Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
late typeの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

late typeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 晩期型


JST科学技術用語日英対訳辞書での「late type」の意味

late type


「late type」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

a type of Japanese folk song popular in the late 1800s, called 'suiryobushi'発音を聞く 例文帳に追加

推量節という俗曲 - EDR日英対訳辞書

He is a man of the late Prince Ito's type.発音を聞く 例文帳に追加

故伊藤公のようなタイプの人だ - 斎藤和英大辞典

The pictures are regarded as a type of Hakubyo Yamato-e Painting (the traditional Japanese painting of the late Heian and Kamakura period using mainly sumi ink).発音を聞く 例文帳に追加

白描大和絵の典型とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a cold area, an early-maturing type is used, and for a warm area a late-maturing type is used, and so on.発音を聞く 例文帳に追加

寒い地方は早成熟型、暖かい地方は晩成熟型など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ELECTRODE-TYPE CORROSION PROTECTING CIRCUIT FOR ELECTRIC WATER HEATER UTILIZING LATE-NIGHT POWER例文帳に追加

深夜電力利用電気温水器の電極式防食回路 - 特許庁

Yomihon is a type of gesaku (light literary work) written in the late Edo period.発音を聞く 例文帳に追加

読本(よみほん)は、江戸時代後期の戯作の形式の一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Someiyoshino was established as a type of garden plant in the middle though late Edo period.発音を聞く 例文帳に追加

ソメイヨシノは江戸時代中期~末期に園芸品種として確立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「late type」の意味

late type


「late type」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

during the late Edo period in Japan, a type of artillery battery designed to defend against attack from the sea例文帳に追加

江戸末期において,異国船の襲来に備えて作った砲台 - EDR日英対訳辞書

Of the following, 'Nihon Buyo' is generally referred to as the Kabuki buyo (Kabuki is a type of traditional Japanese drama which follows highly-stylized forms and takes up stories with popular appeal) and Kamigata Mai (a type of dance which was popular in the Kansai region in the mid to late Edo Period).発音を聞く 例文帳に追加

以下のうち、一般に「日本舞踊」とは歌舞伎舞踊・上方舞を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Katsuji-bon (movable type imprints) published in late modern times are called 'Mokkatsuji-bon (wooden movable type imprints)' and are distinguished from Kokatsuji-bon.発音を聞く 例文帳に追加

なお、近世後期に刊行された活字本については「木活字本」などと称して、古活字本とは区別する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Historically, it's assumed to have been born in the middle through late Edo period as a type of garden plant.発音を聞く 例文帳に追加

歴史的には江戸時代中期~末期に園芸種として生まれたとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Big dotaku exceeding 40 centimeters with the running water-type patterns appeared in the late second century B.C.発音を聞く 例文帳に追加

紀元前2世紀後半頃40センチを超す大型銅鐸が現れ、流水文が採用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shirabyoshi is a type of singing and dancing performance developed from the late Heian period to Kamakura period.発音を聞く 例文帳に追加

白拍子(しらびょうし)は、平安時代末期から鎌倉時代にかけて起こった歌舞の一種。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The donated-type of shoen (manor) began to spread nationwide after the late eleventh century when Enkyu Manor Regulation Acts was promulgated and culminated from the middle of twelfth century, the late Heian period, to the late of twelfth century.発音を聞く 例文帳に追加

寄進地系荘園は、延久の荘園整理令が発せられた11世紀後半から全国各地へ本格的に広まってゆき、平安時代末期にあたる12世紀中葉から後期にかけて最盛期を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This heat storage type floor heating device by a dry construction method, applies a heat pump-type water heater effectively utilizing the late-night electric power, and uses heat storage/radiation-type stone slabs 10, 11, 12.例文帳に追加

本発明は、深夜電力を有効利用したヒートポンプ型温水器を使い、蓄放熱型石板を使った乾式工法による蓄熱式床暖房装置である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


late typeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS