意味 | 例文 (65件) |
species oxidationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 種間酸化
「species oxidation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 65件
LIQUID PHASE OXIDATION REACTION BY USING TUNGSTEN SPECIES例文帳に追加
タングステン種を用いる液相酸化反応 - 特許庁
The plasma oxidation shortens ingress distance of oxidized species, and controls oxidation of a polysilicon film and a gate insulating film.例文帳に追加
プラズマ酸化により酸化種の侵入距離を短くし、ポリシリコン膜やゲート絶縁膜の酸化を抑制する。 - 特許庁
Hydroxyl radical is the major reactive species involving the oxidation of PCE.例文帳に追加
ヒドロキシル遊離基は,PCEの酸化反応に関与する主要な高反応性化学種である。 - 英語論文検索例文集
The external preparation for skins, having the anti-oxidizing action against skin oxidation caused by active oxidation species, contains the eliminating agent.例文帳に追加
また、該消去剤を含有し、活性酸素種に起因する皮膚の酸化に対する抗酸化作用を有する皮膚外用剤である。 - 特許庁
A SiN thin film 15 is formed on a Cu wiring 14 and heat-treated in an atmosphere, including an oxidation species and an reduction species.例文帳に追加
Cu配線14上にSiN薄膜15を形成した後、酸化種および還元種を含む雰囲気中で熱処理を行う。 - 特許庁
OXIDATION TREATMENT METHOD AND EQUIPMENT FOR SO2 IN WASTE GAS OF MAKING HO2 RADICAL INTO OH FORMING REACTION SPECIES IN RADICAL CHAIN REACTION OF SO2 OXIDATION例文帳に追加
HO2ラジカルをSO2酸化のラジカル連鎖反応におけるOH生成反応種とする排ガス中のSO2の酸化処理方法および装置 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「species oxidation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 65件
Since the active oxygen species such as ozone have high oxidation activity in a low-temperature region blow 200°C, H_2S in exhaust gas is efficiently removed by oxidation.例文帳に追加
オゾンなどの活性酸素種は、 200℃以下のような低温域でも酸化活性が高く、排ガス中のH_2S は酸化により効率よく除去される。 - 特許庁
The film 8 is made to have an oxidation resistance so as to prevent the permeation of an oxidizing species to the first conductor film 7.例文帳に追加
第2の導体膜8は、酸化種を第1の導体膜7に透過させないように耐酸化性を有する。 - 特許庁
This lamellar wave stirring advanced oxidation water treatment apparatus is equipped with an ozone microbubble generator for performing oxidation, a highly active photocatalyst for performing oxidation by active oxygen species and reduction, and a lamellar wave producing and stirring device for enhancing solid-liquid contact and a washing effect.例文帳に追加
酸化を行うオゾン微細気泡発生装置と、活性酸素種による酸化・還元を行う高活性な光触媒、および固液の接触・洗浄効果を上げる層状波発生攪拌装置を具備する。 - 特許庁
In an oxidizing atmosphere, independently of the presence of the active species, an oxidation reaction of the active species and the carrier proceeds very rapidly, and the carrier, in which the amount of oxygen is insufficient, takes in oxygen from the atmosphere.例文帳に追加
酸化雰囲気では、活性種の存在の有無に関わりなく非常に速く活性種及び担体の酸化反応が進行し、担体は自身に不足した酸素を雰囲気から取り込む。 - 特許庁
The semiconductor device 10 is formed with a semiconductor layer 13, a first insulating layer 31 that is formed on the surface of the semiconductor layer 13 and allows an oxidation species to pass through, and a second insulating layer 32 that is formed as to cover the first insulating layer 31 and does not allow the oxidation species to pass through.例文帳に追加
半導体素子10は、半導体層13と、半導体層13の表面に設けられ、酸化種を透過する第1の絶縁層31と、第1の絶縁層31を覆うように設けられ、酸化種を透過させない第2の絶縁層32とを備えている。 - 特許庁
It is expected that an active oxygen species on the surface of the catalyst is not made into O^2-, but O^-, and a partial oxidation reaction which is an exothermic reaction can be allowed to proceed while inhibiting a total oxidation reaction.例文帳に追加
触媒表面の活性酸素種をO^2- ではなくO^-とすることができると期待され、完全酸化反応を抑制しつつ発熱反応である部分酸化反応を進行させることができる。 - 特許庁
The oxide film formation method has a pretreatment process for forming a protection oxide film in a surface of a wafer by carrying out oxidation treatment by active oxidation species, or atmosphere containing active oxidation species under evacuation conditions for a wafer disposed inside a reaction container; and an oxide film formation process for forming an oxide film by performing oxidation treatment for the wafer at a prescribed temperature under evacuation conditions.例文帳に追加
酸化膜形成方法は、反応容器内に配置されたウエハについて、減圧条件下に、活性酸化種または活性酸化種を含む雰囲気による酸化処理を行うことにより、ウエハの表面に保護酸化膜を形成する前処理工程と、このウエハについて、減圧条件下において所定の温度で酸化処理することにより、酸化膜を形成する酸化膜形成工程とを有する。 - 特許庁
The method comprises the step of using a catalyst containing a tungsten species and/or a molybdenum species and a fluororesin in the oxidation of a compound having at least one ethylenic double bond with an oxidizing agent.例文帳に追加
本発明はエチレン性二重結合を少なくとも1個含有する化合物を酸化剤により酸化するに際し、タングステン種及び/またはモリブデン種と、フッ素樹脂とを含む触媒を用いることを特徴とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (65件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「species oxidation」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|