意味 | 例文 (24件) |
PCB wiringとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「PCB wiring」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
A rigid flex printed wiring board includes a PCB flex plate 100 and PCB rigid plate 200.例文帳に追加
リジッドフレックスプリント配線板の結合装置は、PCBフレックスプレート100およびPCBリジッドプレート200を備える。 - 特許庁
The wiring length of the PCB wiring is set so as to make the round-trip transmission time of a signal propagating on the PCB wiring to be 1/4 or 1/4+n/2 (n is a positive integer) of a switching period of a pulse signal.例文帳に追加
このPCB配線の配線長は、PCB配線上を伝搬する信号の往復伝送時間がパルス信号の切替周期の1/4または1/4+n/2(nは正の整数)の長さになるように設定されている。 - 特許庁
The high frequency circuit wiring 2 is formed on the 1st dielectric PCB 1a to mount a chip 8.例文帳に追加
第1の誘電体基板1aには半導体チップ8を搭載する高周波回路線路2が形成されている。 - 特許庁
A switching power supply module SMJ includes: a wiring substrate PCB having an interference prevention layer AIL that prevents interference between one face side and the other face side; a switching device IC packaged on one face side of the wiring substrate; and a thin inductor L packaged on the other face side of the wiring substrate to face the switching device.例文帳に追加
スイッチング電源モジュールSMJは、一面側と他面側との間の干渉を防止する干渉防止層AILを備えた配線基板PCBと、配線基板の一面側に実装されたスイッチングデバイスICと、配線基板の他面側にスイッチングデバイスに対向して実装された薄型インダクタLとを具備している。 - 特許庁
A wiring pattern serving as a connecting electrode is formed on a tabulate double-sided wiring board (PCB) 11 formed of glass-reinforced epoxy resin or ceramic material, and the wiring pattern is connected to another wiring pattern, serving as a lower terminal electrode through the intermediary of a through-hole etc.例文帳に追加
ガラエポ樹脂又はセラミックス材料から成る平板状の両面配線基板(PCB)11上には接続電極となる配線パターンが形成されており、下面の端子電極となる配線パターンにスルーホール等を介して接続されている。 - 特許庁
A core body 12 of a wiring body 10 and a bump electrode 22 of a PCB 20 are inserted into the expanded through-hole 5a of the connection member 1.例文帳に追加
配線体10の芯体12と、PCB20の突起電極22とを、接続部材1の拡大貫通孔5a内に挿入する。 - 特許庁
To execute data control in a simple circuit structure by transferring the data in one direction while simplifying the pulling around of a wiring provided to a PCB, when a printer head and a PCB are electrically connected.例文帳に追加
例えば、プリンタヘッド及びPCBを電気的に接続した場合に、PCBに設けられる配線の引き回しを簡便なものとしつつ、データを一方向に転送し、データの制御を簡便な回路構成で実行する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「PCB wiring」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 24件
To reduce the number of meshes to reduce calculation time while taking into consideration the physical property values of microscopic wiring or the like on a PCB or an IP board.例文帳に追加
PCBやIP基板などにおける微小な配線などの物性値を考慮しつつ、メッシュ数を削減して計算時間の短縮を図る。 - 特許庁
To simplify a signal system and to secure compatibility of an existing motor PCB by collecting signal lines connected to a control LSI into one piece without changing wiring of a switch circuit on the existing motor PCB.例文帳に追加
既設のモータPCB上のスイッチ回路の配線を変更することなく、コントロールLSIに接続される信号線を1本に纏めて信号系統を簡素化すると共に、既設のモータPCBの互換性を確保できるようにする。 - 特許庁
In mounting on PCB 50 (mother substrate), a second conductive layer 33, which is flat, and a second conductive layer 33a for grounding can be connected easily and surely to the wiring 52 of the PCB 50 which is a mother substrate, while pushing the intermediate connector 30 by a heater chip.例文帳に追加
PCB50(母基板)に搭載する際、ヒーターチップで中間接続体30を押しながら、平坦な第2導電層33および接地用第2導電層33aを母基板であるPCB50の配線52に簡単にかつ確実に接続することができる。 - 特許庁
A connection structure 50 is formed by providing two bands 15 extending from the circuit unit 11 of the wiring board 10 serving as one interconnection object and fastening a wiring board (PCB) serving as the other interconnection object and the flexible wiring board with the bands 15.例文帳に追加
一方の配線体のフレキシブル配線板10の回路部11から延びる2本の帯15を備え、その帯15によって、他方の配線体である配線基板(PCB)と、当該フレキシブル配線板とを締結して、接続構造体50を形成することを特徴とする。 - 特許庁
The conductive layer 32 is divided into a first region R1 connected to the center conductor 12, and a second region R2 connected to a wiring 52 of a PCB 50 as a mother board.例文帳に追加
導電層32は、中心導体12に接続された第1領域R1と、母基板であるPCB50の配線52に接続される第2領域R2とに分けられている。 - 特許庁
An SMD semiconductor light-receiving device 10 is equipped with a substantially cubical phototransistor 12 as a semiconductor light-receiving element die-bonded on the wiring pattern on the PCB 11, and the electrode of the phototransistor 12 is wire-bonded to the wiring pattern with a wire 13.例文帳に追加
SMD型半導体受光装置10は、PCB11上の配線パターンに略立方体形状の半導体受光素子であるフォトトランジスタ12がダイボンディングされ、ワイヤ13でフォトトランジスタ12の電極と配線パターンとをワイヤボンディングされている。 - 特許庁
Then a cover 22 (press member) is closed to press the FPC 30 and then a state of contact between wiring 32 (second conductor layer) of the FPC 30 and wiring 12 (first conductor layer) of a PCB 10 (motherboard) is surely maintained by the elastic force of the folded FPC 30.例文帳に追加
そして、蓋22(押圧部材)を閉じることにより、FPC30を押圧すると、折り曲げられたFPC30の弾性力で、FPC30の配線32(第2の導体層)と、PCB10(母基板)の配線12(第1の導体層)との接触状態が確実に維持される。 - 特許庁
A slit 25 as a locked part is formed in a wiring board (PCB) 20 of the display panel module and a vertical plate type projection 31 to be inserted into the slit 25 is formed as a lock part on the side wall 30A of the frame 309.例文帳に追加
表示パネルモジュールの配線基板(PCB)20に被係止部となるスリット25を形成し、枠体30の側壁30Aにスリット25に挿入される垂直板状突出部31を係止部として形成する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「PCB wiring」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|