意味 | 例文 (5件) |
EBPとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「EBP」の意味 |
|
EBP
human | 遺伝子名 | EBP |
同義語(エイリアス) | CHO2; emopamil binding protein (sterol isomerase); D8-D7 sterol isomerase; CDPX2; Emopamil-binding protein; CPXD; emopamil-binding protein (sterol isomerase); Cholestenol delta-isomerase; Delta8-delta7 sterol isomerase; 3-beta-hydroxysteroid-delta(8),delta(7)-isomerase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q15125 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:10682 | |
その他のDBのID | HGNC:3133 |
mouse | 遺伝子名 | Ebp |
同義語(エイリアス) | Msi; D8-D7 sterol isomerase; Emopamil-binding protein; Cholestenol delta-isomerase; AI255399; Delta8-delta7 sterol isomerase; Td; Pabp; mSI; 3-beta-hydroxysteroid-delta(8),delta(7)-isomerase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P70245 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:13595 | |
その他のDBのID | MGI:107822 |
rat | 遺伝子名 | Ebp |
同義語(エイリアス) | Rsi; D8-D7 sterol isomerase; Delta8-delta7 sterol isomerase; Cholestenol delta-isomerase; Emopamil-binding protein; 3-beta-hydroxysteroid-delta(8),delta(7)-isomerase | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q9JJ46 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:117278 | |
その他のDBのID | RGD:620957 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「EBP」を含む例文一覧
該当件数 : 5件
The device is provided with interlayer insulating films for rewiring 13 on a surface of an element forming face side of the semiconductor chip 10 where PD 13 is formed, EBP 21 corresponding to PD13 formed on the film, DBP 23 where corresponding PD does not exist on the chip 10, the wiring 41 connecting EBP 21 corresponding to PD13, and DB rewiring 43 connecting DBP23 with prescribed EBP 21.例文帳に追加
PD13が形成された半導体チップ10の素子形成面側の表面に更に再配線用層間絶縁膜13と、この上に形成された各PD13とそれぞれ対応するEBP21と、チップ10上に対応するPDのないDBP23と、PD13と対応するEBP21を接続する41と、DBP23と所定のEBP21とを接続するDB再配線43を備える。 - 特許庁
PD13 connected to EBP 21 to which DBP23 is connected is provided with an electrostatic protection means between an inner circuit part 80 or an I/O circuit part 83.例文帳に追加
又、DBP23を接続されたEBP21と接続したPD13は、内部回路部80又はI/O回路部83との間に静電保護手段を備える。 - 特許庁
Disclosed is a method for regulating the transcription of one or more genes in vascular or cardiac cells, wherein the method comprises a step of bringing the above cells into contact with a composition comprising one or more double-stranded nucleic acids which can sequence-specifically bind to transcription factor AP-1 and/or C/EBP or related transcription factors.例文帳に追加
血管または心臓細胞における1個以上の遺伝子の転写を調節する方法であって、前記細胞を、転写因子AP-1および/またはC/EBPまたは関連転写 因子に配列特異的に結合できる1個以上の二本鎖核酸を含んでなる組成物と接触させる段階を含んでなる、方法。 - 特許庁
When pieces of error bit position information EbP sequentially selected from a register 51 are in error bit positions, a syndrome where the LSB of an error byte position is an error bit position is output from a syndrome storage part 52 to be added to an adder 54, and stored in a register 55.例文帳に追加
レジスタ51から順次選択される誤りビット位置情報EbPが誤りビット位置である場合に、誤りバイト位置のLSBが誤りビット位置であるシンドロームがシンドローム格納部52から加算器54に出力され加算されてレジスタ55に格納される。 - 特許庁
A change trend display means 108 displays a change trend pulse by pulse of estimated blood pressure value EBP or the like sequentially determined as blood pressure related information on a display device 32, whereby it is recognized whether or not the start of the blood pressure measurement is approximately in the state of being judged.例文帳に追加
変化傾向表示手段108は、血圧関連情報として逐次決定される推定血圧値EBP等の一拍毎の変化傾向を、表示器32に表示することにより血圧測定の起動が判断される状態に近いかどうかを認識できる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (5件) |
EBPのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3user
-
4heaven
-
5fresh water
-
6impact
-
7影響
-
8インパクト
-
9translate
-
10impact .
「EBP」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|