意味 | 例文 (102件) |
Phytic Acidとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 フィチン酸
「Phytic Acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 102件
also called inositol hexaphosphate and phytic acid.発音を聞く 例文帳に追加
「inositol hexaphosphate(イノシトール六リン酸)」、「phytic acid(フィチン酸)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
QUANTITATIVE METHOD FOR PHYTIC ACID SODIUM例文帳に追加
フィチン酸ナトリウムの定量方法 - 特許庁
The facial cleansing powder composition comprises a facial cleansing powder base, phytic acid, and starch powder, wherein the phytic acid is supported on the starch powder.例文帳に追加
洗顔パウダー基材と、スターチ粉末に担持されたフィチン酸を含有する洗顔パウダー組成物。 - 特許庁
Phytic acid or citric acid can be used as the chelating agent.例文帳に追加
キレート剤としてはフィチン酸又はクエン酸を使用することができる。 - 特許庁
At least one of phytic acid and/or a phytic acid salt, particularly a nitrogen-containing basic organic compound salt of phytic acid is used as the effective component of a flame-retardant.例文帳に追加
少なくとも1種類以上のフィチン酸及び/又はフィチン酸の塩、特にフィチン酸の含窒素塩基性有機化合物塩を難燃剤の有効成分として使用する。 - 特許庁
Phytic acid is supported on starch powder by mixing an aqueous phytic acid solution with starch powder and drying the mixture.例文帳に追加
該フィチン酸が担持されたスターチ粉末は、フィチン酸の水溶液をスターチ粉末と混合した後、乾燥して得られる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
PDQ®がん用語辞書 英語版での「Phytic Acid」の意味 |
|
phytic acid
別名 inositol hexaphosphate and ip6
原文
a substance found in many foods that come from plants, including corn, wheat, rice, and soybeans, and in large amounts in cereals and legumes. it is being studied in the prevention of cancer. also called inositol hexaphosphate and ip6.
日本語訳
トウモロコシ、小麦、米、大豆などの植物から作られた多くの食品にみられる物質で、穀類とマメ類には大量に含まれる。がん予防の分野で研究されている。「inositol hexaphosphate(イノシトール六リン酸)」、「ip6」とも呼ばれる。
Wiktionary英語版での「Phytic Acid」の意味 |
phytic acid
名詞
- (organic chemistry) The compound inositol hexaphosphoric acid' present in cereals etc as alkali and alkaline earth salts; it is a source of phosphorus for ruminants but is indigestible for carnivores
ウィキペディア英語版での「Phytic Acid」の意味 |
Phytic acid
出典:『Wikipedia』 (2011/08/12 17:32 UTC 版)
「Phytic Acid」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 102件
The combined use of phytic acid with dextrin exhibits a greater stabilization effect as compared to the use of phytic acid alone.例文帳に追加
フィチン酸をデキストリンと組み合わせて使用することによって、フィチン酸単独よりもさらに安定化効果が大きくなる。 - 特許庁
FOOD RAW MATERIAL HAVING ENRICHED PHYTIC ACID CONTENT AND FOOD CONTAINING THE SAME例文帳に追加
フィチン酸を富化させた食品素材及びそれを含む食品 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING PHYTIC ACID DERIVATIVE USEFUL AS SURFACTANT例文帳に追加
界面活性剤として有用なフィチン酸誘導体の製造方法 - 特許庁
The acidic chelating agent contains for example at least one of an acidic metaphosphoric acid and phytic acid.例文帳に追加
酸性キレート剤は、例えば、酸性メタリン酸及びフィチン酸の少なくとも1種を含む。 - 特許庁
The near infrared ray absorbing compound comprises a copper salt of phytic acid formed from cupric ions (Cu^2+) and phytic acid at a molar ratio of 2:1 or higher.例文帳に追加
銅イオン(Cu^2+)とフィチン酸とが2:1以上のモル比で塩を形成したフィチン酸銅塩を含有する近赤外吸収剤とする。 - 特許庁
For example, an aqueous solution composed of at least one kind selected from malic acid, citric acid, tartaric acid, lactic acid, acetic acid, gluconic acid, phytic acid, α-ketoglutaric acid, formic acid, propionic acid, ascorbic acid, phosphoric acid and hydrochloric acid may be cited as the acidic solution.例文帳に追加
また、酸性溶液としては、例えば、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、酢酸、グルコン酸、フィチン酸、α−ケトグルタル酸、ギ酸、プロピオン酸、アスコルビン酸、リン酸、塩酸から選ばれる少なくとも1種よりなる水溶液であるものが挙げられる。 - 特許庁
One or more organic acids selected from malic acid, gluconic acid and phytic acid are cited as the organic acid to be added.例文帳に追加
該添加する有機酸としては、リンゴ酸、グルコン酸、及びフィチン酸から選択される1又は2以上の有機酸が挙げられる。 - 特許庁
To provide a method for enriching phytic acid, inositol and niacin and to provide a method for production of foods enriched with the phytic acid, inositol and niacin.例文帳に追加
フィチン酸、イノシトールおよびナイアシンの富化方法およびフィチン酸、イノシトールおよびナイアシンが富化された食品の製造方法を提供することである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (102件) |
|
Phytic Acidのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのphytic acid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのPhytic acid (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Phytic Acid」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|