
マリオカートワールド(マリカワールド)のクリア後のやりこみ要素まとめです。マリカワールドクリア後のやりこみ要素はもちろん、収集要素も掲載しています。
| クリア後のやりこみ要素まとめ(タップでジャンプ!) |
|---|
| ▼各キャラのコスチュームを集める |
| ▼フリーランでステッカーを集める |
| ▼ミラーモードを解放する |
| ▼インターネット対戦で腕試し |
| ▼タイムトライアルで好タイムを狙う |
| ▼バトルゲームもおすすめ |
グランプリやサバイバルのクリア後は、各キャラのコスチュームを集めるのがおすすめです。コスチュームは特定のダッシュフードを取れば入手できるので、グランプリやサバイバルでも集めること自体は可能ですが、効率良く集めたい場合はフリーランで集めましょう。

フリーランでPスイッチ、ピーチメダル、ハテナパネルを集めたり、トッテンやブルを捕まえるなど特定の条件を満たすことでステッカーを入手できます。特にPスイッチミッションは面白いものが多いので、見つけたらぜひ挑戦してみましょう。
| フリーランの関連記事一覧 | |
|---|---|
| ▶フリーランでできること | ▶ステッカーの一覧 |
| フリーランの収集要素 | |
| ▶Pスイッチの場所一覧 | ▶ピーチメダルの場所一覧 |
| ▶ハテナパネルの場所一覧 | - |

ミラーモードを解放するにはフリーランでPスイッチ、ピーチメダル、ハテナパネルを集めるのが必要です。解放したらグランプリやサバイバルなどで遊べるようになるので、ミラーモードで再挑戦してみましょう。

レースを楽しみたい方は、インターネット対戦で世界中の手強いライバルと腕試ししてみましょう。高順位を取ればレートが上がるので、より高いレートを目指してみるのもおすすめです。なお、インターネット対戦をするにはニンテンドースイッチオンラインの加入が必須です。

タイムアタックで世界中の猛者とタイムを競うこともできます。ランキング入りを目指してチャレンジしてみましょう。

レースに飽きたら風船バトルやあつめてコインを遊んでみるのもおすすめです。今作はバトルも24人で行うため、カオスな展開が魅力です。
| バトルゲームのルールとコツはこちら | |
|---|---|
| ▶風船バトルの攻略 | ▶あつめてコインの攻略 |
▶︎マリオカートワールド攻略TOP |
最強キャラ |
最強カート |
最強カスタム |
最強アイテム |
隠しキャラ |
隠しコース |
コスチューム一覧 |
カメック出し方 |
隠し要素 |
評価レビュー |
ステッカー |
- |
初心者・勝つコツ |
グランプリ攻略 |
サバイバル攻略 |
VSレースとは |
風船バトル攻略 |
コインバトル攻略 |
テクニック一覧 |
全ショートカット |
- |
テクニック一覧 |
操作方法 |
レールスライド |
ウォールラン |
巻き戻し |
スタートダッシュ |
ドリフト |
ミニターボ |
ジャンプアクション |
チャージジャンプ |
スリップストリーム |
ジュゲムダッシュ |
打開 |
前張り |
NISC |
直ドリ |
着ドリ |
- |
ミラーコース |
200CC |
ヨッシーズの場所 |
フリーラン |
フレンド追加方法 |
名前変更のやり方 |
おすすめ設定 |
ジャイロ |
アクセル |
ハンドルアシスト |
コインの集め方 |
ランキングの見方 |
ゴーストの見方 |
チーム戦のやり方 |
撮影モードのやり方 |
CPUの強さ変更 |
画面分割のやり方 |
走行距離の稼ぎ方 |
クリア後やり込み |
取り返し要素 |
新アクション |
Switch1で遊べる? |
オンラインやり方 |
予約早期購入特典 |
体験版はある? |
過去作との違い |
モード一覧 |
2人プレイのやり方 |
1台の最大人数 |
ダウンロード方法 |
スイッチオンライン |
おすそわけ通信 |
クリア後のやりこみ要素まとめ【マリカワールド】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。