Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
group VA elementの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

group VA elementとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 第5A族元素


JST科学技術用語日英対訳辞書での「group VA element」の意味

group VA element


「group VA element」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

The hard carbon film is provided at least the surface layer of which contains 3-25 atomic% nitrogen and 4-22 atomic% of at least one kind of metal element selected from a group consisting of a group IIb element, a group IIIa element, a group IVa element, a group Va element, a group VIa element, a group VIIa element and a group VIII element.例文帳に追加

少なくとも表面層が、窒素を3〜25原子%と、IIb族元素、IIIa族元素、IVa族元素、Va族元素、VIa族元素、VIIa族元素及びVIII族元素から成る群より選ばれた少なくとも1種の金属元素を4〜22原子%含有する硬質炭素膜。 - 特許庁

To provide a method for increasing the turn-over number of a catalyst for oxidation reaction containing group VA, group VIA, group VIIA or group VIII metal element of the periodic table.例文帳に追加

周期律表VA族、VIA族、VIIA族もしくはVIII族の金属元素を含む酸化反応用触媒のターンオーバー数向上方法を提供する。 - 特許庁

As to the semiconductor oxide AOx, "A" is desirably at least one kind of element selected from among the elements of group IIA and group IIIA excluding La, group IIB, group IIIB, group IVA, group VA, group VIA, group VIIA, and group VIIIA of the periodic table of the elements.例文帳に追加

半導体酸化物AOxは、Aが元素周期律表第2A族及びLaを除く第3A族、第2B族、第3B族、第4A族、第5A族、第6A族、第7A族、及び第8A族の元素から選択される少なくとも1種以上の元素であることが好ましい。 - 特許庁

As a barrier metal film 5, an alloy film of Ta and at least one kind of element selected from among group IVa elements, group Va elements and group VIa elements is used.例文帳に追加

バリアメタル膜5として、IVa族元素、Va族元素およびVIa族元素のうちの少なくとも一種類の元素とTaとの合金からなる膜を使用する。 - 特許庁

Ultrafine particles of at least one kind of activation metal element selected from group IB element of the periodic table are dispersed in an oxidation reaction catalyst containing group VA, group VIA, group VIIA or group VIII metal element.例文帳に追加

周期律表IB族元素より選ばれる少なくとも1種の活性化用金属元素の超微粒子を、周期律表VA族、VIA族、VIIA族もしくはVIII族の金属元素を含む酸化反応用触媒中に分散させて含有せしめることを特徴とする。 - 特許庁

After depositing at least a metal layer 35A of IVA group or a metal layer of VA group, a resistor material layer 35B is deposited thus forming a heating element 35.例文帳に追加

少なくともIVA属の金属層35A又はVA属の金属層を堆積した後、抵抗体材料35Bを堆積して発熱素子35を形成する。 - 特許庁

例文

The film hardness is made high by forming the wear resistant coating film containing at least one kind of element selected from Si, Ti, group IVa elements except Ti, group Va element, group VIa elements, B and Al to combine the elements.例文帳に追加

SiとTiならびにTiを除くIVa、Va、VIa族元素、BおよびAlから選択される少なくとも一つの元素を所定量含有する耐摩耗性被膜を形成することにより、これらの元素の複合化による膜硬度の高硬度化を実現する - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「group VA element」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

In the production method, iron-containing scrap wood, aluminum-containing scrap wood, and at least any one selected from the group IVA elements, the group VA elements, the group VIA elements and the group VIIA elements (hereinafter referred to as a carbide forming element) are dissolved, so as to produce a composite material.例文帳に追加

鉄を含む廃材と、アルミニウムを含む廃材と、IVA族元素、VA族元素、VIA族元素又はVIIA族元素の少なくともいずれか(以下単に「炭化物形成元素」という)と、を溶解して複合材料を製造する方法とする。 - 特許庁

The photocatalyst material absorbing visible light contains TiO_2 or (Sr, Ca, Va)TiO_3, at least one kind of element selected from the group consisting of Cr and Ru, and at least one kind of element selected from the group consisting of V and Nb.例文帳に追加

TiO_2または(Sr,Ca,Va)TiO_3と、CrおよびRuからなる群より選択される少なくとも1種の元素と、VおよびNbからなる群より選択される少なくとも1種の元素とを含有する可視光吸収性光触媒物質。 - 特許庁

The sintered material comprises70 wt.% tungsten carbide, a carbide of an iron-group metal and the balance being selected from a carbide, a carbonitride, a nitride or a boride of a group IVa, Va or VIa element.例文帳に追加

焼結素材が、70重量%以上の炭化タングステンと、鉄属金属の炭化物と、IVa族元素、Va族元素、VIa族元素の炭化物、炭窒化物、窒化物、および硼化物から選択される残部と、からなる。 - 特許庁

At least one of an upper and a lower gap films is a composite film wherein an oxide or a nitride of a group IVa metal element, a group Va metal element on the periodic table or alloy consisting essentially of these elements is formed on SiO2 having high with stand voltage.例文帳に追加

上部または下部ギャップ膜の少なくとも一方を絶縁耐圧の高いSiO_2上に、周期律表上のIVa金属元素、Va金属元素あるいはこれらを主成分とする合金の酸化物または窒化物を形成した複合膜にする。 - 特許庁

In the formula, A is an element of the group IIA, IIIA, IVA, VA, IIB, IIIB, IVB, VB, VIB, VIIB or VIII of the long-form periodic table; X is a halogen atom; p is an integer of 0-10; q is an integer of 1-10; and r is an integer of 1-35.例文帳に追加

(式中、Aは長周期律表においてIIA、IIIA、IVA、VA、IIB、IIIB、IVB、VB、VIB、VIIB、VIII属の元素、Xはハロゲン原子、pは0〜10、qは1〜10、rは1〜35の整数を示す。) - 特許庁

In a semiconductor element, a conductive film 21 is installed on an opaque conductive substrate 20, and a semiconductor layer 22 including one or above elements selected from the elements of a group IIIA in a periodic table and more than one element selected from the elements of a group VA is disposed on the conductive film.例文帳に追加

不透明導電性基板20上に、導電膜21を有し、該導電膜上に、周期率表におけるIIIA族元素から選択される1以上の元素、及びVA族元素から選択される1以上の元素を含有する半導体層22を有することを特徴とする半導体素子である。 - 特許庁

The wear resistant coating film consists of a nitride, carbonitride, oxynitride or carboxynitride of a metal containing 10-60 atm% Si, 5-50 atm% Ti and 10-60 atm% at least one element selected from group IVa elements except Ti, group Va elements, group VIa elements, B and Al.例文帳に追加

この耐摩耗性被膜は、Siが10〜60atm%、Tiが5〜50atm%、Tiを除くIVa、Va、VIa族元素、BおよびAlから選択される少なくとも一つの元素が10〜60atm%含まれる金属の窒化物、炭窒化物、窒酸化物または炭窒酸化物からなる。 - 特許庁

例文

At least a photovoltaic element with a semiconductor layer containing one or more of the group IIIA elements of the Periodic Table and one or more of the group VA elements and a dimming element which varies light transmittance by utilizing electric current or voltage generated by the photovoltaic element are laminated on a transparent electrically conductive substrate to obtain the objective self-power supply type dimming element.例文帳に追加

少なくとも、透明導電性基板上に、周期律表におけるIIIA族元素から選択される1以上の元素、及びVA族元素から選択される1以上の元素を含む半導体層を有する光起電力素子と、該光起電力素子によって発生する電流又は電圧を利用して光の透過率を変化させる調光素子とを積層してなることを特徴とする自己電力供給型調光素子である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「group VA element」の意味に関連した用語
1
第5A族元素 JST科学技術用語日英対訳辞書

2
第5A族元素化合物 JST科学技術用語日英対訳辞書

3
第5A族元素錯体 JST科学技術用語日英対訳辞書

4

5
Vazimba 百科事典

6

group VA elementのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS