放置少女における、[暗夜のバラ]魏延の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
| 関連副将 | |
|---|---|
魏延
|
[体育祭]魏延
|
![[暗夜のバラ]魏延の画像](https://img.game8.jp/7008195/91113fc86925c881fd0af1b203d7370e.png/original)
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 8.5/10点 (※UR閃アバター内での評価です) |
|||
| ボス | 戦役 | 闘技場 | 傾国/群雄 |
|
|
|
|
|
| 特徴 |
|---|
※タップ/クリックで特徴ごとのページに移動します。
| カテゴリ | 対象 | 略称 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 攻撃種別 | - | 単体 | 単体攻撃持ち |
| 攻撃種別 | - | 複数 | 複数攻撃持ち |
| 攻撃種別 | - | 連続 | 連続攻撃持ち(集中攻撃含むn回攻撃) |
| スキル種別 | - | 異耐/無 | 状態異常耐性無視 |
| スキル種別 | - | 物防/無 | 物理防御力を無視 |
| スキル種別 | - | 法防/無 | 法術防御力を無視 |
| 回復 | 自分 | 回復/自 | 自分の回復 |
| 回復 | 特定副将 | 回復/特 | 特定副将の回復 |
| 回復 | 味方全員 | 回復/全 | 味方全員の回復 |
| バフ | 自分へ | バフ/自 | 自分へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| バフ | 特定副将へ | バフ/特 | 特定副将(人数制限など)へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| バフ | 味方全員へ | バフ/全 | 味方全員へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| デバフ | 単体の敵へ | デバフ/単 | 単体の敵へデバフ(種類や数問わず)を付与 |
| デバフ | 敵複数へ | デバフ/複 | 敵複数へデバフ(種類や数問わず)を付与(条件がある場合あり) |
| デバフ | 敵全体へ | デバフ/全 | 敵全体へデバフ(種類や数問わず)を付与(敵6名を対象、発生条件がある場合あり) |
| デバフ解除 | 自分の | デ解/自 | 自分の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| デバフ解除 | 特定副将 | デ解/特 | 特定副将の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| デバフ解除 | 味方全員 | デ解/全 | 味方全員の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| バフ解除 | 敵 | 有益解/敵 | 敵の有益(種類や数問わず)を解除 |
| バフ解除 | 敵 | 聖解/敵 | 敵の聖護(種類や数問わず)を解除 |
| 特殊 | - | 特バ | 特殊バフ持ち |
[暗夜のバラ]魏延は攻撃的なアタッカー副将です。アクティブスキル1で暴走状態になれ、スキルのダメージ倍率も高いため、相手に大ダメージを与えられます。
また、パッシブスキルの効果で、自身のHPが50%未満になると、デバフを全解除して、狂乱状態に入ることが可能です。狂乱状態になることでアクティブスキルが確定でクリティカルとなるため、さらにダメージをアップできます。
アクティブスキル2では与えたダメージの80%分のHPを回復できます。火力が高いだけに回復量もかなり多く長期戦も得意です。
パッシブスキルのダメージ反射増加とも相性が良く、戦闘を通じて与える反射ダメージを大幅に上げることにもつながっています。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 【レアリティ】 UR閃アバター |
【職業】 武将 |
| 【陣営】 蜀 |
【CV】 神山裕紀 |
| 【覚醒上限】 6 |
【成長率】 2 |
| 【よみがな】 [あんやのばら] ぎえん |
【現在の入手可否】 ✕ |
断捨の刃 |
|---|
| 「我が剣刃であなたを導いてあげる。」 自身に暴走状態[4ターン]を付与。残HP%最低と最大攻撃力最高の敵を1回攻撃し(同一目標可能)毎回1400%の物理ダメージを与える。毎回攻撃前、自身に狂乱状態があると、必ず会心&必ず命中。 |
儀礼の式 |
| 「血と火で義理を刻むわ。」 敵を4回攻撃し、毎回600%〜1200%の物理ダメージを与える(自身の残HP%が低いほど高い)。毎回攻撃前、自身に狂乱状態があると、必ず会心&必ず命中。全ての攻撃後、自身のHPを総ダメージの80%分回復。 |
HP上限、ダメージ反射増加 |
|---|
| HP上限+44% ダメージ反射+40% |
攻撃力、防御貫通増加 |
| 攻撃力+44% 防御貫通+900 |
極道の花 |
| 自身の残HP<50%の場合、デバフ状態を全解除し、狂乱状態[6ターン]に入る。 このスキルは1回のみ発動可能。 |
| 装備 | MAX値 |
|---|---|
|
|
・攻撃力 +14% ・根気値 +Lv×180 ・筋力 +Lv×140 |
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・攻撃力 +17% ・根気値 +Lv×220 ・筋力 +Lv×200 |
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・攻撃力 +19% ・根気値 +Lv×250 ・筋力 +Lv×230 |
| 武器/副装備/指輪 | |||
|---|---|---|---|
| 筋力 | 命中値 | 物理防御貫通 | 最大攻撃 |
| 兜/鎧/腰当 | |||
| 体力 | HP上限 | 法術防御 | 物理防御 |
| 入手方法一覧 |
|---|
暗夜のバラ |
| 相性の良い副将 | ||
|---|---|---|
[夏の浜辺]直江兼続
|
キャラ役割 :バフ / 職業 :武将 直江兼続は味方に援護状態を付与できる副将です。耐久アップにもなりますし、ダメージ反射量も増やすことができます。 |
|
| 苦手な副将 | ||
麻宮アテナ
|
キャラ役割 :サポート・アタッカー/ 職業 :武将 麻宮アテナはバフ解除+破甲付与ができる副将です。暴走状態を解除されるだけでなく、破甲で控えめな耐久を落とされてしまうため、かなりの痛手となります。 |
|
| 闇媚狂華 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全副将:筋力値+Lv×20 、攻撃力+3% | ||||
[暗夜のバラ]魏延
|
[暗夜のバラ]曹丕
|
[ゴシック回想録]白起
|
||
| 焼き払う火の海 | ||||
| 全副将:筋力値、敏捷値、知力値+Lv×20 | ||||
[暗夜のバラ]魏延
|
雑賀孫市
|
ネロ
|
ブーディカ
|
|
| 町のイルミネーションの下で、暗夜の「地下王国」が存在している。反骨の魏延はここの一員である。極道の事を行い、極道の大義を貫く。暗夜の秩序を守り続ける。 「仁義と義理は、極道の魂に刻み込まれるもの、血で証明すべきもの。」 |
攻略ライターB |
魏延が抜刀する姿はとってもセクシーですね。特に刀に手をかけた時に見せる腋から胸のラインに目がいってしまいます。暗夜のバラの名の通り、美しくも触れようならば刺されてしまいそうな雰囲気を醸し出しています。 |
|---|
▶︎全キャラ検索ページはこちら |
|||||||||||
| - | |||||||||||
| 職業別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陣営別 | |||||||||||
| - | |||||||||||
| その他 | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
| 特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
個人的な評価をつけられるテンプレートを用意しました!あなたの主観で構わないので、ぜひ評価してみてください!
▼以下をコピーしてご利用ください |
|---|
| 【現在のレベル】 【総合評価】点/10.0点 【カテゴリー別】 ボス : 戦役 : 闘技場 : 傾国・群雄: 【強い点・弱い点・使用感等】 |
▼カテゴリー別の評価基準
S+:文句なしの最強
S :1戦級
A+:強い
A :強め
B+:使える
B :妥協レベル
C+:向いていない
C :使えない
※頂いた評価は今後記事で参考または取り上げる可能性があります。
[暗夜のバラ]魏延の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
中途半端な育成では一撃されて終わりです。 ガチガチに固めた相手には歯が立ちません。 ランキングに入ってるのが謎です。