意味 | 例文 (17件) |
argon groupとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アルゴン系
「argon group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
In the curing method, the inert gas is one or more selected from the group consisting of nitrogen, neon, argon, xenon, and carbon dioxide.例文帳に追加
不活性気体が、窒素、ネオン、アルゴン、キセノン及び二酸化炭素からなる群のうちの1種又は2種以上である該硬化方法。 - 特許庁
At least one kind of gas selected from the group comprising oxygen, nitrogen, hydrogen, carbon dioxide, air, argon and helium is introduced into the corona discharge.例文帳に追加
酸素、窒素、水素、二酸化炭素、空気、アルゴン、及びヘリウムからなる群から選ばれる少なくとも一種の気体をコロナ放電中に導入する。 - 特許庁
In addition, glow discharge plasma is adopted as plasma and further, any one or more kinds selected from a group which consists of nitrogen, oxygen and argon are adopted as the gas.例文帳に追加
またプラズマとしてグロー放電プラズマを採用し、さらに、ガスとして、窒素、酸素、アルゴンからなる群から選ばれる何れか1種以上を採用する。 - 特許庁
In the manufacturing method of the magnetic recording medium, the plasma is glow discharge plasma and the gas contains at least one or more elements selected from a group composed of nitrogen, oxygen and argon.例文帳に追加
前記プラズマがグロー放電プラズマであり、前記ガスが、窒素、酸素、アルゴンからなる群から選ばれる何れか1種以上を含む磁気記録媒体の製造方法。 - 特許庁
A catalyst constituting the catalytic electrode 12 and the catalytic metal 13 is a substance or a mixture of not less than two substances selected from the group consisting of nitrogen, argon, antimony and bismuth.例文帳に追加
触媒電極12および触媒電極体13を構成する触媒は、窒素、アルゴン、アンチモン、ビスマスの一種、或いはこれらから選択される二以上の物質の混合物である。 - 特許庁
Particulate calcium 5 is made to naturally fall from an additive material supply part 4 to be supplied to a molten bath with lead as a main ingredient in an argon gas atmosphere, and dissolved to obtain a lead-calcium group alloy.例文帳に追加
アルゴンガスの雰囲気中で、鉛を主成分とする溶湯に添加材料供給部4から粒状カルシウム5を自然落下させて供給し、溶解させて、鉛−カルシウム系合金を得る。 - 特許庁
The fire extinguishant storage container 10 is filled with at least one inactive gas selected from the group consisting of an argon gas and a nitrogen gas and at least one light-element gas selected from the group consisting of a helium gas and a hydrogen gas.例文帳に追加
また、この消火剤貯蔵容器10は、アルゴンガスと窒素ガスからなる群から選択される少なくとも1つの不活性ガス及びヘリウムガスと水素ガスとからなる群から選択される少なくとも1つの軽元素ガスが封入されている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「argon group」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
In the method comprising a step wherein a semiconductor layer composed of a group III nitride compound semiconductor containing Ga as a group III element is formed on a substrate 11 by sputtering, when the semiconductor layer is formed, the sputtering is performed while supplying nitrogen and argon into a chamber which is used for the sputtering.例文帳に追加
基板11上に、III族元素としてGaを含むIII族窒化物化合物半導体からなる半導体層をスパッタ法によって成膜する工程を含む方法であり、前記半導体層を成膜する際、スパッタに用いるチャンバ内に、窒素及びアルゴンを供給してスパッタする。 - 特許庁
The polyester fiber with the tapered end in the end direction is treated with plasma in a gas including at least either oxygen or argon to form the micropores having a size of 10 nm -10 μm in the surface of the fiber at the end and generate a hydroxy group and a carboxyl group on the surface of the fiber.例文帳に追加
先端方向にテーパー状の先端部を有するブラシまたは筆に用いるポリエステル系繊維において、該繊維を、該先端部の繊維表面に平均長さが10nm〜10μmの微細孔が存在し、さらに該繊維表面に水酸基またはカルボキシル基を有するポリエステル系繊維とする。 - 特許庁
Gas to be used for the atmospheric pressure is gaseous mixture which contains as principal component at least one selected from a group of inert gas consisting of helium, neon, argon, krypton, xenon, radon, and nitrogen, and contains ethylene and oxygen.例文帳に追加
その大気圧プラズマに用いるガスは、ヘリウム,ネオン,アルゴン,クリプトン,キセノン,ラドンおよび窒素からなる不活性ガス群から選ばれる少なくとも一つを主成分とし、それにエチレンおよび酸素が含有されている混合ガスを用いる。 - 特許庁
The film formation may be executed in the presence of a noble gas such as helium, argon or xenon, chain hydrocarbons having the number of carbons of 2-3 such as ethane or propane, or chain unsaturated hydrocarbon having a hydrocarbon group having the number of carbons of 2-3 such as ethylene, acetylene or propylene.例文帳に追加
ヘリウム、アルゴン、キセノンなどの希ガス、エタン、プロパンなどの炭素数2〜3の鎖状炭化水素、エチレン、アセチレン、プロピレンなどの炭素数2〜3の炭化水素基を有する鎖状不飽和炭化水素を成膜時に同伴させてもよい。 - 特許庁
The film formation may be executed in the presence of a noble gas such as helium or argon, chain hydrocarbons of the number of carbons of 2-3, CO_2, O_2, H_2O, NO, N_2O, NO_2, CO, H_2, a chain hydrocarbon having a hydrocarbon group having the number of carbons of 2-3, alcohols or ethers.例文帳に追加
ヘリウム、アルゴンなどの希ガス、炭素数2〜3の鎖状炭化水素、CO_2、O_2、H_2O、NO、N_2O、NO_2、CO、H_2、炭素数2〜3の炭化水素基を有する鎖状炭化水素、アルコール類、エーテル類を成膜時に同伴させてもよい。 - 特許庁
It is preferable that the ultrafine particles dispersed in the medium are made of an intercalated compound and that the intercalated compound contains at least one element selected from the group consisting of hydrogen, oxygen, chlorine, fluorine, helium, and argon.例文帳に追加
媒体中に分散される超微粒子が層間化合物であり、当該層間化合物が、水素、酸素、塩素、フッ素、ヘリウム及びアルゴンから成る群の中から選ばれた少なくとも一種の元素を含むように構成することも推奨される。 - 特許庁
Butadiene on the surface is removed by etching a molded article molded with an ABS resin or an ABS/PC based polymer alloy in chromic acid, argon ion bombardment is performed and the electromagnetic wave shield film of one or more kinds selected from a group composed of copper, nickel, aluminum, chromium, tin and silver is formed.例文帳に追加
ABS樹脂またはABS/PC系ポリマーアロイで成形された成形品を、クロム酸中でエッチングすることにより表面のブタジェンを除去し、アルゴンイオンボンバードを行い、銅、ニッケル、アルミニウム、クロム、錫および銀からなる群から選ばれる1種以上の電磁波シールド膜を成膜する。 - 特許庁
In addition, a fire extinguishing agent 60 is housed in the fire extinguishing agent storage container 10 and at least light one inert gas selected from a group consisting of argon gas and nitrogen gas and at least one light element gas selected from a group consisting of helium gas and hydrogen gas are sealed in the fire extinguishing agent storage container 10 by closing the opening part of the fire extinguishing agent storage container 10.例文帳に追加
加えて、蓄圧式消火器100は、消火剤貯蔵容器内10に、消火剤60が収容されるとともに、その開口部を閉塞することによりアルゴンガスと窒素ガスからなる群から選択される少なくとも1つの不活性ガス及びヘリウムガスと水素ガスとからなる群から選択される少なくとも1つの軽元素ガスが封入されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (17件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「argon group」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|