放置少女における、郭シの評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
| 関連副将 | |
|---|---|
[OL日記]郭シ
|
[掃除の日]郭シ
|

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 8.0/10点 (※SSR内での評価です) |
|||
| ボス | 戦役 | 闘技場 | 傾国/群雄 |
|
|
|
|
|
| 特徴 |
|---|
※タップ/クリックで特徴ごとのページに移動します。
| カテゴリ | 対象 | 略称 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 攻撃種別 | - | 単体 | 単体攻撃持ち |
| 攻撃種別 | - | 複数 | 複数攻撃持ち |
| 攻撃種別 | - | 連続 | 連続攻撃持ち(集中攻撃含むn回攻撃) |
| スキル種別 | - | 異耐/無 | 状態異常耐性無視 |
| スキル種別 | - | 物防/無 | 物理防御力を無視 |
| スキル種別 | - | 法防/無 | 法術防御力を無視 |
| 回復 | 自分 | 回復/自 | 自分の回復 |
| 回復 | 特定副将 | 回復/特 | 特定副将の回復 |
| 回復 | 味方全員 | 回復/全 | 味方全員の回復 |
| バフ | 自分へ | バフ/自 | 自分へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| バフ | 特定副将へ | バフ/特 | 特定副将(人数制限など)へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| バフ | 味方全員へ | バフ/全 | 味方全員へ通常バフ(種類や数問わず)を付与 |
| デバフ | 単体の敵へ | デバフ/単 | 単体の敵へデバフ(種類や数問わず)を付与 |
| デバフ | 敵複数へ | デバフ/複 | 敵複数へデバフ(種類や数問わず)を付与(条件がある場合あり) |
| デバフ | 敵全体へ | デバフ/全 | 敵全体へデバフ(種類や数問わず)を付与(敵6名を対象、発生条件がある場合あり) |
| デバフ解除 | 自分の | デ解/自 | 自分の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| デバフ解除 | 特定副将 | デ解/特 | 特定副将の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| デバフ解除 | 味方全員 | デ解/全 | 味方全員の通常デバフ(種類や数問わず)を解除 |
| バフ解除 | 敵 | 有益解/敵 | 敵の有益(種類や数問わず)を解除 |
| バフ解除 | 敵 | 聖解/敵 | 敵の聖護(種類や数問わず)を解除 |
| 特殊 | - | 特バ | 特殊バフ持ち |
郭シのアクティブスキルはどちらも、敵の残HP次第で倍ダメージを出せるのが特徴です。
アクティブスキル1では50%以上の敵に、アクティブスキル2では50%以下の敵に対してダメージが倍になります。しかもアクティブスキル1はHPの高い敵を、アクティブスキル2はHPが低い敵を優先して攻撃するので、高火力ダメージを狙いやすいです。
火力優先な分、回復手段がないのでバッファーや回復できる副将と組むと良いでしょう。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 【レアリティ】 SSR |
【職業】 武将 |
| 【陣営】 群 |
【CV】 相沢舞 |
| 【覚醒上限】 4 |
【成長率】 1.45 |
| 【よみがな】 かくし |
【現在の入手可否】 ✕ |
時機到来 |
|---|
| 残HP%最高の敵2名に460%の物理ダメージを与える。毎回攻撃前、敵の残HP>50%の場合、ダメージ×2。 |
長安逆奪 |
| 残HP%最低の敵3名に460%の物理ダメージを与える。毎回攻撃前、敵の残HP<50%の場合、ダメージ×2。 |
攻撃力、会心値増加 |
|---|
| 攻撃力+24% 会心値+Lv×120 |
HP上限、体力値増加 |
| HP上限+24% 体力値+Lv×100 |
| 装備 | MAX値 |
|---|---|
|
|
・防御力+Lv×200 ・攻撃力+14% ・物理防御貫通+800 |
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・防御力+Lv×220 ・攻撃力+17% ・物理防御貫通+900 |
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・防御力+Lv×250 ・攻撃力+19% ・物理防御貫通+1000 |
| 武器/副装備/指輪 | |||
|---|---|---|---|
| 筋力 | 物理防御貫通 | 最大攻撃 | 命中値 |
| 兜/鎧/腰当 | |||
| 体力 | HP上限 | 法術防御 | 根気値 |
| 入手方法一覧 |
|---|
掃除の日 |
| 相性の良い副将 | ||
|---|---|---|
大喬・小喬
|
キャラ役割 :サポート / 職業 :謀士 大喬・小喬はHP回復やデバフ解除など、味方のサポート役として非常に優秀です。郭シは回復手段を持っていなので、おすすめです。 |
|
| 苦手な副将 | ||
程普
|
キャラ役割 : ダメージ反射/ 職業 :武将 程普は高い耐久力とダメージ反射を持っており、郭シの攻撃を反射されて返り討ちにあう恐れがあります。 |
|
| 手乗り天子 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全副将:命中値+Lv×30 、防御貫通+60 | ||||
董卓
|
[夏夜祭り]曹操
|
[暗夜のバラ]曹丕
|
献帝
|
郭シ
|
| 李カクの相棒、元は馬盗賊として生活を営んでいたが、自分の女性としての魅力が疑われるかと心配で、馬盗賊の経歴に口をつぐんで触れないようにしている。モテたい気持ちが強い、自分がモテないのは「知名度が低いから」と勘違いし、有名な女になるために必死に頑張っている。 「最強の武将になれば、きっと一番モテる女となるでしょう〜!」 |
▶︎全キャラ検索ページはこちら |
|||||||||||
| - | |||||||||||
| 職業別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陣営別 | |||||||||||
| - | |||||||||||
| その他 | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
| 特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
個人的な評価をつけられるテンプレートを用意しました!あなたの主観で構わないので、ぜひ評価してみてください!
▼以下をコピーしてご利用ください |
|---|
| 【現在のレベル】 【総合評価】点/10.0点 【カテゴリー別】 ボス : 戦役 : 闘技場 : 傾国・群雄: 【強い点・弱い点・使用感等】 |
▼カテゴリー別の評価基準
S+:文句なしの最強
S :1戦級
A+:強い
A :強め
B+:使える
B :妥協レベル
C+:向いていない
C :使えない
※頂いた評価は今後記事で参考または取り上げる可能性があります。
郭シの評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
スマホだと表示が小さいのでズームアップできるような機能をつけてくれたら実用的なんだが。運営さん頼むで。