意味 | 例文 (15件) |
exit bagとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「exit bag」の意味 |
exit bag
名詞
- A bag designed to be sealed around a person’s head in order to commit suicide, with a tube or orifice for the introduction of an inert gas.
- (loosely) Any bag used to commit suicide by suffocation.
- Child-resistant packaging for cannabis products, required by law in many U.S. states for customers to carry their merchandise out of a dispensary.
「exit bag」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
To provide a packaging bag for rolled paper wherein when an exit port for taking out the paper is to be opened, the exit port can be cut to open to increase its opening range and the packaging bag after use can be used as a waste bag.例文帳に追加
ロールペーパーを取り出すための取り出し口を開口させるに際し、その開口範囲が広くなるよう切り開くことができ、又、使用後の包装袋をゴミ袋として使用することができるようにしたロールペーパー用包装技術の提供。 - 特許庁
The photosensitive element package comprises the photosensitive element packaged in a packaging bag equipped with a zipper at its exit.例文帳に追加
感光性エレメントを、出し入れ口にジッパ−を付与した包装袋で包装してなる感光性エレメント梱包物。 - 特許庁
The sealing plug for sealing the exit part of the generally used partition bag forms a sealing state of sealing the liquid formulation inside a first chemical chamber by being fitted to the base part of the exit part.例文帳に追加
一般的に用いられている隔壁バッグの出口部を封じる封止栓であって、出口部の基部に嵌合させることによって第1薬剤室内の液体製剤を封止する封止状態を形成する。 - 特許庁
The compression storage bag 10 includes a plurality of exhaust passages 28, placed horizontally in a row at a desired position in the outskirts of the compression storage bag main body 12 excluding an entrance/exit 22 for taking in/out storing articles, the exhaust passages being for discharging the air within the storage bag main body 12.例文帳に追加
圧縮収納袋10は、被収納物品を出し入れするための出入口22を除く収納袋本体12の周辺部の所望の位置に横一列に配設され、収納袋本体12内の空気を排気する複数の排気通路28を含む。 - 特許庁
A body mounted storage device 1 includes: a bag body 11; a first joint part 12 and a second joint part 13 attached to both longitudinal-ends of the bag body 11 respectively; and a line fastener 112 for opening/closing an exit through which stored objects are taken out and put in the bag body 11.例文帳に追加
身体装着収納具1は、袋体11と、袋体11の長手方向の両端に各々取り付けられた第1の連結部12および第2の連結部13と、袋体11に収納物を出し入れするための出入り口を開閉するための線ファスナー112とを備えている。 - 特許庁
To provide a game unit equipped with a target which is constituted of an air bag shape member supplied with air inside and deformed to play a role of cushioning material when the air bag shape member receives a punch and whose air quantity flowed out through the air exit of the air bag shape member is made adjustable to change the reaction against a punch.例文帳に追加
内部に気体が送り込まれたエアバック状の部材がパンチを受ける標的となり、パンチを受けると変形し、緩衝材の役目も果たすエアバック状の部材の排気口から流出する気体の流出量を可変することで手応えを変化させる標的を備えたゲーム装置。 - 特許庁
A door 28 is provided for access to the chamber 10 and there is included an airtight fixture 26 that allows tubing from the blood storage bag 20 to exit the chamber 10.例文帳に追加
扉28は、チャンバー10への出入りのために提供され、そして管状物が血液貯蔵バッグ20からチャンバー10を出ることを可能にする気密治具26を備える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「exit bag」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
This garbage can has a garbage storage cabinet whose exit is opened in the front and which forms a space for storing a dust box and a space for hanging the garbage bag on an inner side.例文帳に追加
本発明に係るごみ箱は、手前に出入口が開口して内側にダストボックス格納用空間及びごみ袋吊り下げ用空間を形成したごみ収納キャビネットを有している。 - 特許庁
Another bag-like portion 3 having a smaller exit 4 or a narrow maze-like passage is provided outside the heat-sealed portion 2 so that the vigorousness of the contents 7 can be weakened.例文帳に追加
この中味7の勢いを弱めるために、ヒートシールの部分2の外側にさらに出口を小さくした4別の袋状の部分3や細い迷路状の通路を作っておくと、中味7の勢いを緩めることができる。 - 特許庁
The toner container 50Y is equipped with a nozzle path 57Y communicating with a toner exit 61Y of a storage bag 51Y and engaged with a nozzle 81Y for carrying the toner for leading the toner from the exit 61Y into the nozzle 81Y, and an interlocking shutter in conjunction with the attachment/detachment of the nozzle 81Y from the nozzle path 57Y for opening/ closing the path 57Y.例文帳に追加
収容袋51Yのトナー出口61Yに連通し、且つトナーを搬送するためのノズル81Yに係合してトナーをトナー出口61Yからノズル81Y内に導くノズル通路57Yと、このノズル通路57Yに対するノズル81Yの着脱に連動してノズル通路57Yを開閉する連動シャッタとを、トナー収容器50Yに設けた。 - 特許庁
The baseboard 12 is provided with an airflow entrance 18 communicating with the air bag arrangement area S of the mat part 1 and an airflow exit 19 communicating with the pump storing chamber 9 and, then, the gaps are used as airflow passages 17.例文帳に追加
マット部1の空気袋配置領域Sと連通する空気流入口18と、ポンプ収容室9に連通する空気流出口19とを基板12に設け、この空隙を空気流路17として使用する。 - 特許庁
In a united form, the machine is provided with a means for supplying strings and side bands, a bag forming means having a means for closing its bottom base, a means for filling each bag with corresponding product, a means for closing the upper part of the filled bags, and a means for transferring the filled and closed bags to the exit of the machine.例文帳に追加
連結された形で、網と側面帯の供給手段と、袋の下側基部を閉じる手段を備えた袋の形成手段と、対応する製品でそれぞれの袋を充填する手段と、一杯になった袋の上部口を閉じる手段と、一杯になり閉じられた袋を機械の出口に向かって輸送する手段とを有する。 - 特許庁
When a pressure applied from the outside to the partition bag reaches the range of prescribed relation to a partition breaking pressure, the sealing plug is shifted to a distribution state and the liquid formulation inside the first chemical chamber is made to flow out to the exit part.例文帳に追加
隔壁バッグに対して外部から加えられる圧力が隔壁破断圧力に対して所定の関係の範囲に達すると、封止栓は流通状態へ移行して、第1薬剤室内の液体製剤を出口部へ流出させることができる。 - 特許庁
Reading machines 23 and 24 for reading information from each electronic use ticket composed of an IC card stored in a bag, etc., placed in the front basket of a bicycle as it is arranged on the side of an entrance gate 21 and an exit gate 22.例文帳に追加
入場ゲート21と退場ゲート22の手前には、それぞれ電子利用券の情報を自転車の前カゴに入れたカバン等に収納されたままのICカードから成る電子利用券からの情報を非接触で読み取る読み取り機23、24が配置されている。 - 特許庁
The bag 1 of a pouch container shape for holding contents of highly viscous liquid or powder comprises a content housing 5 for holding contents and a nozzle 6 with an exit for discharging the contents formed by cutting a tip 6a.例文帳に追加
軟質のフィルム状部材からなる両側面部2a,2bと底面部3とを接合することにより密封形成され、高粘度の液体若しくは粉粒体の内容物を保持するパウチ容器形状の袋1において、前記袋1は、内容物を保持する内容物保持部5と、先端部6aを切断することで内容物を排出する出口が形成されるノズル部6とからなり、前記ノズル部6は、前記内容物保持部5の上縁部4bの端部から該上縁部4bよりも上方に向けて突出され、前記内容物保持部5の一側縁部4a及びその延長に対して凹状に湾曲する曲線部分8を持ち、且つ前記ノズル部6の内外側共に、前記内容物保持部5から前記出口に向けて先細りに形成されるものとする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
exit bagのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのexit bag (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2heaven
-
3fumigate
-
4essential
-
5craft
-
6public
-
7essence
-
8必要な
-
9ESSENTIALLY
-
10deemed
「exit bag」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|