Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
diversion gateの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

diversion gateとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「diversion gate」の意味

diversion gate


「diversion gate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

DIVERSION GATE OF WEIR例文帳に追加

堰の分水ゲート - 特許庁

A gate shaft 5 is provided in a suspended manner at a diversion point 8 of the diversion channels 2a and 2b, and a gate board 6 for the control of the stream of the water, whose tip part is directed to the upstream side of a water channel 1, is turnably journaled on the gate shaft 5.例文帳に追加

分水路2a、2bの分岐点8にゲート軸5を垂設し、このゲート軸5には先端部を水路1の上流側へ向けた水流制御用のゲート板6を回動自在に軸着する。 - 特許庁

Thus, diversion can be accurately performed only by the extremely simple operations such as the turning of the gate board 6, and the cost of the equipment and the like are kept low because sluice equipment and the like do not have to be separately installed in each of the diversion channels 2a and 2b.例文帳に追加

このように、ゲート板6の回動といったごく簡単な操作だけで分流を精度良く行えると共に、各分水路2a、2b毎に水門設備などを別途設置する必要がないので設備コストなどを低廉に抑えられる - 特許庁

The direction of the gate board 6 is controlled by the driving operation of the driving means 7, and the quantity of the stream of the water, which is diverged into the respective diversion channels 2a and 2b, is adjusted by adjusting the frontages of openings 3a and 3b connected to the respective diversion channels 2a and 2b.例文帳に追加

そして、この駆動手段7の駆動操作にてゲート板6の向きを制御し、各分水路2a、2bへの開口部3a、3bの間口を調節することにより、各分水路2a、2bへ分流させる水流量を調整する。 - 特許庁

After the death of Ieyasu, the second shogun, Hidetada TOKUGAWA ordered the the diversion of the Hirakawa River, which flowed southwards from west side of the Koishigawa-mon gate, to flow eastwards to secure a defensive barrier for Northeastern Edo..発音を聞く 例文帳に追加

家康の死後、二代将軍徳川秀忠は、江戸の北東の守りを確保するため、小石川門の西から南に流れていた平川をまっすぐ東に通す改修を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a floating gate type intake device capable of being operated by buoyancy, being used as an intake limiting equipment of an intake in a water-power plant/agricultural water use, etc., and a water sharing equipment from various kinds of diversion canals used for agriculture, etc., and keeping the quantity of water taken or divided in constant.例文帳に追加

浮力により動作し、水力発電所・農業用水等における取水口の取水量制限設備および、農業用などの各種水路からの分水設備として利用でき、取水あるいは分水する水量を一定に保つことができる浮動ゲート型取水装置を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「diversion gate」の意味に関連した用語

diversion gateのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS