意味 | 例文 (106件) |
vibration membraneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「vibration membrane」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 106件
MEMBRANE VIBRATION RESONATOR AND CONTROL DEVICE THEREOF例文帳に追加
膜振動レゾネータ及びその制御装置 - 特許庁
To detect membrane damages by detecting the vibration in a membrane modules from the outside.例文帳に追加
外部から膜モジュール内の振動を検出し、膜損傷を検出することにある。 - 特許庁
LIQUID SEALING TYPE VIBRATION CONTROL DEVICE AND ELASTIC PARTITIONING MEMBRANE USED IN LIQUID SEALING TYPE VIBRATION CONTROL DEVICE例文帳に追加
液封入式防振装置、及び、その液封入式防振装置に使用される弾性仕切り膜 - 特許庁
MEMBRANE VIBRATION SOUND ABSORBING PLATE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME , AND SOUND ABSORBING PANEL例文帳に追加
膜振動吸音板ならびにその製造方法及び吸音パネル - 特許庁
As the mechanical vibration membrane, a PZE piezo thin membrane 14 is used and an efficient stirring structure is introduced.例文帳に追加
また機械的振動膜としてPZTピエゾ薄膜を使用し、効率よい攪拌機構を導入する。 - 特許庁
The resonance frequency of the membrane is detected from the obtained vibration spectrum.例文帳に追加
得られた振動スペクトルから、メンブレンの共振周波数を検出する。 - 特許庁
This amplitude detecting mechanism of a vibration type membrane separator is provided with a membrane module 3 which separates the liquid to be treated to permeated liquid and non-permeated liquid with a permeable membrane, a base weight 20 and a motor 22 which allows the base weight 20 to cause a rotational vibration.例文帳に追加
透過性膜で被処理液を透過液と非透過液に分離する膜モジュール3と、ベースウエイト20と、ベースウエイト20に回転振動を起こさせるモータ22を有している。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「vibration membrane」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 106件
AMPLITUDE DETECTING METHOD OF VIBRATION TYPE MEMBRANE SEPARATOR AND AMPLITUDE DETECTING MECHANISM THEREOF例文帳に追加
振動型膜分離装置の振幅検知方法及びその振幅検知機構 - 特許庁
The surface of the air diffusion membrane is swept by the vibration of the vibrator to prevent the blocking of the air diffusion membrane.例文帳に追加
そして揺動体の揺動により散気膜の表面を払拭し、散気膜の目詰まりを防止できるようにした。 - 特許庁
Furthermore, specifying the vibration membrane with a relation perpendicular to the sound source and processing only a received signal at a coordinate of the light receiving element corresponding to the vibration membrane can change the directivity in an optional direction perpendicular to the reflecting face of the vibration membrane.例文帳に追加
そして、音源と垂直な関係をもっている振動膜を特定し、その振動膜に対応した受光素子の座標位置の受信信号のみを処理することで、振動膜の反射面に垂直な任意の方向に指向性を変化させる。 - 特許庁
To provide a vibration damper hardly allowing foreign matter to enter between an elastic membrane member and a cover member covering the elastic membrane member in the liquid-sealed vibration damper having the elastic membrane member absorbing the volumetric change of a liquid chamber.例文帳に追加
液室の容積変化を吸収する弾性膜部材を備えた液体封入式防振装置において、該弾性膜部材とそれを覆うカバー部材との間に異物が侵入しにくい防振装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for transporting a semi-permeable membrane which is designed to protect the semi-permeable membrane from being damaged due to vibration during transportation thereof.例文帳に追加
半透膜を輸送するに際し、振動によって半透膜がキズ付かない半透膜の輸送方法を提供する。 - 特許庁
To measure the membrane stiffness of a vibration membrane economically under the ordinary environment (at normal temperature and normal pressure) without using expensive interferometer etc.例文帳に追加
通常環境(常温常圧)下で、かつ、高価な干渉計等を用いずに安価に、振動膜の膜スチフネス測定すること。 - 特許庁
The magnetic field functioning on the MR thin membrane 7 is vibrated by vibration of the cantilever member 3, and the electric characteristic of the MR thin membrane 7 is vibrated and changed by the vibration of the magnetic field.例文帳に追加
カンチレバー部材3の振動によりMR薄膜7が作用を受けている磁場が振動し、この磁場の振動によりMR薄膜7の電気的特性が振動変化する。 - 特許庁
A vibration membrane 12 with an electrode removing portion 122 is arranged and fixed by bonding on a membrane frame member 123 at first.例文帳に追加
最初に、電極取り出し部122を設けた振動膜12を、接着などの方法により、膜枠材123の上に配置し固定する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (106件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「vibration membrane」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|