FACTOR IXとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 第IX因子、抗血友病因子B
「FACTOR IX」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
PRESCRIPTION FOR FACTOR IX例文帳に追加
因子IX用処方 - 特許庁
The composition comprises the factor IX, an extender such as glycine, and a freeze protecting agent such as sucrose or mannitol.例文帳に追加
因子IX、グリシン、および冷凍保護剤からなる組成物。 - 特許庁
To provide new compositions and methods for obtaining concentrated preparations of factor IX and furthermore, a formulation for the factor IX suitable for storage and administration.例文帳に追加
因子IXの濃縮調製物を得るための新規組成物および方法、さらに貯蔵および投与に適した因子IXの処方の提供。 - 特許庁
To provide a new composition and a method for obtaining a concentrated preparation of factor IX, and furthermore, a prescription of the factor IX suitable for storage and administration.例文帳に追加
因子IXの濃縮調製物を得るための新規組成物および方法、さらに貯蔵および投与に適した因子IXの処方を提供する。 - 特許庁
FACTOR IX/FACTOR IXA ANTIBODY AND ANTIBODY DERIVATIVE例文帳に追加
第IX因子/第IXa因子の抗体および抗体誘導体 - 特許庁
In the antibody, an enzyme of a blood coagulation/fibrinolysis-associated factor is blood coagulation factor IX and/or activated blood coagulation factor IX, the substrate is blood coagulation factor X, and the cofactor is blood coagulation factor VIII and/or activated blood coagulation factor VIII.例文帳に追加
血液凝固線溶関連因子の酵素が血液凝固第IX因子および/または活性化血液凝固第IX因子で、基質が血液凝固第X因子で、補因子が血液凝固第VIII因子および/または活性化血液凝固第VIII因子である、抗体。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「FACTOR IX」の意味 |
|
Factor IX
human | 遺伝子名 | Factor IX |
同義語(エイリアス) | MGC129641; Christmas factor; Coagulation factor IX precursor; HEMB; MGC129642; GLA domain; F9; Plasma thromboplastin component; FIX | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P00740 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:2158 | |
その他のDBのID | HGNC:3551 |
本文中に表示されているデータベースの説明
ウィキペディア英語版での「FACTOR IX」の意味 |
Factor IX
出典:『Wikipedia』 (2011/04/11 21:33 UTC 版)
「FACTOR IX」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
To provide a bispecific antibody functionally substituting for blood coagulation factor VIII/activated blood coagulation factor VIII, which binds to both of blood coagulation factor IX/activated blood coagulation factor IX and blood coagulation factor X and enhances an enzymatic reaction.例文帳に追加
血液凝固第IX因子/活性化血液凝固第IX因子及び血液凝固第X因子の双方に結合し、酵素反応を増強させる血液凝固第VIII因子/活性化血液凝固第VIII因子の作用を代替する二種特異性抗体を提供する。 - 特許庁
a clotting disorder similar to hemophilia A but caused by a congenital deficiency of factor IX発音を聞く 例文帳に追加
血友病Aに似た凝固傷害で、要素IXの先天性欠損によって引き起こされる - 日本語WordNet
To provide antibodies or antibody derivatives against factor IX/activated factor IX (FIXa) which increase the procoagulant activity of activated factor IX.例文帳に追加
活性化された第IX因子(FIXa)の凝血促進活性を増大する、第IX因子/活性化された第IX因子に対する抗体または抗体誘導体を提供すること。 - 特許庁
The antibodies or antibody derivatives against factor IX/activated factor IX (FIXa), which increase the procoagulant activity of activated factor IX (FIXa) are provided.例文帳に追加
本願発明に従って、活性化された第IX因子(FIXa)の凝血促進活性を増大する、第IX因子/活性化された第IX因子に対する抗体または抗体誘導体が提供される。 - 特許庁
The human hepatocytes thus retrieved has the hemostatic function for coagulation factor IX-deleted human plasma.例文帳に追加
キメラ動物体内で増殖したヒト肝細胞は、凝固第IX因子を欠損するヒト血漿の止血機能を有する。 - 特許庁
HIGHLY CONCENTRATED, LYOPHILIZED, AND LIQUID FACTOR IX FORMULATION例文帳に追加
高度に濃縮された、凍結乾燥された、および液体の、因子IX処方 - 特許庁
To provide new, highly concentrated, lyophilized, and liquid factor IX formulations containing the factor IX.例文帳に追加
因子IXを含有する新規処方に関し、該処方としては、高度に濃縮された、凍結乾燥された、および液体の、因子IX含有処方を提供する。 - 特許庁
REAGENT FOR MEASURING FACTOR II, VII, IX AND X AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
II、VII、IX、X因子測定用試薬及びその製造方法 - 特許庁
|
|
FACTOR IXのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのFactor IX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「FACTOR IX」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|