意味 | 例文 (10件) |
work pantsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 もんぺ
「work pants」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
Kappogi (coverall apron), Monpe (women's work pants), and Monsura (women's work pants)発音を聞く 例文帳に追加
割烹着、もんぺ、モンスラ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The supplied amounts were so few that many people made monpe (women's work pants) from kimono.発音を聞く 例文帳に追加
絶対量が少なかったため、和服をもんぺに作り替える者も多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Monpe is a pair of work pants for women and a sort of "hakama" (a formal divided skirt for men) in Japan.発音を聞く 例文帳に追加
もんぺは、日本で用いられる女性向けの労働用ズボンないし袴の一種である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To obtain body protective clothes as a garment and a pair of pants, protecting the body from ship work, fishing work, raft work and water sports, and on land, machine work, forest grass work, and dangerous work of riding on a motorcycle or a bicycle.例文帳に追加
船舶作業、漁業作業、イカダ作業、及び水上スポーツ、又陸上においては機械作業、林草作業、及びオートバイ、自転車等の乗車時の危険な作業から身体を保護する、衣服及びズボンの身体保護服を提供する。 - 特許庁
During the World War II, as women were not allowed to wear Kimono, Kimono was remade into monpe (women's work pants) to be worn.発音を聞く 例文帳に追加
第二次世界大戦中には女性の着物着用が禁止されたためもんぺとして仕立て直し着用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In wartime, since it was suited for air defense exercises for the home front, women were forced to put on monpe (women's work pants), which were a kind of yamabakama.発音を聞く 例文帳に追加
戦時中は銃後の防空作業に適することから、山袴の一種であるもんぺの着用が女性に強要された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The original form it took was one of overalls and work pants worn over a kimono, and the samue at the time actually had wider sleeves to fit the kimono sleeves in them.発音を聞く 例文帳に追加
原形は着物の上に着た上っ張りともんぺで、実際に当初のものは着物の袖を納めるために現在よりも上衣の袖が太かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「work pants」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
However, the inconvenience of monpe (women's work pants) was recognized during World War II and there was a mass influx of western clothes as part of American aid when there was a shortage of clothing during the postwar chaos.発音を聞く 例文帳に追加
しかし、第2次世界大戦中に、もんぺの不便さが認識されたこと、戦後混乱期に衣類市場が空白になったところに、アメリカの援助物資としての洋服が大量流入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
But as the war situation worsened and the homeland defense war drew near, the Japan Women's Association was dissolved to prepare for it, and people began running out of goods rapidly and cotton became impossible to come by; as a result, women began to wear monpe (women's work pants).発音を聞く 例文帳に追加
しかし、戦況が悪化し本土決戦が近づくと、それにそなえて大日本婦人会は解散、また、急速に物資が欠乏して木綿も入手できなくなったため、婦人の服装ももんぺ姿へと変わっていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The lightweight lower back prevention supporter is obtained by positioning a pair of elastic materials 1 on right and left side faces of the pelvis, and connecting the elastic materials by a plurality of belts 4-6 avoiding the crotch part, so that the worker can easily work in the stooped posture wearing the pants after wearing the supporter as the underwear.例文帳に追加
一対の弾性材1を骨盤の左右側面に位置させ、それらを複数のベルト4〜6で股間部を避けて繋ぐことにより、下着として着用のうえにズボンを穿いての前屈姿勢の作業が容易で且つ軽量な腰痛予防サポータとした。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2heaven
-
3note
-
4fast
-
5meet
-
6miss
-
7even though
-
8rip
-
9square brackets
-
10address
「work pants」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|