意味 | 例文 (37件) |
crescent bodyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 半月体
「crescent body」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
Body discovered at 4500 crescent av.例文帳に追加
クレセントアベニュー4500で 死体が発見された - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a crescent-shaped cloth connecting the body and the collar of a clerical robe発音を聞く 例文帳に追加
僧衣の身と襟とのつなぎ目に入れる月形の切れ - EDR日英対訳辞書
A crescent 40 is integrated into a piston body 66 and its tip penetrates into a crescent holding groove 50 correspondingly formed on an inner bottom part 16 with crescent 40 to bring into pressure contact with a seal part 80 created in the crescent holding groove 50.例文帳に追加
ピストン本体66には、クレセント40が一体的に形成されており、その先端は、クレセント40に対応して内底部16に形成されたクレセント収容溝50内へ入り込み、クレセント収容溝50内に設けられたシール部80へ圧接している。 - 特許庁
A blade body 1 of a corn cutter is formed by a curved plate having a crescent-shaped cross section and a blade in the direction of the crescent-shaped cross section or the bending direction.例文帳に追加
コーンカッターの刃体1について、その断面が三日月状で三日月状の断面方向又は曲げ方向に刃を有する曲面板で形成する。 - 特許庁
The second crescent mechanism 20 has a second crescent body 27 forming a second internal gear 25 and a second gear 24 meshing with the second internal gear 25.例文帳に追加
第2クレセント機構20は、第2内歯車部25を形成した第2クレセント本体部27と、第2内歯車部25に噛合する第2歯車24と、を有する。 - 特許庁
A crescent main body 90 as a locking device is attached to the turning lattice 8, and a crescent receiver 91 is attached to the sliding lattice 1 for locking.例文帳に追加
前記回動格子8に施錠装置としてのクレセント本体90を、スライド格子1にクレセント受け91を取付け、施錠できるようにしている。 - 特許庁
A window body 2 is attached with a window locking device 100 using a crescent lock 1 composed of a crescent 3 for locking in a state of closing the window body 2 by engageably-disengageably locking on a receiving tool 4 arranged in the other window body 2' and a handle 5 for rotatably operating the crescent 3.例文帳に追加
窓体2には他の窓体2’に設けられた受け具4に係脱自在に係止して窓体2を閉じた状態で施錠するクレセント3と、クレセント3の回転操作するためのハンドル5等からなるクレセント錠1を用いた窓施錠装置100が取り付けられている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「crescent body」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
A first locking body 7 provided with a drawing arm 12 is provided in the lock seat 4 of a crescent lock 2.例文帳に追加
クレセント錠2の錠受座4に、牽制アーム12を備えた第1ロック体7を設ける。 - 特許庁
The first crescent mechanism 10 has a first crescent body 17 forming a first internal gear 15 and a first gear 14 meshing with the first internal gear 15.例文帳に追加
第1クレセント機構10は、第1内歯車部15を形成した第1クレセント本体部17と、第1内歯車部15に噛合する第1歯車14と、を有する。 - 特許庁
The double-hung window is so constituted that a crescent lock 41 is provided to an inside meeting stile 25 of an indoor side sliding door and that the crescent lock 41 faces an operating section onto an upper surface section 25A of the inside meeting stile 25 to embed a crescent lock body 42 inside of the indoor meeting stile 25.例文帳に追加
室内側障子の召合せ内框25にクレセント錠41を備え、このクレセント錠41は、召合せ内框25の上面部25Aに操作部を臨ませてクレセント錠本体42を当該召合せ内框25の内側に埋設したものである。 - 特許庁
To provide a lockup sensor for window capable of improving workability in installation and of monitoring lockup status regardless of the shape of a crescent lock or the positional relation between a crescent lock and a window body.例文帳に追加
施工性を向上させるとともに、クレセント錠の形状や、クレセント錠と窓体との位置関係に依らず戸締まり監視機能を発揮させることのできる窓用戸締センサを提供する。 - 特許庁
A receiving part 47 of a conveyance unit 45 for conveying a workpiece by suspending and holding it is placed on a crescent conveyer 1 constituted by connecting a plurality of crescent conveyance plates 31 by a chain body 33.例文帳に追加
複数の三日月状の搬送プレート31をチェーン本体33にて連結して構成したクレセントコンベア1上に、ワークを吊り下げ保持して搬送する搬送ユニット45の受け部47を載せる。 - 特許庁
The indoor-side exposed surface of the crescent receiver 60 secured to the external movable fitting section 10A is covered detachably with a resin cover 70, and a sliding-contacting section 71 consisting of an elastic body, to which a latch for the crescent 50 is rotated and slid and contacted, is fitted while being linked with an engaging projecting piece formed to the crescent receiver 60.例文帳に追加
そして、上記外障子10Aに取付けたクレセント受け具60の屋内側露出面に樹脂カバー70を着脱自在に被着し、クレセント受け具60に設けた係合突片に連係させてクレセント50の掛け金具が回動摺接する弾性体からなる摺接部71を設けてなる。 - 特許庁
The auxiliary lock 25 attaches a lock fixing plate 26 to be tightened on the vertical frame of the inner window together with the crescent by inserting it into the clearance to an auxiliary lock main body 28.例文帳に追加
補助錠25は、補助錠本体28に、前記隙間に差し込んでクレセントと共に内側の窓縦枠に締結する錠固定プレート26を取り付ける。 - 特許庁
The first gear 14 is connected to the second crescent body 27 to rotate together therewith through a first shaft 13 pivoted to the meeting stile 2 of the outer sash, the second gear 24 is connected to the first crescent body 17 to rotate together therewith through a second shaft 23 pivoted to the meeting stile 1 of the internal sash.例文帳に追加
第1歯車14は、外側障子の召合せ框2に枢支された第1軸13を介して、第2クレセント本体部27と一体回転するよう連結され、第2歯車24は、内側障子の召合せ框1に枢支された第2軸23を介して、第1クレセント本体部17と一体回転するよう連結される。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (37件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「crescent body」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|