Carbonyl groupとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 カルボニル基、ケト基
「Carbonyl group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 444件
QUANTITATIVE MEASUREMENT OF CARBONYL GROUP例文帳に追加
カルボニル基の定量方法 - 特許庁
The oxygen-containing functional group is a hydroxy group, a carbonyl group or a carboxy group.例文帳に追加
含酸素官能基は、水酸基、カルボニル基、又はカルボキシル基である。 - 特許庁
METHOD FOR SELECTIVELY REDUCING CARBONYL GROUP例文帳に追加
カルボニル基の選択的還元方法 - 特許庁
QUANTITATIVE MEASUREMENT OF CARBONYL GROUP IN LATEX例文帳に追加
ラテックスのカルボニル基の定量方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Carbonyl group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 444件
relating to or containing the carbonyl group発音を聞く 例文帳に追加
カルボニル基に関するものであるか、含むさま - 日本語WordNet
METHOD FOR PRODUCING COMPOUND CONTAINING IMINO GROUP OR CARBONYL GROUP例文帳に追加
イミノ基又はカルボニル基を含有する化合物の製造方法 - 特許庁
The above functional group is at least one selected from a carbonyl group, carboxyl group, hydroxyl group, ether group, imino group, nitro group and sulfo group.例文帳に追加
前記官能基はカルボニル基、カルボキシル基、水酸基、エーテル基、イミノ基、ニトロ基及びスルホン基から選択される少なくとも一つである。 - 特許庁
CARBONYL GROUP CONTAINING POLYMER AND ITS DERIVATIVE例文帳に追加
カルボニル基含有重合体及びその誘導体 - 特許庁
It is preferable to use especially a hydroxyl group as a hydrophilic group although a hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group, a carbonyl group, a sulfonyl group, a propione group, a ketone group and the like are available.例文帳に追加
親水基としては、水酸基、カルボキシル基、アミノ基、カルボニル基、スルホニル基、プロピオン基、ケトン基などが挙げられるが、水酸基が特に好ましい。 - 特許庁
However, the group directly joins with at least one aryl group, heteroaryl group, or carbonyl group.例文帳に追加
ただし、該基は少なくとも1つのアリール基、ヘテロアリール基またはカルボニル基と直接結合する。 - 特許庁
FLUORINE-CONTAINING ETHYLENIC MONOMER HAVING HYDROXYL GROUP OR FLUOROALKYL CARBONYL GROUP例文帳に追加
ヒドロキシル基またはフルオロアルキルカルボニル基含有含フッ素エチレン性単量体 - 特許庁
It is preferable that the polar group be at least one selected from a group consisting of an ether group, hydroxyl group, carbonyl group, sulfonic acid group, phosphonic acid group, carboxylic acid group, ester group, amide group, urethane group, and urea group.例文帳に追加
前記極性基が、エーテル基、水酸基、カルボニル基、スルホン酸基、ホスホン酸基、カルボン酸基、エステル基、アミド基、ウレタン基及びウレア基から選択される少なくとも1種である態様が好ましい。 - 特許庁
|
|
Carbonyl groupのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Carbonyl group」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|