意味 | 例文 (12件) |
angiopoietin-2とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アンジオポエチン-2、アンギオポエチン-2
ライフサイエンス辞書での「angiopoietin-2」の意味 |
|
angiopoietin-2
「angiopoietin-2」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
ANGIOPOIETIN-2 SPECIFIC BINDING AGENT例文帳に追加
アンギオポエチン−2特異的結合剤 - 特許庁
ANTIBODY DIRECTED TO ANGIOPOIETIN-2 AND USE THEREOF例文帳に追加
アンジオポエチン−2に対する抗体およびそれらの使用 - 特許庁
To provide specific binding agents that recognize and bind to angiopoietin-2 (Ang-2).例文帳に追加
アンギオポエチン−2(Ang−2)を認識し、Ang−2に結合する特異的結合剤の提供。 - 特許庁
To provide a substance specifically binding to Ang-2(angiopoietin-2), modulating the Ang-2 activity involved in tumor neovascularization.例文帳に追加
腫瘍血管新生に関与するAng−2(アンギオポエチン−2)活性を調節する、Ang−2の特異的結合物質の提供。 - 特許庁
The cancer therapeutic agent includes: a neutralizing antibody to the human angiopoietin like factor 2 as a substance which controls the expression or function of the human angiopoietin like factor 2; or siRNA, shRNA, or an expression vector which can express these as a substance which can control the expression of the human angiopoietin like factor 2 by RNAi, as active ingredients.例文帳に追加
ヒトアンジオポエチン様因子2の発現又は機能を抑制する物質としてヒトアンジオポエチン様因子2に対する中和抗体、又はRNAiによりヒトアンジオポエチン様因子2の発現を抑制することができる物質として、siRNA、shRNA、又はこれらを発現できる発現ベクターを有効成分として含む、癌治療剤。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「angiopoietin-2」の意味 |
|
angiopoietin 2
human | 遺伝子名 | angiopoietin 2 |
同義語(エイリアス) | Angiopoietin-2 precursor; Ang2; ANG-2; ANGPT2; AGPT2; ANG2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O15123 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:285 | |
その他のDBのID | HGNC:485 |
mouse | 遺伝子名 | angiopoietin 2 |
同義語(エイリアス) | Agpt2; Angiopoietin-2 precursor; Ang2; Ang-2; ANG-2; Angpt2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O35608 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:11601 | |
その他のDBのID | MGI:1202890 |
rat | 遺伝子名 | angiopoietin-2 |
同義語(エイリアス) | Agpt2; angiopoietin 2; Ang-2; Angpt2; ANG-2; Angiopoietin-2 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O35462 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:89805 | |
その他のDBのID | RGD:621861 |
zfish | 遺伝子名 | angiopoietin 2 |
同義語(エイリアス) | ang2; angpt2 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:114408 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-010817-2 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
「angiopoietin-2」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
To clarify the function of human angiopoietin like factor 2 (ANGPTL2) in the infiltration and transition of cancers, and to thereby provide a novel cancer therapeutic agent.例文帳に追加
がんの浸潤・転移におけるヒトアンジオポエチン様因子2(ANGPTL2)の機能を解明して、新規な癌治療剤の提供。 - 特許庁
COMBINATION OF ANGIOPOIETIN-2 ANTAGONIST AND OF VEGF-A, KDR AND/OR Flt1 ANTAGONIST FOR TREATING CANCER例文帳に追加
癌を治療するためのアンジオポエチン−2アンタゴニストとVEGF−A、KDR、及び/又はFlt1アンタゴニストの組合せ - 特許庁
The invention concerns a combination of an antagonist of the biological activity of Angiopoietin-2 and an antagonist of the biological activity of VEGF-A, and/or KDR, and/or Flt1, and uses of such antagonists.例文帳に追加
アンジオポエチン−2の生物学的活性のアンタゴニストとVEGF−A、及び/又はKDR、及び/又はFlt1の生物学的活性のアンタゴニストの組合せと、そのようなアンタゴニストの使用に関する。 - 特許庁
To provide specific binding agents, such as fully human antibodies, that bind to angiopoietin-2, and to provide heavy chain fragments, light chain fragments, and CDRs of the antibodies as well as methods of making and using the antibodies.例文帳に追加
アンジオポエチン−2に結合する、完全ヒト化抗体などの特異的結合物質であり、抗体の重鎖断片、軽鎖断片及びCDR、ならびにこれらの抗体を作製し使用する方法を提供する。 - 特許庁
This method for rating the canceration degree of the mammal-derived specimen comprises (1) the 1st step of assaying the methylation frequency of PPARG angiopoietin-related protein gene contained in the specimen or an index value correlated with the methylation frequency and (2) the 2nd step of determining the canceration degree based on a difference obtained by comparing the above methylation frequency or index value with the corresponding control.例文帳に追加
本発明は、哺乳動物由来の検体の癌化度を評価する方法であって、(1)哺乳動物由来の検体に含まれるPPARG angiopoietin−related protein遺伝子のメチル化頻度又はそれに相関関係がある指標値を測定する第一工程、及び(2)測定された前記メチル化頻度又はそれに相関関係がある指標値と、対照とを比較することにより得られる差異に基づき前記検体の癌化度を判定する第二工程を有することを特徴とする評価方法等に関する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (12件) |
|
angiopoietin-2のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「angiopoietin-2」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|