し電子を放出させる電子発生技術を採用することにより、レーザー装置を小型化および低コスト化するとともに、電極の熱エネルギーによるダメージを軽減してデブリの発生を抑制することを可能にしたX線発生装置を提供する。 - 特許庁
This RNA sequence determination method comprises subjecting a sample containing RNA to a Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight mass spectrometer using 2,4-dihydroxyacetophenone as a matrix to obtain a fragment ion group originated from the RNA by ISD and then analyzing the sequence of the RNA on the basis of a mass difference between the ion peaks of the fragment ion group.例文帳に追加
RNAを含む試料を、2,4−ジヒドロキシアセトフェノンをマトリクスとしたマトリクス支援レーザー脱離イオン化−飛行時間型質量分析に供し、ISDにより前記RNA由来のフラグメントイオン群を得て、前記フラグメントイオン群のイオンのピーク間の質量差に基づいて前記RNAの配列解析を行う、RNA配列決定法。 - 特許庁
This invention provides a technique effecting a soft ionization of an analyte substance by ESI, FI, FD, LIFDI, MALDI or a hybrid thereof with the same ion volume without replacing an ion source by appropriately adjusting pressure, laser radiation and electric field intensity to detect ions or radical ions formed by a mass spectrometry and/or an electron paramagnetic resonance spectroscopy.例文帳に追加
圧力、レーザ放射、および電界強度を適当に調整することにより、質量分析法および/または電子常磁性共鳴分光法により形成されたイオンまたはラジカル・イオンを検出し、イオン源を交換しないで、同じイオン容量で、ESI、FI、FD、LIFDIまたはMALDI、またはこれらのハイブリッドにより分析用物質をソフト・イオン化するための技術を提供する。 - 特許庁
The method of manufacturing a nitride compound semiconductor element includes a growth step for epitaxially growing a nitride compound semiconductor layer consisting at least of group III atoms including gallium atoms and nitrogen atoms on a substrate, and a decomposition step for decomposing a complex of group III holes and hydrogen atoms in the nitride compound semiconductor layer by irradiating the nitride compound semiconductor layer with laser light or the ionization radiation before an element structure is formed.例文帳に追加
基板上に少なくともガリウム原子を含むIII族原子と窒素原子とからなる窒化物系化合物半導体層をエピタキシャル成長する成長工程と、素子構造形成前に、前記窒化物系化合物半導体層にレーザ光または電離放射線を照射し、前記窒化物系化合物半導体層中のIII族空孔と水素原子との複合体を分解する分解工程と、を含む。 - 特許庁
例文 (133件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|