Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
resin vulcanizationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > resin vulcanizationの意味・解説 

resin vulcanizationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 樹脂加硫


学術用語英和対訳集での「resin vulcanization」の意味

resin vulcanization


「resin vulcanization」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

RESIN COMPOSITION FOR VULCANIZATION MOLD AND METHOD FOR PEROXIDE VULCANIZATION OF RUBBER-LIKE ELASTIC BODY例文帳に追加

加硫モールド用樹脂組成物及びゴム状弾性体のパーオキシド加硫方法 - 特許庁

RUBBER COMPOSITION CAPABLE OF VULCANIZATION-BONDING TO POLYAMIDE RESIN例文帳に追加

ポリアミド樹脂との加硫接着が可能なゴム組成物 - 特許庁

HOSE, ITS MANUFACTURING METHOD, LAMINATE FOR PLASTIC MOLD VULCANIZATION, AND RESIN FOR PLASTIC MOLD VULCANIZATION例文帳に追加

ホース及びその製造方法並びにプラスチックモールド加硫用積層体及びプラスチックモールド加硫用樹脂 - 特許庁

The above resin is constituted by a resin containing a vulcanization activator or a resin having a crosslinkable group (such as a resin having an unsaturated bond).例文帳に追加

前記樹脂を、加硫活性剤を含有する樹脂又は架橋性基を有する樹脂(不飽和結合を有する樹脂など)で構成する。 - 特許庁

FEED TREATMENT APPARATUS AND FEED TREATMENT METHOD OF RESIN COATING MEMBER FOR RUBBER HOSE VULCANIZATION例文帳に追加

ゴムホース加硫用の樹脂被覆部材の供給処理装置および供給処理方法 - 特許庁

To provide a feed treatment apparatus and a feed treatment method of a resin coating member for rubber hose vulcanization which are capable of smoothly supplying the resin coating member for rubber hose vulcanization to a crushing apparatus.例文帳に追加

ゴムホース加硫用の樹脂被覆部材を円滑に粉砕装置に供給可能とするゴムホース加硫用の樹脂被覆部材の供給処理装置および供給処理方法を提供する。 - 特許庁

例文

This rubber composition comprises a granular material prepared by premixing a vulcanization accelerating substance comprising at least one kind of a vulcanizing agent or a vulcanization accelerator with a resin having80°C softening point or melting point and pulverizing the resultant mixture in (10/90) to (90/10) compounding ratio of the vulcanization accelerating substance to the resin.例文帳に追加

加硫剤または加硫促進剤の少なくとも1種からなる加硫促進物質と軟化点または融点が80℃以上の樹脂を予め混合、粉砕してなる粒状物を含み、加硫促進物質と樹脂の配合比率が10/90〜90/10であるゴム組成物。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「resin vulcanization」の意味

resin vulcanization


日英・英日専門用語辞書での「resin vulcanization」の意味

resin vulcanization


「resin vulcanization」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

A method for producing a rubber molding by extrusion comprises a process for extruding a resin such as a polymethyl pentene resin with which the periphery of rubber is coated, a process for fixing the shape of the resin by cooling (sizing), a process for primary vulcanization by high frequency, a process for stripping off the coating resin part of an outer layer, and a process for secondary vulcanization.例文帳に追加

(a) ゴムの外周に樹脂(ポリメチルペンテン樹脂等)を被覆して押し出す工程、(b) 冷却(サイジング)により形状を固定化する工程、(c) 高周波により一次加硫する工程、(d) 外層の被覆樹脂部を剥ぎ取る工程、および(e) 二次加硫工程からなるゴム成形体の押出製造方法。 - 特許庁

As this olefinic resin is thermoplastic, it does not require vulcanization nor a curing reaction and is readily moldable.例文帳に追加

このオレフィン系樹脂は熱可塑性であるため、加硫や硬化反応が不要となり成形性に富んだものとなる。 - 特許庁

To provide a butyl-based rubber composition accelerating the vulcanization rate of a butyl-based rubber's resin vulcanization to raise its vulcanization degree and increase its elongation after vulcanized, and capable of improving its mechanical strength as well in its use at elevated temperatures, and to provide flexible hoses for vehicles using the composition.例文帳に追加

ブチル系ゴムの樹脂加硫における加硫速度を速め、加硫度を高くすると共に、加硫後の伸びを増加させる一方、高温使用時の強度も向上させ得るブチル系ゴム組成物及びこれを用いた車輌用フレキシブルホースを提供する。 - 特許庁

To provide a rubber hose capable of performing post-vulcanization without covering the rubber hose with a covered pipe made of resin, omitting removal of the covered pipe after the formation of the covered pipe and vulcanization, and performing vulcanization in a short time to enable continuous production for manufacturing the hose including the vulcanization and increase productivity more than a conventional method.例文帳に追加

樹脂による被覆管でゴムホースを被覆することなくその後の加硫処理を行い得て、被覆管の形成及び加硫後における被覆管の除去処理を省略でき、また加硫を短時間で行い得て、加硫処理を含めたホース製造を連続生産可能とし、生産性を従来に増して高め得るゴムホースを提供する。 - 特許庁

There is provided a method for producing a rubber master batch, which comprises producing the rubber master batch containing a vulcanization compounding agent by mixing a rubber latex with an aqueous dispersion containing vulcanization compounding agent particles capsulated by a wet capsulation method using as the core material the vulcanization compounding agent comprising at least one of a vulcanization agent and a vulcanization promotor, and as the membrane material a resin having 125-160°C melting point.例文帳に追加

加硫剤と加硫促進剤の少なくとも一方からなる加硫系配合剤を芯材とし、融点125〜160℃の樹脂を膜材として、湿式カプセル化法によりカプセル化した加硫系配合剤粒子を含む水分散液と、ゴムラテックスとを混合することにより、前記加硫系配合剤を含むゴムマスターバッチを製造することを特徴とするゴムマスターバッチの製造方法である。 - 特許庁

The resin hose with a protector layer is provided with the protector layer 2 comprising a foamed rubber body being free-foamed by the oven vulcanization on an outer periphery of the resin hose 1.例文帳に追加

樹脂ホース1の外周に、オーブン加硫によりフリー発泡させた発泡ゴム体からなるプロテクタ層2を備えてなるプロテクタ層付き樹脂ホースとする。 - 特許庁

The glove is produced by coating the latex 2 on the glove body 1 mounted on a three-dimensional mold in a hand shape, subjecting the coated glove to a primary vulcanization, coating the urethane resin 3 on the primarily vulcanized coated glove, subjecting the resultant glove to the primary vulcanization again, separating the primarily vulcanized glove from the mold in the hand shape, and subjecting the separated glove to a secondary vulcanization.例文帳に追加

この手袋は、立体手型5に装着した手袋本体1にラテックス2をコーティングし、一次加硫を行った後、その上にウレタン3をコーティングした後、再び一次加硫を行い、続いて、手袋を立体手型5から外して二次加硫を行って製造する。 - 特許庁

例文

A resin material is injected into an injection space S of the resin mold in which a rubber vulcanization molded object M1 is placed and a bracket member is connected with the outer circumferential side of a damping base 12.例文帳に追加

ゴム加硫成形品M1が設置された樹脂金型の射出空間S内へ樹脂材料を射出し、ブラケット部材を防振基体12の外周側に連結する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「resin vulcanization」の意味に関連した用語

resin vulcanizationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS