Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Restriction fragmentの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > Restriction fragmentの意味・解説 

Restriction fragmentとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 制限酵素断片


学術用語英和対訳集での「Restriction fragment」の意味

restriction fragment


「Restriction fragment」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

the fragment of DNA that is produced by cleaving DNA with a restriction enzyme発音を聞く 例文帳に追加

制限酵素でDNAを割ることで生成されるDNAの断片 - 日本語WordNet

SELECTIVE RESTRICTION FRAGMENT AMPLIFICATION: GENERAL DNA FINGERPRINT METHOD例文帳に追加

選択的な制限断片増幅:一般的なDNAフィンガプリント法 - 特許庁

I'm familiar enough with biochemistry to know that restriction enzymes would fragment my dna and trigger a massive internal hemorrhage.例文帳に追加

生化学には詳しい 制限酵素は DNAを分解し破壊する - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

I'm familiar enough with biochemistry to know that restriction enzymes would fragment my dna and trigger a massive internal hemorrhage.例文帳に追加

生化学には詳しい 制限酵素は dnaを分解し破壊する - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The 41kDa N terminus fragment constitutes a recognition domain of the FokI restriction endonuclease while the 41kDa C terminus fragment constitutes a nuclease domain of the FokI restriction endonuclease.例文帳に追加

41kDaのN末端フラグメントはFokI制限エンドヌクレアーゼの認識ドメインを構成し、41kDaのC末端フラグメントはFokI制限エンドヌクレアーゼのヌクレアーゼドメインを構成する。 - 特許庁

The 41kDa N terminus fragment of FokI restriction endonuclease constitutes the recognition domain and the 41kDa C terminus fragment of the FokI restriction endonuclease constitutes the cleavage domain.例文帳に追加

41kDaのFokI制限エンドヌクレアーゼのN末端フラグメントは認識ドメインを、41kDaのFokI制限エンドヌクレアーゼのC末端フラグメントは開裂ドメインを構成する。 - 特許庁

例文

Bacteriophage MPK6 (accession number KCCM 11044P) having lytic activity to Pseudomonas aeruginosa or a progeny bacteriophage thereof having the same RFLP (Restriction fragment length polymorphism) DNA profile as that of the bacteriophage MPK6 is provided.例文帳に追加

緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)に対して溶解活性を有するバクテリオファージMPK6(寄託番号:KCCM 11044P)、または前記バクテリオファージMPK6と同一なRFLP(Restriction fragment length polymorphism)DNAプロファイルを有するその子孫(progeny)バクテリオファージ。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和医学用語集での「Restriction fragment」の意味

restriction fragment


ライフサイエンス辞書での「Restriction fragment」の意味

restriction fragment

Weblio英和対訳辞書での「Restriction fragment」の意味

restriction fragment

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Restriction fragment」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

Since restriction enzyme treatment of inserted fragment of transgene and ligation by ligase are not included as in a conventional method, coincidence of virus genome with a restriction enzyme recognition site of inserted fragment is not needed and a recombinant adenovirus is constructed quickly and in high efficiency.例文帳に追加

従来の方法のように導入遺伝子の挿入断片の制限酵素処理およびリガーゼによる連結を含まないため、ウイルスゲノムと挿入断片の制限酵素認識部位の一致は不要であることから、迅速かつ高効率に組換えアデノウイルスを構築することが可能である。 - 特許庁

A primer for performing restriction fragment length polymorphism method is developed and subsequently subtypes Ba and Bj of the type B are allowed to be analyzed.例文帳に追加

また制限長断片多形法を行うためのプライマーを開発し、これによりタイプBのサブタイプBa,Bjの分析も可能となった。 - 特許庁

In the A type, when the genome DNA is cleaved with EcoRI restriction enzyme, DNA fragment of16 kbp cannot be recognized.例文帳に追加

Aタイプは、ゲノムDNAをEcoRI制限酵素にて切断したとき、16kbpより長いDNA断片が認められないウイルスである。 - 特許庁

The HTA is more accurate than RFLP (Restriction Fragment Length Polymorphism) for sub-typing HCV, has potential for identifying new variants and is useful for epidemiological studies.例文帳に追加

HTAは、HCVのサブタイプ分類についてRFLPよりも正確であり、そして新規の変異体を同定する能力を有し、そして疫学研究に有用である。 - 特許庁

To provide a more efficient method for cloning a DNA fragment longer than a conveniently available DNA by restriction enzyme or PCR (polymerase chain reaction) method.例文帳に追加

制限酵素またはPCRの方法論によって都合よく利用できるものよりも長いDNA断片を、クローニングするための、より効率的な方法の提供。 - 特許庁

The type C virus provides a DNA fragment having the length of >16 kbp, and does not provide a DNA fragment having the length of 4.7-5.9 kbp, recognizable when the genome DNA is cleaved by the EcoRI restriction enzyme.例文帳に追加

Cタイプのウイルスは、ゲノムDNAをEcoRI制限酵素にて切断したとき、16kbpより長いDNA断片が認められるとともに、4.7〜5.9kbpの長さのDNA断片が認められないことに特徴を有する。 - 特許庁

This method for detecting Candida albicans comprises labeling about 0.9 kb DNA fragment obtained by decomposing whole DNA of Candida albicans with a restriction enzyme EcoO109I and having a restriction enzyme HincII recognition site at the position of about 0.1 kb from one end and bringing the DNA fragment into contact with a sample to be detected as a probe in situ and detecting signals from the above label.例文帳に追加

カンジダアルビカンスの全DNAを制限酵素EcoO109Iで分解して得られ、一端より約0.1kbの位置に制限酵素HincII認識部位を有する約0.9kbのDNA断片を標識し、イン・ザイチューでプローブとして被検試料と接触させ、前記標識からの信号を検出する。 - 特許庁

例文

Disclosed is a primer for genic variation analysis, wherein the primer is constituted so as to contain polynucleotide fragments cleaved by two or more restriction enzymes recognizing a restriction enzyme recognition sequence and to have 2 to 32 bases in the size of the fragment while the primer contains primer binding sequence 1, a restriction enzyme recognition sequence and a primer binding sequence.例文帳に追加

プライマー結合配列1、制限酵素認知配列及びプライマー結合配列を含むが、制限酵素認知配列を認知する2つ以上の制限酵素により切断されたポリヌクレオチド切片が変異配列を含み、切片の大きさが2〜32個塩基の大きさを有するよう構成された遺伝子変異分析用プライマー。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Restriction fragmentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのRestriction fragment (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS