例文 (9件) |
motion of no confidenceの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 9件
Through the re-election results, the people of Nagano said “no” to the assembly’s no-confidence motion. 例文帳に追加
再選挙の結果を通して,長野県民は議会の不信任案に「ノー」と言った。 - 浜島書店 Catch a Wave
In 1893, the parliament passed a no-confidence motion against chairman HOSHI who was suspected of having received bribes in the Soma Incident. 例文帳に追加
明治26年(1893年)に相馬事件の収賄疑惑によって議長不信任案が可決される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, the Ko Roppa tabled a no-confidence motion to be reported to the Emperor after the third general election for the House of Representatives, which resulted in the Diet having to dissolve itself in 1894. 例文帳に追加
だが、硬六派が第3回衆議院議員総選挙後に内閣不信任上奏案を提出したため、翌1894年に再度解散に踏み切った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A dominant opinion temporarily formed within the Seiyu-kai Party that there was no other option than to comply with the Emperor's wish, and they withdrew the motion of no confidence so that for a short time the Katsura Cabinet was indebted to them. 例文帳に追加
政友会では天皇の意思であるならそれに従うよりほかはないと、不信任案を撤回して、ひとまずは桂内閣に貸しを作ろうという意見が一時有力になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I would like to ask you several questions about a no-confidence motion against the cabinet. After the no-confidence motion was voted down yesterday, former Prime Minister Hatoyama called Prime Minister Kan a liar this morning. This situation is fueling concerns among the people over the future course of the Kan cabinet. How do you feel about the situation of the past two days? 例文帳に追加
(内閣)不信任(決議案)のことについて、いくつか質問したいのですけれども、昨日、内閣不信任決議案は否決されたわけですが、その後、鳩山前総理が今朝になって菅総理をペテン師呼ばわりしたり、菅政権がどうなっていくのかについて、国民は懸念していると思うのですけれども、この2日間を振り返ってどうお考えか。 - 金融庁
Seiyu-kai Party had the absolute majority in the House of Representatives to begin with, so when the Parliament convened, the Seiyu-kai Party and National Party submitted a motion of no confidence in the Cabinet, and this applied pressure to the Katsura Cabinet. 例文帳に追加
議会はもともと政友会が絶対多数であったので、議会が開始されると政友会・国民党は内閣不信任案を提出し桂内閣は窮地に立たされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I saw Mr. Kamei, leader of the People's New Party, commenting in a television program that he did not know why a no-confidence motion should be submitted at this time. On that point, I completely agree with the party leader. 例文帳に追加
ですから、そういった意味で、亀井(国民新党)代表もテレビで見たら、「何でこの時期、不信任案なのか分からない」というようなことを言っておられましたけれども、私もそこは全く党首と一緒でして、基本的にはそう思っています。 - 金融庁
However, the no-confidence motion was submitted and voted down. While there were apparently various movements within the Democratic Party of Japan, as a cabinet minister of the DPJ's coalition partner party, I hope that the DPJ's unity will be strengthened after this uproar. 例文帳に追加
しかしながら、現実には不信任案が出てきて否決ということで、民主党は色々あったようですが、国民新党と民主党の連立内閣でございますから、「雨降って地固まる」、そうあってほしいと、私は連立を組んでいる国民新党の閣僚としてそう思っています。 - 金融庁
Today, Prime Minister Kan again expressed his resolve to make a fresh start and act speedily, as he did at an emergency cabinet meeting yesterday that was held after the no-confidence motion was voted down. We will use this as an opportunity to promote the post-earthquake restoration and reconstruction. On behalf of the Financial Services Agency (FSA), I explained the purpose of the (amended) Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions at a session of the Committee on Financial Affairs of the House of Representatives. 例文帳に追加
そういった意味で、菅総理からも、昨日も実は不信任案が否決された(臨時閣議)後の閣僚懇で言っておられましたけれども、今日も改めて「震災の後の再スタートだ。スピード感を持ってやっていきたい」ということを言っておられましたので、また「雨降って地固まる」ではございませんけれども、これを一つの大きな節目として、さらに震災復旧・復興のために、金融(庁)としては、金融機能強化法、この前、衆議院では財務金融委員会でも趣旨説明させていただきました。 - 金融庁
例文 (9件) |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|