unspecificとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 非特異的な
unspecificの学習レベル | レベル:17 |
「unspecific」を含む例文一覧
該当件数 : 124件
To operate the unspecific number of equipment by one controller.例文帳に追加
1つのコントローラで不特定多数の機器を操作する。 - 特許庁
If the secondary battery 20 to be charged is determined as an unspecific type, the secondary battery 20 is charged by the unspecific charge control.例文帳に追加
充電対象の二次電池20が特定種以外のものであると判断される場合には、不特定充電制御によって二次電池20の充電を行う。 - 特許庁
The error number is unspecific (until now) and will not tell you anything about the errormessage.例文帳に追加
エラー番号は(現時点では)不定で、エラーメッセージについての情報は得られません。 - PEAR
To suppress a number of unspecific harmonic currents being present in a power system.例文帳に追加
電力系統に存在する不特定多数の高調波電流の抑制を可能とする。 - 特許庁
The control section 1 has a plurality of specific charge controls and an unspecific charge control.例文帳に追加
制御部1は、複数の特定充電制御と不特定充電制御とを有する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「unspecific」を含む例文一覧
該当件数 : 124件
To provide a biosensor system having high sensitivity and reduced in the unspecific adsorption of impurities.例文帳に追加
高感度かつ、夾雑物の非特異的吸着の低減したバイオセンサー系の提供。 - 特許庁
To collect an offerable portion or all of local institution information from the unspecific large number of persons, and to integrally manage the partial information collected from the respective unspecific large number of persons, and to provide a personally necessary portion or all of the information to the unspecific large number of persons.例文帳に追加
地域の施設情報について、不特定多数から提供可能な部分あるいは全ての情報を収集し、各不特定多数から収集した部分情報を統合管理し、不特定多数の個人に対して個人の必要な部分あるいは全ての情報を提供すること。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR MEASURING POSITION AND DISTANCE IN UNSPECIFIC REGION例文帳に追加
不特定領域内における位置及び距離を測定するための測定方法および測定システム - 特許庁
The server 10 can be online connected with a plurality of unspecific viewers via the Internet 20.例文帳に追加
サーバ10は、インターネット20を介して不特定複数の視聴者とオンライン接続可能である。 - 特許庁
Also, the unspecific number of terminal 2 are connected through the public communication line network 3 to the host computer.例文帳に追加
また、公衆通信回線網3を介して不特定数の端末2がホストコンピュータに接続されている。 - 特許庁
To recognize utterance content of an unspecific speaker in a lip reading technique using a moving image.例文帳に追加
動画像を用いた読唇技術において、不特定話者の発話内容を高い精度で認識する。 - 特許庁
To provide an Internet consulting method capable of providing information anytime and anywhere to the unspecific number of users.例文帳に追加
不特定多数のユーザにいつ、どこでも情報を提供できるインターネットコンサルティング方法を提供すること。 - 特許庁
To easily set an access right by sharing information among unspecific members or within a dynamic group.例文帳に追加
不特定のメンバー又は動的なグループ内での情報共有でアクセス権の設定を簡便に行えることを目的にする。 - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「unspecific」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|