意味 | 例文 (3件) |
lidocaine injectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
When the prefilled syringe 10 loaded with a needle 14 is used, the lidocaine solution A containing a lidocaine as a local anesthetic is injected into the affected part as a first injection, and subsequently a hyaluronic acid solution B containing a sodium hyaluronate as a remedy is injected into the affected part as a second injection.例文帳に追加
注射針14が装着されたプレフィルド型シリンジ10の使用時において、まず、局所麻酔剤のリドカインを含有するリドカイン溶液Aが第1注射剤として患部に注射され、続いて、治療薬のヒアルロン酸ナトリウムを含有するヒアルロン酸溶液Bが第2注射剤として患部に注射される。 - 特許庁
Since the mass ratio between the lidocaine and the sodium hyaluronate is 0.1 or higher and less than 0.4, the local anesthetic effect of the lidocaine on the affected part can be sufficiently exhibited and the transient pain of the affected part induced just after injection with the sodium hyaluronate is sufficiently restrained.例文帳に追加
ここで、リドカインとヒアルロン酸ナトリウムとの質量比が0.1以上0.4未満であるため、リドカインによる患部の局所麻酔効果が十分に発揮され、ヒアルロン酸ナトリウムの注射直後に誘発される患部の一過性の疼痛が十分に抑制される。 - 特許庁
To provide a prefilled syringe which prevents a lidocaine solution from leaking out to a sodium hyaluronate solution side during storage and can sufficiently restrain transient pain induced on an affected site just after injection with the sodium hyaluronate solution.例文帳に追加
保管中にリドカイン溶液がヒアルロン酸ナトリウム溶液側へ漏出することがなく、使用時にはヒアルロン酸ナトリウム溶液の注射直後に誘発される患部の一過性の疼痛を十分に抑制することができるプレフィルド型シリンジを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (3件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|