放置少女における、[スウィートモーメンツ]馬超の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
| 関連副将 | ||
|---|---|---|
馬超(弓将)
|
[夜桜水行]馬超
|
[クリスマス賛歌]馬超
|
![[スウィートモーメンツ]馬超の画像](https://img.game8.jp/7731258/9671f1f3e295629bbaac13dec5d4f7b4.png/original)
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 9/10点 (※MRアバター内での評価です) |
|||
| 性能グラフ | ボス |
|
|
![]() ▶︎性能グラフ比較ツール |
戦役 |
|
|
| 闘技場 |
|
||
| 傾国/群雄 |
|
||
| アイコン | ![]() |
レア度 | |
|---|---|---|---|
| 職業 | 陣営 | ||
| CV | 篠原麻李 | 読み仮名 | [すぃーともーめんつ] ばちょう |
| ・盲目(罪悪)と流血(罪悪)付与でダメージアップ ・自身に残影(聖護)状態を付与して回避率を上げる ・連携スキルで決然(聖護)状態を付与 |
[スウィートモーメンツ]馬超はアクティブスキルでそれぞれ盲目(罪悪)と流血(罪悪)状態をそれぞれ付与することができます。盲目(罪悪)状態は敵の命中値と火力を削減して被ダメージ減少を狙え、スキル2で付与した相手に対して倍ダメージを与えられます。加えて、パッシブスキルでは盲目状態の敵に必ず会心攻撃が発生するので攻守共に強化できるのが特徴です。
また、スキル2では流血(罪悪)状態を付与して敵の回復を阻止することができます。盲目(罪悪)同様、パッシブスキルにおいて敵が流血状態の場合ダメージが倍になるので、デバフで敵の動きを阻害しつつ火力強化できるのが魅力となっています。
[スウィートモーメンツ]馬超はアクティブスキルにて、自身に残影(聖護)状態を付与することができます。
残影(聖護)は、回避率を70%まで増加し、被ダメージを35%減少するので、耐久面を大きく上げることができます。また、回避が発生する度に追加で5%被ダメージをカットし、最大で35%追加減少できるので生存率を大きく引き上げられるのが魅力です。
[スウィートモーメンツ]馬超は連携スキルで主体副将へ出陣時に「決然」状態を付与することができます。決然状態とは「虚弱と盲目」状態を解除不可にすることができるバフで、いずれの効果も最大ターン恩恵を受けられるのが魅力です。また、付与した副将の被ダメージを減少できるので、耐久性の強化も期待できます。
| アプリ版 |
|---|
| 入手不可 |
| ブラウザ版 |
| 入手不可 |
| 優位に立てる副将例 | ||
|---|---|---|
[喧嘩上等]織田信長
|
おつう
|
[桃縁祭]離火
|
[スウィートモーメンツ]馬超は自身のパッシブスキルにて敏捷値を増加できるので、敏捷値に依存した追加効果を持つ副将に対して敏捷値勝負で優位に立てます。
| 相性がいい副将例 | ||
|---|---|---|
商鞅
|
ニヴィアン
|
[琳琅商賈]趙公明
|
[スウィートモーメンツ]馬超は敏捷値に応じたダメージ加算や追加攻撃などアタッカーとして活躍できるので、火力を補強できるバッファーと編成するのがおすすめです。いずれも蓄力(聖護)や暴走(聖護)、祝福(聖護)など火力を補強できるバフに加えて、耐久性を向上させるバフも付与できるので[スウィートモーメンツ]馬超を攻守共に強化できるのも強みです。
| 要注意副将例 | ||
|---|---|---|
モルドレッド
|
韓非
|
スパルタクス
|
[スウィートモーメンツ]馬超は残影などの聖護バフを付与できるので、聖護バフを解除できる副将とも相性が悪いです。他にもデバフが通用しない狂乱状態や特殊状態を付与する副将には注意が必要です。
| 武器/副装備/指輪 |
|---|
| 敏捷、 物理防御貫通、 命中値、 会心値 |
| 兜/鎧/腰当 |
| HP上限、 物理防御、 法術防御、 回避値 |
| おすすめの連携スキル | ||
|---|---|---|
[喧嘩上等]織田信長
|
[闌夜富貴花]雑賀孫市
|
[西部の決闘]毛利元就
|
織田信長の連携スキルは出陣時に残影状態を付与して回避率を強化することができます。
また、雑賀孫市の連携スキルは出陣時有効になる全てのバフ/聖護/特殊状態のターン数を+3増加でき、毛利元就は主体副将の「流血」状態への耐性が150%増加できるのが強みです。
クレーンゲーム攻略法 |
|---|
| 「この角度ならきっと取れる〜!」 敵4名に800%の物理ダメージを与え、さらに自身敏捷値×12のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。そして、残HP%が最も低い敵を4回追加攻撃する。毎回攻撃前、自身の敏捷値が敵より高い場合、ダメージが倍になり、敵の状態異常耐性を100%無視。毎回攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「盲目(罪悪)」状態にさせ、命中値を80%減少、与ダメージを40%減少、攻撃が命中しない度に、与ダメージが追加で10%減少(最大30%追加減少可能)。全ての攻撃後、3ターンの間、自身が「残影(聖護)」状態になり、回避率が70%増加、受ダメージが35%減少、回避する度に、受ダメージが追加で5%減少(最大35%追加減少可能)。 |
今こそ勝負の時 |
| 「ねえ、二人でクレーンゲームの神になろうよ〜!」 残HP%が最も低い敵4名に800%の物理ダメージを与え、さら に自身攻撃力100%のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、敵が「盲目」状態の場合、ダメージが倍になる。毎回攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「流血(罪悪)」状態にさせる。攻撃時、会心率が60%増加。そして、最大攻撃力が最も高い敵を4回追加攻撃し、毎回前の全ての攻撃の総ダ メージ20%のダメージを与える(防御力と物理防御力を無視)。全ての攻撃後、自身が総ダメージ30%のHPを回復。 |
精確ロックオン |
|---|
| 自身の攻撃力が54%増加、物理会心ダメージが42%増加。 |
アーム揺らしの技「神髄共鳴」 |
| 自身のHP上限が48%増加、体力値がLv×280増加。 自身敏捷値×2の知力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。 ※知力受ダメージ=敵の知力値×N |
逃げるぬいぐるみ |
| 自身の物理防御貫通がLv×12増加、命中値がLv×400増加。 |
大収穫「神髄共鳴」 |
| 自身の敏捷値がLv×100増加、味方(自身を除く) が毎回スキル発動終了後、残HP%が最も低い敵を1回攻撃し、自身敏捷値×16のダメージを与える(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。攻撃前、敵が「流血」状態の場合、ダメージが倍になる。敵が「盲目」状態の場合、必ず会心攻撃が発生。自身敏捷値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。 ※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力× N% |
勝負一瞬 |
|---|
| 主体副将が出陣時、10ターンの間、「決然(聖護)」状態になり、受ダメージが30%減少。 [弓将に有効]主体副将のHP上限が15%増加、物理防御力がLv×150増加。 |
縁定スキルなし
| ※条件 | 効果値 |
|---|
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・敏捷+Lv×270 ・攻撃力+19% ・会心値+Lv×280 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
| 装備 | 専属ステータス |
|---|---|
| ・敏捷+Lv×250 ・攻撃力+17% ・会心値+Lv×260 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
| 装備 | MAX値 |
|---|---|
| ・敏捷+Lv×240 ・攻撃力+14% ・会心値+Lv×240 |
| 楽々休日 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全副将:敏捷値+Lv×25 、ダメージ反射耐性+3% | ||||
[試着室]郭淮
|
[恋焦がれる心]茶々
|
[スウィートモーメンツ]馬超
|
[夏の水遊び]韓当
|
|
| 究極の趣味 | ||||
| 全副将:敏捷値+Lv×20 、法術会心ダメージ耐性+4% | ||||
[サッカー美少女]今川義元
|
[スウィートモーメンツ]馬超
|
タリエシン
|
[パーティータイム]魯班
|
|
| 愛の照星 | ||||
| 全副将:体力値+Lv×25 、ダメージ反射耐性+3% | ||||
[スウィートモーメンツ]馬超
|
クレオパトラ7世
|
コウゲイ
|
アポロ
|
|
| 一発勝利 | ||||
| 全副将:敏捷値+Lv×30 、回避値+Lv×30 | ||||
太史慈
|
養由基
|
[西部の決闘]毛利元就
|
[スウィートモーメンツ]馬超
|
|
| ふわふわなものに一切目がない馬超に、週末はどう過ごすと聞けば、どんな時でも、彼女はふわふわ天国のクレーンゲーム専門店に行くと答えるだろう。下手でも諦めが悪い馬超は今日、あなたを助っ人として同行してもらうことにした。ふわふわをいっぱい手に入れた彼女は、幸せな笑顔を見せてくれた。 「それを取ってもらえる?お願い〜!」 |
▶︎全キャラ検索ページはこちら |
|||||||||||
| - | |||||||||||
| 職業別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 陣営別 | |||||||||||
| - | |||||||||||
| その他 | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
| 特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
[スウィートモーメンツ]馬超の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
連携枠に入れる場合、どのくらい育成したら良いですか?