Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「小見出し」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 小見出しの英語・英訳 

小見出しの英語

こみだし
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 subhead、subheading


研究社 新和英中辞典での「小見出し」の英訳

こみだし 小見出し

a subtitle

a subheading.


「小見出し」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

小見出し例文帳に追加

a subheading発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

新聞や雑誌で,大見出しの脇に添える小見出し例文帳に追加

a subhead for a headline of a newspaper or a magazine発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

ヘッドラインとその本文、小見出し小見出しに属する記事へのリンクを表示要素として含むウェブページを取得し、これを内部的に描画し、描画データに基づき各表示要素の位置を求める。例文帳に追加

A Web page including a headline, its text, small header and links to articles belonging to the small header as display elements is acquired, and internally plotted, and the position of each display element is acquired based on the plotted data. - 特許庁

「読者への案内」が刑罰についての情報を提供している(小見出し「1914年刑法」の項参照)。例文帳に追加

The Reader’s Guide gives information about penalties (see the paragraphs under the subheading Crimes Act 1914).発音を聞く  - 特許庁

文書構造表現とは、文書構造を明示する表現であり、例えば、小見出しや、章や節の見出しが該当する。例文帳に追加

The document structure expression is an expression for clearly indicating the document structure and is a subtitle or the title of a chapter or a passage, for instance. - 特許庁

そして、本文・記事の各ページを作成し、これら本文・記事ページへのリンクを設けたヘッドラインおよび小見出しを含むトップページを作成する。例文帳に追加

Then, text and article pages are respectively prepared, and a top page including a headline and small header equipped with links to those text and article pages is prepared. - 特許庁

例文

第17条にいう仲裁審判所により生じる費用は,経済次官職の予算の小見出し21項目03,配置001に計上するものとする。例文帳に追加

The costs incurred by the Arbitration Tribunal referred to in Section 17 of this Law shall be charged to subheading 21, item 03, allocation 001 of the budget of the Under-Secretariat of Economic Affairs.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「小見出し」の英訳

小見出し

読み方こみだし

文法情報名詞
対訳 subheading; subtitle

日英・英日専門用語辞書での「小見出し」の英訳

小見出し

Weblio英語表現辞典での「小見出し」の英訳

(新聞記事などの)小見出し

訳語 strapline

Weblio英和対訳辞書での「小見出し」の英訳

小見出し

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「小見出し」に類似した例文

小見出し

1

小見出し

例文

a subheading

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「小見出し」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

但し、最近は、3コマ目にもオチを配置した2段オチと呼ばれるものや、本来は内容の表題であった小見出し(サブタイトル)もオチの要素とするもの(4コマ目まで読んで初めて小見出しの意味がわかるもの)など、必ずしも起承転結に沿わない形で笑いを取るものも多い。例文帳に追加

Recently, there are many comics which draw a laugh not always being in line with kishotenketsu, but using different methods such as nidan ochi in which punch lines come twice in the third and the fourth frames, and using a subtitle of the manga which should originally be a title of contents as a factor of ochi (in this case, readers will understand what the subtitle means after reading the whole four frames).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、ファイル本体にファイルされた資料の内容が複数の種類に分かれた場合でも、背表紙に主たる見出しを表示する他に、資料内容の種類に応じた複数の小見出しを表示することにより、ファイルされた資料内容の種類の変化に応じて的確に表現できる小見出し付き背表紙を提供する。例文帳に追加

To provide a back cover with subheading, which is accurately represented according to change of kind of filed material content by displaying a plurality of subheadings on the back cover according to the kind of the material content other than by displaying a main head even when the material content filed in a main file is divided into a plurality of kinds. - 特許庁

見出し,小見出し並びに見出しの略語,公布規定,第3条(2),(3)及び(4),第13条(2),第14条(4),及び第20条(1)は,規則,BGBl.II No.238/1997,が告示された月の翌月の始めから施行する。例文帳に追加

The title and short title as well as the abbreviation of the title, the promulgation clause, §3(2, 3 and 4), §13(2), §14(4) and §20(1) come into force with the start of the first month following announcement of the ordinance, BGBl. II No. 238/1997.発音を聞く  - 特許庁

例文

一覧の見方は、各小見出しごとに着用時期を、太字が名称を表わし、一番上に重ねる衣から順に表(裏)の色を書いて行き最後が単(ひとえ)のいろになる。例文帳に追加

In the following list, each headword represents the time for wearing, the words in bold letters represent the names, and the sequence of the following words shows the sequence of the colors from the outer cloth to the inner cloth, in the order of the color of outer material and (the color of lining), and the last single word means the color of hitoe (no lining).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


小見出しのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS