Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
isolation techniqueの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

isolation techniqueとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 分離技術; 隔離技術


JST科学技術用語日英対訳辞書での「isolation technique」の意味

isolation technique


「isolation technique」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

ISOLATION TECHNIQUE USING INTEGRATED MICROWELL ARRAY例文帳に追加

集積化したマイクロウェルアレイを用いた単離技術 - 特許庁

To provide a base isolation construction method capable of easily constructing a building with excellent base isolation function by eliminating problems in a conventional sliding base isolation technique.例文帳に追加

従来における滑り免震技術の問題点を解消し、施工し易く、免震機能に優れた建造物の免震施工方法を提供する。 - 特許庁

To provide a technique by which an insulating film can be buried satisfactorily in the element isolation groove, wiring-to-wiring space, etc., of a substrate.例文帳に追加

基板の素子分離溝や配線間スペースなどに絶縁膜を良好に埋め込む技術を提供する。 - 特許庁

Especially, this isolation technique includes operation or isolation of a piezoelectric material layer between the devices, in order to restrain the quantity of acoustic energy which leaves the device and propagates in the lateral direction.例文帳に追加

特に、この分離技術は、該デバイスから離れて横方向に伝搬する音響エネルギーの量を制限するために、該デバイスの間における圧電材料層の操作または分離を含む。 - 特許庁

A surface layer of a substrate 1 is subjected to dielectric isolation by using a trench 2 formed by an STI technique and an element isolation insulating film 4 with which the inside of the trench 2 is filled, and an element forming region is formed.例文帳に追加

基板1の表層部をSTI技術により形成したトレンチ2とトレンチ2内に充填した素子分離絶縁膜4とにより絶縁分離して素子形成領域を形成する。 - 特許庁

To provide a technique for efficiently forming an isolation region surrounding a photoelectric conversion portion of a solid-state imaging element.例文帳に追加

固体撮像素子の光電変換部を取り囲む分離領域を効率的に形成する技術を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor device whose reliability is improved by providing a trench isolation technique by which formation of a side product such as a nitride is prevented.例文帳に追加

窒化物などの副次的な構成物の形成を防止したトレンチ分離技術を提供し、以て信頼性を向上させた半導体装置を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「isolation technique」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

To form a transistor using element isolation technique such as STI, current characteristics of the transistor being superior and characteristic variance depending upon its layout being suppressed.例文帳に追加

STIなどの素子分離技術を用いたトランジスタにおいて、トランジスタの電流特性に優れ、かつレイアウトに起因する特性ばらつきを抑制する。 - 特許庁

To provide a technique, as to a semiconductor device which is formed on an SOI substrate and in which a periphery of an element region of a semiconductor layer constituting the SOI substrate is enclosed by element isolation, capable of preventing deterioration of reliability caused by the element isolation.例文帳に追加

SOI基板に形成され、SOI基板を構成する半導体層の素子領域の周囲が素子分離により囲まれた半導体装置において、素子分離に起因する信頼度の低下を防ぐことのできる技術を提供する。 - 特許庁

To provide a base isolation member mounting structure which solves problems of a conventional technique, and facilitates parts exchanging work.例文帳に追加

本発明は、従来技術の持つ課題を解決し、部品の交換作業を容易に行うことのできる免震材の取付構造を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

When forming the diffusion layer region 5 separated by an element isolation region, the diffusion layer region 5 is formed separately in two stages by using a double exposure technique.例文帳に追加

素子分離領域によって分離された拡散層領域5を形成する際に、2重露光技術を用いて拡散層領域5を2段階に分けて形成する。 - 特許庁

To provide a countermeasure technique for safely and reliably transmitting supporting reaction to upper structures during work for the base isolation of a structure when installing a temporarily supporting jack or a base isolation device on a position of bias from a column to support the vertical load of the upper structures.例文帳に追加

構造物の免震化工事において、柱から偏倚した位置に仮受けジャッキ又は免震装置を設置して上部構造の鉛直荷重を支持させる場合に、その支持反力を上部構造へ安全、確実に伝達させる対策工法を提供する。 - 特許庁

To provide the marine isolation method of carbon dioxide, which is applied to a ship towage system of a marine isolation technique for dissolving/diluting a large quantity of carbon dioxide in the intermediate layer of the ocean and in which carbon dioxide is dissolved by making effective use of the intermediate layer of the ocean being a specified discharge site.例文帳に追加

多量の二酸化炭素を海洋中層へ溶解希釈させる海洋隔離技術の船舶曳航方式に適用され、指定された放出サイトの海洋中層を有効に利用して二酸化炭素を溶解させる二酸化炭素海洋隔離方法を提供すること。 - 特許庁

To control vibration applied to a building, which widely ranges from steady micro vibration such as traffic vibration and environmental vibration to earthquake motion, by integrating an active vibration control device using a piezoelectric element into a base isolation technique.例文帳に追加

免震技術に圧電素子を用いたアクティブ制震装置を組み込み、建造物に掛かる交通振動・環境振動などの定常的な微振動から地震動まで広範囲の振動を制御する。 - 特許庁

例文

To provide vibration isolating piping technique capable of giving flexibility like a desired vibration isolating effect displayable in a piping system connecting an equipment serving as a vibration source element and an equipment serving as a vibration isolation objective element.例文帳に追加

振動源要素となる器機と防振対象要素となる器機とを繋ぐ配管系に、所望の防振効果を発揮できるような可撓性を付与することのできる防振配管技術の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

isolation techniqueのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS