意味 | 例文 (173件) |
intensity of polarizationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「intensity of polarization」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 173件
Moreover, the polarization rate of the TM polarization is less than 2.3 as standing for the intensity of the TM polarization to the intensity of the TE polarization.例文帳に追加
また、TE偏光の光強度に対するTM偏光の光強度である偏光比が2.3未満である。 - 特許庁
To provide a magnetic rubber encoder capable of acquiring the maximum polarization intensity corresponding to a polarization pitch in the case of the polarization pitch having a prescribed range.例文帳に追加
所定範囲の着磁ピッチの場合に、着磁ピッチに応じた最大の着磁強度が得られる磁気ゴムエンコーダを提供する。 - 特許庁
A signal controller 7 measures from the polarization component a polarization intensity of the back scattered light per distance in the measured optical fiber 9 and calculates a change period of the polarization intensity of the back scattered light from a measured result of the polarization intensity.例文帳に追加
信号制御部7は、偏光成分から、被測定光ファイバ9における距離毎の後方散乱光の偏光強度を測定し、偏光強度の測定結果から、後方散乱光の偏光強度の変化周期を算出する。 - 特許庁
A light wave 2 for noise cancellation has a constant light intensity with a polarization of 0°.例文帳に追加
ノイズキャンセル用光波2は、0°偏光の、一定の光強度を有する。 - 特許庁
A polarization regulator 140 causes the polarization states of the intensity-variable signal components to be orthogonal to each other.例文帳に追加
偏光調節部140は、各強度変化する信号成分の偏光状態を互いに直交させる。 - 特許庁
To measure a change of polarization intensity even when a length of optical fiber is insufficient.例文帳に追加
光ファイバ長が不足する場合でも偏光強度変化の測定を可能とする。 - 特許庁
A variable intensity ratio optical device varies intensity ratio of the first polarization component and the second polarization component, orthogonal to each other, of the laser beam emitted from the laser light source.例文帳に追加
強度比可変光学装置が、レーザ光源から出射されたレーザビームの、相互に直交する第1の偏光成分と第2の偏光成分との強度比を変える。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「intensity of polarization」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 173件
By the selection of the degree of polarization, that is, by the ratio of a first intensity of a first plane of polarization to a second intensity of a second plane of polarization, the change in the ratio of the width to the length of a resist pattern 38 formed on a resist layer 14 is made possible.例文帳に追加
偏光度の選択によって、すなわち、第2の偏光面の第2の強度に対する第1の偏光面の第1の強度の比によって、レジスト層14上に形成されるレジストパターン38の長さに対する幅の比の変更が可能になる。 - 特許庁
Thereby, intensity ratio of s-polarization component and p-polarization component of the principle pulse laser emitted from the quarter-wave plate 2 can be changed.例文帳に追加
これにより、1/4波長板2から出射する主パルスレーザ光のS偏光成分とP偏光成分の強度比を変化させ得る。 - 特許庁
The variation of the optical intensity is controlled by controlling polarization by using an electro-optical modulator (EOM) and separating polarization components with polarization component separating components such as polarization beam splitters (PBS).例文帳に追加
又は、電気光学素子(EOM)を用いて偏光を制御し、偏光ビームスプリッタ(PBS)等の偏光成分分離素子で偏光成分分離することにより光強度変化量を制御する。 - 特許庁
Light intensity modulation is performed with the combination of a polarization direction control type spatial light modulator (polarization direction controller 4) and a polarization beam splitter.例文帳に追加
偏光方向制御型の空間光変調器(偏光方向制御器4)と偏光ビームスプリッタとの組み合わせで光強度変調を行うように構成する。 - 特許庁
Only the angle of rotation of the polarization beam splitter 4 on the optical axis is adjusted to determine the intensity of the other light wave rectilinearly transmitted through the polarization beam splitter 4.例文帳に追加
偏光ビームスプリッタ4の光軸回りの回転角度だけを調整して、偏光ビームスプリッタ4を直進透過する他方の光波の強度を定める。 - 特許庁
The second projection optical system 3 includes a polarization controlling element array 19 configured from a plurality of polarization controlling elements for controlling polarization of the plurality of luminous fluxes passing through the plurality of slits of the slit member 18, and an intensity controlling element 21 for controlling the intensity of the plurality of luminous fluxes passing through the polarization controlling element array 19.例文帳に追加
第2の投射光学系3に、スリット部材18の複数のスリットを通る複数の光束の偏光をそれぞれ制御する複数の偏光制御素子からなる偏光制御素子アレイ19と、偏光制御素子アレイ19を透過した複数の光束の強度を調整する強度調整素子21とを設ける。 - 特許庁
A luminous layer 14 emits circularly polarized light asymmetrically, with intensity ratio of left circular polarization light 30 to right circular polarization light 32 at, say, 0.2:0.8.例文帳に追加
発光層14は、左円偏光30と右円偏光32の強度比が例えば0.2:0.8と非対称に円偏光発光する。 - 特許庁
A signal light 1 has a light intensity with polarization of 90° multi-valued in accordance with a value s of multi-valued data.例文帳に追加
信号光1は、90°偏光の、多値データの値sに応じて多値化された光強度を有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (173件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「intensity of polarization」のお隣キーワード |
intensity of polarization
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|