Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
collective decisionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Eゲイト英和辞典 > collective decisionの意味・解説 

collective decisionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Eゲイト英和辞典での「collective decision」の意味

collective decision

音節collèctive decísion
名詞

「collective decision」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

In accordance with the ratio of the counted number of collective program pages and the counted number of non-collective program pages to the number of all transmission scheduled program pages, a storage pattern decision part 6 determines which one of the storage rules is to be applied.例文帳に追加

格納パターン判定部6はカウントされた一括番組のページ数と非一括番組のページ数の送出予定番組全ページ数に占める比率によって、格納ルールの内の何れを適用すべきかを判定する。 - 特許庁

The G-7 Finance Ministers and Central Bank Governors welcome Mexico's decision to include collective action clauses in its international bond issue.発音を聞く 例文帳に追加

7か国の財務大臣・中央銀行総裁は、メキシコが海外での債券発行に際して、集団行動条項(CACs:Collective Action Clauses)を約款に盛り込むことを決定したことを歓迎する。 - 財務省

The invalidation, cancellation and lapse of a collective or certification mark shall be governed by the provisions applicable to marks for goods and services. The registration of a collective or certification mark shall in addition be cancelled where any of the following situations arises and an agreed decision so states:例文帳に追加

団体標章若しくは証明標章の登録の無効,取消及び失効については,商品及びサービスの標章の規定が準用される。更に,団体標章若しくは証明標章の登録は,次の何れかの事情が存在する場合は,取り消されるものとする。 - 特許庁

The registration of a collective mark shall lapse, as well as for the reasons provided for in Article 55, where any of the following circumstances arises and a final decision on the matter states that:例文帳に追加

団体標章の登録は,第55条に定める理由と同様に,次の事情の何れかが発生し,かつその問題に対する最終決定が次の内容である場合は,失効する。 - 特許庁

If a sign becomes excluded from protection under Article 96(3), lapse of the protection of the collective mark shall be declared with retroactive effect to the filing date of the request for a decision on lapse.例文帳に追加

標章が第96条(3)に基づいて保護の対象から除外されるようになった場合は,当該団体標章の保護の消滅は,消滅決定の請求の提出日に遡って宣言される。 - 特許庁

(3) An exploitation license may only be granted to a third party jointly by the joint patentees. Collective consent may be replaced by a court decision under the general provisions of civil law.例文帳に追加

(3) 第三者に対する実施ライセンスは,共有特許権者の共同によらなければ付与することができない。民法の一般規定に基づく裁判所の決定をもって集合的な同意に代えることができる。 - 特許庁

例文

(16) The declaration may be filed with OSIM according to the provisions of paragraph (14), at the latest until the decision to grant the patent is made; otherwise, OSIM shall not take into account the applicant's request for the modification of the collective of inventors.例文帳に追加

(16) (14)の規定による申立書は,遅くとも特許を付与する旨の決定が行われるときまでにOSIMに提出することができる。提出がされないときは,OSIMは,出願人による発明者集団の変更請求を考慮しない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio専門用語対訳辞書での「collective decision」の意味

collective decision

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「collective decision」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

Any decision taken by the Registrar under this Act, in particular the grant of a patent or the registration of an industrial design or of a mark or collective mark, or the refusal of an application for such a grant or registration, may be the subject of an appeal by any interested party before the Court and such appeal shall be filed within two months of the date of the decision.発音を聞く 例文帳に追加

本法に基づいて登録官が行う決定、特に特許付与、意匠登録、商標若しくは団体商標の登録又は特許出願若しくは登録出願の拒絶について、利害関係人は、裁判所に不服を申し立てることができる。かかる不服申立ては、決定の日から2月以内に行わなければならない。 - 特許庁

In case of use of the collective mark on the goods which are not having uniform qualitative or other general characteristics, action of its registration can be stopped prescheduled (in full or in part) on the basis of the decision of the Supreme Court of the Republic of Belarus accepted under the application of any person.発音を聞く 例文帳に追加

団体標章が共通の品質その他の特性を有していない商品に使用されたときは,登録の効力は,第三者の請求によりなされるベラルーシ共和国最高裁判所の判決に基づいて,全部又は一部を失効させることができる。 - 特許庁

(4) When a collective agreement pertaining to a request set forth in paragraph 1 is found to fall under a collective agreement as provided for in Article 11 of the Minimum Wages Act (Act No. 137 of 1959), the Minister of Health, Labor and Welfare or the prefectural governor in making the decision referred to that paragraph shall, prior thereto , obtain the opinion of the Central Minimum Wages Council or the Chief of the Prefectural Labor Standards Office concerning the part of the collective agreement relating to wages. In such a case, the Chief of the Prefectural Labor Standards Office, prior to presenting his or her opinion, shall obtain the opinion of the Local Minimum Wages Council.発音を聞く 例文帳に追加

4 第一項の申立てに係る労働協約が最低賃金法(昭和三十四年法律第百三十七号)第十一条に規定する労働協約に該当するものであると認めるときは、厚生労働大臣又は都道府県知事は、同項の決定をするについては、賃金に関する部分に関し、あらかじめ、中央最低賃金審議会又は都道府県労働局長の意見を聴かなければならない。この場合において、都道府県労働局長が意見を提出するについては、あらかじめ、地方最低賃金審議会の意見を聴かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At the May 2005 ASEAN+3 Finance Ministers Meeting the following measures to further enhance the effectiveness of the Chiang Mai Initiative were agreed upon: (1) integration and enhancement of ASEAN+3 economic surveillance into the CMI framework, (2) a clear definition of the swap activation process and the adoption of a collective decision-making mechanism, (3) a significant increase in the size of swaps, and (4) improving the drawdown mechanism.例文帳に追加

2005年5月のASEAN+3蔵相会議では、こうしたチェンマイ・イニシアティブの有効性を更に強化するために、①域内経済サーベイランスの同イニシアティブへの統合と強化、②スワップ発動プロセスの明確化と集団的意思決定メカニズムの確立、③規模の大幅な拡大、④スワップ引き出しメカニズムの改善、といった改善策について合意がなされている。 - 経済産業省

例文

4. By derogation from Article 18.1(b), a collective mark may consist of signs or references which may serve in trade as a designation of the geographic origin of the goods or services. In such case, however, the Office may refuse a registration, by means of a decision stating its grounds, if the marks applied for could create a situation of unjustified privilege or be otherwise detrimental to the development of other similar initiatives in the region. The above-mentioned Office may solicit the opinion in such case of governmental bodies and interested or competent agencies and bodies. Once granted, the registration of a collective mark consisting of a geographic name shall not entitle the proprietor to prohibit others from using the same name in the course of trade, provided that such use is in accordance with honest practice and is therefore limited to the function of an indication of origin.例文帳に追加

(4) 第 18条(b)の規定を逸脱するものとして,団体標章は,商品又はサービスの原産地を示すものとして取引上役立つ標識又は表示をもって構成することができる。もっとも,その場合において,イタリア特許商標庁は,出願に係る標章が不当な権利状態を引き起こすことがあるか又は地域における他の同様な企業心の開発を阻害することがあるときは,その理由を述べた決定により登録を拒絶することができる。これに関し,イタリア特許商標庁は,政府機関及び関係する若しくは権限のある機関若しくは団体の意見を求めることができる。一旦与えられた,地理的名称からなる団体標章の登録は,その所有者に対し,その地理的名称を他人が取引上使用することを禁止する権限を与えるものではない。ただし,その使用が公正な慣習に従うものであり,かつ,出所の表示を目的とするものに限定されている場合に限る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


collective decisionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS