ext3とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
遺伝子名称シソーラスでの「ext3」の意味 |
|
「ext3」を含む例文一覧
該当件数 : 23件
The following filesystems are found to be stable:ext2, ext3 and XFS.発音を聞く 例文帳に追加
ext2、ext3は安定しています。 - Gentoo Linux
It is easy to switch back and forth between ext2 and ext3.発音を聞く 例文帳に追加
ext2 と ext3 は簡単に行きつ戻りつできる。 - JM
/dev/hda1 /boot ext3 noauto,noatime 1 2/dev/hda2 none swap sw 0 0/dev/hda3 / ext3 noatime 0 1# Logical volumes/dev/vg/usr /usr ext3 noatime 0 2/dev/vg/home /home ext3 noatime 0 2/dev/vg/opt /opt ext3 noatime 0 2/dev/vg/var /var ext3 noatime 0 2/dev/vg/tmp /tmp ext3 noatime 0 2発音を聞く 例文帳に追加
ハンドブックのインストールパートの最後に到達したとき、通常のパーティションと同様に、すべてのLVM2論理ボリュームをumountすることを忘れないでください。 - Gentoo Linux
In short, ext3 is a very good and reliablefilesystem.発音を聞く 例文帳に追加
要するにext3は素晴らしいファイルシステムということです。 - Gentoo Linux
If you chose to create an ext2 or ext3 partition instead, substitute ext2 or ext3 for affs1 in the mkpart command.例文帳に追加
あなたはLinuxのために2つのパーティションを作成する必要があります。 - Gentoo Linux
Note: On the PegasosII your partition which holds the kernel must be ext2, ext3 or affs1.例文帳に追加
注意: OldWorldマシンとPegasosIIでは、カーネルを入れるパーティションはext2またはext3でなければなりません。 - Gentoo Linux
Curently, only ext2, ext3, and ext4 support returning the file type in d_type . On other file systems, this field is always set to DT_UNKNOWN .発音を聞く 例文帳に追加
ファイルタイプは不明である。 - JM
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「ext3」の意味 |
ext3
出典:『Wiktionary』 (2011/01/20 16:26 UTC 版)
固有名詞
ext3
- (computing) A type of Linux file system aimed at improving on the ext and ext2 file systems, and including journaling
- 2001: The ext3 file system is a set of incremental enhancements to the robust ext2 file system that provide several advantages. — Michael K. Johnson Whitepaper: Red Hat's New Journaling File System: ext3
別の表記
- EXT3
別の表記
- ext3fs, EXT3FS
ウィキペディア英語版での「ext3」の意味 |
ext3
出典:『Wikipedia』 (2011/06/04 07:50 UTC 版)
「ext3」を含む例文一覧
該当件数 : 23件
For instance, to make an ext3 filesystem on the root partition (/dev/sda4 in our example), you would use:発音を聞く 例文帳に追加
mkfs.xfs 例えば、ルートパーティション(この例では/dev/hda4)をext3(今回の例として)にするには、以下の様にします。 - Gentoo Linux
For instance, to have the root partition (/dev/sda4 in our example)in ext3 (as in our example), you would use:発音を聞く 例文帳に追加
例えば、ルートパーティション(この例では/dev/hda3)をext3(今回の例として)にするには、以下の様にします。 - Gentoo Linux
In /etc/fstab you will want /dev/ROOT to be /dev/ubda, with a fs type of either ext2, ext3, or reiserfs.例文帳に追加
/etc/fstabの中の、/dev/ROOTを/dev/ubd/0に変更します。 このとき、ファイルシステムの種類は、ext2,ext3,あるいはreiserfs等にします。 - Gentoo Linux
We use ext3 on the logical volumes but any filesystem of your choice will work:例文帳に追加
以下では論理ボリューム上にext3を使用しますが、あなたが選択するどんなファイルシステムも機能するでしょう。 - Gentoo Linux
When mounting an ext2, ext3, or reiserfs partition, you have several options you can apply to the file /etc/fstab.例文帳に追加
ext2、ext3、あるいはreiserfsのパーティションをマウントしているなら、/etc/fstabにいくつかのオプションを設定することができます。 - Gentoo Linux
If you have a Pegasos I or intend to use any filesystem besides ext2 or ext3, you will also have to store your Linux kernel on this partition (the Pegasos II can only boot from ext2/ext3 or affs1 partitions).例文帳に追加
もし、Pegasos Iを持っているか、reiserfsまたはxfsを使うつもりなら、同様にLinuxカーネルをこのパーティションに入れなければならないでしょう(Pegasos IIはext2、ext3またはaffs1パーティションからブートすることができます)。 - Gentoo Linux
ext3 is the journaled version of the ext2 filesystem, providing metadata journaling for fast recovery in addition to other enhanced journaling modes likefull data and ordered data journaling.例文帳に追加
ext3はfull data及びordered dataジャーナリングの様に他の優れたジャーナリングモードに加えて素早い回復のためのメタデータジャーナルを提供するext2ファイルシステムのジャーナル化バージョンです。 ext3はとても信頼できる良いファイルシステムです。 - Gentoo Linux
For instance, to have the boot partition (/dev/sda1 in our example) in ext2 and the root partition (/dev/sda3 in our example) in ext3 (as in our example), you would use:例文帳に追加
例えば、 ブートパーティション(この例では/dev/hda1)をext2に、ルートパーティション(この例では/dev/hda3)をext3(今回の例として)にするには、以下の様にします。 - Gentoo Linux
|
|
ext3のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのext3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、Wikipediaのext3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「ext3」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|