意味 | 例文 (10件) |
loom overとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
loom overの |
|
Weblio例文辞書での「loom over」に類似した例文 |
|
loom over
stretch over
tread over
ころがっていく, ころがって進む.
hover about
hop along
jump across
しなって垂れ下がる
急伸する
in the Japanese language, the vocabulary used for a superior when giving an order to a subordinate
「loom over」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
To avoid a posthumous spray from your wouldbe victim's jugular, you lay them facedown, loom over them like so.例文帳に追加
被害者の頸動脈から 飛び散る血しぶきを避けるため 君は 被害者の顔を下げて こんなふうに置く - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To provide a loom having a 'reed' requiring an extremely short working time for exchanging its comb and an uniform and regular exchanging of the comb over the whole width of the loom, and also maintaining its mechanical durability for a long period of time.例文帳に追加
櫛交換のための作業時間が極めて短く、また、櫛の保持が、機械の全幅にわたって均一で規則的であり、しかも長期にわたって機械的な堅牢性も高い‘おさ’を有する織機を提供する。 - 特許庁
This operating apparatus 1 is equipped with a means capable of optionally traveling over at least the most part of a loom width and supplying an electrical power in a radio system and/or a wire system and further a means for transmitting a signal of a control command to a loom controller.例文帳に追加
操作装置(1)は、織機幅の少なくとも大部分にわたって任意に走行でき、無線式および又は有線式に給電するための手段を備え、制御指令を織機制御装置に信号伝達するための手段を備えている。 - 特許庁
Further, a method for actuating the loom afterwards by manually engaging part of the discharged weft yarn extending from the tip end of the weft insertion nozzle on a woven fabric, and hitching-over the discharged weft yarn in front of a feeding yarn cutter is also included.例文帳に追加
さらに、その後、手動により、前記緯入れノズル先端から延びる放出された前記緯糸の一部を織布上で係止し、前記放出された緯糸を前記給糸カッタの前方に掛け渡す織機の起動方法も含む。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「loom over」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
To solve the problems of over-tension or loosening of the yarn caused by the heightening or lowering of a selvage part by disagreement of a reed yarn width and a winding beam width when winding a beam for a loom by a device for winding yarns, especially a beamer.例文帳に追加
糸を巻き取る装置、特にビーマで織機用ビームを巻き取るとき、オサ入れされた糸巾と巻き取りビーム巾の不一致により、耳部分が山高になったり、谷になったりして、過張力になったり、逆に糸緩みになったりする。 - 特許庁
A pressure controller 32 changes over pressure control state of an electric type pressure control valve 31 from a set pressure state in weaving to a base bottom pressure state based on input of weaving stop signal from a loom control computer C to reduce pressure in a pressure air feed tank 26 to level of atmospheric pressure.例文帳に追加
圧力制御装置32は、織機制御コンピュータCからの製織停止信号の入力に基づいて電気式圧力調整弁31の圧力調整状態を製織時の設定圧力状態から基底圧力状態に切り換えて圧力エア供給タンク26内の圧力を大気圧程度に減圧する。 - 特許庁
To provide a weft feeder which is used in a fluid jet loom, is mainly composed of a pair of rollers disposed on the upstream side of a weft route from a main nozzle and are rotated at a peripheral velocity of ≥900 m/min, and maintains a stable operation state over a long period.例文帳に追加
流体噴射式織機に用いられる緯糸送り装置であって、メインノズルよりも緯糸経路の上流側に設けられ、少なくとも一方が回転駆動される一対のローラを主構成とし、両ローラが900m/min以上の周速度で回転駆動される緯糸送り装置に関し、長期間に亘って安定した作動状態を保つ緯糸送り装置を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (10件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「loom over」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|