例文 (999件) |
make a sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1236件
To make excellent a signal receiving state without being affected by noise caused by switching a transmitting section power supply circuit.例文帳に追加
送信部電源回路のスイッチングによるノイズの影響を受けることなく、信号の受信状態を良好にする。 - 特許庁
The lubricant storage tank 12 is mounted on a notch section 11 of a stand 1 to make the upper half part face on the inside of the stand 1.例文帳に追加
スタンド1の切欠部11に潤滑剤貯溜タンク12を取付けて前半部をスタンド1の内部に臨ませる。 - 特許庁
To make compact an apparatus by decreasing the number of parts at a control circuit section thereby decreasing the mounting area of a control board.例文帳に追加
制御回路部の部品点数を少なくして制御基板の実装面積による機器のコンパクト化を図ること。 - 特許庁
This air cleaner is constituted by forming an outdoor air intake section and a discharge section in a vaporizing box so as to make both communicate with a vaporizing chamber housing the air cleaning agent and mounting an air intake cylinder having a connecting part to be fixed to a wall in the outdoor air intake section.例文帳に追加
空気清浄薬剤を収容する気化室に連通するように、外気吸気部と排気部とを気化箱に形成し、外気吸気部には、壁に固定する連結部を有する吸気筒を装着した空気浄化器。 - 特許庁
The head device for a braille printer performs printing by deforming a paper 100 by moving head shafts 31 and 41 by rotating the shaft 1a of a stepping motor 1 and inserting the paper 100 through a head printing section 31a and a head printing section 60a or a head printing section 41a and a head printing section 70a where a convexity and a concavity make a pair.例文帳に追加
ステッピングモータ1のモータ軸1aを回転させてヘッド軸31、41を動かし、凸形状と凹形状が一組となるヘッド印字部31aとヘッド印字部60aまたはヘッド印字部41aとヘッド印字部70aの隙間に用紙100を挟むことにより、用紙100を変形させて点字の印字を行う。 - 特許庁
A control section 83 transmits a signal to make the other shooting apparatus 81B transmit a picked up image through a communication section 15, and performs control for receiving the transmitted image.例文帳に追加
制御部83は、通信部15を介して他方の撮影装置81Bに対して撮像した画像を送信させる信号を送信すると共に、送信された画像を受信する制御を行う。 - 特許庁
A placement section is provided on an upper surface of the rear end of the door support frame 1 is placed on the placement section to make the placement section rotatable.例文帳に追加
受け皿2の後端部の上面に載置部6を設けると共に扉支持枠1の後端の後枠部1bを載置部6に載置して後枠部1bを載置部6に対して回動自在にする。 - 特許庁
The reflecting surface of the reflector 4 is formed so as to make the radius of the curved reflecting surface become larger, as going away from the A-A cross section, where a filament center of the light source is located to the B-B cross section, and the C-C cross section.例文帳に追加
リフレクタ4の反射面は光源のフィラメント中心があるA−A断面からB−B断面、C−C断面へと遠ざかるにしたがって曲面のRが大きくなっていくように形成されている。 - 特許庁
To make a nip section of a pressure roller sufficiently wide without allowing easy accumulation of dust on its peripheral surface and to make the pressing force of the pressure roller and a heating roller less prone to non-uniformity.例文帳に追加
加圧ローラにおいて、周面に塵が溜まりやすくなることなく、ニップ部を充分に広くすると共に、加圧ローラおよび加熱ローラの押圧力を不均一になりにくくすること。 - 特許庁
Nothing in this section, shall be deemed to empower the Controller to make any such order canceling the registration of a design as is provided for in section 19.例文帳に追加
本条の如何なる規定も,長官に対して,第19条に規定された意匠登録の取消命令を発する権限を付与するものとはみなされない。 - 特許庁
Further the apparatus is comprised of a thickness absorbing section 7, and therefore even if the thickness of each glass sheet 90 is uneven, the thickness absorbing section 7 can absorb the unevenness, to thereby make the sticking surface of the glass sheet horizontal.例文帳に追加
厚み吸収部7によりガラス板90の厚さが偏りをもっていても、吸収することができ貼付け面を水平にすることができる。 - 特許庁
The wireless network adaptor device 1 includes: a storage section for storing a unique address; and a control section for extracting the unique address from the storage section and uses a sender address of a wireless communication frame to make wireless communication with a wireless router device 3.例文帳に追加
無線アダプタ装置1は、固有アドレスを記憶する記憶部と、記憶部から固有アドレスを取り出し、無線通信フレームの送信元アドレスとして、無線ルータ装置3との間で無線通信を行うように制御する制御部とを有する。 - 特許庁
To provide a weft detecting device which can make a light axis of a light-emitting section easily match with a light axis of a light-receiving section when reassembling after disassembling a splitting type feeler head used for a water-jet weaving machine.例文帳に追加
水噴射式織機に用いられる分割型のフィーラヘッドを分解した後、再び組み立てる際に、投光部の光軸と受光部の光軸とを容易に一致させることが可能な緯糸検知装置を提供する。 - 特許庁
To make a driver recognize deviation from a roadway and deviation from a lane by adding the steering control torque corresponding to a sort of the road section line to a steering mechanism.例文帳に追加
道路区分線の種別に応じた操舵制御トルクを舵取り機構に加え、運転者に車道逸脱と車線逸脱とを認識させる。 - 特許庁
This facsimile machine 10 is dual line facsimile machine that is provided with a main control means section 11 and a sub communication section 21 and can make communication via two lines 1, 2.例文帳に追加
ファクシミリ装置10は、主通信部11と副通信部21とを備え、2本の回線1,2を介して通信を行うことができるデュアルラインファクシミリ装置である。 - 特許庁
To reduce the size and weight of a rotary supporting device and, at the same time, to make the adjusting work for the radial clearance between the detecting section of a sensor 34a and the detected section of an encoder 24 in the diametral direction unnecessary.例文帳に追加
小型・軽量化を図ると共に、センサ34aの検知部とエンコーダ24の被検知部との間の直径方向の隙間調整作業を不要とする。 - 特許庁
A section 9 for print control, processes the print data stored in the section 5 with the set printing method, then sends the data to a print engine 10 to make it execute printing.例文帳に追加
印刷制御部9はデータ格納部5に格納された印刷データを設定された印刷方式により処理して印刷エンジン10に送り印刷を実行させる。 - 特許庁
To make two or more observers observe a video from the same projector section at the same time, in a head-up display apparatus which makes the observers observe the video projected by the projector section.例文帳に追加
プロジェクタ部が投影する映像を観察させるヘッドアップディスプレイ装置において、複数の観察者に対し、同じプロジェクタ部からの映像を同時に観察させる。 - 特許庁
The holding rod 7 has a retaining section 8 to make the keyboard 14 engaged with an existing crossing groove 15 and a hooking section 9 hooked on the door 4 at both right and left sides of the keyboard 14.例文帳に追加
保持棒7は、キーボード14に既設の横断溝15に嵌合する押え部8と、キーボード14の左右両側で扉4に掛止される掛止部9とを備える。 - 特許庁
To make it possible to check media information data corresponding to media data such as audio data or visual data saved in a data storage section, from a location even if not near to the data storage section.例文帳に追加
データ記憶部に保存されたオーディオデータあるいはビジュアルデータ等のメディアデータに対応するメディア情報データをデータ記憶部の近くにいなくても確認する。 - 特許庁
An introduction section with its hole section of the shape of spreading toward a hole inlet is formed on the upper end of a tablet metering hole 5 to make easy the introduction of tablets 2 into tablet metering hole 5.例文帳に追加
錠剤計量穴5の上端に、穴断面が穴入口に向かって拡がる形状の導入部を設けて、錠剤2が錠剤計量穴5に入り易くする。 - 特許庁
The configuration memory 7 includes a plurality of configuration data to make the arithmetic section 2, etc., a predetermined operation, and sends the configuration data according to the arithmetic operation content to the arithmetic section 2.例文帳に追加
コンフィギュレーションメモリ7は、演算部2等に所定の動作を行わせるコンフィグデータを複数有しており、演算内容に従ったコンフィグデータを演算部2に送る。 - 特許庁
To make it possible to select information on a color space compression processing for the pixel processing section of an object.例文帳に追加
オブジェクトのピクセル処理する部分に対する色空間圧縮処理に関する情報を選択可能とする。 - 特許庁
To make operation so as to start as sound recording action after passage through a leader tape section by simple and inexpensive constitution.例文帳に追加
簡易で安価な構成により、リーダーテープ部の通過後に録音動作を開始するように操作できるようにする。 - 特許庁
To make it easy to demarcate a fault occurrence section and to transfer fault information to an opposite device.例文帳に追加
故障発生箇所の切り分けを容易にするとともに、対向装置への障害情報の転送を可能にする。 - 特許庁
The front end shoe 2 is installed in the lower end section of a pile body 1 of the hollow prefabricated pile to make positioning of the pile.例文帳に追加
中空既製杭からなる杭本体1の下端部に、先端シュー2を設置して杭の建て込みを行う。 - 特許庁
What, do you want to make a comedy arrest, see your name written in the weird news section? where did he valet?例文帳に追加
お笑い逮捕劇でもやりたいの? 「痛いニュース」コーナーで君の名前が 晒されるんだぞ! 彼の車は どこにあった? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Now bento are available at convenience stores and Makunouchi-bento make up a certain part of the section. 例文帳に追加
コンビニエンスストアなどでも弁当が売られるようになり、その中で幕の内弁当は一定の勢力を維持している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The video signal is inputted to a transmission section 4 to make it a transmission line signal, and it is sent to a video monitor side through a public communication line L1.例文帳に追加
その映像信号を伝送部4に入力して伝送路信号とし、公衆通信回線L1から映像モニタ側に伝送する。 - 特許庁
A pipe connects between a terminal section of a water distribution branch pipe and a drain such as a side ditch or the like to make water flow little by little from the terminal section to the drain.例文帳に追加
更に、配水支管の終端部と側溝などの排水路との間をパイプで連結して、前記終端部から前記排水路に小量ずつ水が流れるようにした配水支管の終端装置である。 - 特許庁
To make it possible to collectively return coin in a temporary reserve section 44 and a storage delivery section 41 without upsizing even in a coin processor 13 which can receive a lot of coins at a time.例文帳に追加
大量の硬貨を一度に入金可能な硬貨処理装置13においても、大型化することなく、一時保留部44内および貯留繰出部41内の硬貨の一括返却ができるようにする。 - 特許庁
A pulse consisting of a section in which a pulse voltage is changed slowly and a section in which the pulse voltage is changed sharply is generated as a reset pulse which is to be applied on discharge cells in order to make the discharge cells of the plasma display panel perform resetting discharge.例文帳に追加
パルス電圧が緩やかに推移する区間と、急峻に推移する区間とからなるパルスを、プラズマディスプレイパネルの放電セルをリセット放電せしめるべく印加するリセットパルスとして生成する。 - 特許庁
A curvature radius of a round part in a weld line section ("a" part) is made larger than a curvature radius of round parts of other joint parts to make the round part in the weld line section thicker than other round part.例文帳に追加
ウェルドライン部分(a部)の丸取り部の曲率半径を、その他の接合箇所の丸取り部の曲率半径より大きくして、ウェルドライン部分の丸取り部の肉厚をその他の丸取り部より厚くする。 - 特許庁
When the communication terminal receives an instruction of downloading in the midst of a control section 101 for displaying instruction manual data stored in a second storage section 116 on a display section 114, the control section 101 reads a telephone number to download the instruction manual data from a third storage section 117 and allows a MODEM 103 to make dialup connection to a read telephone number destination through a line L.例文帳に追加
制御部101が、第2格納部116に格納されている取扱説明書データを表示部114に表示させている最中にダウンロードの指示があると、第3格納部117から取扱説明書データをダウンロードする為の電話番号を読み取り、モデム103から回線Lへ読み取った電話番号先へダイヤルアップ接続を行う。 - 特許庁
To provide a device which does not relatively make a driving section larger even when a stroke length increases.例文帳に追加
本願発明の目的は、ストローク長さが大になった場合においても、比較的駆動部が大きくならない装置を提供することである。 - 特許庁
To make it possible to be switched to a wireless transmission reception function section spare card in a short period of time without adversely affecting a processing operation.例文帳に追加
処理動作に悪影響を与えることなく短い時間で無線送受信機能部予備カードへの切り替えを行えるようにする。 - 特許庁
Then, the catering section would make a ritual 'gosho sage' to render a description of order quoting the number of go (a unit of quantity) of Inoko mochi to be submitted, according to which Inoko mochi for the Imperial Court were prepared. 例文帳に追加
この時に、御賄所より、その数(合数)を記した御書付を下される「御書下げ」があり、調理準備に入る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The intermediate frequency is corrected to make a new frequency of the reproduction clock so that a short section which is a high-level section or a low level section where the number of clocks of the reproduction clock becomes less than the number of the minimum number of clocks is no longer detected.例文帳に追加
再生クロックのクロック数が最小クロック数未満となるハイレベル区間又はローレベル区間であるショート区間が検出されなくなるように、中間周波数を補正して再生クロックの新たな周波数とする。 - 特許庁
When a communication main control section 3 make a request to a modem control section 4 to detect a DTMF signal, the modem control section 4 sets detection of the DTMF signal to a modem 5 and gives the DTMF signal received by an NCU 6 and detected by the modem 5 to the communication main control section 3.例文帳に追加
モデム制御部4は通信主制御部3からDTMF信号の検出を要求された場合、モデム5にDTMF信号の検出を設定し、NCU6で受信されかつモデム5から通知されたDTMF信号を通信主制御部3に渡す。 - 特許庁
When a user places the slave unit 20 on a slave unit charger 30 to connect a charger connection section 28 to a slave unit connection section 31 while the user uses the slave unit 20 to make the outside line speech, a control circuit 21 of the slave unit 20 detects the connection between the charger connection section 28 and the slave unit connection section 31.例文帳に追加
ユーザが子機20を用いて外線通話を行っているときに、充電器接続部28と子機接続部31とが接続するように、子機20を子機充電器30に載置すると、子機20の制御回路21が、充電器接続部28と子機接続部31との接続を検出する。 - 特許庁
To make bending moment generated in a pile head section and a foundation beam lower than a conventional construction method to horizontal force, and to reduce the quantities of reinforcing bars, etc. in a pile body and the foundation beam in the vicinity of the pile head section while simplifying bar arrangement, etc. in the joining section of the pile head section and a superstructure building frame.例文帳に追加
水平力に対して杭頭部および基礎梁に生じる曲げモーメントを従来工法よりも低下させ、杭頭部付近の杭体および基礎梁の鉄筋量等を低減するとともに、杭頭部と構造躯体との接合部における配筋等を簡易にすること。 - 特許庁
The IP phone 10 includes a login processing section 10-51, a logout processing section 10-52, and a setting value storage section 10-6, when a user ID and a password of a user are received, the login processing section transmits an IP address of the IP phone 1 and the user ID and the password to a setting management server 20 to make a login request.例文帳に追加
IP電話機10は、ログイン処理部10−51、ログアウト処理部10−52、設定値記憶部10−6を備え、ログイン処理部は、利用者のユーザーIDとパスワードが入力されるとIP電話機10のIPアドレスと、ユーザーIDおよびパスワードを設定管理サーバ20に送信し、ログイン要求を行なう。 - 特許庁
A line changeover control section 32 switches a connection destination when the telephone 2 is used to make a call via the public telephone line network 10 or when the telephone 2 is used to make a call via the Internet 20.例文帳に追加
電話機2を用いて公衆電話回線網10を介して通話を行う場合と、インターネット20を介して通話を行う場合とで、回線切替制御部32によって接続先を切り替える。 - 特許庁
An operating microscope 10 comprises a microscope section 16 that can observe a surgical site and a microscope supporting structure 14 that supports the microscope section 16 to make it move three-dimensionally.例文帳に追加
手術用顕微鏡10は、術部を観察可能な顕微鏡部16と、この顕微鏡部16を3次元的に移動可能に支持する顕微鏡部支持機構14とを備えている。 - 特許庁
Further, a cutter 10 is relocated to make a tapered distal end section 79 of the first conduction section 74 to be inserted under a stitch 116 in the same way as the case of the stitch 114, and all the stitches are cut.例文帳に追加
次いで、カッタ10は、第1の伝導部品74の先細りの最遠位部79がステッチ114の場合と同様にステッチ116の下に挿入されるように位置が変更され、すべてのステッチが切断される。 - 特許庁
A first control section impresses a first ON voltage to make the first transfer transistor conductive to the gate of the first forwarding transistor.例文帳に追加
第1制御部は第1転送トランジスタを導通させるための第1オン電圧を第1転送トランジスタのゲートに印加する。 - 特許庁
The arm member 4 is rotated with a belleville screw 8 as the fulcrum, and the edge 5a of the cutter section 5 is pushed down to make it cut into a sheath 102.例文帳に追加
アーム部材4は皿ネジ8を支点として回転し、カッター部5の刃先5aを押し下げてシース102に食い込ませる。 - 特許庁
The abnormality coping section 30 is actuated to set a trap or the like for an illegal person to thereby make him/her give up to obtain a card by fraud.例文帳に追加
異常対応部30は作動して不正者に対してトラップなど仕掛けてカード不正詐取するのを断念させる。 - 特許庁
The path decision section 36 selectively instructs the processing sections 35_1 to 35_6 in succession, so as to make a robot 1 perform a running motion.例文帳に追加
そして、パス決定部36が、処理部35_1〜35_6を順次選択的に指示してロボット1に走行動作を行わせる。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|