例文 (999件) |
layer informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3759件
The display control apparatus discriminates information of spatial resolution of images on each layer that the scalable encoding image data have.例文帳に追加
スケーラブル符号化映像データが有する、各レイヤの映像の空間解像度の情報を判別する。 - 特許庁
The control means 7 notifies the label information of the virtual physical layer to be changed to a reception-side computer.例文帳に追加
この制御手段7は、仮想物理層の変更されるラベル情報を受信側コンピュータに通知する。 - 特許庁
METHOD FOR EXCHANGING HIGHER LAYER SYSTEM INFORMATION ON WIRELESS SYSTEM AND AUTOMATIC SYSTEM SELECTION OF WIRELESS LANS例文帳に追加
ワイヤレスシステム上位層におけるシステム情報交換方法及びWLANの自動システム選択方法 - 特許庁
Then, the magnetic signal of the magnetic recording layer on the recessed and projected pattern 2a is read as identification information.例文帳に追加
その後、凹凸パターン2a上における磁気記録層の磁気信号を識別情報として読み取る。 - 特許庁
To prevent interruption of write-in processing of user data for a recording layer in an information recording method.例文帳に追加
情報記録方法において、記録層に対するユーザデータの書き込み処理の中断を防止する。 - 特許庁
In the optical disk provided with a flexible film disk 2 having an information recording layer 12 and a plate-shaped holder 3 on which the film disk is superposed, an adhesive layer 16 peelably sticking the film disk is formed on the surface of the holder at the position on which an information recording region 6 in the information recording layer of the film disk is superposed.例文帳に追加
情報記録層12を有する可撓性フィルムディスク2と、該フィルムディスクが重ねられる板状のホルダー3とを備え、該ホルダーの表面には、前記フィルムディスクの前記情報記録層における情報記録領域6が重ねられる位置に、前記フィルムディスクを剥離可能に貼り合わせる接着層16が形成されている。 - 特許庁
RESIN COMPOSITION FOR CONSTITUTING ADHESIVE LAYER, TRANSFER MEDIUM FOR INTERMEDIATE TRANSFER/RECORDING AND INFORMATION RECORDING MEDIUM例文帳に追加
接着層構成用樹脂組成物と中間転写記録用被転写体並びに情報記録媒体 - 特許庁
The printing means prints information on the printing layer of the printing medium during the process of conveyance by conveying means.例文帳に追加
印字手段は、前記搬送手段による搬送過程で印字媒体の印字層に情報を印字する。 - 特許庁
To improve effects on prevention against forgery when a light- reflective layer in a light diffraction structure such as a hologram is partially removed and information based upon whether or not the light-reflective layer is present is held and to make the information based upon whether or not the light-reflective layer is present easier to see, in an information recording element such as a card.例文帳に追加
カード等の情報記録体において、ホログラム等の光回折構造中の光反射性層を部分的に除去して、光反射性層の有無による情報の保持を行なわせる場合の偽造防止効果を高めること、および、光反射性層の有無による情報を、より見えやすいものとすることを課題とする。 - 特許庁
A radio terminal receives the beacon and receives the information for connection processing with the upper layer from the beacon.例文帳に追加
無線端末では、ビーコンを受信し、ビーコンから、上位層の接続処理のための情報を受信する。 - 特許庁
To provide a system and method for recording piston rod positional information on a magnetic layer on a piston rod.例文帳に追加
ピストンロッド上の磁性層内にピストンロッド位置情報を記録するためのシステム及び方法を記載する。 - 特許庁
To highly accurately correct shifting between a recording position and a reproducing position caused by optical axis shifting when recording/reproducing is performed on an information recording layer by first light irradiation, and a recording/reproducing position on the information recording layer is controlled by second light irradiation on a separately provided position control information recording layer.例文帳に追加
第1の光の照射により情報記録層に記録再生を行い、別途設けられた位置制御情報記録層に第2の光の照射により上記情報記録層における記録再生位置の制御を行う場合において、光軸ずれに起因する記録位置と再生位置とのずれを高精度に補正する。 - 特許庁
An intermediate transfer recording medium comprises a releasable transfer part including an information accepting layer on a substrate.例文帳に追加
情報受容層を含む転写部を基材上に剥離可能に有する中間転写記録媒体。 - 特許庁
At recording on the optical disk 1, the information is recorded by using such a recording pulse that the temperature change of the recording layer due to the convergence of light beams becomes cool timewise more rapidly for the 2nd information recording layer 23 near to the light incident side than for the 1st information recording layer 21 farmost from the light incident side.例文帳に追加
光ディスク1への記録時には、光の入射側から最も遠い第1の情報記録層21よりも、光の入射側に近い第2の情報記録層23の方が、光ビームの集光による記録層の温度変化が時間的により急冷になるような記録パルスを用いて情報を記録する。 - 特許庁
In such a database, the correction of attribute information can be easily performed for every attribute layer.例文帳に追加
このようなデータベースであれば、属性レイヤ毎に属性情報の修正を容易に行うことができる。 - 特許庁
To provide a method and device for displaying the second layer information in a graphical user interface.例文帳に追加
グラフィカル・ユーザ・インターフェース内に第2層の情報を表示する装置および方法を提供すること。 - 特許庁
To quickly perform a focusing search for reading out information from an optical disk having a multilayered recording layer.例文帳に追加
多層の記録層を有する光ディスクから情報を読み出すためのフォーカスサーチを迅速に行う。 - 特許庁
The table information specifies the number of the FFT points for minimizing the transmission delay for each link layer frame length.例文帳に追加
テーブル情報は、リンク層フレーム長毎に、伝送遅延が最小となるFFTポイント数を規定する。 - 特許庁
Each of a plurality of frames includes information about the next frame in its physical layer header.例文帳に追加
この複数のフレームのそれぞれのフレームは、その物理層ヘッダに、次のフレームに関する情報を含む。 - 特許庁
Information is reproduced by heating the 1st magnetic layer 1 to the Curie temperature or above by irradiation with light beams.例文帳に追加
情報の再生は、光ビーム照射により第1磁性層1をキュリー温度以上に加熱して行う。 - 特許庁
The third light generation part generates third light for reproducing information from the holographic recording layer.例文帳に追加
第3の光発生部は、情報をホログラフィック記録層から再生するための第3の光を発生させる。 - 特許庁
The attribute information of members being the target of a direct mail is classified by each layer, and managed in a database.例文帳に追加
ダイレクトメールの対象となる会員の属性情報を層別に分類してデータベースで管理しておく。 - 特許庁
MICROCAPSULE INCLUDING TYPE INKJET INK RECEIVING LAYER FORMING PHOTO-SETTING TYPE INK AND INFORMATION SHEET USING THE SAME例文帳に追加
マイクロカプセル含有型インクジェットインク受容層形成用光硬化型インクおよびそれを用いた情報シート - 特許庁
To provide an information recording medium wherein recording characteristics of high quality can be stably obtained in a second recording layer.例文帳に追加
第2の記録層を安定して高品質な記録特性が得られる情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
A camouflaged layer 4 wherein information marks not completely be erased is made difficult to be visually recognized is formed on erasable type leuco dye layer 3 which is formed on forms substrate 2, the information marks not completely be erased are camouflaged by the camouflaged layer 4, and a state wherein information marks are apparently erased can be obtained.例文帳に追加
帳票基材2に形成された書き換え可能なロイコ染料層3上に、消去し切れない情報痕を視認困難とする偽装層4を形成し、該偽装層4によって消去し切れない情報痕をカムフラージュして、見た目には情報痕が消失した状態を得ることができるようにした。 - 特許庁
To secure sufficient magnetic domain transfer capability to a reproduction layer for a recording mark (a magnetic domain) recorded on a recording layer and to obtain sufficient magnetic wall driving force in the reproduction layer during information reproducing in a magneto-optical recording medium having the reproduction layer in which magnetic wall movement or magnetic domain expansion is generated during information reproducing.例文帳に追加
情報再生時に磁壁移動ないし磁区拡大が生ずる再生層を有する光磁気記録媒体において、記録層に記録された記録マーク(磁区)について再生層への充分な磁区転写性を確保するとともに、情報再生時に再生層にて充分な磁壁駆動力を得ること。 - 特許庁
In the optical information recording medium having a recording layer, an intermediate layer, an adhesive layer and a cover film successively on a substrate and capable of recording and reproducing information by laser beam irradiation, a polymer having ≤0°C glass transition temperature Tg is contained in the adhesive layer.例文帳に追加
基板上に、記録層、中間層、粘着剤層、及びカバーフィルムを基板側から順次有し、レーザー光の照射により情報の記録再生が可能な光情報記録媒体であって、前記粘着剤層中に、ガラス転移温度Tgが0℃以下のポリマーを含有する光情報記録媒体である。 - 特許庁
An image recording body is protected by transferring a transferring foil having an ionizing radiation cured layer onto an image receiving layer on a bead-containing card base material, which is formed by laminating a bead- containing layer and the image receiving layer onto a card base material after the formation of the recording of at least one selected from identifiable information and bibliographical information.例文帳に追加
画像記録体は、カード基材上に、ビーズ含有層、受像層をこの順に積層して構成してなるビーズ含有カード基材上の受像層に、識別情報及び書誌情報から選ばれる少なくとも1つを記録形成後、電離放射線硬化層を有する転写箔を転写して保護する。 - 特許庁
A magneto-optical recording medium is constituted by stacking a magnetic layer 10 which has a third magnetic layer 13 on which information is recorded and a first magnetic layer 11 for performing reproduction of the information recorded on the third magnetic layer 13 by moving a domain wall, on a substrate 5 through first and second underlayers 6, 7.例文帳に追加
基板5上に、第1および第2の下地層6,7を介して、情報が記録される第3の磁性層13とこの第3の磁性層13に記録された情報を磁壁16を移動させることにより再生するための第1の磁性層11とを有する磁性層10が積層されてなる。 - 特許庁
To form an intermediate layer containing a radiation-curing resin and having rugged patterns, such as grooves and prepits, on its surface to have a uniform thickness and to exactly transfer the matrix patterns of the rugged patterns possessed by a stamper to the intermediate layer, in manufacturing an optical information medium having an information recording layer on the above intermediate layer.例文帳に追加
放射硬化型樹脂を含有し、表面にグルーブやプリピットなどの凹凸パターンを有する中間層上に、情報記録層が形成された光情報媒体を製造するに際し、中間層を均一な厚さに形成すると共に、スタンパがもつ、前記凹凸パターンの母型パターンを、中間層に正確に転写する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an optical information record ing medium, by which the occurrence of a dropout can be prevented by avoiding intrusion of dust between a recording layer and a cover layer in a step of adhering the recording layer and the cover layer in the case of manufacturing the optical information recording medium with a large capacity.例文帳に追加
大容量の光情報記録媒体を製造する際の、記録層と、カバー層と、を貼り合わせる工程において、前記記録層と、前記カバー層と、の間にゴミが入り込むのを防止することにより、ドロップアウトの発生を防止することができる光情報記録媒体の製造方法を提供すること。 - 特許庁
A magnetic resistance effective memory has a magnetic resistance film consisting of a first magnetic layer, a non-magnetic layer, and a second magnetic layer formed on a substrate, a conductor line for recoding information arranged near this magnetic resistance film or a conductor line for both recording and reproducing information, and a magnetization fixing layer near a magnetic resistance film.例文帳に追加
基板上に形成される第1磁性層/非磁性層/第2磁性層からなる磁気抵抗膜と、この磁気抵抗膜近傍に配置された情報記録用の導体線あるいは情報の記録・再生兼用の導体線と、磁気抵抗膜の近傍に磁化固定層を有する磁気抵抗効果メモリ。 - 特許庁
While the substrate 11 side (the side nearer the recording layer 13) of the information 10 recorded with information is irradiated with a laser beam, reproducing magnetic fields are impressed near to the region irradiated with the laser beam and the change in the magnetic flux of the reproducing layer 15 is detected by a magnetic head disposed to face the protective layer 16 side (the side nearer the reproducing layer 15).例文帳に追加
情報が記録された情報記録媒体10の基板11側(記録層13に近い側)にレーザ光を照射しつつ、レーザ光照射領域の近傍に再生磁界を印加し、保護層16側(再生層15に近い側)に対向せしめた磁気ヘッドにより再生層15の磁束変化を検出する。 - 特許庁
The database retrieval server 101 holds item layer information 321 setting a hierarchical structure having an optional number of layers for items constituting commodity information 310 within a commodity information database 310, acquiring, based on the item layer information 321, an item value group for items of at least one layer from the commodity information database 301, and provides a hierarchical tree by item values (item value tree retrieval screen 20).例文帳に追加
サーバ101は、商品情報データベース301内に商品情報310を構成する項目に対して任意数の階層を有する階層構造を設定する項目階層情報321を保持し、項目階層情報321に基づいて、商品情報データベース301から少なくとも1階層の項目に対する項目値群を取得し、項目値による階層ツリー(項目値ツリー検索画面20)を提供する。 - 特許庁
In the information medium 1 with the scratch concealing layer, wherein the secret information data 12 and an easily separable layer 14 are applied on a substrate 10 while the scratch concealing layer 20 concealing the secret information data 12 so as to cover the secret information data 12, is applied thereon, the secret information data 12 is formed of fluorescent ink showing light yellow-red approximated to colorless shade under day light.例文帳に追加
基材10上に機密情報データ12と易剥離層14が施され、その上に前記機密情報データ12を覆うようにして隠蔽するスクラッチ隠蔽層20が施されているスクラッチ隠蔽層付情報媒体1において、機密情報データ12が昼光下では無色に近いか淡い黄〜赤色を呈する蛍光インキで形成されているスクラッチ隠蔽層付情報媒体1とするものである。 - 特許庁
The contactless communication tag 100 is mounted to a mobile information terminal 500 so that the antenna module 1 is electromagnetically isolated from the mobile information terminal 500 by a mounting medium 5 composed of a magnetic layer 5a, a metal layer 5b, and an adhesive layer 5c.例文帳に追加
また磁性層5a、金属層5b及び粘着層5cからなる取付け媒体5により、アンテナモジュール1が携帯情報端末500から電磁的に絶縁されるように、非接触通信タグ100が携帯情報端末500に取り付けられる。 - 特許庁
The first layered body 12 has a first transparent substrate 18 having a pre-groove 16 formed on the surface thereof, a digital information recording layer 20 formed on the first substrate 18 and a first reflection layer 22 formed on the digital information recording layer 20.例文帳に追加
第1積層体12は、表面にプリグルーブ16が形成された透明性の第1基板18と、該第1基板18上に形成されたデジタル情報記録層20と、該デジタル情報記録層20上に形成された第1反射層22とを有する。 - 特許庁
The concealing label includes an adhesive layer 12 for being stuck onto the postcard, and the adhesion suppressing layers 13, 13a for suppressing the adhesion of the adhesive layer, and the adhesion suppressing layer comprises a color which cannot be read by an information reader used when reading the information.例文帳に追加
そして、隠蔽ラベルは、葉書と貼付するための粘着剤層12と、粘着剤層の粘着力を抑制する粘着抑制層13、13aと、有し、粘着抑制層は、情報を読み取る際に使用する情報読取装置が読み取り不能な色からなる。 - 特許庁
To perform an information recording superior in reproduction property by suppressing dispersion of a property of multi-layer recording medium caused by existence of an unrecorded region, in a multi-layer recording medium, in which a plurality of recording layers are laminated and information can be recorded in each recording layer.例文帳に追加
複数の記録層が積層されて各記録層に情報の記録が可能な多層記録媒体について、未記録領域が存在することによる多層記録媒体の特性のばらつきを抑えることで、再生性に優れた情報の記録を行う。 - 特許庁
In a color ink discharge information acquiring part 103, based on discharge information on color inks, an uppermost layer color ink becoming an uppermost layer out of the color inks having a plurality of colors is acquired, and in an ink characteristic acquiring part 104, a refractive index of the uppermost layer color ink is acquired from ink characteristic database 105.例文帳に追加
カラーインク吐出情報取得部103で、カラーインクの吐出情報から、複数色のカラーインクのうち最上層となる最上層カラーインクを取得し、インク特性取得部104で該最上層カラーインクの屈折率をインク特性データベース105より取得する。 - 特許庁
To provide an optical recording medium in which a visible information layer can be visually and easily read out through a visible light transmissive optical recording layer and reflection noise of recording and reproducing light radiated on the optical recording medium due to the visible information layer is reduced.例文帳に追加
可視光線透過性光記録層を通して可視情報層を目視で容易に読みとる事が可能であり、かつ該可視情報層に起因する光記録媒体に照射される記録再生光の反射ノイズが軽減された光記録媒体を提供する。 - 特許庁
A phase transition type optical information recording medium having a first dielectric layer 2, a recording layer 3, a second dielectric layer 4, a reflecting layer 5 and a protective layer 6 laminated on a substrate 1 in this order comprises SiON (sialon) used in any of the first dielectric layer 2 and the second dielectric layer 4 or in the both and in a part or all of each dielectric layer.例文帳に追加
基板1上に第1誘電体層2、記録層3、第2誘電体層4、反射層5、保護層6をこの順に積層してなる相変化型の光情報記録媒体10において、前記第1誘電体層2及び第2誘電体層4のいずれか、又は両方、及びそれぞれの誘電体層の一部あるいは全部に、SiON(サイアロン)を用いることを特徴とする光情報記録媒体10。 - 特許庁
An optically variable magnetic stripe assembly includes a magnetic layer, an optically variable effect generating layer on the magnetic layer, and a non-conductive reflective layer, and further includes an optically opaquing layer between the non-conductive transparency and reflectivity improving layer and the magnetic layer while the optically opaquing layer is provided by a single-color or multiple-color design-provision-visually-reading information.例文帳に追加
磁性層、前記磁性層上の光学可変効果発生層、前記磁性層と前記光学可変効果発生層の間の非導電性透明反射向上層を含み、 前記非導電性透明反射向上層と前記磁性層の間に光学的不明瞭化層をさらに含み、 前記光学的不明瞭化層が、単色または多色設計規定視覚読み取り情報で提供されている光学可変磁気ストライプアセンブリ。 - 特許庁
The automatic ticket gate apparatus is configured to discharge the next ticket upon completion of reversal operation when magnetic information is read by a read head for reading magnetic information on the ticket having the magnetic recording layer on its top side, and discharge the next ticket upon reading the magnetic information when the magnetic information is read by the read head for reading the information on the ticket having the magnetic recording layer on its under side.例文帳に追加
この発明は、磁気記録層が上側の状態の券を読み取る読取ヘッドで磁気情報を読み取った場合、反転動作が完了したときに次の券を繰り出し、磁気記録層が下側の状態の券を読み取る読取ヘッドで磁気情報を読み取った場合、磁気情報を読み取ったときに次の券を繰り出すようにしたものである。 - 特許庁
When information light 1 which carries information by spatial modulation and reference light 2 for recording are allowed to interfere in an information recording layer 4 of a recording medium and the information is recorded according to the resulting interference pattern, diffusion of the reference light 2 for recording is controlled so that rays of the reference light 2 for recording cause no interference in the information recording layer 4.例文帳に追加
空間的に変調することで情報を担持した情報光1と、記録用参照光2とを記録媒体の情報記録層4において干渉させ、当該干渉パターンによって情報を記録する際に、記録用参照光2同士が情報記録層4において干渉を生じないように記録用参照光2の発散を制御する。 - 特許庁
To provide an information processing device that enables a desired layer to be always displayed in an address bar, and even when operations are performed at a deep layer or a layer with a long name, enables a direct operation of a desired layer by a user.例文帳に追加
所望する階層を常にアドレスバーに表示することが可能とし、深い階層や名称が長い階層で操作を行っていた場合であっても、所望する階層のユーザによる直接操作を可能とする情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The optical information recording medium 10a is provided sequentially with a first thin film layer 40a including a recording film 42a, a first resin layer 50a, a second thin film layer 60a including a recording film 62a, and a second resin layer 70a formed on a substrate 20a.例文帳に追加
光情報記録媒体10aは、基板20a上に、記録膜42aを含む第1薄膜層40a、第1樹脂層50a、記録膜62aを含む第2薄膜層60a、第2樹脂層70aを順に備えている。 - 特許庁
In the optical information recording medium 10a, a first thin film layer 40a including a recording film 42a, a second thin film layer 60a including a first resin layer 50a and a recording film 62a, and a second resin layer 70a are included in turn on a board 20a.例文帳に追加
光情報記録媒体10aは、基板20a上に、記録膜42aを含む第1薄膜層40a、第1樹脂層50a、記録膜62aを含む第2薄膜層60a、第2樹脂層70aを順に備えている。 - 特許庁
A memory for storing an output port required for respective route information pieces of a layer 2 and a layer 3 is shared by the layer 2 and the layer 3, and the output port is stored in an output port table 150A shared by L2 and L3 to save the memory.例文帳に追加
レイヤ2とレイヤ3のそれぞれの経路情報に必要であった出力ポートを格納するメモリを、レイヤ2とレイヤ3で共通とし、出力ポートをL2L3共通出力ポートテーブル150Aに格納し、メモリの削減を行う。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|